今週の人気記事
  1. 「○○の生まれ変わり」という宗教にハマったウトメ。放置していたら近所の人を集めてセミナーまで開くようになった
  2. 仕事してたら警察から電話が。慌てて帰って見ると俺のバイクがボロボロの状態で道路に転がっていた。近所のババア「バイクなくなったの?」俺「実...
  3. 【ん?】 嫁がついに、やってくれたwスーパーで買ってきた豆腐を開けて、生のまま皿に、出して冷奴って言って、食卓に並べてるのを目撃したんだが。
  4. 【まさか】 姉は小中と酷いイジメに遭っていて学校で飛び降り自殺を図った。未遂で終わったものの、加害者も保護者も謝ることなく諦めて家族そろっ...
  5. 【お知らせ】
  6. ホテルから無理目に車が出てきた。その車はなんと彼女の家の前に止まった。
  7. 2045の年シンギュラリティやばすぎる
  8. デートの下見の為にレンタル彼女を使ったんやが
  9. 彼「今から行く。軽いものと白米があれば嬉しい」 冷蔵庫にある野菜で煮物を作って、ご飯を炊いて待ってた。 → 彼「お腹いっぱい!俺の料理超美味い!」 私『』
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

【修羅場】下校すると『お出掛けしてきます。お母さんより。』と置き手紙があった。細かく指示が書いてあったので、その通りに生活することに。三日後…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






220: 名無しさん 2014/11/26(水) 15:36:02.40 ID:JyV7B+bF.net

私が7歳の頃の話。父親が単身赴任で私は母親と暮らしていた。

母親は自分の事は自分で、という教育方針で幼稚園の頃から自分の靴下や下着はお風呂入った時に手洗いするとか小学校に入ってからはお米を研いでご飯を炊くというとかお風呂洗ってお湯を溜める位の家事をお手伝いの範囲内でやらされていました。

電子レンジの使い方も温める、位の事は出来ていました。そして住んでいる所が商店街を抜けた所にあったので、一人でおつかいに行くとお店のおじちゃんやおばちゃんが「あら◯子ちゃん、おつかい?えらいねー。」とおまけしてくれたりする場所に住んでいました。

ある日家に帰ると母親がおらず置き手紙がありました。その手紙には「おかあさんはおでかけしてきます。」と書かれていて、今日はどこで何を買う、明日はどこで何を買う。と指示が書かれていて単純な私はそれに従って買い物をしてやはり手紙に書いてあった通り、冷凍してあったご飯を食べていました。

それをしていたのは二日三日だと思うのですが、大人には違和感を感じたんでしょう。揚げ物屋のおばちゃんに「○子ちゃん、おかあさんは?」と聞かれ、馬鹿正直におでかけ!お留守番なの!と答えるとそのままお店に引きとめられて、おばちゃんの呼んだ近くの交番のお巡りさんとおばちゃんで家に帰り、手紙を見たお巡りさんがどこかへ電話をして、私は保護されました。

夜遅くに父親がやって来て、大泣きしながら私を抱きしめてくれたのを覚えてます。結果的に母親は失踪。母方の祖父母にも何も言わず今でも行方不明です。私はしばらく少し離れた父方の祖父母の家に預けられましたが、その後こちらに戻ってきた父親と住むようになりました。

母親に会いたいな、さみしいなと思った事もありましたがそれ以上に父親が愛情たっぷりに育ててくれ、今日私は20歳になりました。大人になるにしたがっていろいろ考えてしまいたまに内心修羅場になりますが、考えても仕方ない事はあまり考えず生きていこうと思っています。







221: 名無しさん 2014/11/26(水) 15:41:32.93 ID:/u745KdD.net
>>220
あなたは偉い

 

228: 名無しさん 2014/11/26(水) 18:48:34.44 ID:jdUJxo7K.net
>>220
誕生日、おめでとう!
 
229: 名無しさん 2014/11/26(水) 19:50:25.89 ID:VRvd16iB.net

>>220
子供が1人で、教えられたとおりに健気に家事をこなして寝起きしているところを想像してグッと来た。

ハッピーバースデートゥーユー

 

241: 名無しさん 2014/11/26(水) 23:36:24.76 ID:PBQ0i2Vu.net

>>220です。ID変わってたらごめんなさい。

お誕生日おめでとうをありがとうございました!

高校卒業したあたりから色々思うところはあったのですが、大学入って色んな人と出会って母親はいなくなったけれど、周りの人に支えられて生きてこれたのは幸せな事だな、と思うようになりました。事情を知った近所の同級生のお母さん達や商店街の方、先生方が大きな事から小さい事まで気にかけてくれたおかげで今の私があると言っても過言では無いんじゃないかと思います。本当に地域に育てられたのだ、と。

母親が私に家事を教えたのは、多分間違いなく失踪する為だったと思います。思えば父親が単身赴任になった直後あたりから洗濯を教わったり、一人でお風呂に入るように言われましたし料理も教わる年齢には早いかな、と今になっては思います。火事やガス漏れの危険もあった筈なのに。

そもそも私が小さく、幼稚園から私立の付属校だった訳でも無いのに父親が国内に転勤なのに単身赴任ておかしくない?とも。今となっては真相は闇の中ですが、いない人や過ぎた事をどうのこうの言っても仕方ないので私はこの感謝を忘れずに生きて行きたいと思っています。

 

247: 名無しさん 2014/11/27(木) 08:30:26.01 ID:8//AcIHk.net
>>241
多分、周りの人達も貴方がそういういい娘だと分かっていて
そういう対応や世話をしてくれたんじゃないかなと思う。
周りの皆から愛されるって幸せだな。

 

224: 名無しさん 2014/11/26(水) 15:51:45.66 ID:EoFZbZp1.net

揚げ物屋のオバちゃんGJだな こういうのが「みんなで育てる」だよ

ウチは母親が働いてて、夕食が遅くいつもひもじくて、7歳から料理を覚えたよ
目玉焼きかな最初に作ったのは

 

225: 名無しさん 2014/11/26(水) 15:59:47.88 ID:xHjXW+v3.net
あと20年ぐらいしたらどこかの遠い地方自治体から「貴方のお母さん
養えませんか」って胸糞悪いお知らせが届くかも

 

226: 名無しさん 2014/11/26(水) 16:37:08.80 ID:+Ak76Z44.net
>母親は自分の事は自分で、という教育方針で幼稚園の頃から自分の靴下や下着はお風呂入った時に手洗いするとか
>小学校に入ってからはお米を研いでご飯を炊くというとかお風呂洗ってお湯を溜める位の家事をお手伝いの範囲内でやらされていました。
>電子レンジの使い方も温める、位の事は出来ていました。
いつかこうやって出て行く時の為にそう育てた、
とか勘ぐってしまう。
 
230: 名無しさん 2014/11/26(水) 19:52:13.16 ID:PI8aIRSD.net

>>226
ありえない。

普通、子どもに家事教えようとしたら段階踏んで教えるもんだ。7才にガス触らせるなんてありえん。万が一火傷したらどうするんだ。いや火事を出したら。

子どもの世話するのが面倒だから自分でやらせていただけだろう。




こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/12(土) 09:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 駐車場が確保できるまでの間という約束で向いの家の奥さんに我が家の駐車スペースを貸したんだけど失敗だったかも。あれから2年近くが経つのに動きが無いのですが…
  2. 宅配員「田中花子様宛です」私「そんな人はいませんが…?」宅配員「それでは持ち帰ります」→ 義弟嫁「荷物届きました?」私「受取拒否した」義弟嫁...
  3. ファミレスで一人食事をしていると、見知らぬ男女が勝手に私の席に座ってきた。男「損害賠償請求します」女「罪の重さを理解してるの!?」私「…わ...
  4. 身長180超えの俺。150無い嫁に言った…「愛してるよ」すると嫁は部屋から走り去り→結果www
  5. 【お知らせ】
  6. 小遣いは夫婦で同額のはずなのに、嫁を信用して家計任せ始めたら段々横柄明らかに嫁が家計から着服してた。正直に嫁に離婚を考えてることまで話したら謝られたけど子作りするのが怖い
  7. 浮気前科のある嫁が電話している。「○日は夜時間作れたよ。でもウチの旦那は感が鋭いからねーw」後ろから嫁の肩を叩いた。嫁は驚愕の顔! なに驚いてんだよ。 驚いたのは俺の方だ!
  8. デートの下見の為にレンタル彼女を使ったんやが
  9. 【ええ話】17歳の未婚ママは色々理由をつけて周りのママ達に子供を預けているが、高校の友達と遊び歩いていると判明。問いただすと「私だって遊びたい…」それは違うだろと
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】