
引用元:胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(106)
幼稚園からの幼馴染の結婚が決まって招待された。二人姉妹の妹で、小さい頃から人懐こくて可愛くて誰からも可愛がられた友人だったし、数年前から付き合っていて、どちらもフリーターだったので100万貯金ができたら結婚すると宣言していたのでやっとお金が貯まったのか、と一安心したもんだった。
結婚式も途中までは順調だった。新婦は凄く可愛くて、新郎はちょっとダサいながらも温かそうな良い人で。途中で新婦の姉のスピーチがあった。珍しいかもしれないけど、幼馴染はたった一人のお姉ちゃんが大好きで、敢えてお姉ちゃんからお祝いをして欲しい、とお願いしたらしい。
ちなみにお姉ちゃんは地方公務員で独身。昔から真面目で大人しい人で、私も「お姉ちゃん」「お姉ちゃん」と甘えさせてもらったしよく「私子ちゃんが妹ならいいのに」といってくれたので嬉しかったのを覚えている。
- 10年付き合ってた彼氏が心変わりして別れた。それから2年後、私が結婚したと聞いた元カレからポエム全開のロミオLINEが来た→さらに夫にイタ電もしていて!?
- 息子「お小遣いを月3000円から5000円にあげて」嫁「ダメ」息子「じゃあ1日300円は?」→すると嫁が...
- 仲良しの友人の結婚式。新郎が、私含む新婦側友人に対してクズを見るような目付きをしてきて...
- 息子「お小遣いを月3000円から5000円にあげて」嫁「ダメ」息子「じゃあ1日300円は?」→すると嫁が...
- 【非常識にも程がある】 私「旦那が某千葉へ出張、アパートは寝に帰るだけ…」るんるん義兄嫁「鼠国に乗換無しでいける!」泊まる気マンマンかよ!...
- 旦那がしょっちゅう目薬を使うようになり、「なんか見づらくて、もうほぼ見えなくなってきた」と言ってたから病院に行ったら
- 【お知らせ】
- 夫がフリンしてた。私「離婚したい」夫「慰謝料はいらないから」私「は?私がもらう方なんだけど」夫「離婚を言い出した方が払うのが筋」私「えぇ…」
- トメの命令で義実家を掃除してたら、30年前のトメの日記を発見。日記「ミシン屋さんとしちゃった。」「長男(私の夫)はミシン屋さんの子」→日記をウトと夫に見せたらwww
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
妹のために今日まで何でも我慢してきた。でも、今日から私は自由にいきる。退職届も出してきた。今日から私は「お姉ちゃん」を卒業します。妹ちゃん。貴方が勝手に持ち出して解約した私の積み立ては結婚祝いとしてプレゼントします。
勝手に保険証を持ち出してサラ金から勝手に借りて、毎月1万円ずつ返すといいながら結局1万円しか返さなかったお金も、もういらないです。勝手に持ち出して売り払った本やDVDについても、もう何も言いません。
ちょっと借りるね、といったまま二度と帰ってくることのなかった服や化粧品についても何も言いません。高校の時はじめてできた彼氏を奪ったことも、職場で知り合った男性を横取りしたことも何も言いません。ただ、今日から貴方の「お姉ちゃん」はいなくなります。それだけは覚えておいてください。
場内がシーンと静まり返る中、お姉ちゃんは静かに泣きながら出て行った。誰も後を追わなかった(というか、追えなかった)新婦両親を見ると、母親は俯いたまま泣いていて、父親は決まり悪そうにタバコをふかしていた。幼馴染は高砂の上で顔を突っ伏していた。司会が必死で盛り上げようとするも、寒々しい雰囲気のまま披露宴は終わり、急遽二次会は中止された。
一応その後。
この披露宴の直後からお姉ちゃんは行方不明。以前から準備してたみたいで、家に帰った様子もなかったらしく、披露宴前に書いたと思われる書置きが置いてあったとか。幼馴染は揉めたらしいけど離婚にはならなかった。
何でも新婦両親が土下座して離婚だけは…とお願いしたと聞いた。父親が結婚式の数年前にリストラされ、派遣のような仕事をしていたらしく、実質お姉ちゃんが家計を支えていたから、次の「支え」として新郎が必要だったんじゃないかな?
ただ、この数年後、別件(妻の不倫)で離婚して実家に戻ってきた。その後、父親不明の子を2人ほど産んで、両親・幼馴染・子2人で暮らしてる。上の子はちょっと障害があるらしくて、生活保護受けてるみたい。
お姉ちゃんに関してだけど、別の友人のお姉ちゃんが親しくしていて、その後も連絡を取り合っていて
かなり離れた地域で就職、お金貯めて資格とって病院勤務(検査技師かどうかは聞かなかった)していてそこで知り合った男性と結婚して、子供(女の子)もできたらしい。ただ、二人目の子供は絶対いらない、と言っていたらしく、心の傷は癒えてないんだなぁとちょっと哀しかった。
武勇伝ではないと思うしすーっともしないけど、うん、、、、、
お姉ちゃん苦労したんだね。我慢したんだね。
俺は二人兄弟の弟なんだが、兄が結婚して子供が産まれた時に、兄が俺にこういった。「もうお前が主役じゃないぞ」俺はちょっと驚いた。そんなこと思ってたのか。で、俺は兄にこう言った。「俺が主役だったことなんて一度もなかったよ。」二人でちょっと笑って、それからビールを飲んだ。
自分語りでスマン。俺は運がよかったんだなぁ、と思ったんだ。
ある同級生の優秀な女子が飛び降りてしまってその理由が
両親が弟ばかり可愛がって姉であるその子が我慢や努力を強いられていた
自分がいくら飼いたいとお願いしてもダメだった犬を弟の誕生日プレゼントとして飼うと親が言い出して糸が切れたんだ
と言うネットで見た話を思い出した
この姉妹の親もろくでなしだったんだろうな
姉は搾取子だった、妹は愛玩子だったということ。