今週の人気記事
  1. 14歳年上の男性に告白した後、付き合い始めた私。だが2年後、その男性が『結婚式の資金は私子が貯めてねw』と言ってきて・・・
  2. 母が商店街のくじで一等を当てたけど景品がひどかった
  3. 【修羅場】 嫁が親父の夕食を作ることになった 出来上がったところに姪が帰ってきた その料理を見た姪は全部捨てて嫁と殴り合いの修羅場に → 姪が...
  4. 友人家族4組とバーベキューの予定が、皆不参加になって中止になってしまった。旦那と2人で途方に暮れていたら...
  5. 【お知らせ】
  6. 娘が参加しているバンドのライブに初めて行った。娘「最高のメンバーだから来てよ~!」→当日、娘のバンドの演奏後…娘「父の誕生日なんですw初めて父を呼びました^^」→結果
  7. 学校に誰よりも早く登校して自分の椅子の裏側と左寄りに剣山を貼り付けた。いつも上履きを脱いで蹴ってくるいじめっ子対策→その効果のほどは…
  8. 女の子「すごいね!偉いね!賢いね!かっこいいね!」
  9. 【金持ちの彼】高級車4台持ち&年収20億…なのに何故別れた!?理由がヤバすぎwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁は生理前に夫婦喧嘩をすると凄い剣幕て暴言を吐き暴力も振るうが1時間程度で反省して泣いて謝ってくる…いつかは治るんだろうか?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



449: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/23(木) 19:32:08.78 .net
うちの嫁は生理前に喧嘩するとものすごい剣幕で罵ってくる
くたばれと何度言われたことか
手をあげられることもある
でも早くて1時間くらいするとめちゃくちゃ反省して泣いて謝ってくる

とうとうその嫁が精神科に連れて行ってと言ってきた
もうあなたを傷つけたくない、わたしのモラハラを治したいって
自覚があるだけまだましな分、切れさせなきゃ尽くしてくれるし一筋で居てくれる
だから見放すことはできないけど、たまにしんどい

ちゃんと向き合ってくれるならいつかは治るんだろうか
同じような嫁を持ってる人がいたら意見を聞かせて欲しい

450: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/23(木) 23:42:55.38 .net
人格障害じゃなくてPMSなら薬も効きそう

452: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/24(金) 20:47:40.32 .net
>>449
基底欠損によるボーダーは決して自分に向き合うことがない。
向き合うべき自分を持たないのがボーダーだから。
奥さんは人格障害ではないと思うよ。
婦人科には行ったのかな?
それでもダメで精神科を自ら希望してるなら、
改善の望みは大きいよ。

453: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/25(土) 01:41:18.68 .net
>>452
返信ありがとう
448です

人格障害ではないのか
大分救われた…

嫁は昔から自分の感情の荒さに悩んでいて、産婦人科も未だに通いピルを処方してもらってる
PMSにはピルが効くと医師にも言われたらしいが、あまり効果があるようには見えない…
でも妊娠するのも怖いみたいだからもう何年もピルは服用してる

産婦人科って他にも治療方法があるんでしょうか

454: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/25(土) 06:29:16.53 .net
>>453
婦人科行ってるなら心療内科も行ってみるといい
医者との相性もあるから焦らず探してみるくらいの気持ちでさ
それだけ自覚してる奥さんなら大丈夫そうだし助けたいよな頑張れ
因みに奥さんの生育環境はどうだったんだろ
親との関係は良好?

455: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/25(土) 09:33:09.91 .net
>>454
精神科は昨日嫁の希望で行ってきた
心理士と精神科の先生とこれからやっていくみたい
精神科自体は何年も通ってたみたいだから、嫁自身は俺より慣れてよ
ただやっぱ色んなことを話したみたいでドッと疲れてた

子供の頃は18歳くらいまで大変だったみたいだ
俺とは20歳超えてたら知り合ったからだいぶ落ち着いた頃だったけど、
やっぱ身体中半端ない傷でいっぱいだね
隠されてたから夏まで気づけなかったけど…

親との関係は良好になってきたみたい
虐待とかはされてなかったようだけど、精神的な問題に対しては
消極的な親御さんだったみたいだよ

詳しくは話してくれないからわからんが、抱きしめてくれなかったと言ってた
なにかトラブるとすぐ入院、とか
今は笑って両親と話してるからそこまで凄惨ではなかったみたいだが、
愛情いっぱいに育てられた印象はないかな

特に母親がちょっと嫁に対してヒステリーかな
結婚式の打ち合わせの時とかも何度かやりあってた
母親がお嬢様育ちみたいで、なんでもやってもらって当たり前、って感じの人
それに対して嫁が反発してたな

長くなった…すまん

462: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/28(火) 23:58:59.26 .net
あんたの人生なんだから壊れる前に自由になれよ
あの世で後悔しても遅いぞ

元スレ:【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那15【DV】 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1417439413/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 03:00:03 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. あとはプレフェミンとかの処方
    生理周期のアプリでイライラしてくるのを自覚する
    認知療法で対人緊張をほぐすとかですかね。
    疲れないようのんびりやると良いと思います。

  2. 女性ならわかるがホルモン周期ですごく波があるからやたらと攻撃的になるひともいる。
    それがヘマトフィリアとかネクロフィリアとかに向かってしまい血を見ないと収まらないとかじゃないだけましだと思うけれど。
    なにか病院でましになるといいねえ。
    私はもう諦めたから一人で過ごすけれど。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA