今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁が里帰りから戻ってきて子供を風呂に入れ始めてからお湯が白く濁っている事に気付き色々と掃除してみたが…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



15: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)16:06:24 ID:zrIWfRrrc
嫁が里帰りから戻ってきた。

生まれた子の風呂入れは、嫁が風呂場で子供を洗って、俺がタオルを持って待機。
俺が子供の着替えをしている間に嫁が自分を洗って出てきて、その後俺が入浴
という流れにしていた。

その日は、初めて子供を家の風呂に入れた日。
一人で湯船につかってみると、お湯が濁っていることに気づいた。
入浴剤は、子供のために止めているのに、白い浴槽なので気づきにくいが、
うっすらと白く濁っている。

それまでずっと濁ってるタイプの入浴剤を使っていたので、分からなかっただけで、
浴槽に汚れが溜まっていたのか?
嫁が居ない間、掃除が面倒で、風呂水変えるのが一日おきだったり、
思い当たる節がありまくりな俺。

嫁は子供の風呂入れに夢中なのか、風呂水の濁りには気づいてないようだった。
風呂掃除担当は俺だったので、嫁が気づいて怒られる(俺の掃除の怠慢が原因かもれないので)前に、改善策を立てることに。

こっそり風呂の配管用洗剤など、色々試してみるが、どうしても風呂水の白濁が直らない。
1週間くらい試行錯誤してたが、このままでは子供に細菌とかで影響出るかもしれないと、
嫁に相談してみると、衝撃の一言が。

「あ、それ、私の母乳」

体が温まったり、子供の泣き声が聞こえてきたりすると、自然と出てしまうとかで。
その後の入浴タイムで、子供を引き渡す最中、嫁の胸から溢れる母乳を目撃。
胸を刺激しているわけでもないのに、噴水の様に放物線を描いて勢いよく母乳が
漏れ出ていた。
女体の神秘を目の当たりにして衝撃。

子供が咽せちゃうのよーと、搾乳してるの見て勿体ないと思ってたが
確かに口の中にあれを突っ込まれたら咽せるよなぁと納得。

17: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)21:27:20 ID:kYI6LOP0v
>>15
しゃ乳っていうらしいですよ
あまりに赤ちゃんがむせて、悩むお母さんもいるんですよね

16: 名無しさん@おーぷん 2014/10/10(金)16:24:35 ID:wWLhFq3D2
>>15
いい父ちゃん、いい旦那さんだなあ。
奧さんは幸せだね。

元スレ:今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その4 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1412857806/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

4件のコメント

  1. 妹が母乳噴き出しててすごいから見てって風呂場から呼んできたが
    自分の性癖が一つ失われそうで見に行かなかったのを思い出した

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA