
引用元:その神経が分からん!part409
会社に社内ネットワークのみのファイル共有システムがある。
簡単に言うと社員それぞれがIDを持っていて、そのサーバーにアップロードすると社員の誰でもそのファイルが閲覧・ダウンロードできるというもの。
ある日、A先輩(女性)がそのサーバーからある重要なファイルを削除してしまったらしく、泣きながら途方にくれてるところを社内でも評判の良いB先輩(男性)が徹夜作業の末にそのファイルを復元したということで社内から賞賛された。
A先輩曰く「なぜそのファイルが消えたのか分からない。私は消していない。」との事。しかしこのような事が何度か続き毎回A先輩が触るファイルだったから社内からも白い目で見られていたが、その度にB先輩が「またかよwあーあ、今日も帰れないな・・・w今度飯でも奢れよw」と言い、その度に残業してファイルを復元してあげてた。しかしそのファイルの中には大事な資料が含まれていた時もあり、ある打ち合わせに間に合わず始末書を書く事態にもなった。
先日、その共有システムを入れた会社の人と話す機会があり、ついでにそのような事があった事を報告すると「一度、管理者権限のIDでログインしてみてください。どのタイミングで消えたのかある程度は履歴が残っているはずです」と言われた。
その管理者権限のIDというのは部長しか知らず、しかしパソコンに疎い部長の代行として俺がやることになった。管理者権限のIDでログインするといつ誰がどのファイルを触ったのかを見る事ができたのでA先輩が消したというファイルを日付と共に探した。
A先輩がファイルが消えたと言った日の前日に、B先輩のパソコンからそのファイルをダウンロードした後、削除している履歴があった。時間を見ると決まってA先輩が退社してしばらくの時間。B先輩が残業して復元したと言われるファイルは、ダウンロードしたファイルをアップロードしただけ。
この事実を知った社内で一番下っ端の俺はB先輩に直接言うことはできず部長に報告した。
数日間、部長とシステム会社の人で検証が行われる最中にまたB先輩が同じ様な事をやってしまい、結局B先輩はクビになった。B先輩が何度かA先輩に告白して振られていた事を知ったのはその後だった。
自分が関わっていなければ笑って聞けるけどなんか後味が悪い。「人は見かけによらない」を初めて体感した。
- 従姉と付き合ってるのが親にバレて怒られた。モラル的にも世間体的にもありえないらしい
- 夫の帰り待ってたら、女連れで帰ってきて「離婚してください」って土下座。私ポカーン。義両親に施設見つかるまで世話したり、病気になった義妹の面倒みてて忙しかったけどさ…→結果
- 若猫を遊ばせるためにダンボールに穴空けて家を作ってやったら…
- とあるメーカーの採用試験で。役員『あなたは筆記が最低点だったが、最終面接に呼んだ』俺「えっ?」→その理由が衝撃すぎて…
- 私の左胸を服の上から“ここ掘れワンワン”する我が家のポチ→夫「ここに癌がありますよ~とか教えてくれてるんじゃ?」
- 【ワロタ】 警察「この中にエセ関西人がおるらしい。全員、関西弁で『来ない』って言ってみろ!」→結果wwwwww
- 【お知らせ】
- デブコトメ『痩せたいからダイエット弁当作れ!』超絶デカい弁当箱を渡されたので、仕掛けを施した『からくり弁当』をご用意!すると…
- ワイの妹氏(15歳)、将来イラストレーターになりたいと親に機材台30万出させた結果・・・どうやって対処したらいいでしょうか?」二ちゃん民「」←GJ!!!!
- 【悲報】アンミカさん、封印されてしまう・・・
- 【お知らせ】
A先輩の無実を証明したんだから誇っていいよ
なんでバックアップを取ってないの?
フォイル共有なんか普通にどこでもやってるだろうけど元データのバックアップも同時にやってんぞ
詰めが甘い創作だから
社内でITが得意な社員が作ったお手製のシステムなら
考えられなくもないけど、システム会社の人が来て、と
書いてあるので外注でしょ。外注のシステムで
こんな甘甘な作りしてたら損害賠償ものだよ
>>982
もちろんバックアップも取られているしマニュアルにも書いてある。ただ誰もが何かあれば「パソコンに詳しい人に聞けばよくね?」っていう状態のうやむやで今までやってきてた。そのパソコンに詳しい人っていうのをB先輩が買って出てた。ただそのB先輩もマニュアルや管理者権限の事は知らなかったんじゃないかな。この件以外では何もトラブル起きていなかったのも逆に問題なのかもしれない。
多分「フォイル共有」とやらをやってるのは君のところだけだと思うよ
>詰めが甘い創作だから
つい先日、立派な大手IT企業が運用任されてたシステムのバックアップがファイル名拡張子の大文字小文字まで識別して動いてたせいで、古いバックアップファイル削除プログラムが保護すべきファイル間違えて全消し、戻せませんテヘペロ事件あったぞ
詰めが甘いのは現実のほうやで
ITのこういうのって証拠がバリバリに残るに決まってるのに
振られた女性への憎しみが勝っちゃったんだろうねえ