作業場が俺の家だから毎週土日のどちらか友人がやってくる。
訪問時間はいつも「午後」とか「15時までには」とかざっくりとしか決めてないんだが
それを妻が嫌がる…
きちんと時間決めてくれないと予定が立てられないんだと。
趣味に妻は関係ないのに。
以前ちょうど掃除中に友人が来たことがあって、
「12時って言ってたからそれまでに終わらせようと思ってたのに…」とブツブツ言われた。
作業は俺の部屋でやってるんだし、友人が来てても気にせず掃除続けてればいいのに。
化粧した姿で綺麗な家で出迎えたいらしいんだが、見栄っ張りにも程があるだろう…
毎週ちょっと険悪になるのが疲れた。
それとも真性の脳タリン?
趣味に妻は関係ないが
家はお前と妻と二人のもんだろうがアホ
週末ごとに他人が家に来るとかそれだけでも嫌なもんなのに
どうしてもそういう室内趣味を続けたいなら外に部屋でも借りろよ
他人が家に来るって言っても、ずっと俺の部屋にこもってて
ほとんど妻と顔を合わせることもない。
ただ、俺も友人も喫煙者だから煙草吸うときだけ1階に降りて行く。
その時妻はリビングでDVD観たりしてるだけ。
会話も「どうも~」くらい。
一緒にリビングで何かするならまだしも、
そんなんで化粧したり掃除したりする必要あるのかな?
俺たちのことはいないものと思ってくれていい、家が汚くたって友人は気にしないよと
再三伝えても「そうはいかない、だらしない妻だと思われたくない」の一点張りなんだ…
俺の友人に今さら見栄張っても仕方ないと思うんだよ。
そりゃあ表向きの理由なんじゃないか
ハッキリ嫌だなんて言えないだろ、角が立つし
小奇麗にしとかないと影で何言われてるからわからんからな
妻の友人が毎週来てて、しかも部屋に篭ってるだけじゃなくて喫煙しに降りてくるとか
お前なら嫌じゃないのか?
寝起きのヒゲだらけの顔とボサ頭で女、しかも嫁の大事な友人を迎えられんの?
家中にお前のフィギュアとか作業物置いたまま客を家に上げられるか?
そういうこった
部屋に篭ってるだけならまだしもヤニで家を汚して帰っていく客か
離婚にならないうちに作業部屋借りたほうがいいよ
あとなんで毎回お前んちなんだよ友人と交代にしろよw
お前さんの妻として勤めを果たしてなきゃ
お前さんも奥さんも恥になるんだしな
何がダメって、嫁には嫁の価値観や侵されたくない部分があるのに、そしてそれを再三訴えているのに
理解しようとしないことだ
お前にとっては気にもならないことでも嫁にとっては気になるんだってことを理解しろよ
夫婦の共同生活って、気にならない方が気になる方に合わせる、って基本だと思う
最初だけじゃなくずっとね
突然の訪問客はどうすんだ?
妻は残業も多い仕事だから平日はなかなか家事が出来ないんだ。
俺も友人もだらしないなんて決して思ってない。
配偶者も喜んで迎えられるのは親しい共通の友人の場合だけだろ
つーか友人の方も毎週末既婚者の家に上がり込むってどういう神経してんだ
これが類友というやつか
俺は一度目の結婚の時に、嫁が友達連れてくるの好きで結構やられてて気が休まらなくて
結局は泣いて縋られたが別れた口だ
夫婦だって他人なのに、更に他人に毎週家に上がり込まれるなんてストレスなんてもんじゃない
普通に離婚案件だ
そもそも毎週末来るのが嫌だったのか…。
それは本当に気づいてなかった。
リビングを占領するわけでもないから良いと思ってた。
友人は独身で家がワンルームだから狭くて作業が出来ないんだ。
でも友人も妻に気を遣って訪問頻度を二週間に一度に減らしてくれる時もある。
たまに手土産をくれて妻も「ありがとうー!」ってニコニコ喜んでたのに…。
夫婦で旅行に行っても「○○さんにもお土産買っていこう、いつも貰ってばかりだから」と
友人に土産を買ったり、妻と友人の関係は悪いわけじゃないんだ。
掃除や洗濯は週末にまとめてやってるみたい。
そこは共働きだから仕方ないと思ってる。
(生活費や家賃はほとんど全て俺が払ってるから家事の分担とかは言わないでほしい)
俺にとって趣味は生き甲斐で、それがあるから毎日仕事も頑張れてる。
それは何度も話し合って妻も理解してくれてるはずなんだ。
平日夜も作業場にいることが多いけど、妻も「そろそろ寝なよ~」って軽い感じで
文句は言ってない。
やっぱりもう一度話し合ってみることにするよ…。
自分の家なのに毎週嫁のダチが占領してたらどう思うよw
しかも平日働いててやっと休めるのに他人がそのたびにいるとかありえんわ
友達もよくまあ嫁持ちの家にずうずうしく毎週来られるもんだ
正直お前にもダチにも呆れるわ
てか生活費を入れてるから分担しないとか甘いこと言ってないで
己の趣味を満喫するための労力とわりきって家事やれよ…
ちった趣味のために努力すれば嫁のグチも減るんじゃね?
嫁と二人で居られるのって一日しかなくね?
結婚している意味あるのかねぇ
さすがに妻の居場所であるリビングには行かないようにしてる。
煙草吸うのがキッチンだからどうしても顔は合わせてしまうが…
でも友人は本当にいい奴なんだよ。
妻もいつも「優しい人だね」って言ってるくらい。
>>177
友人が来るのはいつも午後から18時19時くらいまで。
朝昼晩の飯は妻とテレビ観ながら楽しく二人で食べてるよ。
掃除なんだけど、昔から汚部屋の俺から見たら部屋中綺麗なんだよ…。
化粧にしてもそう。スッピンも全然変わらない。
化粧も掃除もしなくたっていいし、休日なんだからダラダラしてたっていいのに
何でそんなに頑張ろうとするのか。
俺の親とかならまだしも友人。
良く見せなくたっていいんだけどな…。
なにやってんの
趣味を続けるのと毎週他人が家に上がりこむのをイコールにしちゃいかんわ
生き甲斐である趣味の為に戸建で作業場構えたんじゃないのかな
そこを仲間と一緒に使う前提で。
これありきで結婚してると解釈したんだが違うのかな
作業部屋を作るのは前提で戸建てを建てたんです
が、友人と活動するようになったのは半年ほど前からです。
どうせ作業場にこもるなら一人でも二人でも変わらないと思ってたんだけど、
ここを見るとそんな簡単な話でもなかったんだな…
「子供が出来たらどうするつもりでいるんだ??」
そのうち子供が出来たりして、
手作りつまみ→買ってきたつまみ→自分たちで買い出し
となって、結局外飲みが多くなった
環境に合わせて妥協も必要ってことだよ
>>146は土地に余裕あるなら庭とか離れに作業場作るとか、
それが無理なら上にもあるけど、アパートとかを真剣に考えた方がいいと思う
本当ぼろっちいとこでいいなら一万五千円のとことかもまだある
宣言するだけでいいだろ
そんで、それはしてるんだから問題無い
嫁が求めてるのは時間をハッキリしろってことだけじゃないか
下に見てるなら宣言でいいけどな
以下が妻の言い分だけど、ここで言われたことそのままだった…。
私は週に何度も「今週は土日のどっち?」って聞いてるのにまだ決めてないとしか答えない。
結局金曜の夜に催促するとようやくどっちにするか決める。
でも相変わらず時間は決めない。
一人暮らしじゃない、二人で住んでるんだから予定はあらかじめ決めて教えてほしい。
キッチンを煙草の灰で汚したままにするのはやめてほしい。
いつもシンクが黒くなっていて掃除するのは私。
トイレもせめて自分で汚したと気づいた時くらい掃除してほしい。
良く思われたいわけじゃないけど、女はみんなスッピンは恥ずかしいと思う。
友人はとても良い人だけど他人は他人。気を遣う。
気にせず素でいろと言われてもどう見られるか気になってしまう。
みたいなことをざっと言われた…。
あと家事は平日もしてるらしい…
俺が部屋にこもってて知らないだけだった。
「子供が出来るまでは好きにしたい」とお願いして
「そうだね、わかった」とは言ってくれんだが本心が読めない。
結局お前がわがまま押し通してるだけじゃねえかゴミクズが。
その「わかった」は了解じゃねえからな?
お前に期待しても無駄だと「わかった」って意味だからな?
さっさと捨てられとけクズw
「あなたの方が早く帰ってるのにご飯以外ずっと部屋にこもってる。
前に一度もう少し会話がしたいとお願いしたら、さっきご飯食べながら30分も話してたのに?
そんなに話すことあるっけ?と言われたのがショックだった。
私との会話は義務でノルマなんだと思った。」
と言われて、結局趣味を優先するのが嫌なんだな、と。
本心では受け入れてくれてなかったのかと思ったら悲しいというかショックというか。
俺はお互い趣味を持って自立してる夫婦関係が理想なんだ…。
だからしっかり時間は決めて伝える約束はしたよ。
あと子供が出来たら趣味の時間は減らすってちゃんと言った。
妻にも「趣味を持ちなよ、休日も充実するよ」と勧めたんだが微妙な反応だったな…。
他はグダグダいいつつも許されていた案件だなコレ
人それぞれリラックス方法があるだろうに
お前が趣味で楽しむように、嫁は休日ゆっくり休むことを楽しむでもいいだろ
実際はお前のせいで休めてないけど
自分の趣味は減らしたくないけどそれで他人を犠牲にするのは平気なんだな
ところで食事以外趣味()に没頭していつ子作りしてんの?
妻は確かに無趣味だけど誓って見下してはいない。
休日に家にいるのが苦痛なら、外に出てみたら?と思ってアドバイスしたつもりだったんだ。
夜の行為は2週間に1回くらい。
俺が夜遅くまでPCいじったりしてるから寝室に行くと妻はもう寝てる。
もしかしたらそれも不満なのかもしれない…話し合いでは言ってなかったけど。
もう一度妻の本心を聞いてみたいと思う。
聞いたらもう嫁さんぶちぎれるんじゃないの。ここにお前さんが報告した嫁さんの
言葉だけで充分嫁さんの気持ちはわかるんじゃないの?
お前さんが聞きたいのは妻の本心じゃなくて、自分に都合のいい回答だろ。
友人との共同作業を続けたければ外に用意する
自宅に他人を呼ぶ時には時間を明確にする
この辺が落としどころじゃないか
生き甲斐の趣味に関しては結婚前からの理解として
その反省を生かして子供は作らん、となるかもしれんがなw
奥さんはお前の母親じゃないって、いつ気付くの?
ガキが友達を家に呼ぶのをそのまま大人になってもやってるじゃん。
まず毎週はやめなさい。
日時を確定させて、当時無理なら延期。
トイレは使わない。
タバコは外。
平日の家事分担。
最低限これを約束しなさい。
家賃と生活費はこいつ払いで嫁の収入は嫁のものなんだから家事はやらなくていいだろ
嫁の収入を家賃と生活費にしてないだけで小遣いにしてるとは書いてないよ
貯金してるとかじゃないのかね
どちらにしろ嫁を家政婦にするために生活費入れてるようにしか見えん
普通に離婚して職業家政婦を雇うほうが健全なタイプの人間
嫁の稼ぎを貯金に回してるなら家計への貢献度は一緒なんだから家事全部やらせるなんて恥ずかしくてとても出来ないだろさすがに
今まで嫁の稼ぎについてのレスには一切反応してないから怪しいとは思ってるけどなw
嫁さんが掃除してると思うと不憫でならない。
よくもまぁ「自立」しろとか言えるよ。一生独身でいたら良かったのに。
俺の幼稚さと自己中さを痛感してる。
結局妻にも
「仕事と家事ばかり、夜や休日は一人、何のために結婚したのかわからない」と
泣かれてしまった…。
「辛いなら家事なんてしなくていい、飯なんてコンビニでも外食でもいいんだから…」
と言ったら
「そういう問題じゃない!私から家事まで奪わないで!」と言われさらに泣かれて
もうどうしたらいいかわからない。
妻の稼ぎは子供が出来たときのために貯金してるんだ。
でも欲しいものがあれば買ってあげるし、生活には不自由してない。
今日は友人は来ないけど作業に必要なものを俺一人で買い出しに行くから
妻も誘ってみたんだ。
そしたら「私が行ってもわかんないからいいよ」と笑って断られた。
「友達と遊んだりしないの?」と聞いても「みんなも旦那さんや子供がいるからね~」と。
結婚前はもっとアクティブだったから、その頃みたいに生き生き過ごしてほしいんだけどな…。
当時は本当にお互い自立した関係で理想的だったんだ。
とにかく不快にさせて申し訳なかった。
妻にもっと歩み寄れるよう頑張る。
どっかに場所借りるべきだよなあ。
その金がないっつーなら結婚生活か趣味かどっちか諦めるしか無い。
身の丈にあってない趣味でしかない。
俺もプラモ作るのにちゃんとプラモ部屋用意してるし
嫁のいない時間にあてるようにしている。
時間と空間、ひいては金を用意できないなら、俺にはやる資格がないと思ってるぞ。
積みプラも自分の部屋の中まで、とかマイルール作ってるし。
お前ホントに思考ずれすぎだわ。
鬼女板の旦那が発達スレで見かける感じがする。
発達障害とかの診断とか疑いはないの?
え、なんでそこまで言われてわかんないの?
嫁はお前と過ごす時間がもっと欲しいと思ってんだよ
1人でぼーっとしてるのが辛いから家事でごまかしながら生活費してるんだよ
どうしてわかんない?
プリマ案件か?
ごめん、どの辺がずれてるのか教えてほしい…。
>>312
それは理解したんだ。だから今日も誘ってみた。
でも断られたから妻がどうしてほしいのかわからない。
俺が出掛けるのをやめて二人で家にいたとしても特にやることがないんだよ…。
誘ってみた?は?
自分の趣味に嫁を付き合わせようと誘ったようにしか見えないんだが
嫁から泣いて訴えられてもスルーしてるが、お前は一体何のために結婚したんだ?
ここまで読んでて金稼いできて家事やってくれてセックスさせてくれる奴隷を手に入れるためにしか見えんぞ
趣味の買い物じゃ、前さんの趣味に付き合わせるだけだろ。
お前、結婚前のデートとかどうしてたの?
映画とかショッピングとかカフェでお茶とか
なにが好きかもわからないのかな
食品の買出しに一緒に行って荷物持ってやるとかもしないの?
興味を示して、たまにはこちらから問いかける。
家事もそうだよ。嫌ならやらなくていい、じゃなくて彼女のやっていることに
積極的にかかわっていって自分のできることを増やしていって共同作業にする。
大事な友人と作業できるんだから、友人より大切なはずの嫁さんとやればいいだけだ。
簡単なことなのにね。そこには他人は要らない。
大切な伴侶だし一生一緒にいたい。
むしろ家事を強制したことはないし、やらなくていいって言ってるくらいなんだよ。
家は汚くたって気にしないし手料理に拘ってるわけでもない。
洗濯もコインランドリーでいい。
それを伝えても家事をやりたがるのは妻なんだ。
夫婦の時間といっても、結婚して3年も経つから話すことがない。
妻は仕事の話とか友達の話とか色々話してくるんだが俺は家で仕事の話なんてしたくない。
妻「もっと会話しよう」→俺「いいよ、何?」→妻「そう言われると困るけど…」って感じ。
話題が無いならわざわざ無理して話さなくてもいいと思うんだけど、これも間違ってるのか…。
今でも月1で一緒に出掛けるし、遊園地に行ったり旅行に行ったりしてるよ。
夫婦仲は全然悪くない。
妻は元々本当にドライでしっかりした性格だったから、今さらもっと二人の時間を~と
言われても正直困惑してるんだよ…。
汚い部屋は嫌だし、汚部屋汚家なんて最悪じゃん人間が生活する場所じゃねぇだろ?
大体家が汚くていいとか、子供産まれたらどうすんの?
人間ってのは普段やってない事は絶対出来ないんだよ
汚部屋の奴が突然きれい好きになるなんてない
子供も汚部屋で育てんの?きったねーな
きたねー部屋で育てる子供なんてロクな育ち方しねーよ
だから普通なら他の大人が言う事でもなんでもない、当たり前の大人なら言われる必要もない当然の事なんだよ
多分あれこれ言われて理解できないあたりアスペか何かで親は諦めて適当に育てたんじゃないかな
アスペにあれこれ理解させる事って難しいし、何が悪いなんて???だから言い聞かせるだけで一苦労
俺がしなくていいよとか多分こいつは相手の事思いやってるつもりなんだよ
実際嫁はそれなりに綺麗な空間で生活したいしそれが当たり前なのに
無理やり汚い部屋でいいとか言う事聞かせようとしてるんだから、自分勝手なんだよな
旦那から愛されてるとか、大事にされてるって感覚もないだろうな
残業終わって帰ったら、部屋に篭ってる男。二人分炊事して30分一緒に飯食う。二人分片付けて風呂入って、ちょっと一息ついたら寝る時間。おやすみの挨拶だけして寝ると、朝が来る。洗濯して朝飯二人分作って食う。洗濯物二人分干して会社に行ってきます。
毎日こんな感じ?毎日どれだけ嫁さんと話してるんだろうな
週末の休みすら、自分の趣味に付き合わせて一日過ごさせてる。給料を二人の将来のために全部貯金しているのに、生活費でないという理由だけで嫁さんの仕事を軽んじている。
そんな生活を3年もさせられて、嫁さんは一人に戻りたいと思った事はないんだろうか
お前結婚に向いてないよ
元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性63
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1430656448/
自己中野郎!
さっさと嫁さんを解放しろ!
自立自立って連呼してるけども、結局面倒な事はしたくないしやりたい事を邪魔されたくないだけなんだな
嫁に面倒なら家事しなくていいって言ってるのも、全く相手に対する思いやりじゃなくて、「だから俺にも何も求めるな、好き勝手させてくれ」って思ってるだけ
本当、結婚向いてないよこの人
アスペだろ
こんな人外のゴミ屑と結婚したのが嫁にも同情できんわ
いったいどんな夢見たんだよw
親も、こんなのと結婚させるために育てたわけじゃなかろうに
※4
まぁ結婚前は夜家で何してるのかわからなくても不思議じゃないし趣味してるってのも一人暮らしなら普通だしな
結婚したらさすがに一緒にいると思ったんだろうよ
コイツが底なしのバカで自己中でアスペなだけ
互いに結婚における理想が違ってるってことだろ。
今は嫁が我慢してる状態だけどブチギレル寸前みたいだからもう別居してたりして。
何か嫁って言うより母親扱いだよな。家政婦とは一緒に飯食わんだろうから。
>「みんなも旦那さんや子供がいるからね~」
よその家は旦那さんや子供と一緒に過ごしてるんだよって暗に伝えてるだけだろうに・・・
家事しなくていい、というのは思いやりでも何でもないね。家事を軽んじているだけよ。やらなくてもいいと口で言っておけばやっていても尊敬しなくてよくなると思ってそう言ってるってことよ。
さいていだな