今週の人気記事
  1. 余命1年と告げられた時「嫌いな仕事なんて辞めて好きな事だけやってタヒのう」と開き直ってウキウキしながら仕事を辞めた結果wwwww
  2. 五年前に義兄が海外赴任。その際に甥と姪を預かった。よやく日本に戻ってこれるようで二人に伝えたところ…「え、やだ!」って言い出した。義兄嫁「...
  3. 電車で居眠りしてたら起こされた。女「あの…もうすぐ駅ですよ」 俺「ぇrkjふjこ…すいません」 → かわいいなぁと思ってるだけで終わりと思ったが……
  4. 店員「万引きは犯罪なんですよ?」私「何もしてませんけど」店員「認めないんですか?」→雑貨屋で店員に疑われて大喧嘩に…
  5. 【お知らせ】
  6. 8ヶ月の息子が急タヒしたのですが実母は「早く忘れるのがいい」と正月を盛大にすると言う→私「欠席したい」母「お前の根性が歪んでいる。義実家の悪に染まっている」
  7. 民主党時代は、まさに天国だったよ 1000円あれば、牛丼4杯食えてたし
  8. 「嫁のくせに座ったままで動かない」と親戚に嫌味を言われてるのに旦那はかばってくれないどころか「少しくらい母さんたちを手伝ったら?」だって。私はお客さんなのに!
  9. 【不妊治療】「あなたに嫌われたくなかったから頑張ったけれどもう無理。将来に治療中止を責めるなら、今、離婚して」俺は「もういいよ」と言ってやりたいが子供をあきらめられない
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

店内で鬼ごっこしていた子供達を、新人店員が注意した。飛んできた母親「息子ちゃん、汚い手で触らないでって言いなさい」唖然とした周囲の前で、ベテラン店員が大人の教育を施すwww

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






引用元:勇者君臨 ママ友に言ってスカっとした一言4

240: 名無しさん 2005/11/09() 15:42:03 ID:sBp5ElkY

言ったのは自分じゃないんだけどスカッとしたので

私のお気に入りのお店に子供と行ってたときのこと
私が子供服を見ているとママ友に遭遇。
○○さんもこの店くるんですか~」と少し会話をしそれぞれ服を見てたんです
しばらくして「なんか店の中が騒がしいな」と思ってるとママ友の息子三人が
店内で鬼ごっこを開始


店員さんも何度も注意するが一向に聞かず。ママ友は自分の服選びに必死
そのうちヒートアップした子供が店員さんとぶつかりずっこける
子供を起こしながら「だから走り回ってるとあぶないっていったよね?」と
店員さんが再度注意をしていると、そこへママ友登場

さすがに注意するか?と思っていると
○○ちゃん、汚い手で触らないでっていいなさい」と一言
私も周りのお客さんも店員さんも呆然としていると
とそこへ四十台くらいのおばさまが登場!







245: 名無しさん 2005/11/09() 16:13:28 ID:XhXc08Fi

続き
どうやらそのおばさまも店員さんの様子

「申し訳ありませんがお客様、ほかのお客様のご迷惑になりますので

ママ友「じゃぁ駐車場で遊ばせればいいの?あんなに車がたくさんいるのに?なにかあったら責任もてるの?だいたいこの店が狭いことに問題があるのよ。私は常連なんですよ?どのくらい買ってあげてるかあなた知ってるの?」

おばさま「ええ存じております。しかしお客様が買われる服は大抵売れ筋商品なんですよね。お客様に買って頂かなくても結構です。」

そしてママ友はまた何か言い出そうとすると

「それに汚い手で触らないでって言葉、いつかあなたの子供から返ってきますよ」

その一言でママ友撃沈。黙って店を出て行きました。
おばさまはその後注意していた店員さんに
「なんですぐに帰ってもらわなかったの?下手にでてちゃダメじゃない!」
と怒っていた

 

259: 名無しさん 2005/11/09() 17:41:42 ID:TZPCcma1
>>245
おばさまGJ
 
247: 名無しさん 2005/11/09() 16:22:18 ID:X0hzm9a+

うん、その店行きたくないね。
言い方ってものがあるだろうし最後のセリフなんか言い過ぎにも程がある。
ドキュvsドキュとしか。

知り合いとかでなくママ友なんだったら240が軽く注意してあげれば丸く収まった
んじゃないかなぁ。

 

260: 名無しさん 2005/11/09() 18:06:22 ID:vvgBVd1x

>>247

釣りで言ってんだよね。

この話を聞いて店員さんを非難する神経がわからん。
自分の子の躾ができない親が多すぎるんだよ。

「言い方」って言うが、「申し訳ありませんが、他のお客様のご迷惑になりますから」
っていうのがおかしいのか?

「汚い手で触らないって」っていう言葉
「店員さんの汚い手で俺を触るな」ということを子供に教えていることでしょ?
自分がどんな非常識な行動をしたのかを教えていないどころか、そういうことをやってもいいと教えているような紋だよね。
247さんはそれが正しいと言っているわけだ。

 

269: 名無しさん 2005/11/09() 22:45:09 ID:X0hzm9a+

>>260
247です。
釣りではなかったのですが、ひとつ勘違いをしていました。
「汚い手で触らないで」というのは店員さんに向けての言葉だったんですね。
何故か床のことだと思い込んでいました。転んだら汚いから触るな、と。
なので店員言い過ぎダロ!と(特に最後「将来汚いもの扱いされるぞ」なんて…)
思い、そう書きました。
店員さん、ゴメン。

でも
>自分がどんな非常識な行動をしたのかを教えていないどころか、そういうことをやってもいいと教えているような紋だよね。
>247さんはそれが正しいと言っているわけだ。
これだけは否定しておきます。
私はママ友さんをドキュだと言ってますし、肯定した覚えもないですよー。




こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/07(月) 03:00:06 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 通勤電車で凄いイケメンを発見、「うわあ、濃いイケメンだなあ」と思ったが、電車が走行し始めてぎょっとした
  2. 新しく引っ越してきた奥様に「引っ越しの挨拶はいつ頃になります?もう一週間たってますよ?」と聞かれた。私(は…?)→ さらに・・・
  3. 厨房「金出しな!」→父の動きを見た厨房1「おいどうするよ・・」厨房2「お前書く物持ってるか?」→結果、厨房「卑怯だぞテメー」(^p^)ww
  4. 【まさに夢のような話】 毎日のように迷惑駐車をしてるオッサンにムカついたので、おっさんの車のナンバープレートに・・・→結果、おっさんの車が...
  5. 【お知らせ】
  6. 五年前に義兄が海外赴任。その際に甥と姪を預かった。よやく日本に戻ってこれるようで二人に伝えたところ…「え、やだ!」って言い出した。義兄嫁「うちの子供を盗るなんて!」
  7. もう何年もレスな嫁が『新しい下着』を購入。4歳の子供も『ママが男と電話してる』と言ってるんだがクロか?
  8. エリート職の旦那の頭の悪さにウンザリ。学歴はあっても人間性はイマイチ...
  9. 【衝撃】嫁が半年で60kg太った理由がコチラwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】