今週の人気記事
  1. セレブ幼稚園のバザーに転売ヤーが乱入! → お金持ちママたちの“反撃”が怖すぎた...
  2. ディズニーに家族旅行した帰り、両親と弟が消えた。俺「どこー?(号泣)」→そのまま施設に入って暮らしてたら…
  3. 【は?】 女性社員「すいません、家族の体調が悪いので出社遅れます」俺『そうなんですね!代わりに早く出社しますね!』→その結果…
  4. 学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は...
  5. 【お知らせ】
  6. 将来は結婚するんだと双方両親に言われて育った夫と幼馴染。私と結婚し、義母「昔、息子とAちゃんを結婚させる約束をしてしまったの、だから別れて欲しい」私「」
  7. 学校に寄付する鉄アレイとかダンベルとかをトランクへ突っ込み最寄駅へ行ったら、トイレに行ってる間に置引されかけた→40過ぎぐらいのババアの泥は悲惨な事態に・・・
  8. 嫁の連れ子にゴミ出しお願いしたらキレられた 続
  9. トメ「それはそうと孫夫ちゃんのお食い初め、まだだったわよねえ?」私「え?やったじゃないですか?!忘れちゃったんですか?」トメ「あら、そうだったかしら・・・」
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

医者が言うには嫁に対してずっと持っていた恨みの感情は実は母親に対しての感情で嫁をモラハラへと引き込んだのも俺らしい

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



955: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:06.00
嫁に対して恨みの感情をずっと持っていた。
これが実は、俺が俺の母親に対する恨みだったと判明。

嫁は身近で気を許せる存在であったため、俺が幼い頃の感情を嫁に解放してるんだと。
俺への恨みを嫁に晴らしてたと。
何から話していいかわからない。
嫁をモラハラへと引き込んだのも俺らしい。

956: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:07.00
まず最初の解放からだな

957: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:08.00
>>955
そんなことってあるの??

まあ落ち着いて1つずつ話してくれ

958: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:09.00
>>955は世間的にはとてもまともな人だったの?
それとも問題行動があったりしたのかな

963: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:14.00
>>957
自己愛の塊だから自分では気付かないらしい。
気付かなかった。

>>958
そんなにデカい会社ではないが、部長職でもうじき取締役になる。
仕事は順風満帆。
俺の人間関係は上下しかないらしい。
言われてみれば確かに。

金は好きなだけ使い、浮気は間が切れた事がなく、 家には住宅ローン、
保険以外で月10万だけ入れてた。
子供の入学などの準備金も一切入れなかった。
嫁が嫌いだったから。

964: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:15.00
典型的なモラ男じゃん

965: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:16.00
>>964
そう、俺の方が問題ありだったんだ。

966: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:17.00
>>963
ああ、奥さんにネチネチ攻撃してたわけか

967: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:18.00
>>966
金を入れてやってんのにお前はだめな嫁だと言い続けたな。
俺に感謝してないだろと言い続け、嫁が泣きながらやめてと言っても、
ソープ、ギャバクラ、出会い系でやり放題。

悪いと思った事などなく、嫁がだめだから仕方ないと思っていた。
嫁にも家庭に居場所がない、安らがない、嫁じゃ満足できないなど言っていた。
嫁が悪いから俺がこうしてストレスを発散していると思っていた。

俺最悪だ。
でもたぶん治らない。
やっぱり嫁が嫌い。

968: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:19.00
なんで離婚してやらない?
慰謝料たんまり払って解放してやれよ

971: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:22.00
>>968
嫁が努力すると言い続けたから。
医者に言われたのは、嫁のような存在がいるから安心してるんだと。
俺自身の自己愛を満たす最大のパーツが嫁なんだと。
離婚するしかないよな。

969: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:20.00
>>967
なるほどね
そういうセミナーみたいなのあるから行ってみたら
けっこう気が楽になるらしいよ

970: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:21.00
>>967
すさまじいな
でも、嫁が嫌いだと分かってるんだな
嫌いならモラハラしないで別れたらどうだい
嫌いな人と一緒にいても安らがないし満足できないし
ある意味正常だと思うけど

973: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:24.00
>>970
嫁が嫌いだとは思うんだが、なぜ嫌いかと医者に聞かれて答えられなかった。
嫁は支配済みだからその精神的余裕を楽しんでいたんだと言われた。

972: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:23.00
>>970
うちのオヤジにそっくりだからなんとなくわかるんだけど
嫁が嫌いというよりは常にターゲットを求めてるんだよね
>>967に当てはまるかわからないのに推測で申し訳ないが)
誰かをターゲットにして八つ当たりすることで自分の精神安定を保ってる
少なくともうちのオヤジはそうだった

974: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:25.00
>>972
そうだ、ターゲット。
今思えば嫁が苦しむ事ばかり選んでやっていたように思う。

975: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:26.00
>>974
だよね
医者に頼んでそういう集まりに行きたいって言いな

977: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:28.00
>>975
俺は相当屈折してるんだと思う。
医者にも指摘されて自分で気付いた面はあるが、
それでも心のどこかで俺は悪くないと強く反発もしている。

集まりに参加するのも勧められたがなぜ俺が?という気持ちが抑えられない。
スレ違いだな。
他に行くよ。

976: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:27.00
>>974
それって好きの裏返しではないの?
嫌いって感情は好きに限りなく近いと聞いたことがあるけど
好きな子に意地悪したくなるような感じ

978: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:29.00
>>976
母親を困らせて試すような感じだと説明された。
まあ嫁の事を信頼はしてるんだと思う。

979: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/09/18(火) 10:49:30.00
なるほど。このスレから見ると男女逆転しているな。
気付けたのはいいことだと思う。嫁を解放してやれ。
性格は治らんと思うが、せいぜい頑張ってくれ。

元スレ:【モラハラ】人格障害の嫁を持つ旦那12【DV】 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1347931991/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 09:00:07 ID:kidanlog

2件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
  2. 嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
  3. 【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
  4. オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
  5. 【お知らせ】
  6. 【図々しい】 ゲーム機の予約の為、早朝から順番待ちしていると・・・セコケチ「え?!発売日に買えないの?!ウチの子の分が無いの?!」→そして、セコママが驚きの行動に・・・
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. 主婦が熱を出しても休めない理由
  9. 【困惑】ホテルで働いてるだけなのに「不倫してる」と言いふらされた結果wwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】