無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
886: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 10:45:54.81 .net
ちょっと皆様の意見を聞きたいです。
ウチの小六の長男に付いてですが先日長男が嫁と言い合いしててその際に嫁に『シネ!』
て言ってたのですが自分は『自我の目覚め』って思ったのですがオカシイですか?
嫁は教育ママで上から決め付けてガミガミ言うタイプで
息子は、かなり抑圧された環境で育ってて逆らう事も稀でしたから
自分はそう思ったのですが嫁にはオマエオカシイって言われます。
皆さんの意見が聞きたいです。
ウチの小六の長男に付いてですが先日長男が嫁と言い合いしててその際に嫁に『シネ!』
て言ってたのですが自分は『自我の目覚め』って思ったのですがオカシイですか?
嫁は教育ママで上から決め付けてガミガミ言うタイプで
息子は、かなり抑圧された環境で育ってて逆らう事も稀でしたから
自分はそう思ったのですが嫁にはオマエオカシイって言われます。
皆さんの意見が聞きたいです。
- 兄嫁「子供預かって」両親「急にだと無理だわ」→兄嫁「じゃあ、私さんお願い」←ウンザリ…
- 1年半ぶりに味覚を取り戻せた
- 親戚に「亡くなった婆ちゃんの着物は私がリメイクする!」と言ったら却下された。処分するの勿体ないのに...
- 【ワロタ】 俺「おいハケンが来たぜw」社長「みんな隠れろw」→結果wwwwww
- 【衝撃】 社長「何だこのミスは!」Aさん『俺さんのせいです』社長「2人とも会議室で待機しとけ!!!」→Aさん『あの、これ見て下さい‥!』俺「...
- 【修羅場】 妊娠中の嫁の代わりに義母が・・・罪悪感がヤバい理由がコレwwww
- 【お知らせ】
- 女子だけの場で痴漢の話になったときに、ある女の子がまさかの自慢話をし始めてドン引き…
- 転校生のA君はチビブサで、いかにもいじめられそうな風体をしている。案の定、数か月後にはいじめのターゲットになっていた→A君の成績表を取り上げて喜んでる奴らが目が点になった話
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
887: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 10:54:12.73 .net
>>886
多少の反抗はあってもシネはない
そこはきちんと叱るべきだな
多少の反抗はあってもシネはない
そこはきちんと叱るべきだな
888: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 10:58:20.12 .net
>>886
自我のことばでシネ!だと尚更マズイって分からんの?
自我の目覚めでもそうじゃなくとも、そんな言葉口から出す事は人間としてどうなんだ
自我のことばでシネ!だと尚更マズイって分からんの?
自我の目覚めでもそうじゃなくとも、そんな言葉口から出す事は人間としてどうなんだ
890: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 11:08:29.65 .net
もちろん その場で怒ったよ。
誰に対してもそんな言葉使うもんじゃないって。
長男に対しても『自我の目覚めGJ』なんてやってないよ。
嫁との話の中で~だ。
頭ごなしに怒鳴りつけられてれば自分の意見なんてよっぽど出てコネーかなと。
誰に対してもそんな言葉使うもんじゃないって。
長男に対しても『自我の目覚めGJ』なんてやってないよ。
嫁との話の中で~だ。
頭ごなしに怒鳴りつけられてれば自分の意見なんてよっぽど出てコネーかなと。
892: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 11:40:22.10 .net
それと、自我の目覚めじゃなくて抑圧された鬱憤が爆発しかけてるんじゃないの?
それ、今後暴力に変化する可能性もあるよ。
奥さんともっと話し合いなよ。
教育ママで、って教育は父親も協力しないとさ
それ、今後暴力に変化する可能性もあるよ。
奥さんともっと話し合いなよ。
教育ママで、って教育は父親も協力しないとさ
893: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 11:45:56.54 .net
死ねは意見じゃないから
言い合いにまだ勝てないとか聞き入れてくれな奴だと判断した時の捨て台詞みたいなもん
今は普通の思春期男児だと思うけど >>892が心配だね
スルースキル発動しつつ我が道を行ける子でも無ければ歪みそう
言い合いにまだ勝てないとか聞き入れてくれな奴だと判断した時の捨て台詞みたいなもん
今は普通の思春期男児だと思うけど >>892が心配だね
スルースキル発動しつつ我が道を行ける子でも無ければ歪みそう
894: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 11:56:46.97 .net
だよな。
暴力に逝きそうで怖いんだよ。
最近夫婦仲も悪くなってきて下の子への当たりもキツイんだよ。
まいったな。
フラグ立ってんだよな
なんで嫁わかんねーんだろ。
暴力に逝きそうで怖いんだよ。
最近夫婦仲も悪くなってきて下の子への当たりもキツイんだよ。
まいったな。
フラグ立ってんだよな
なんで嫁わかんねーんだろ。
896: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 12:41:33.52 .net
奥さん、子供に固執しすぎてるんかもね。
専業主婦?他に趣味とか仕事があれば子供だけに集中しないかも?
あとは旦那様が、「今まで1人で辛かったな」とか「いつも言わせてごめんな」とか寄り添ってみるのもいいかも。
陳腐だけど、意外と効果あると思うんだよね
専業主婦?他に趣味とか仕事があれば子供だけに集中しないかも?
あとは旦那様が、「今まで1人で辛かったな」とか「いつも言わせてごめんな」とか寄り添ってみるのもいいかも。
陳腐だけど、意外と効果あると思うんだよね
897: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 13:12:39.37 .net
>あとは旦那様が、「今まで1人で辛かったな」とか「いつも言わせてごめんな」とか寄り添ってみるのもいいかも。
>陳腐だけど、意外と効果あると思うんだよね
子どもに固執したりってのは大抵このケースがなってない時
現に夫婦仲上手くいってないし、子どもの成長は親の現在を移してる鏡だからな
お前は育児教育なにしてるの?怒鳴ってる嫁見てるだけ?
>陳腐だけど、意外と効果あると思うんだよね
子どもに固執したりってのは大抵このケースがなってない時
現に夫婦仲上手くいってないし、子どもの成長は親の現在を移してる鏡だからな
お前は育児教育なにしてるの?怒鳴ってる嫁見てるだけ?
898: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 13:41:19.03 .net
>>894
>なんで嫁わかんねーんだろ。
お前が嫁のフォローをしないか
子供に対していいとこどりしてるかだろ
>なんで嫁わかんねーんだろ。
お前が嫁のフォローをしないか
子供に対していいとこどりしてるかだろ
899: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 13:59:53.96 .net
おぉおおぉ
オレ叩かれてるw
何してるってなんだろ。
朝はオレが送っていく。
早く帰れば宿題見てる。
台所に洗い物残ってれば洗う。
下の子風呂いれる。
日曜とか嫁朝ゆっくりだからガキ連れて実家でゴミ燃やしたりとか・・・
ヨメに愛情は無くなったけど見かけ上は仲良くやってたんだけどね。
そろそろ限界って事か。
オレ叩かれてるw
何してるってなんだろ。
朝はオレが送っていく。
早く帰れば宿題見てる。
台所に洗い物残ってれば洗う。
下の子風呂いれる。
日曜とか嫁朝ゆっくりだからガキ連れて実家でゴミ燃やしたりとか・・・
ヨメに愛情は無くなったけど見かけ上は仲良くやってたんだけどね。
そろそろ限界って事か。
902: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 14:13:23.68 .net
もう嫁のこと見限ったほうがいいだろ
虐待だよDVだよ
離婚するつもりがないならカウンセリング受けさせろよ
虐待だよDVだよ
離婚するつもりがないならカウンセリング受けさせろよ
900: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 14:08:08.92 .net
>ヨメに愛情は無くなったけど
これが嫁が子供に高圧的に出る原因なんじゃねーの?w
これが嫁が子供に高圧的に出る原因なんじゃねーの?w
903: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 14:23:56.13 .net
>実家でゴミ燃やしたり
死ねよ
死ねよ
904: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 14:27:29.77 .net
>>901
思い当たるフシはあるがどーしてソレに繋がるんだ。
どんなロジックよ?
>>903
田舎はいーんだよ
思い当たるフシはあるがどーしてソレに繋がるんだ。
どんなロジックよ?
>>903
田舎はいーんだよ
905: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 14:48:25.61 .net
>>904
愛情のない旦那の為に家事と育児をするのがどんだけストレスたまるかわかんねーのかよ
手伝い?を何かやってるとかじゃなくて子育てや夫婦関係でちゃんと話し合え
愛情のない旦那の為に家事と育児をするのがどんだけストレスたまるかわかんねーのかよ
手伝い?を何かやってるとかじゃなくて子育てや夫婦関係でちゃんと話し合え
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/10(土) 02:26:19.60 .net
嫁に愛情なくなったのにちゃんと生活費を家に入れているなんてえらい夫じゃないか
907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 14:58:06.75 .net
愛情ねぇ
冷蔵庫から腐臭が漂ってたり洗濯物がリビングに散乱してたり
何が入ってるかワカンネーダンボール箱から汁垂れてたり
そんなん放置出来るオンナ愛せんのかよオマエラは
今はオレがやってるから落ち着いてるだけなのに
まぁ オコラネー 俺が悪いんだろよ。
冷蔵庫から腐臭が漂ってたり洗濯物がリビングに散乱してたり
何が入ってるかワカンネーダンボール箱から汁垂れてたり
そんなん放置出来るオンナ愛せんのかよオマエラは
今はオレがやってるから落ち着いてるだけなのに
まぁ オコラネー 俺が悪いんだろよ。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 15:02:31.56 .net
>>907
>そんなん放置出来るオンナ愛せんのかよオマエラは
お前のダメ嫁の事なんか知らんがなw
そんなダメ嫁を
・頑張って愛情注いで家庭を再構築するか
・とっとと離婚するか
女の腐ったのみたいにブツクサ言わず
腹を決めて動けや
ダメ親のもとで暮さなきゃいけない子供が不憫だわ
>そんなん放置出来るオンナ愛せんのかよオマエラは
お前のダメ嫁の事なんか知らんがなw
そんなダメ嫁を
・頑張って愛情注いで家庭を再構築するか
・とっとと離婚するか
女の腐ったのみたいにブツクサ言わず
腹を決めて動けや
ダメ親のもとで暮さなきゃいけない子供が不憫だわ
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 15:41:58.35 .net
あぁ ほんと耳がイタイ。
ありがとなオマイラ
ありがとなオマイラ
910: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 16:17:48.37 .net
どこが良くて結婚したのか思い出せ
911: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 18:01:31.73 .net
>>907
全てひっくるめて愛するのが当たり前だろ、何言ってるんだ
嫁を愛せない、受け止められないお前は本当何なんだ
全てひっくるめて愛するのが当たり前だろ、何言ってるんだ
嫁を愛せない、受け止められないお前は本当何なんだ
913: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/05/09(金) 20:38:29.54 .net
予想通りわれとじ
元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ 避難所 http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1362832125/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・【お知らせ】大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
うちは嫁に、小6の息子がいづれウルセーくそBBAと言い出しても
驚くなよと言ってる
俺はそういうのは成長過程だと思ってるんだけど、レスしてる奴らは
反抗期を経験してないのかね
氏ねも自我の芽生えを表してるだけだと思うが
こんなクソ母にあーだこーだ言われたらそら氏ねくらい言うだろよ
おまえさんの母親はクソばぁばだったんだろうが
マトモな家の子は、そういう汚い言葉を親に投げつけないんだけどね
まあ、おまえの子供がおまえに対して、くそじぃじって言っても
ニヤニヤと成長を喜んでたら良いよ。
そういう家の子なんだろうから
なんつーか、家庭崩壊しているじゃん。
家事を手伝っている事実も重要だが、嫁をたまにいたわる言葉かけができているかどうかも重要なんだなぁ。
普段から自分の要望、わがままを常識的な範囲で親に言ってきた子供の「氏ね」と
教育ママに完全に制御、抑圧されてきた子供のソレでは違うと思うけどな
それに父から見て自分の子供はいまだに自我がない、その子なりの性格がない
「氏ね」でやっとそれが現れ始めたように思える、なんてのが普通の子育てとは思わんぞ
まぁ探せばいくらでも似たような家庭はあるだろうし、ここからでも十分挽回できるだろうけど