無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 18:09:17
昨日は残業だったのでうなぎは食わなかった。
今日は早く帰れそうだと言ってから出勤したら、さっき嫁から電話が来た。
嫁「一日ずれたけど、今日うなぎにするねwちゃんと捕ってきたから楽しみにしててね(はぁと)」
捕ってきたってもしかして生ですか奥さん。
確かうなぎって捌くの難しいし、血には毒があると昔味っ子で読んだような気が。
俺、今からでも残業入れたほうがいいかな。
今日は早く帰れそうだと言ってから出勤したら、さっき嫁から電話が来た。
嫁「一日ずれたけど、今日うなぎにするねwちゃんと捕ってきたから楽しみにしててね(はぁと)」
捕ってきたってもしかして生ですか奥さん。
確かうなぎって捌くの難しいし、血には毒があると昔味っ子で読んだような気が。
俺、今からでも残業入れたほうがいいかな。
270: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 18:11:08
>>269
いやだぁ!夫くんたらw
「盗ってきたのよ☆彡」
いやだぁ!夫くんたらw
「盗ってきたのよ☆彡」
271: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 18:18:14
蒸さずにそのまま焼いた、ゴムみたいに堅いウナギか。
272: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 19:01:34
鰻は血がヤバいから生を捌くのはやめさせろ。
おとなしく返してこいと言え。
おとなしく返してこいと言え。
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 19:02:30
>>269
と見せかけてドジョウか蛇では。
と見せかけてドジョウか蛇では。
- 母が小学生の頃、学校から帰ってくると祖母の花畑が燃えていたらしい。大人がどんどん火を着けてて、祖母にその事を話すと衝撃の事実が…
- 嫁の経験人数があまりに多くてへこむ。バーでバイトしてたからしょうがないのか
- 母が小学生の頃、学校から帰ってくると祖母の花畑が燃えていたらしい。大人がどんどん火を着けてて、祖母にその事を話すと衝撃の事実が…
- 息子『左の耳が聞こえない』私「えっ!?」→朝一で病院に行くと、医者『これは…』息子『…』私「…」→ちょっと壁殴っていいですか…
- 【悲報】 『羽生結弦の離婚早すぎ』←離婚理由を見て納得の声多数
- 【驚愕】 社長「役立たずの中年社員解雇したら若手もみんな辞めてしまった…」←コレwww
- 【お知らせ】
- 一年前におんjで相談して淡路島に200万の中古一軒家買った結果…w
- 義兄の結婚式に私が手作りしたワンピースを娘に着せた。義弟嫁は「手作りwww」とバカにしていたが、親戚のおばちゃんたちがチヤホヤしてくれたのを見ていた結果…
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 19:23:05
ドジョウの下処理なしで活きたまま鍋に投入
→牛乳は臭み消しにいいわよね☆
→牛乳投入して煮立てる
こうですねわかります。
→牛乳は臭み消しにいいわよね☆
→牛乳投入して煮立てる
こうですねわかります。
275: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 19:25:39
>>273
高橋英樹は子供の頃、鰻丼が食いたくてしょうがなかったので
アオダイショウ捕まえてぶつ切りにして飯釜に放り込んだら家中大騒ぎになって
親父に顔面が歪むほど殴られたらしい。
ソースは昔のDTDX。
高橋英樹は子供の頃、鰻丼が食いたくてしょうがなかったので
アオダイショウ捕まえてぶつ切りにして飯釜に放り込んだら家中大騒ぎになって
親父に顔面が歪むほど殴られたらしい。
ソースは昔のDTDX。
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 21:37:31
>>269はどうなったんだろうか…wktk
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 21:46:18
>>269
捕ってきたのではなく、「買ってきた」の聞き間違いなのでは?
ウナギを生きたまま捌ける主婦は、日本中でもほんの一握りだと思うが。
タレを作ってる主婦はいるかもしれんが、生ウナギを捌くのは無理だろう。
無理を無理と思わないのがメシマズの特徴なのではあるが・・・・。
捕ってきたのではなく、「買ってきた」の聞き間違いなのでは?
ウナギを生きたまま捌ける主婦は、日本中でもほんの一握りだと思うが。
タレを作ってる主婦はいるかもしれんが、生ウナギを捌くのは無理だろう。
無理を無理と思わないのがメシマズの特徴なのではあるが・・・・。
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 21:51:55
あれ?あれ?ちゃんと切れないよ!
で、ぶつ切りか鰻の惨殺体の出来上がり。
で、ぶつ切りか鰻の惨殺体の出来上がり。
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 21:52:23
特売の熾烈な競争の中取ってきたってことじゃ・・・
283: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/25 22:04:48
>>281
昨日じゃなくて今日だから、熾烈な競争も行列に並ぶ事もないだろう。
昨日じゃなくて今日だから、熾烈な競争も行列に並ぶ事もないだろう。
286: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26 00:39:21
>>269の続報がないことにかすかな戦慄w
313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26 17:05:52
>>269お星様になっちゃったの?・゚・(ノД)・゚・
314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/26 17:12:10
>>313
今から娘の保育所の七夕夕涼み会に行ってくる
>>269に会えるといいな
今から娘の保育所の七夕夕涼み会に行ってくる
>>269に会えるといいな
335: 269 1/2 2008/07/27 00:05:14
>>313、314
殺さないでくれ、まだ足は生えてる。
このスレ的には面白くない展開となったので報告をためらっていた。
本題の前にちょっと嫁情報を、うざいと思ったやつはあぼんでたのんます。
うちの嫁には 妙な思い込み と言うか 一種の強迫観念 と言うかがあって
『初めて作る料理はレシピどおりにしか作れない(本・ネット問わず)』
たとえば、熱伝導が良い鍋だったり火力の強いガス台だと
レシピでは強火→家では中火
って調整すると思うんだが、嫁にはそれができない。焼き物も煮物も揚げ物も。
そうしようとすると妙な不安感に駆られるんだそうだ。
実際に本を渡し「この強火を中火・中火を弱火つまり一段階落として料理してみて」
って言って作らせたら、料理途中から妙な汗かきだして倒れた。
落ち着かせた後でどうしたのか聞いたら「初めて作る料理は~」の発言が。
(詳しく聞いたんだが長いので割愛)
漠然とイメージを伝えられたもの(例・肉をジャムに漬けて焼いたもの)に関しては
嫁の知っている知識を総動員して作るが、なぜか失敗はない。
あと、見て覚えたものに関しては(火加減・味付け等)応用が利くらしい。
前置きが長くなったが、次が本編。
殺さないでくれ、まだ足は生えてる。
このスレ的には面白くない展開となったので報告をためらっていた。
本題の前にちょっと嫁情報を、うざいと思ったやつはあぼんでたのんます。
うちの嫁には 妙な思い込み と言うか 一種の強迫観念 と言うかがあって
『初めて作る料理はレシピどおりにしか作れない(本・ネット問わず)』
たとえば、熱伝導が良い鍋だったり火力の強いガス台だと
レシピでは強火→家では中火
って調整すると思うんだが、嫁にはそれができない。焼き物も煮物も揚げ物も。
そうしようとすると妙な不安感に駆られるんだそうだ。
実際に本を渡し「この強火を中火・中火を弱火つまり一段階落として料理してみて」
って言って作らせたら、料理途中から妙な汗かきだして倒れた。
落ち着かせた後でどうしたのか聞いたら「初めて作る料理は~」の発言が。
(詳しく聞いたんだが長いので割愛)
漠然とイメージを伝えられたもの(例・肉をジャムに漬けて焼いたもの)に関しては
嫁の知っている知識を総動員して作るが、なぜか失敗はない。
あと、見て覚えたものに関しては(火加減・味付け等)応用が利くらしい。
前置きが長くなったが、次が本編。
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:23:29
>>335
途中まで読んでアスペかもと思ったがそうでもないようだな。
>>339
意義なしノシ 鰻捌けるなんてすげぇ!
途中まで読んでアスペかもと思ったがそうでもないようだな。
>>339
意義なしノシ 鰻捌けるなんてすげぇ!
346: 269 2008/07/27 00:59:41
>>337
まな板に固定する際には目打ちを使用したそうだ。
祖父さんが使っていたのをそのまま持ってきたとか。つか、そんな嫁入り道具があったとは。
見せてもらったが、握りが黒光りしていて年季の入ってそうなやつだった。
>>338
俺も嫁もキノコ嫌い、だからキノコ狩はありえないw
>>342
鰻は俺も無理、せいぜいハマチか鮭あたりまで。
嫁のほうが非常事態での生存率は高そうだ。
>>「初めて作る料理は~」
子供のときに父親に色々やられたらしい。
父親が言った手順で進めないと暴力&暴言とか(料理以外でだが)
そこらへんが根っこにあるらしいが、まあ、新しい料理にさえ気をつければ以後問題ないだろうと思う。
ところで皆、頼むから殺さないでくれ。
旨い鰻喰って体力回復したんだ、まだ星にはなりたくない orz
まな板に固定する際には目打ちを使用したそうだ。
祖父さんが使っていたのをそのまま持ってきたとか。つか、そんな嫁入り道具があったとは。
見せてもらったが、握りが黒光りしていて年季の入ってそうなやつだった。
>>338
俺も嫁もキノコ嫌い、だからキノコ狩はありえないw
>>342
鰻は俺も無理、せいぜいハマチか鮭あたりまで。
嫁のほうが非常事態での生存率は高そうだ。
>>「初めて作る料理は~」
子供のときに父親に色々やられたらしい。
父親が言った手順で進めないと暴力&暴言とか(料理以外でだが)
そこらへんが根っこにあるらしいが、まあ、新しい料理にさえ気をつければ以後問題ないだろうと思う。
ところで皆、頼むから殺さないでくれ。
旨い鰻喰って体力回復したんだ、まだ星にはなりたくない orz
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 01:04:06
>>346
このスレ的には生き血のドリンクかなんかをry
このスレ的には生き血のドリンクかなんかをry
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 01:07:08
>>346
ああ…おまいの嫁が新メニューに挑戦できない理由はよくわかった。
父ちゃんにエライ目に遭ったトラウマみたいなものが残ってるんだな、きっと。
ああ…おまいの嫁が新メニューに挑戦できない理由はよくわかった。
父ちゃんにエライ目に遭ったトラウマみたいなものが残ってるんだな、きっと。
392: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 21:00:11
>>346
おまいが新メニューを一緒に作るとか、作ってみせるとかすればメニュー増えるんじゃないのか?
まさかレシピ通りにも作れないとか言わないよな?
おまいが新メニューを一緒に作るとか、作ってみせるとかすればメニュー増えるんじゃないのか?
まさかレシピ通りにも作れないとか言わないよな?
339: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:17:44
とりあえず>>269にはこのスレの総意としてお星様になって頂こうか
皆、異存はないな?
皆、異存はないな?
340: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:21:25
>>339
ヒデェwwwwwwwwwwwwwwwww
ヒデェwwwwwwwwwwwwwwwww
341: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:23:16
>>339
(碇ゲンドウ風に)アァそれでいい。
(碇ゲンドウ風に)アァそれでいい。
343: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:35:58
>>339
異議なしだなw
異議なしだなw
344: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:51:21
>>339
(碇ゲンドウ風に)ぬるいな。
(碇ゲンドウ風に)ぬるいな。
359: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 06:31:09
>>269
で、もちろんその後は嫁に労いの肉弾戦をプレゼントしたんだよな?
269に食べてもらおうと頑張ったんだから。
>>339
ま、順当なところだろうな
で、もちろんその後は嫁に労いの肉弾戦をプレゼントしたんだよな?
269に食べてもらおうと頑張ったんだから。
>>339
ま、順当なところだろうな
336: 269 2/2 2008/07/27 00:13:29
どうか買ってきたものでありますように…と、一縷の望みを持って帰宅すると
家の外にクーラーボックスが干してある、ちなみに我が家のものではありません。
そうですか、本当に生を入手したんですか奥さん…orz
怯えつつドアを開けると
嫁「お帰りなさい、お疲れ様。先にお風呂どうぞ」
満面の笑みです、ここで鰻のことを聞けなかった俺をどうぞヘタレと呼んでください。
もともとがカラスの行水なんで汗だけ流してあがったら…良い匂いが。
台所をこっそりのぞくとスーパーで見かけるボトルが、どうやらタレは市販品らしい。
嫁「ちょうど蒲焼も焼きあがったよw」
メニュー・鰻巻卵、蒲焼、白焼き(どれも旨かった!)
唖然としている俺に嫁の解説
・嫁友からツテをたどって現役漁師に鰻をお願いした、2匹お願いしたけど1匹しか入手できなかった。
・うなぎの捌き方は嫁祖父(故人)が捌いているのを見て覚えた、そして覚えたとおり実行。
・火が通っていないと怖いので蒸してから焼いた(これも嫁祖父がやっていたそうだ)
・とりあえずTVCMで見た物を作った。
・タレ&肝吸いも作りたかったが、作り方が思い出せなかったので断念。
嫁祖父から
「血とぬめりには毒があるが火を通すと消える。火だけはちゃんと通せ、しかし通しすぎるな」
と聞かされていたのでその2点は特に注意したそうだ。
結婚前に亡くなっていて会ったことない嫁祖父だが、思わず心の中でGJ!してしまった。
あなたのおかげで俺は病院送りにならずにすみます、本当にありがとう。
結果的にスレチですまん。
家の外にクーラーボックスが干してある、ちなみに我が家のものではありません。
そうですか、本当に生を入手したんですか奥さん…orz
怯えつつドアを開けると
嫁「お帰りなさい、お疲れ様。先にお風呂どうぞ」
満面の笑みです、ここで鰻のことを聞けなかった俺をどうぞヘタレと呼んでください。
もともとがカラスの行水なんで汗だけ流してあがったら…良い匂いが。
台所をこっそりのぞくとスーパーで見かけるボトルが、どうやらタレは市販品らしい。
嫁「ちょうど蒲焼も焼きあがったよw」
メニュー・鰻巻卵、蒲焼、白焼き(どれも旨かった!)
唖然としている俺に嫁の解説
・嫁友からツテをたどって現役漁師に鰻をお願いした、2匹お願いしたけど1匹しか入手できなかった。
・うなぎの捌き方は嫁祖父(故人)が捌いているのを見て覚えた、そして覚えたとおり実行。
・火が通っていないと怖いので蒸してから焼いた(これも嫁祖父がやっていたそうだ)
・とりあえずTVCMで見た物を作った。
・タレ&肝吸いも作りたかったが、作り方が思い出せなかったので断念。
嫁祖父から
「血とぬめりには毒があるが火を通すと消える。火だけはちゃんと通せ、しかし通しすぎるな」
と聞かされていたのでその2点は特に注意したそうだ。
結婚前に亡くなっていて会ったことない嫁祖父だが、思わず心の中でGJ!してしまった。
あなたのおかげで俺は病院送りにならずにすみます、本当にありがとう。
結果的にスレチですまん。
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:17:04
>>336
とりあえず無事で何よりw
秋になったらキノコ狩(ry
とりあえず無事で何よりw
秋になったらキノコ狩(ry
345: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:59:26
>>336
お盆におじいさまを丁重にお迎えして
嫁にもっともっといろいろなことを
教えていただくんだ。
できたら一年くらい居座っていただいてもいいんじゃね?
お盆におじいさまを丁重にお迎えして
嫁にもっともっといろいろなことを
教えていただくんだ。
できたら一年くらい居座っていただいてもいいんじゃね?
337: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 00:15:07
ま、まな板に釘刺したのか?!
348: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 01:05:42
鰻屋で料理人修業してる奴らが泣いてるぞ。
お祖父さんがするのを見てただけで、捌いて、串打って、蒸して、タレは市販でも十分に美味しかったなんて・・・。
お祖父さんがするのを見てただけで、捌いて、串打って、蒸して、タレは市販でも十分に美味しかったなんて・・・。
350: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 01:41:25
そっか、握りが黒光りしていたか
きっと鰻捌いてる時は、嫁祖父が憑依してたんだと思うよw
きっと鰻捌いてる時は、嫁祖父が憑依してたんだと思うよw
351: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 01:53:35
鰻捌ける嫁なら他の料理の蒸しも焼きも慣れればできるし
味つけさえ頑張ればきっとウマメシになるな。ガンガレ!
味つけさえ頑張ればきっとウマメシになるな。ガンガレ!
352: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 02:17:33
なんか久々良い話を聞いた気がする。
このスレ的にはスレ違いだが。
このスレ的にはスレ違いだが。
353: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 02:26:55
鰻が捌けるなんてどんだけwww
天然鰻を釣ってきて良く捌くが、見よう見まねでできるようなシロモノじゃないぞ。
身は硬いし相当切れる包丁じゃないと捌くどころの騒ぎじゃない。
その嫁、メシマズなんじゃなくて、単に嫌がらせしてんじゃねーのか?普段。
天然鰻を釣ってきて良く捌くが、見よう見まねでできるようなシロモノじゃないぞ。
身は硬いし相当切れる包丁じゃないと捌くどころの騒ぎじゃない。
その嫁、メシマズなんじゃなくて、単に嫌がらせしてんじゃねーのか?普段。
354: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 02:31:19
ちなみに死んだ鰻は臭みが出るから生きてるうちに捌かなきゃならない。
つまり、のたうち回る鰻を腕力で押さえ付けて捌くか、職人技でスパッと中骨の上に包丁を入れなくちゃならない。
包丁に相当な腕前が無いと無理だってことは言っておくよ。
つまり、のたうち回る鰻を腕力で押さえ付けて捌くか、職人技でスパッと中骨の上に包丁を入れなくちゃならない。
包丁に相当な腕前が無いと無理だってことは言っておくよ。
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 02:54:31
やっぱり爺さんが憑依してたとしか思えん!!
356: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 03:18:44
よく分からないが要するに現役漁師の黒光りしたキノコ
357: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 03:21:29
嫁に憑依する祖父さんがいるのはこのスレですか?
360: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 09:09:31
お客様の中に、嫁に憑依できる爺さまはいらっしゃいませんかー。
363: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 10:20:17
漁師の人も素人に渡すのためらったろうなぁw
ぜひお礼に写真を送ってあげて欲しい。撮ってないか…。
嫁さんのトラウマ、治るといいな。
ぜひお礼に写真を送ってあげて欲しい。撮ってないか…。
嫁さんのトラウマ、治るといいな。
364: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 11:53:47
鰻ではないがうちの嫁は親の手元を見ていただけで
鯵やら鰯やらを捌いているぞ。
繰り返しみてりゃ嫌でも手順が頭にはいるのではやかろうか。
鯵やら鰯やらを捌いているぞ。
繰り返しみてりゃ嫌でも手順が頭にはいるのではやかろうか。
365: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 12:00:21
普通の魚が1尾まるごとで売っているのに、
鰻は捌かれて、しかも蒲焼きにまでなって売っているのは何故か考えればすぐに分かる。
俺は鰻屋だけど、普通の魚と一緒にしてもらっちゃ困るwww
鰻は捌かれて、しかも蒲焼きにまでなって売っているのは何故か考えればすぐに分かる。
俺は鰻屋だけど、普通の魚と一緒にしてもらっちゃ困るwww
366: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 12:15:54
プロ並とはいかなくてもそこそこ捌ける奴もいるだろう。
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/07/27 17:55:13
269は嫁の前で自分が今度から自分の食べたい新しい料理を実演すればいいと言うことですね
391: 269 2008/07/27 20:43:43
嫁といちゃついてるうちにすごい流れになってた…
ネタならどんなに良かったか、あのマズメシがネタなら俺も苦労しない。
嫁をほめてくれた人ありがと、嫁に伝えておく。
あと祖父さんにもお盆に墓にお礼参りにいってくる。
荒れる素を作ってしまい申し訳なかった、これで消える。
ネタならどんなに良かったか、あのマズメシがネタなら俺も苦労しない。
嫁をほめてくれた人ありがと、嫁に伝えておく。
あと祖父さんにもお盆に墓にお礼参りにいってくる。
荒れる素を作ってしまい申し訳なかった、これで消える。
元スレ:【ヨーグルトと豆腐が】嫁のメシがまずい 99皿目【出会っちゃった】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1216446569/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/03/16(日) 09:00:03 ID:kidanlogやんちゃな下の弟たちの悪さを「長男である旦那の監督不行き届き」と殴ったりしてた責任転嫁型の義父母。 なんの援助もしないくせに・・・レトロゲームの話がしたいンゴ旦那の友人と2人で飲み行ったんだけど、朝帰りしたら旦那にDVされた。帰りが遅くなったからって殴るなよ車が車上荒らしに遭いボロボロに!俺『ディーラーに行って代車を借りよう』 → 翌日、俺『えっ…』 → なんとその代車が・・・【冷静に】 33歳の俺、18歳のJKと付き合った結果www態度激変の理由がコレwwww父の車に衝突したDQNが家にきた。DQN「てめーも悪いって言えよ!仕事クビになりそうなんだよ!」父「へーwほほーんw」→その後・・【お知らせ】一年前におんjで相談して淡路島に200万の中古一軒家買った結果…w義父が遺言状とは別に走り書きのメモを残していた 掃除してたら出てきて夫と娘がたまたま席を外した時に見つけた 私はそれを2人に言わずこっそり捨てた → メモの内容はこちらです【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】