無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
554: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 17:02:57.33 .net
俺が鬱病療養中なんだが、嫁がネチネチ小言言ってきて耐えられん。
正直別れたいが今大事な決断するなって言われてるし我慢かな。
子供は可愛いんだが
愚痴スマソ
正直別れたいが今大事な決断するなって言われてるし我慢かな。
子供は可愛いんだが
愚痴スマソ
- 【Amazonプライムデー】吉野家、松屋、すき家の牛丼などの冷凍食品がセール中です!
- 時折強烈な眠気に襲われることがあった。睡眠に関する病気も調べてみたが当てはまらず…
- 子供の交際相手から「本来なら学費は親が出して欲しかった。結婚は奨学金完済後」と言われた
- 数か月間彼氏と付き合ってた私。彼氏とある商店街で待ち合わせした時、予定の時間より10分遅れて彼氏が来た結果・・・
- 【無意識】 朝から旦那とケンカ → そのまま出勤していった → 私『もう夕食なんて作ってやんねぇ!今日は手抜きじゃ!』 → 惣菜を買って並べて置い...
- マイホーム購入直後。嫁「実は子供は元カレの子なの。はい鑑定書。元カレと子供と3人でやり直すわ」俺「!?」→結果…
- 【お知らせ】
- マッチングアプリ、地獄だった
- 頑張ってるのに、なかなか成績の上がらない中2の娘。嫁さんが口出ししすぎて、サボりながら勉強してるふりするようになった…。
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
555: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 17:09:24.06 .net
>>554
鬱病は支える側も大変だからなぁ
嫁から別れるって言われたならまだしもねぇ・・・
鬱の症状が少しずつでも良くなっているならいましばし様子を見ては?
嫁が鬱持ちだから人ごとだとは思えんわ・・・
鬱病は支える側も大変だからなぁ
嫁から別れるって言われたならまだしもねぇ・・・
鬱の症状が少しずつでも良くなっているならいましばし様子を見ては?
嫁が鬱持ちだから人ごとだとは思えんわ・・・
557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 17:47:41.77 .net
>>555
嫁は別れたいらしい。
別れたあと母子家庭で暮らす算段がないこら別れられないって。
今年入って三回目の離婚話だから、もういいかなって思ってる
会社に休みますって連絡するより、嫁に言う方が怖いんだもんよ
(療養といっても会社には時短勤務してます)
嫁は別れたいらしい。
別れたあと母子家庭で暮らす算段がないこら別れられないって。
今年入って三回目の離婚話だから、もういいかなって思ってる
会社に休みますって連絡するより、嫁に言う方が怖いんだもんよ
(療養といっても会社には時短勤務してます)
556: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 17:32:20.01 .net
>>554
まったく俺と一緒だ
もう1年以上休職してる
まったく俺と一緒だ
もう1年以上休職してる
558: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 17:48:28.32 .net
>>556
おたがいゆっくり治そうぜ
おたがいゆっくり治そうぜ
559: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 17:52:11.96 .net
鬱ってるなら、アドバイス通りだよ
「今、大事な決断はするな」
これが至言
単に自分自身だけでなく、嫁や子供にとってもそう
今は互いに苦しくても、将来的には互いに幸せになれるかも試練
ついでに言うと、離婚は後でも出来る
「今、大事な決断はするな」
これが至言
単に自分自身だけでなく、嫁や子供にとってもそう
今は互いに苦しくても、将来的には互いに幸せになれるかも試練
ついでに言うと、離婚は後でも出来る
560: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 17:59:21.78 .net
>>557
>別れたあと母子家庭で暮らす算段がないこら別れられないって。
>今年入って三回目の離婚話だから、もういいかなって思ってる
それって別れないってことじゃないかw
>>554が一番辛いと思うが嫁も辛いんだよ
ぶつかりながらでも、乗り切れば最後にはお互い笑顔になれるさ
>別れたあと母子家庭で暮らす算段がないこら別れられないって。
>今年入って三回目の離婚話だから、もういいかなって思ってる
それって別れないってことじゃないかw
>>554が一番辛いと思うが嫁も辛いんだよ
ぶつかりながらでも、乗り切れば最後にはお互い笑顔になれるさ
562: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 18:42:00.27 .net
なんだ、つまりはATM宣言されてるんじゃないか
嫁がストレッサーになってるなら離れるのは良策だと思うよ
嫁がストレッサーになってるなら離れるのは良策だと思うよ
564: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 20:17:13.48 .net
>>557
うつの原因が嫁なら別居したらどうだ?
うつの原因が嫁なら別居したらどうだ?
563: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 19:07:02.12 .net
>>558
うちの奥さん、専業だけど自分で仕事始めた。
たぶん軌道に乗ったら離婚する気だ。
俺はたぶん会社戻ってしばらくしたら辞めると思う。復帰しても会社に居づらいし。
うちの奥さん、専業だけど自分で仕事始めた。
たぶん軌道に乗ったら離婚する気だ。
俺はたぶん会社戻ってしばらくしたら辞めると思う。復帰しても会社に居づらいし。
565: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 20:42:03.54 .net
>>563
専業が自分で仕事を始めてそんなに簡単に事が運ぶかよ?
どっしり構えてまずは鬱を直せ
専業が自分で仕事を始めてそんなに簡単に事が運ぶかよ?
どっしり構えてまずは鬱を直せ
566: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/12(水) 22:27:07.93 .net
嫁が今年に入って三回も離婚話か!
嫁、もらい鬱かな?
それともうつの原因が嫁かな?
保健所でやってる相談とかで話聞いてもらうのもいいし
場合によっては主治医が嫁の対応もしてもらえないのか?
嫁、もらい鬱かな?
それともうつの原因が嫁かな?
保健所でやってる相談とかで話聞いてもらうのもいいし
場合によっては主治医が嫁の対応もしてもらえないのか?
567: 547 2014/11/13(木) 08:33:27.66 .net
おまいらありがとう
こういう励ましの言葉が心にしみるよ
今日の朝もまた休むのかと言われたので、インフルエンザ罹った人にもそう言うの?って
返したらわめきだした
鬱を病気って認識できないんだな。。
六年前から病気のことはわかってて、たまに医者にも連れて行ってるのにこれだから、
もう疲れた
あまり、自分のことを病人だ病人だと言うのも心にくるものがあるから察して欲しいが、
まあ諦めたほうがいいかなと思うよ
今大事な結論出すな、には同意なんだけど、今明らかに嫁の存在は
ストレスになってる自覚はある。
子供は可愛いから別れたくはないが、もうワガママ言えない段階かなと思う。
まとまりなくてスマン
こういう励ましの言葉が心にしみるよ
今日の朝もまた休むのかと言われたので、インフルエンザ罹った人にもそう言うの?って
返したらわめきだした
鬱を病気って認識できないんだな。。
六年前から病気のことはわかってて、たまに医者にも連れて行ってるのにこれだから、
もう疲れた
あまり、自分のことを病人だ病人だと言うのも心にくるものがあるから察して欲しいが、
まあ諦めたほうがいいかなと思うよ
今大事な結論出すな、には同意なんだけど、今明らかに嫁の存在は
ストレスになってる自覚はある。
子供は可愛いから別れたくはないが、もうワガママ言えない段階かなと思う。
まとまりなくてスマン
569: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/13(木) 13:26:24.70 .net
>>567
暫く別居してみて様子みたらどうだ?
暫く別居してみて様子みたらどうだ?
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 10:48:11.85 .net
いきなり離婚じゃなくて、一旦別居してみたらどうだろうか。
お互い一人で考える時間を持ててクールダウンできそう。
でもその場合、子供は母親と一緒に生活することになるだろうから
婚費というものを支払わないといけない。
収入の何割という基準があったような。
婚費の取り立てで弁護士を入れられる場合もあるよ。
お互い一人で考える時間を持ててクールダウンできそう。
でもその場合、子供は母親と一緒に生活することになるだろうから
婚費というものを支払わないといけない。
収入の何割という基準があったような。
婚費の取り立てで弁護士を入れられる場合もあるよ。
579: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/14(金) 14:42:29.10 .net
別居って金かかるよな
俺も自宅から数百キロ離れたところに部屋借りたが
両方の支払いで毎月20万くらいかかってる
俺も自宅から数百キロ離れたところに部屋借りたが
両方の支払いで毎月20万くらいかかってる
元スレ:結婚生活に疲れた人・・・33人目 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1409992196/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/13(日) 03:00:03 ID:kidanlog14歳年上の男性に告白した後、付き合い始めた私。だが2年後、その男性が『結婚式の資金は私子が貯めてねw』と言ってきて・・・娘が参加しているバンドのライブに初めて行った。娘「最高のメンバーだから来てよ~!」→当日、娘のバンドの演奏後…娘「父の誕生日なんですw初めて父を呼びました^^」→結果学校に誰よりも早く登校して自分の椅子の裏側と左寄りに剣山を貼り付けた。いつも上履きを脱いで蹴ってくるいじめっ子対策→その効果のほどは…母が商店街のくじで一等を当てたけど景品がひどかった【修羅場】 嫁が親父の夕食を作ることになった 出来上がったところに姪が帰ってきた その料理を見た姪は全部捨てて嫁と殴り合いの修羅場に → 姪が...友人家族4組とバーベキューの予定が、皆不参加になって中止になってしまった。旦那と2人で途方に暮れていたら...【お知らせ】女の子「すごいね!偉いね!賢いね!かっこいいね!」【金持ちの彼】高級車4台持ち&年収20億…なのに何故別れた!?理由がヤバすぎwwww【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
鬱病を支えるのは大変だと思うけど、嫁にはもうその気がないから、別居でいいと思う。
報告者が落ち着いてきたら離婚なり継続なり、過去の家族の在り方を振り返って考えればいいんじゃない
1~2年なら支える気にもなれるだろうが
6年も欝と一緒は気の毒すぎるわ
サクッと別居なり離婚なりしてやればいいのに
悲劇の主人公気取りの男に逆にムカつくわ
一人で部屋の隅で鬱々してろっつうの!
※2
ああそうだな、鬱病は甘えだもんな。
これからどんどん鬱病患者に決断迫って命絶って貰って口減らししていってくれ。