今週の人気記事
  1. 公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕
  2. 帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...
  3. 店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...
  4. カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…
  5. 【お知らせ】
  6. 【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…
  7. 私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?
  8. もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってる
  9. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁の出産数日前に母が亡くなったが医者からの提案もあり嫁には事実を伝えておらず早く母に抱いてもらいたいと言う嫁を見るのが辛い…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



409: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)15:31:42 ID:ErJgy6dGa
嫁が子供を産む数日前に母が亡くなった。
嫁はそのことを知らない…

早く母に抱いてもらいたいと、間に合ったとニコニコしている、
今、みんなで、嫁を騙している。

410: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)15:43:12 ID:WLlP1C7Qt
>>409
え?なんで騙すの?
ショックは受けるし悲しむだろうけど
「後々まで知らされなかった」というのよりは
「きちんと知らされた」方がシコリが残らないよ。
すごくメンタル弱くて知らせたらどうなるかわからない方なの?

もしも今は産後の入院中とかなら
病院にいる間に打ち明けてあげた方がいと思うよ。
看護士さんや医師に根回ししといてショックが大きすぎるようなら
即フォローに入ってもらえる体制も整えてね。

色々重なって大変だろうけどこういうのは人生の踏ん張り時で
誰にでも何回かは来ることです。どうか頑張って奥さんを支えてあげてね。
お母様のご冥福をお祈りいたしますよ。

411: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)15:51:54 ID:WKTcm24rw
>>409
間に合わなかったのは自分のせいだって奥さん自分の事責めちゃう
かもしれないから、そこのところのフォローはきっちりしてあげてね。
大きな幸せと大きな不幸が同時に訪れて大変だとは思うけど
どうかしっかりと。

412: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)15:53:29 ID:ErJgy6dGa
産後は、頭に血が上りやすく、不安になると医者から言われました。
頭に血がのぼり、最悪子供を育てることが出来来なくなるかもしれないと言われました。
言い方が悪いですが、基地外になってしまうと
落ち着くまで黙っていた方がいいと、

母と嫁は物凄く仲が良く、亡くなった事を聞けば物凄くショックを受けると思います

413: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:36:34 ID:LDGBo6RB6
>>412
落ち着くまで、て。いつまで騙すつもり?
妊娠中なら流産の恐れとかあるだろうしまだわかるけど、もう産まれてるのでしょ。

414: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)16:49:49 ID:NM00C2jX8
>>412
うん、退院まで黙っておいたほうが良いと思うよ

415: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)17:02:29 ID:8fd1BojOH
うわーこれは難しいね…
出産直前だからどちらにしても無理だったのかもしれないけれど、
母親の最期を見取れなかったことも精神的にきつそうだ…
かといって、誰を怨む事もできないよね

416: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)18:16:10 ID:ErJgy6dGa
>>413さんは、話して嫁が基地外になったら何かしてくれるのですか?
医者から今は話す時じゃないと言われているんです。
その指示に従って何がダメなんですか?

騙したままの方がいい時だってあるんですよ…

420: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)21:19:23 ID:8fd1BojOH
>>416
辛い気持は想像できるけど
413程度でキレるなら、2chで話すべきじゃないと思うよ

424: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)22:46:27 ID:ZyO2rFs2I
>>420
そう言ってやんなよ
本人だって絶賛修羅場中なんだからさ
自分の母親が亡くなってるんだよ

422: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)22:27:20 ID:LDGBo6RB6
>>416
医者から許しが出てから話して基地外になったとしても、医者のせいにしないようにね。

425: 名無しさん@おーぷん 2014/11/20(木)23:45:29 ID:cgxUPrgTF
>>413>>422は、どうしてそんなに突っかかるのかな?
トゲトゲしいね。

元スレ:今までにあった修羅場を語れ【その6】 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1414581058/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog

7件のコメント

  1. >>413>>422 の方がキ○ガイだろ…。
    去年の話か…乗り越えているといいな。

  2. ベストなタイミングなんて、誰にもわからん。
    結果を見るしかない。
    とにかく、母子ともに健康に育っていくことを願う。

  3. 人の生死は抗いようがないからな・・・
    現在は幸せであることを祈ろう

  4. 体調管理されてる入院中に伝えるべきだと思うし
    長々と引き延ばしていい話でもないわな

  5. 俺も同じようなことあったけど、騙した奴はいい事しているつもりなんだよ
    でも、結局は騙した奴にとって「騙した理由>死んだ事実」だからに過ぎない
    その利己性に気が付いてない
    事の価値観なんて人によって違うのが判っていない
    正直これが元で離婚しても意外ではない

  6. 隠される方が多分きちがいになるだろうな
    医者は医療的な面でのはなしであって感情面でのことは言ってない

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】