これで34~36歳の非正規すら引っ掛からない。
34~36歳の家事手伝いにも断られる。
34歳以下の女性がいいと仲人に伝えたら、バツイチ(時には子連れ)しか
紹介されなかった。
どうしても36歳以下がいいなら離婚歴有りの女性を受け入れなさい、と叱られた。
これまで相談所を4回変えたが、結果は大体同じ。
今交際してる女性は34歳で有名大卒で専門職で、まあ美人なんだが
兄弟に精神病患者がいると告白されて、どうしたものかと思って困惑してる。
40歳手前の婚活ってこんな感じだよ。
美人にばっかり申し込んでるんだろ?
年が離れれば離れるほど、容姿は妥協しなくちゃいかんよ。
あと転勤族が不利なのは有名だ。
たとえ大企業、公務員でもな。
30代前半の美人だと、45歳~50代の医者から申し込みが来るからなぁ
身長168cmってのも低いし
致命的なほどの低身長ではないが、身長170cm以上を希望する女性が多いからな
美人だと尚更
あとは、>>369の親族に何か瑕疵があるとか?
70歳過ぎの親を持つ人は、30前後の人から避けられやすいんだよ
30代後半以上の小姑がいるとか、小姑が複数いるとか
親族に何か問題がないか
母親72歳
44歳の独身姉、37歳の独身妹がいる。
確かに家族が原因かもな…そうか。
転勤族だから実家の家族とは離れて暮らすんだけど、それでも駄目なの?
両親の面倒見は姉がやってくれる事になっている。
20代の頃から婚活始めないと厳しいですよ
今まで何をやっていたんです?
小姑が複数いると不利になる事も知らなかったの?
身長が低い、家族は独身(家庭環境に問題がある可能性)、転勤族。
これだけでかなりのマイナスだ。
その中でも転勤族はかなり大きなマイナス。
転勤族=年収2割減ぐらいの感覚だな。
結婚では、親兄弟のスペックも細かくチェックされるから。
特に女は厳しく見てる。
それを自覚できていない人が多過ぎるね、>>369>>372も含めて。
相手の欠陥親族については敏感だけど、自分の欠陥親族については鈍感ってのも
高齢毒によくあるパターンだが。
その時点でキャリア重視の女からは弾かれる。
んで、専業主婦希望の女性からすると、
>>369の家族構成をみると、
いずれは自分が全て介護をやらないといけないのもわかるので敬遠する。
さらに年収も、転勤族というでかいマイナスを考えると、
はっきりいって魅力があるとは言い難い。
>>369>>372ちゃんと読んだ?
転勤族なんだから、最初からキャリア重視の女性には申し込んでないよ。
介護は姉が請け負うことに既に決まっている。
相手の女の気持ちになって考えてみ?
おまいさんの親の介護の話じゃないぞ?
おまいさんの姉の介護の方だぞ?
独身で身寄りがないとなると、
最終的には嫁が面倒みる可能性が高くなるっしょ。
その辺見抜くぞ?
>今交際してる女性は34歳で有名大卒で専門職で、まあ美人なんだが
↑この相手で良いじゃん。
369のスペックから考えると、良条件の女性だろ。
つーか何だかんだ言って良い女捕まえてるじゃんかー
兄が精神病患者と、姉妹が高齢未婚で、お互い釣り合ってるよ?
どこが不満なの?
むしろ、相手からお断りされてもおかしくないレベルだよ?
姉は女医、妹は地方公務員なんで資産はあるんだよね。
姉も覚悟して、老人ホームに入る資金を貯金してるし
嫁に迷惑をかける事はないな。
決まりにくいのは、確かに俺が面食いだからだと思うw
20代でも30歳でもブスだと嫌だ。
20代~30歳前後のブスから申し込まれて会ったりはしてるけど
いまいち気が乗らなくてここまで来ちゃった。
34歳で有名大卒で専門職の美人が
身長168cmの39歳転勤族公務員に必死になるのか
公務員パネェ
同じ身長、同じ年齢の中小企業社員なら
ここまで行かんだろうな
大卒の国家公務員だから
国Ⅱか、裁判所事務官?
まあ転勤族とはいえ、「大卒公務員の嫁」の肩書が手に入るとなれば
必死になると思う
その女性の年齢もギリギリだし、兄弟が障害者なんて崖っぷちだから
都会だとそこまでウハウハではないよ
大企業社員に負けることが多い
元スレ:35歳以上のスペック普通男性の婚活状況報告スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1359093881/
お前みたいな奴結婚するな!
確かに家族も含めてこのスペックだとブスとは結婚したくないだろうな
で、こいつはどうせブサイクなんだろ?w
しかもハゲw
選べる立場にない男ほど勘違いするのはなぜなのか
不思議なんだが、美人がこいつと結婚するメリットは何だ???
39歳500万・・・小姑たちは独身
アウトに限りなく近いのに、ブスは嫌だとか言ってるのはアウト
10年遅い
でもその小姑達は医者と地方公務員で老後の為の資産を準備しているので何の問題も無し
よってブスを拒否するのは当然かと思われる
国家公務員になってまでなんでブスと結婚しなきゃならんのかって事だよ
外見ばかり気にしてメシマズや浪費女に引っ掛かる話は多いのに
性格の良い美人はこんな男選ぶ訳無いだろ
そのまま妥協せず一生美人を探し続けたらいいんじゃないの
相談所4回変えて同じこと説教されても
治らず独身なんだから諦めればいいのに。
もう兄妹全員、未婚で静かに閉じていくだけだよこの一族は。
血脈は途絶える運命にある。
※7
だったら何でアラフォーになるまで婚活しなかったんだ?って話だよな。
早く売れば良かった物を、売り時を間違えて自ら塩漬けになっただけ。
先読みの甘さと慢心が招いた結果だろ。
※10
だからといってブスを養うのは嫌だろう常識で考えて
現状で兄弟に精神病患者がいるけどそれなりの美人と付き合ってるなら尚更ブスは嫌なんじゃないの?
本人も面食いと自覚してるんだし
あと、5年若かったらその条件でも飲む人いたかもだが・・
いかんせん歳とりすぎたな
アラフォーでこの性格はブスでもお断りだろ。美人ならなおさら。
面食いだとブスが嫌だと言うのは仕方がないよな
ハゲとかデブが嫌だと言う女と同じで好みの部分だしな
いいんじゃない?
絶対妥協できないなら理想を追い続ければいいよ
いつまでもどこまでも
理想を追い続けるのとブスと結婚しないというのはイコールじゃないね
面食いだから美人と結婚したい=理想を追い続ける だけど
ブスと結婚したくない=単純にブスが嫌なだけだね 理想とかの問題じゃない
この報告者は単純にブスを一生養うのが嫌なだけの正直者なんだよ
40歳500万から察するに国2レベルだな。
高学歴じゃなくてもなれる。Fラン、ニッコマ、マーチがボリューム層。
世間が国家公務員を高く見すぎてる。国1のキャリア以外は年収も低いし出世もできない。
ただ、福利厚生や労働時間、休みは一般企業に比べて優遇されてるし、給料も安定してるから、地方では人気なんだよね
一緒に生活したいと全く思わせない人間性が
隠しきれないんだろうな
美人を求めるのは男として仕方ないが、決して良くない自分側の条件に気付かず、些細なマイナスも妥協できないのがこいつの敗因。
ハイスペックな美人なら相談所の世話にならなくても医者や弁護士が掻っ攫って行くだろ。
男女問わず面食いな人にとっては養子に難ありな配偶者と一生を共にするのは苦痛でしかないんだろうからブスを拒否するのは当然と言える
結婚できない事よりもブスと結婚する事の方が負けた感が強いんだろうしね
姉と妹がボクちゃん甘やかした末のこじらせ臭いなあ
そんなとこ誰が嫁に行くかい
※22
ゲスパーもここまで酷いとさすがに引くね
ブスでなくとも並レベルじゃあかんのかい。
34歳の美人ででええやん。子供をあきらめろ。それで済む。
何せ婚カツ遅すぎたね。
周りで素直な美人と結婚している男は、大抵自分も20代でGETしている。
30代の美人は理想が高いので、主の条件だと厳しそう。(年齢、年収、身長しかり)。
今の彼女で十分上出来だと思うので、結婚したら?
若くて美人の嫁さんほしかったら
男性的には結婚するにはちょっと早いかな?
くらいの年齢で決断しないとダメだよな
若いうちに好きなだけ遊んで
歳食ってから若い嫁さん貰えるのは
芸能人だけだと思った方がいい
39歳で500じゃそれほど多くもないし転勤がある分大幅マイナス
親を介護する独身の小姑が2人もいても「長男」にひっかかる人は多い
てか、介護するなら仕事辞めにゃならんけどその時小姑は誰が食わすの?
せやな~。例え親を施設に入れても、施設側はしょっちゅう親族呼びだすから、姉が仕事してれば「施設訪問は兄弟で当番を決めて」って流れになるよ。
うちの妹は夫の親は未婚同居夫姉が見るという約束で転勤族と結婚したけど、あまりの呼び出しの多さに夫姉がキレて、結局妹が新幹線で隔週通ってたわ。
男は人間性で勝負ですよ。
168cmをディスってるここの奴ら、
身長157cmの俺に謝れ。
俺だってスレンダーで巨乳の美女が好きだ