今週の人気記事
  1. 離れた距離に住んでる義弟家が、突然我が家にきた「ご飯食べる場所だけ貸してほしい」と言ってきて、嫌だったがしぶしぶ家にあげたら…なんと手ぶらで!?
  2. 【復讐】 結婚式に、昔のフリン相手の奥さんから「祝電」が届き読み上げられた…。驚きよりも「逃げられない」という絶望感に泣いた・・・
  3. 旦那「何度も言うけど飲み過ぎるなよ!」私「はいはい」→ 飲み会で酔いつぶれた結果、気がついたら仕事関係の男と・・・
  4. 【悲報】 10年来の女友達と『お泊り』した結果wwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 店員「味噌カツ定食とご飯お代わり4杯で2080円です」ワイ「ファファファのファ?!」(おかわり自由っていってたじゃん!!!)→ただし無料とはいってないwww
  7. DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり、車を蹴飛ばしたりやりたい放題。ビクビクしていると、嫁がブチ切れた!!嫁「うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」
  8. 夫は某有名YouTuberが大好きで語りたがるけど聞きたくない
  9. 【悲哀】元カレと比べ続ける妻、シタへの愛が見えない理由がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁が妻子持ちの男と不倫してたのが発覚し離婚した。娘の親権は嫁で養育費は払っている。親権者変更の申立てって出来る?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



723: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/08(日) 00:08:49.72
既出だったらスマソ
嫁が妻子持ちの男と不倫してたのが発覚し、離婚したんだけど
(娘一人、親権は嫁、養育費は払っている。)
その元嫁が未だにその男と続いている(不倫している)として、
その事実を証明出来たら、親権者変更の申立てって出来る?

724: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/08(日) 01:26:11.48
申し立てはそんな理由が無くてもできるじけど、その事実で親権者が変わるかどうかは不明。
母親が誰と付きあおうがしっかり娘を養育できてれば問題無いもんね。
男にかまけて養育がおろそかになってれば話は別だが。

725: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/08(日) 02:45:20.15
>>723
残念だが不倫という理由だけでは無理。
むしろ不倫の結果ネグレクト等が起きて子供のためにならんという理由ならOK。

726: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/08(日) 06:33:41.40
相手は離婚してないのか?
間嫁にチクったら?
修羅場のゴタゴタに乗じて娘さん預かれるかも。

727: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/08(日) 12:05:04.06
>>723
それに離婚後嫁が育ててるとなると、養育実績が出来てしまうんじゃなかったっけ?
だから親権がほしければ離婚時にすばやく引き取ってしまわないといけないんじゃ?
間違ってたら指摘頼む。

728: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/08(日) 17:35:17.91
>>727

親権が欲しければ証拠を突きつけ、
「慰謝料交渉開始&別居を迫る際」に子供の
身柄を確保して養育実績を積むのが王道。

離婚を焦ると「養育実績のない父」は不利と言われてる。

729: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/08(日) 22:35:40.02
>子供の身柄を確保して養育実績を積むのが王道。
離婚は焦ったらダメだが、親権がほしければ子供の身柄は迅速に確保でOK?

いや、有責嫁に養育実績が出来てしまい親権持ってかれたって話を見たもので。
ただその再婚相手が子供が邪魔扱いしだしたので親権はサレ夫に戻った(嫁が手放した)
って話だったけど。
>>723のケースはそんな感じで嫁が手放すか児虐を待つしかないのか・・・。

730: 723 投稿日:2011/05/08(日) 23:13:24.89
不倫が続いているとしたら、男にも会うだろうし、勿論その間は育児放棄な訳なんだから
ネグレクトだ!って・・認められないのかな?

元嫁の不倫行為が黒だった場合は、娘に代わって俺が訴える事とか出来ないのかな?
原告:娘 被告:元嫁
母の不倫という非人道的行為に耐えれませんのでお父さんが親権者になって下さい。
とか。
ありえねえよ・・・

731: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/09(月) 05:04:59.27
>>729

OK。
養育期間を確保するためにも身柄確保したら
慰謝料交渉は長引かせた方が親権確保には有利になる。

>>730

厳しいんじゃね?
子持ちなら男と会う時間は夜の限られた時間じゃないの?
昼会うなら誰かに預けているだろうし。子の生育に
影響が出ると第三者に認めてもらうには厳しいような・・・。

ぐぐってみたけど、救いがあるとしたら、「なお、子供が
自分の意思を持つ頃(12歳前後)には、裁判所は、子供の意思を
重視し、子供の意思が15歳以上の場合は子供の意思を尋ねることに
なっています(家事審判規則54条)」。

とあるので、「子供の意思が母より父に向いているなら」その時まで
我慢してから親権者変更の調停を申し立てれば勝ち目が出てくる「かもしれない」(弱気)
問題なく養育できている実態はそれぐらい圧倒的に強いです。

732: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/09(月) 07:08:41.56
>>730
親権を取りたかったら元嫁を潰せば?
不倫を相手の嫁にリークしてさ。
生活が破綻すれば子供を取り上げやすくなるよ。

734: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/19(木) 10:26:21.77
よほどのクズ男で無い限り離婚するなんて馬鹿な女のすること

735: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/19(木) 11:45:37.72
言えてるね。
所詮不倫相手の男も体目当てにいい男を気取ってたり優しさを演技してるだけだから。
家庭に戻れば大した事のないただの男。

736: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/19(木) 13:57:07.22
大したことのないただの男なら別れた方が正解じゃね?w

737: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/19(木) 15:18:57.04
高望みしても一緒
不倫してる間が華

738: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/19(木) 19:27:39.36
そして不倫がバレて地獄

739: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/19(木) 21:00:07.53
された方も地獄なんだよなあ

740: 名無しさんといつまでも一緒 投稿日:2011/05/20(金) 00:07:07.72
された方が地獄なんだよ

元スレ:不倫されて離婚。間男、元嫁のその後 11 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/furin/1284546356/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/16(水) 09:00:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. そんなことよりも、最初の「既出だったらスマン」の意味が分からん。

  2. 職場で子供遊ばせてるようなヒマな自営業なら、親権余裕なんだけどな
    朝夜限定でしか面倒見られないリーマンだと不便

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 新郎友人の余興が最悪だった。舞台に新郎新婦を連れてきて「子作りの儀式」をしますと新郎友人達→新郎に大根、新婦にキャベツをもたせて!?
  2. 義兄嫁『二週間よろしく^^』と子供を預けてきたので、我が家流の子育てをして差上げた。結果・・・義兄子は万引きの常習犯にwwwww
  3. 義父の遺産相続が、義兄5000万で旦那500万だった。義兄嫁「お願いだからお金貸して…(泣)」私「は?何で?」→結果…
  4. 義姉が弁護士と婚約。義姉「義妹さんは3回も司法試験落ちたんだよねーw」私「はい」義姉「一発合格の弁護士捕まえちゃってゴメンねw」→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. ギシギシと階段を上がってくる音。泥棒でも変質者でもなかった。長年の父の愛/人だった
  7. 突然夫から「股ゆる女」等と暴言を吐かれ離婚を突き付けられた。心当たりがなかったので聞き出した→すると夫がドヤ顔で出してきたものは・・・
  8. 弟が病院で瀕死状態で「義兄さん喪主やってください」という弟嫁
  9. 【悲報】専業主婦の嫁、夫への愚痴が爆発 → 離婚できない理由がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】