
大したことではないのですが、私はスッキリした話。
私…会社員
A…私の職場の元先輩。脱サラしバーを開店した。
超大手さん…マスコミにもよく顔を出す有名な社長
先日会社に来客があり、私さんも顔出しなよと言われて応接室に行ったら数年前に退職したAが遊びに来ていた。なんでもA、最近職場から歩いて行ける繁華街にバーを出したと上司が説明。私が「どんなお店なんですか?」と聞くとAは「えぇ?うちは高いよー(笑)」
お店をやってる人がそう言うのは、来てほしくない人に対して使う言葉なので「そうなんですか。残念ですー(棒読み)」と流して、私は早々と退散した。
一緒に働いていた頃のAは悪い人じゃないんだがいい加減なところがあって、取引先に怒られ、Aはバックレ、新卒の私が頭を下げて尻拭いに回っていた。勿論向こうはそんなことは覚えていないんだろうけども。その日はお得意先の接待があったので、内勤を終わらせるとすぐに会社を出た。
- 10年付き合ってた彼氏が心変わりして別れた。それから2年後、私が結婚したと聞いた元カレからポエム全開のロミオLINEが来た→さらに夫にイタ電もしていて!?
- 息子「お小遣いを月3000円から5000円にあげて」嫁「ダメ」息子「じゃあ1日300円は?」→すると嫁が...
- 仲良しの友人の結婚式。新郎が、私含む新婦側友人に対してクズを見るような目付きをしてきて...
- 息子「お小遣いを月3000円から5000円にあげて」嫁「ダメ」息子「じゃあ1日300円は?」→すると嫁が...
- 【非常識にも程がある】 私「旦那が某千葉へ出張、アパートは寝に帰るだけ…」るんるん義兄嫁「鼠国に乗換無しでいける!」泊まる気マンマンかよ!...
- 旦那がしょっちゅう目薬を使うようになり、「なんか見づらくて、もうほぼ見えなくなってきた」と言ってたから病院に行ったら
- 【お知らせ】
- 夫がフリンしてた。私「離婚したい」夫「慰謝料はいらないから」私「は?私がもらう方なんだけど」夫「離婚を言い出した方が払うのが筋」私「えぇ…」
- トメの命令で義実家を掃除してたら、30年前のトメの日記を発見。日記「ミシン屋さんとしちゃった。」「長男(私の夫)はミシン屋さんの子」→日記をウトと夫に見せたらwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
で…翌日、Aから職場に私宛に電話がかかってきた。お得意様の超大手さんを接待している私を、Aが見かけたらしい。「ちょっと私ちゃん、超大手さんの接待担当してるの?なんで店に来てくれなかったの?っていうか今度店に連れて来てよ!」と、昨日の態度とは打って変わって、媚び媚びの声。
Aが辞めてからも、不況にめげず会社は成長していた。Aがいた時代には考えられないような超大手とも取引するようになっていたのだ。超大手のような有名人が店に来たとなれば、店にもハクがつくとAは安易に考えたようだ。しかし昨日の今日での露骨な掌返しに私は苦笑い。
「高いって聞いたんで行けませんでしたよ~(笑)。超大手社長さんは倹約家なんです。バブルの時代じゃあるまいし。」と、しれっと返しておいた。「あっちょっと今から来客あるんで失礼します。」てガチャ切り。
スッキリ。
Aの店がガラス張りとわかってて、あえて超大手さんを連れてAの店の前を歩いたのはここだけの秘密。
分からんw
>>Aは悪い人じゃないんだがいい加減なところがあって、取引先に怒られ、Aはバックレ、新卒の私が頭を下げて尻拭いに回っていた。勿論向こうはそんなことは覚えていないんだろうけども。
どこに好意を持つ要素があるのか
話に乗ってあげるとか、よく大人の対応したよ
超大手社長さんに失礼だろ
Aの店なんかに行けないとか…