今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

『ちゃんと育児してる?』と先輩アピールしてくるママさん。しつこかったので適当にスルーしていると、思いもよらぬ援軍が現る…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






引用元:勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言3

955: 名無しさん 2005/11/02(水) 11:36:57 ID:VjOX0oQk
話豚切り、長文スミマセン
1歳3ヶ月の息子を、保健センター内にあるプレイルームに連れて行った。私達の他にはグループで遊びに来たらしい人達がいて、滑り台のところで子供と遊んでいたらそのグループの中の一組の親子がやってきて一緒に遊び始めた。
が、なんだか事あるごとに「ほら、あなたのほうがお兄ちゃんなんだから、待っててあげて」とか、「あなたのほうがおっきいんだから・・・」と自分の子に言いながら、こちらにアピールしている。
どう見てもうちと同い年にしか見えないけど・・・と思いながら名札(遊びに来たらつけることになってる)を見たら「A太 1才6ヶ月」と。たった3ヶ月年上なだけで・・あんた、と、なんとなくもにょもにょした気持ちでいたが、どうにも出来ないので、適当にスルーしていた。






956: 名無しさん 2005/11/02(水) 11:38:31 ID:VjOX0oQk

そうしているうちにそのママさんが話かけてきたんだけど何かと先輩ママぶりをアピールしてくる。「もう離乳食は完了した?ミルクは卒業したわよね」「・・・・・・はあ、まあ・・。あ、でもときどきはおっぱい欲しがるかな」と言ったら

「え~~~~~!!もう1歳過ぎてるのに、まだおっぱいあげてるの?うちなんてこの子(うちの子)ぐらいのときには、もうすっかり卒業してたわよ!」とすごい剣幕で言われ、その後も私がのらりくらり交わしているのが気に入らないのかちゃんと育児してる?育児書ちゃんと読んでるの?等々ウザな事を言われ、なんていって離れようと思っていたら

そこに「おかあさーん、お茶ある?」と、外で友達と遊んでいた小学3年生の娘が入ってきた。そのママさん、私の顔と娘の顔を交互に見つめた後、子供を担ぎ上げるとサササーとすごい速さで離れていった。

 

957: 名無しさん 2005/11/02(水) 11:48:26 ID:I6huu9yQ
>>955
なんかすでにトメトメしいね、その人。まだ上の子見て逆切れしないだけマシなのか。

 

958: 名無しさん 2005/11/02(水) 12:03:36 ID:tlN1ZTiP
>>955>>956
これでシマイですか?
 
959: 名無しさん 2005/11/02(水) 12:08:48 ID:fzfrMph+
>>955>>956
娘さんDJ!

 

961: 名無しさん 2005/11/02(水) 12:15:25 ID:UheebmXh
>>959
めっさワロタ
 
960: 名無しさん 2005/11/02(水) 12:09:39 ID:fzfrMph+
DJは職業だった
改めて
娘さんGJ!

 

972: 名無しさん 2005/11/02(水) 15:56:43 ID:6t+AAju5
>>955-956
なんでも先輩面して、自分の意見を押し付けてくる人って苦手だけどこの場合、ちょっと相手もかわいそうな気もする…。あなたがお若く見えたんでしょうね。
 
974: 名無しさん 2005/11/02(水) 16:27:30 ID:9i3uND5l
>>972
えー?相手がかわいそうとは思わないなあ。

 

975: 名無しさん 2005/11/02(水) 16:35:47 ID:ouQbIuSS
>>972
私も、かわいそうだとは思えないな。
955-956さんは何も意地悪なことしてないんだし。
そもそも、初対面(だよね?)の他人にあれこれ先輩面してアドバイスする人って。。。
 
973: 名無しさん 2005/11/02(水) 16:01:40 ID:6t+AAju5
連投スマソ。今の時期に1歳半と1歳3ヶ月。あまり変わらないようでいて、その相手のママさんの子は3月生まれとかで後から産まれた子=年下だと自分でプレッシャーを感じているのかも知れないね。



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA