今週の人気記事
  1. 私は寒がりだけど、家族は暑がりでエアコン18℃ぐらいで全員出かける以外はつけっぱなしなの
  2. 見知らぬ男から、損害賠償を求める内容証明が届いた。男「3000万円払って下さい。あなたに傷つけられました」私「!?」→とんでもない事実が…
  3. 放置子の被害を愚痴ったら「優しくないわね〜私なら遊んであげる」と言っていた複数のママさん達。それならと突撃してきた放置子にママさん達の家...
  4. 泥酔した女「そこのお前!こっち来い!」俺「え!?はい!?」 女「駅まで肩かせ!」 → 想定外すぎる結果に……
  5. 【お知らせ】
  6. 実両親が娘の為に買ってくれたピンクのランドセルがなくなった。途方にくれていると、ピンクのランドセルを背負ったコトメ子の姿が!!→コトメに買った場所を聞くと…
  7. 私の名前は漢字で「たまみ」なんだけど、2ちゃんの「『たまみ』なんて名前グワシの作品だし有名w子供はどっかで知るかいじめられるw」というスレを見て家族が動揺しだした。
  8. 結婚予定の彼女に15年も言い寄ってる男がいて、その友人連中が「なんで彼と結婚してあげないの。ぽっと出の外国人なんかと結婚するなんてどうかしてる」とこれまたしつこい
  9. パートやアルバイトぐらいしか勤まらないだろうな・・・という、パートさんの相手がたまにしんどい
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

『何か変なこと言いましたか?』私の放つ一言に、ウトメと夫は凍りついた。緊張で失言ばかりだった思い出の結婚式がコチラwww

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog






引用元:義理家族に誰かが言ってスカッとした一言 その3

37: 2009/03/23(月) 02:25:41 0

結婚式の写真撮影のとき、白無垢を着て椅子に腰掛けているわたしに「着物が白いのは、婚家の色に染まりますという意味だ」と仁王立ちで解説してきたウトメ。カツラが重いので、うつむきかげんにそれを聞くわたし。

続いて、帯に差し込んだ懐剣の意味を「婚家で不手際をしたら、嫁はその剣で自害するという意味だ」と鼻の穴最大で解説。頭が重いので、更にうつむくわたし。夫が、「へぇ、そういう意味なんだぁ」と、嬉しそうな声で相槌をうつ。

ぶっちゃけ本来の意味なんてどうでもいいんだけど、実家で聞いていた「懐剣を持つ意味」と違うと思ったので、動かしたらギギギと音がしそうな重い頭をゆっくり持ち上げて(立ってる人から見ると、ちょっと白目気味だったかも)ウトメに向かって悪気なく「いえあの、夫がふがいない場合は、これで寝首を掻き切って戻って来い、と両親が言ってました。わたしの自害用じゃないと思いますよ。」と、親が教えてくれた通りに懐剣の意味を話してみた。







38: 2009/03/23(月) 02:27:51 0

なぜか固まるウトメ。夫はのけぞっていた。当時は本当に「寝首掻き切り用」だと思っていたので、どうしてみんながそんなに驚くのかわからなかったけど、その場では「わたし変なこと言いましたか?」と聞けずに今日まできた。

ウトメは、あれから変なこと(婚家がどうとか)言わないし、夫も優しい。もしかしたら、あの時、「気に入らないことがあったらこれでおまえの息子を頃す」みたいな意味にとられたのかな。あれ、真剣じゃないの・・・ウトメも知ってたと思うんだけど。

いま思えば、すごく失礼なことを言ったんだろうなぁ。結婚式ってテンパるから、妙なことが起きるよねw昨日、着物の片づけをしていたら、そのときの懐剣がでてきて懐かしくなったので思い出しカキコ。長くてごめんなさい。

 

39: 2009/03/23(月) 02:28:44 0

>>37
どこの武将の娘だあんたwwww

失礼ながら旦那さん多少アホなんじゃ…

 

41: 2009/03/23(月) 02:36:40 0
>>37
それが本当でもどうでも、ご両親はとても良いことを教えてくれたねw
結婚式でまず躾と称した嫁いびりするつもりが嫁から仕返しされたウトメ
ざまぁww
それで上手くいってるんだから天然最強だ。
 
43: 2009/03/23(月) 02:44:55 0

37です。
花嫁衣裳って、しおらしく見えるしうつむき加減のわたしを見て、夫は調子こいたんだと思います(ややお調子乗りな性格なので)もともと結婚前から、わたしの尻に敷かれ気味だったし、一回くらい威張ってみたかったのかも。

夫側も私側も、親族の中で久しぶりの結婚式だったので、(いま思えばですが)みんな面白いほど舞い上がってた。わたしたちの結婚式なのに、親戚ひとりひとりが自分自身が結婚するみたいにはしゃいでいて。

式が終わって、新婚旅行から戻ってきたらウトメも親戚も普通の状態に戻っていて(祭りのあとみたいに)どっちかというと、しんみりしたムードさえ漂わせていたのが笑えました(自分自身も含めてw

スカッとというより、結婚式でテンパってウトメもわたしも失言合戦をしたみたいな感じですねorz

 

44: 2009/03/23(月) 07:16:07 0
いや、始めが肝心なら結果オーライなんでね?
あなたのご主人は強いものに付く典型的なエネ(失礼!)のようだし。
もし、あなたのあの発言がなかったら、今頃ウトメと一緒になって嫁イビリしていたと思うな。

 

45: 2009/03/23(月) 09:24:43 0
>>38
なんか人魚姫思い出したw
 
46: 2009/03/23(月) 09:33:55 0
「覚悟するのは私(妻)じゃない、お前(夫)だ」
という意味に取ったんだろうね。

 

47: 2009/03/23(月) 10:17:09 O
舞い上がっているときに限って、本音が分かるときあるよね。
調子ぶっこき過ぎてついうっかりボロっと喋っちゃうの。
やっぱ最初が肝心、更に天然最強ということでGJ!
 
48: 2009/03/23(月) 12:24:07 0

> 懐剣(かいけん)とは、打掛を着るとき帯にさす短剣のこと。
> 花嫁が武家に嫁ぐ際、武家の妻として恥じぬよう、
> 「いざというときは、自分で自分の身を守る」の意味がある。

まあある意味、「不甲斐ない夫なら寝首をかききれ」というのも
意訳すれば間違いではないのかも知れないw
しかし結婚式に花嫁に向かって自害しろとは、すごいこと言うウトメだなぁ

 

50: 2009/03/23(月) 15:08:20 0
懐剣が>>37を守ってくれたのさ



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/18(金) 03:00:04 ID:kidanlog

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 兄が爬虫類好き、特にカメ好きで、家の一室を水槽部屋にして色んな種類を飼ってる
  2. 俺「やっとマイホーム買えたぞ」嫁「え?場所ダサくない?」娘「部屋狭いし」→その瞬間、何かが壊れた…
  3. 子供が成人するまで仮面夫婦として過ごして10年後に離婚することになった。原因は嫁の裏切り。カミサンがこの先誰と付きあおうが干渉しないし、俺...
  4. 私が「財布から金抜かれた」と言っても誰も信じてくれないから「罠バッグ」仕込んだったら→犯人は爪が割れて皮も剥けた模様wwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 仕事帰りにパチ屋に行った時、警察「ちょっといいかな(ニッコリ)」俺「?」→警察署に連れていかれ強盗事件の容疑者として尋問された。俺(そんな店知らねぇよw)→余裕綽々でいたら…
  7. 娘の背中にニキビが出来て、市販の薬を私が塗ってあげていた。でも翌日の夜、「背中痛い!」と娘が泣き出してしまい…
  8. 恋人とのケンカがここまでエスカレートするとは思わなかった。目を覚ましたら弟が泣きながら震えていて…
  9. 先日、残念ながら流産した。すごくショックだったけど、旦那が心の支えになってくれて気持ちの整理もついてきた
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】