今週の人気記事
  1. セレブ幼稚園のバザーに転売ヤーが乱入! → お金持ちママたちの“反撃”が怖すぎた...
  2. ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…
  3. 【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…
  4. 学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...
  5. 【お知らせ】
  6. 将来は結婚するんだと双方両親に言われて育った夫と幼馴染。私と結婚し、義母「昔、息子とAちゃんを結婚させる約束をしてしまったの、だから別れて欲しい」私「」
  7. 学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は悲惨な事態に・・・
  8. 嫁の連れ子にゴミ出しお願いしたらキレられた 続
  9. トメ「それはそうと孫夫ちゃんのお食い初め、まだだったわよねえ?」私「え?やったじゃないですか?!忘れちゃったんですか?」トメ「あら、そうだったかしら・・・」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

方向音痴な嫁と出かけると道は覚えられないけど目に入る物を細部まで覚えていて男女の能力差に衝撃を受ける

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



872: 名無しさん@おーぷん 2014/12/08(月)14:10:11 ID:qUz
嫁と出かけると感じる男女の能力差にスレタイ

嫁は重度の方向音痴で、地図があっても目的地に行けない
何度も何度も頻繁に通わないと道を覚えられないし、少し脇道に逸れただけで戻れなくなる

なので道を知らないところは絶対俺と出かけるんだが、
その時「コンビニあったっけ?」と言うと「交差点の○○って店の隣にあった」とか
「何かイベントやってるみたい」と言うと「さっき寄ったお店にイベントのチラシが置いてた」とか
「靴ずれおきた」と言うと「少し戻ったところで薬局の看板あった」とか
目に入るものを細部まで見ていた

わかりやすく言うと、嫁は木を見て森を見ずだが、俺は森を見て木を見ない感じ
この記事のスレッドタイトル(スレタイ)は 今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4 です

873: 名無しさん@おーぷん 2014/12/08(月)14:48:00 ID:Cok
女性の道の覚え方は周囲の目印を基準にしてルートを覚えるんだが
本当に重度の方向音痴の人の中には「黒い車の横の道路」とか
「パトカーの止まってた交差点を右」とか動くものを基準にして
道を覚える人がいてこのタイプだと二度同じルートが辿れない
何度も道を通わないと覚えられないのはこのタイプの疑いがある
こういう人には動かないものを基準にするということを覚えるだけで
方向音痴がかなり改善される
あと「白い壁の家を左」みたいに同様のものがたくさんあるものを
基準として覚えて迷うのもよくある

874: 名無しさん@おーぷん 2014/12/08(月)15:17:42 ID:ATg
>>873
おぉ、衝撃…
昔スマホとか無かった時代に、初めて行く場所に行く途中、帰り途のために
「あのトラックを右と覚えとこう」とか友達にくだらない冗談言ったりしたけど
本気と捉えられちゃう可能性があったのか

875: 名無しさん@おーぷん 2014/12/08(月)16:54:32 ID:vER
嫁と話してるとホントに感じるなぁ、それ。
「誰が何を着てた」とか「店のどこに何があった」とか「出先で何を見た」とか、
こっちが全く意識向けて無いところを意識してるんだね、あれは。
あと、「俺がいつ何を言ったか、何をしたか」について、防犯カメラ?ってくらい
よく覚えてる。言った言わないは常に俺の負け。その前後の言質まで
きっちり覚えてるから、流石に言われれば思い出す感じ。
下手するとニセの記憶を捏造出来るくらいはっきりと
その時の台詞を言ってくるからぐうの音も出ない。

物事の優先順位が全く違うんだろうけど、本当にスゴいわ。

876: 名無しさん@おーぷん 2014/12/08(月)16:58:58 ID:fSo
不思議だよなー
男女の元々持つ能力さなんだろうね

元スレ:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 09:00:07 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 前にテレビでやってたな
    男性は元々狩猟するするのが役目だった。狩りに出ると何日も戻ってこれなくなるから道順を覚えるのが得意だった。
    女性は木の実を取ったりするのが役目だったから、目印を元にどこに何があるのかとかいったことを判断するのが得意だったとか。
    そーいう生活を何万年もやって来たんだからたかだか数百年、数千燃料程度の生活じゃ治らんよね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
  2. 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
  3. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  4. 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
  5. 【お知らせ】
  6. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  7. 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
  8. 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
  9. 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】