子供を作る能力のある相手じゃないと、結婚する意味がない。
子づくり期間も考えると、どんな妥協しても33まで収めたい。
別に相手の見栄えを気にしてるわけじゃないよ。
機能的に明らかに問題のある物件に価値はないからね。
これは普通の家庭を望む男なら誰もが考えること。
将来的にキャッシュのみで1億以上の相続があるから、
専業主婦でも最悪構わんが年齢は譲れん。
年齢以外いっさいの条件をつけなければ、普通に決まるでしょう。
同意
いくら20代といえど、寄生する気満々で来ると引くよ。
年齢も資産も収入もない婚活婆は論外だけど、
20代後半でもできればある程度は稼いでほしい。
30代前半なら資産家の娘か稼げる女じゃないと論外だな。
そりゃ厳しいべ
希望年齢ですぐに結婚してくれそうな女性がいたら四の五の言わずすぐ結婚しろ
40過ぎたらゲームオーバーの可能性が高いから今が勝負
ゲームオーバーw
派遣やフリーターも視野に入れたほうがいい
33以下の稼げる女という限られた資源がお前を選ぶと思えん
俺は地元でも名のとおった良家で、上司からも話があるが
それでも501程度で妥協しないとダメか。
1.一生一人でいるか?
2.せめて気が合う、趣味が合う人とお互いを支え合いながら暮らす
かの二択じゃない?
俺はもう40歳だからお互いに大好きなことが一緒で、性格さえ合えばもう
年齢がどうとか子供が産める産めないなんてもうどうでもいいけどな
自分にもう子供を産んでもらって育てられる時間とお金があるとは思えない。
地方都市だから、同年齢相手じゃ、医者以外には負けないと思ってたけどそんなもんか。
あわよくば、行き遅れ(32~33)程度の資産家の娘程度は狙えると思ってた。
将来的に1億の相続があっても今使えなければあまり意味ないんだけど。
しょせんただの年収500万のアラフォー公務員。
資産家の娘は今すぐリッチな暮らしができないとダメだろ
まあ生前贈与があるから、俺の稼ぎでも困ることはないと思う。
1億が入るのは遠い将来だけどね。
それと資産家ってのは相続税対策もあるから、大抵一般庶民以上に
慎ましい生活を送ってるよ。
一般以上に慎ましい生活送らないといけないなら売れ残りの性格も傲慢なオッサンと結婚する意味ない
まあそうかもな(笑)
もちろん、一般以上に慎ましい生活になることはないと思うよ。
ウチのブランド力と相手の資金力が合わされば、ウィン・ウィンで最強だと思っただけ(笑)
最近は良家とか名家ってのは、あんまり意味ないものなのかもな。
お見合い話は山ほど来るが、資産家から来た試しがないからね。
なんだコイツ
結構俺みたいなの多いと思うよ。
昔は木っ端役人にもかかわらず、資産家の娘からのお見合い話は山ほど来たらしい。
最近は、そんな話は全く聞かなくなったけどね。
昔は資産家から縁談来たけど今はさっぱり、なんでしょ?
なんで時代の変化についていけないの?
バカなの?
自己評価はやたら高いけど周りは全然そう思っていない
でも本人は全然気が付いていない
世間知らずの公務員にありがち
まあ、そうかもねえ(笑)
地方は公務員以外にまともな就職先はないからねえ。
結婚しないでいれば公務員で退職金プラス自分の貯金で5000万くらい持っていける
んじゃないか?あと15年以上あるわけだから
ましてや親から相続1億円とかだろ?
俺ならもう無理な婚活はしないね
っていうか婚活するの10年遅いよ。お前は
親の相続がある地点で20代でたとえ年収が低くても何とかなるわけだから
子供のこと考えないと、お互い肩の力ぬけた感じで面接できていい感じ。
いま会ってるのは同い年の公務員の女性だけど、趣味も金銭感覚も近いんで、
できればゴールインしたい。
アラフォーの理想的な婚活のあり方だと思う。
趣味、人生観が近い人とお近づきになって子供のことは考えないっていうのは
自分も真似させてもらいたいです。
自分は結婚自体は諦めてないですが、子供を持つという夢はもう忘却しました。
結局は便利な家政婦と性欲処理係がほしいだけなんじゃないの?
そのとおり。
子供作らないなら、結婚する意味はない。
老後のことを考えるなら、定年前で十分。
40目前のくせに自分と同年代女は無理とかアホすぎw
若い女に相手にされると思ってんのかよ
子供産めない女、見た目も劣化して勃起もできないようなババアと結婚して男になんのメリットあるの?
アラフォーで生涯独身になるとしてもそこだけは譲らない男は多いし、それを譲ってまで結婚する意味はないんだよw
君、↓この人だろ?永遠に成婚できないと思う。
766:愛と死の名無しさん:2013/04/03(水) 11:54:29.92
公務員は出会いがないから仕方ない
俺は山梨の公務員38歳だが、神奈川東京の正社員20代は全滅だ
大企業なら転勤で山梨に来ることも交渉できるだろうから仕事は子ども出来ても続けて欲しい
譲ってパートだな
山梨から神奈川東京へ通勤しろ
788:愛と死の名無しさん:2013/04/03(水) 18:56:14.74
山梨県の38歳って、庁の遺跡発掘関連やってる人でしょ
横浜正社員の20代に、申し込み何回も来たから、閲覧拒否しといた
親同居と、子ども産む20代が、譲れない条件だったし
キモヲタチビだったし
いや違う。
まあ俺も20代に拘るほど身の程知らずじゃないけど、やはり結婚相手に年齢は求めるよ。
どんな劣悪な条件でも、許容できるのは32~33までだな。
40歳前後にもなって年収400~500万の男と結婚する意味はない。
ここの男が「35歳以下の女は絶対に嫌だ」と言うのと同じ。
お互いに妥協できない境界線があるんだよ。
学歴も身長も妥協するけど、年収だけは妥協できないと言う女が圧倒的に多い。
あと正規の女ほど、無理に結婚しなくても平気だから、男の年収や外見に厳しく拘る傾向が強いよ。
現状・現実を知らなさ過ぎるね。
(笑)
40前後で400万~500万ってのは東京を除けば、それほど悪くないんだよな。
35以上の女ってのは機能的に欠落してるのは科学的に証明されている。
言ってみればかたわなんだよ。
大体30前半まで売れ残ってた女が、年収600万以上は譲れないとか、
1000万以上はほしいとか現実が見えてない。
年収600万以上あって独身の男なんて未婚の3%程度しかいない。
正規・非正規限らず、かたわのくせに図々しんだよ。
それ以上に問題なのは、ネット上ですら性格が悪いような印象を受けること。
どんなに高スペックの相手であっても、明らかに性格が悪かったら誰だって結婚したくないよ。
それは男女一緒でしょ。それこそ、「結婚しないほうがまし」。
ましてや、あなたの表面的な条件は平凡なんだから、それを自覚しないと。
高望みすぎとは思わない。
これでもかなり妥協してる。
資産・バックグラウンド等を込みで考えたら、仮に年収がたいしたことなくても、
30代前半の何もない女じゃ俺とは釣り合いが取れない。
「これだからアラフォー♂は地雷だよ」と喧伝する為にわざとやってるとしか…
残念だが、「アラフォー男は性格が悪い奴が多い」という喧伝にはバッチリなってるねw
公務員設定だから、明日消えてくれればいいけど
本当は自営業だから明日も朝から暴れ続けるよ
10年前に本気出してれば余裕で子供作れる年齢のまともな女と結婚できて
今頃可愛い盛りの二児の父だったのに
元スレ:35歳以上(~40歳前後)普通スペ男性婚活状況報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1366903725/
38で32・3希望ならそこまで高望みではないよな。
だが子供が欲しいなら、32・3ならすぐに子作りしなきゃいかんから専業主婦希望でええやん。
なんで稼げる女がいいとか資産家令嬢なんてほざいてるの?
資産家令嬢と結婚したいんなら、なんで20代のうちに見合いしなかったの?
年齢は現実的なのに、他がことごとく夢見がちなのはなぜ?
こういうようわからん男、けっこういるんだろうなあ。
40近くでこれから子供希望なのに400~500万って相当不利だよ…老後資金と養育費と定年の差し引きが苦しいし、ご自慢の相続(笑)もハッキリしないし。
自分で稼げる女やお嬢は生活レベル下がるぐらいなら結婚しなくても困らないから金勘定にはシビアなのが現実
本当に33歳以外の条件はブスニートバツイチおkくらい下げた方がいい
アラフォー婚活中の女性です。
私は地方では高収入な方で将来的には親の相続もある予定です。
相手は30代前半、出来れば20代の男性を希望します。
↑これ読んでどう思うんだろう、この人。
男と女は違うって言い出しそうだけど、実際そんなに変わらないんだよ。
芸能人みたいに格好良いアラフォーなら若い女性からも受け入れられるけど、基本は同世代よ。
なんで今まで結婚できなかったのかよ~~く考えてみようww
地域の良家で見合い話もたくさん来てたにもかかわらず、いまだに独身な時点でお察し
みっともねーwww
物言いからにじみ出る性格の悪さにわろたww
な る ほ ど
で、なんで上司の紹介は受けないの?
見合い相手が35歳以上だからか?
地元じゃ名の知れた良家なのに、同じクラスの令嬢の紹介もないのか?
※8
一応良家だからってんで後家さんとかの縁談はかろうじて来るって感じなんだろ
>35以上の女ってのは機能的に欠落してるのは科学的に証明されている。
>言ってみればかたわなんだよ。
かたわと言い放つあたりやオレ様的なスタンス、
物の言い方に傲慢さや自惚れが滲み出ているから、
かなり難のある性格だろね。
一応は聞く耳持ってるようだし
基本的な考え方は私も近いところが+あるから理解できるな。
たとえば子供つくらないなら結婚の意味無しとかね。
ただ、報告者はいざとなればあれこれと相手に不満が出て
縁談も上手くいかないタイプだと思うわ。
良家(自称)と資産家でウィン-ウィン(笑)って言ってるけど、
ガチの良家と資産家の結婚って戦前戦後で終わってるし、今でも親同士
が勝手に決めるもんだからな。
中途半端に家柄が良い(戦前まで庄屋だったとか武家の本家だったとか)
ヤツほど、良家良家言うよな。
38歳だと33歳以下とか高望だよ
子供を望んでるのなら
だって男性だって子供作る能力が下がるし障害児生まれる可能性が上がるから、女性が健康体だとしてもいらん苦労背負う事になる
遅くとも30歳の頃すぐ婚活始めとけば35歳前には結婚して子供作れたのにな
でも38歳で公務員で良家の子なのに売れ残ってるって事はそういう事なんだろうな
なんつーか、自分の中で勝手に作ったルールが多そうなやつだな…
まあ仮に「キミ、33で後が無いけどちょっとかわいいから、
オレみたいな優良物件つかまえて子作りしなよ」ってプロポーズが成功したとして
嫁とはこうあるべき、子供ってこういうものだろって妄想が爆発しそうだな
数年後、パパの遺産で買った豪邸でひとりカップラーメン
プロ後妻にお願いすればいいんじゃないの
このひとは初婚だろうけど条件的には後妻業がふさわしいよ
私の知り合いの良家のお嬢様とか資産家令嬢のところには、
欧米の駐在大使の息子(本人は外交官)とか
医師・弁護士クラスのお見合い話が山ときていた
地方公務員の自称「良家」の息子なんて、全く相手にされないと思う……
38なんて男でも生殖能力が衰えていることに気付けないあたりが間抜け。
若い娘と結婚できてもこんな男の子供なんぞ出来ないよ。
男も女も敵に回すタイプだな
性格悪いし、現実が見えてなさすぎで、アウトだよね。
ご自慢の良家ってのも、びみょ~な上に、息子がこれじゃ嫁姑問題がくっついてきそうだし、最悪物件だと思うわ。
まーた底辺オバサンたちが「都合のいい男女平等」で発狂してますねw
男性から見た結婚できない女の特徴って何ですか?
よく「30歳以上の独身男女」と男女がまとめられている事が多いが、男女ではここまで違う。
・結婚できなくなる年齢のリミットは女の方が低い。
・現実世界で迷惑振りまいてるのは、毒男より毒女の方が多い。
だから毒女は毒男に嫌われている。
・結婚できなくなるダメージは、男よりも女の方が遥かに大きい。
“この3点を認識し
「自分と同年代の独身男性よりも遥かに終わっている事」を認識できない女。
そういう女が売れ残る。”
怒り新党でマツコが少子化を語ってた
1.男と女は決定的に違う (女の35歳は手遅れ、 男は余裕)
2.女の30歳はギリギリ (出会って、付き合い、結婚、妊娠、出産までに時間がかかる、育児の体力なども)
29歳の夏目アナが涙目 そして関係ない有吉にキレてたw
>>
なにも言い返せない夏目が、同世代の女を如実に示していたわ。
夏目よりも年上の有吉(40)は笑っていて、30目前の夏目が泣く・・・
これが男女の年齢に対する正直な感覚なのに、マスゴミに洗脳されたネット引きこもりオバサンたちは
この現実を受け入れないで「男もー!」とわめくだけ・・・w 永遠にやってろよwババアw
>>
嫌われるのが嫌で誰も言えないようなことをオカマのデブが言わなきゃいけないというのが
日本の現状を表しているね
少子化の原因は勿論、不況による就職難もあるけど
マスゴミやフェミ婆が 女をつけあがらせ、男女関係を破壊したのが最大の要因だと思う。
たくさんの高齢未婚女性の後悔を見てきているマツコの意見(女の35歳は手遅れ、 男は余裕)と
視野が狭くモテないネット常駐の高齢おばさんの主観(男は30で終わり! 女は30から魅力的!)だと
どっちが世間一般の常識か わかる。
↑楽しい?
↑やめなよ