今週の人気記事
  1. 3/5義弟嫁に煙草の煙かけたり躾してやったら義弟夫婦が離婚する事になったやね。そしたら義弟に「お前のせいで離婚だ!」と言われたっちゃ。うちもお前らのせいで離婚やろ!アイゴー!
  2. 祖母に癌が見つかり余命半年宣告。家族「年齢も年齢だから手術はせず静かに余生を...」祖母「悪いとこ、ちゃっちゃと切って!」→ すると…
  3. ピンポン連打され出るとVシネマの893みたいな集団。刑事さんでした。俺「俺、なにかしました?」
  4. 急に夫が「DNA鑑定したい」と言い出した。私「やましいことないしいいよ。あなたのお小遣いから出してね」→その後、私「鑑定のこと聞かないの?」...
  5. 【お知らせ】
  6. トメ「亡くなった娘に作った振袖をお色直しで着てもらえない?」義兄嫁「そんな縁起悪い振袖いりません」トメ「・・・」→その後、義兄嫁が義兄娘用にその振袖を催促しだして・・・
  7. 妹と歩いていたら、いきなり殴られた。男「俺の女に手を出すな!」妹「お兄ちゃん!大丈夫?」男「え?」→結果…
  8. 私の出したゴミが物色されていた。私「ストーカー?深刻な事態になる前に対処しなきゃ。」→後日www
  9. 彼氏は長男だったけど、事故で障害者になって跡取りから外された。その後、次男と三男が私に対してまさかの行動に...
  10. 【驚愕】脳で考えた“歩け”を脊髄に無線送信 下半身不随の男性が歩行に成功 脳と脊髄に電子機器を埋め込む
  11. 【お知らせ】

リサイクルショップで自転車を購入した。新品同様で変なガタつきも無く大満足!のはずが…

0:記事途中オススメ!2000/00/00(火) 00:00:00 ID:kidanlog






引用元:今までにあった最大の修羅場 £94

295: 名無しさん 2013/09/24(火) 21:49:48.69 0

リサイクルショップで買った自転車が盗品だった。

東京都某市のリサイクルショップで、自分的にカッコいいと思うマウンテンバイクがあったので入ったばっかのバイト代で購入した。新品同様でほとんど痛んでいる所もなく、変なガタつきもないので正直いい買い物したな、と大満足。

そんなある日、駅前で駐輪していたマウンテンバイクの前にオマワリさんと高校生くらいの坊主が立っていた。

「この自転車はあなたのですか?」とオマワリさんが聞いたのでそうだと言うと2人は顔を合わせて頷き、ちょっと交番までお願いします、と。ワケも分からないまま交番に着いていくと、そこでようやくこのバイクが盗まれた者だと説明を受けた。

ホントにそうなのか?間違いはないのか?と念を押して確認すると、このバイクと全く同じタイプの物の盗難届が高校生の名前で出されていた事と、高校生が「○○の場所に名前が彫ってあります。僕の名前は××□□です」という証言が。

そこを調べてみると、ばっちりその名前が彫ってあった(普通こんなところに絶対名前彫らないだろ、って所に5分そこらじゃ絶対彫れないような難しい漢字で)。

ここで半テンパリしかけたが、元来のものぐさな性格のせいで買った後財布にレシートと領収書を入れっぱなしにしてたのを思い出し、慌てつつも俺は△△って店で買った。レシートと領収書がこれ。店に聞いてもらってくれて構わないからやってくれ!と頼み込んだ。

結局そのレシート・領収書とリサイクルショップの店員の証言から俺がシロだという事が分かり、オマワリさんとその高校生からは平謝りされた。バイクはどうするか悩みに悩んだが、高校生が呼んだ親御さんに最初に謝られた上で、「息子の思い入れの強いバイクなので、購入時の金額+防犯登録の金額を払うから買い戻させて欲しい」と頼まれたので、お返しすることにした。

その後、どこでどう話が漏れた挙句捻じ曲がって伝わったのかは分からないが、『この店(バイクを買った店)は盗品をボッタクリ価格で販売してる恥知らずな所』というウワサがいつの間にか流れてしまっており、俺も『盗品でボッタクられた被害者』って事になってしまっていた。

最終的にそのウワサのせいで騒動が起きた3ヵ月後くらいにそのリサイクルショップは潰れてしまった。







296: 名無しさん 2013/09/24(火) 22:01:16.75 0
>>295
なんかみんな可哀想だな…
 
297: 名無しさん 2013/09/24(火) 22:03:09.08 i
>>295
乙。気に病む事は無いよ。
その店が、盗品を売った事には変わりはないから。
確認を怠った店が悪い。
後、潰れたのは噂だけではなく、そんな店なら他にも色々とやらかしていて、免許を取り上げられた可能性あり、だし。
 
300: 名無しさん 2013/09/24(火) 22:20:43.25 0
>>295
完全にその店の責任やがな
 
298: 名無しさん 2013/09/24(火) 22:03:38.31 0
>盗品をボッタクリ価格で販売してる恥知らずな所
>俺も『盗品でボッタクられた被害者』
いや、何の誇張も無い真実ですがな
どこも捻じ曲がってません
 
299: 名無しさん 2013/09/24(火) 22:05:20.89 0

時々商品券売りに行くけど、どの店でも、「身分証明書を提示して」って言われて
番号控えられるよ。

マウンテンバイクみたいな大きなもの、
売りに来た人に身分証明書って提示してもらわないものなの?
よく盗品売りに出てるって聞くのに。

 

301: 名無しさん 2013/09/24(火) 22:38:44.36 0
>>299
リサイクルショップをやるには警察(公安委員会)の古物商許可が必要で、
1万円以上の売買するなら必ず古物台帳ってのをつけなきゃならない。
買取した日付、品名、特徴、売却しに来た人の住所氏名とその真偽の確認方法
(免許証とか保険証の発行者名と発行番号等も)を記入するようになってる。
そのリサイクルショップがちゃんとしてれば誰が盗んだのか一目瞭然のはず。
抜き打ちで警察がチェックしに来ることもあるから普通は真面目につけるよ。
潰れたってことはその辺ちゃんとしてなかったのかもね。



こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2023/06/03(土) 09:00:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. ぼったくり価格うんぬんはともかく、盗品を盗品を見抜けずに買い取った(もしくは知ったうえで買い取った)のなら古物商にあるまじきことで、潰れて当然。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 傲慢な態度で威張りくさってる社長に朝礼で吊るし上げられいつも説教されてた従業員のオッサン。ある日朝礼中についにオッサンがキレてナイフで社長を・・・
  2. ひき逃げされた俺→すると、倒れて動けない姿をカシャカシャ撮影する女が…「(この最低女が」と思っていた結果→おネエさん、本当にありがとう!!
  3. 整体院で施術中、院長「前から思ってたけどちょっと生意気じゃないですか?」私「は?」院長「誰のお金でここに来れてるんですか?」私「…自分で稼...
  4. 忘年会シーズンで。ある男『予約お願いします(留守電』俺「またか。無視」→後日の夜中『店に行ったら入れなかった!恥かいた!高級和食チェーン店...
  5. 【お知らせ】
  6. 友達が10代でデキ婚したけど旦那の女関係で離婚した。シンママになった友達は「お金がない」と言っていたので食事とか協力してたら…
  7. 彼氏は長男だったけど、事故で障害者になって跡取りから外された。その後、次男と三男が私に対してまさかの行動に...
  8. 【ワロタ】クソトメ「覚えが悪いから『嫁の心得』を書いてきたわ」私「署名と捺印ください!」→そのまま大ウトメ宅に届けた結果www
  9. 子供達の帰りが遅くて心配してたら、高校生の長男がパチンコに連れて行っていただけだったwスレ民「将来はDQNだね」←は?みんな隠れてやってるよ^^;私もそうだったし。
  10. 落合博満氏 内野で「1番簡単なのは三塁手」 逆に「1番難しいと思う」と答えたポジションは
  11. 【お知らせ】