
大したことではないのですが、私はスッキリした話。
私…会社員
A…私の職場の元先輩。脱サラしバーを開店した。
超大手さん…マスコミにもよく顔を出す有名な社長
先日会社に来客があり、私さんも顔出しなよと言われて応接室に行ったら数年前に退職したAが遊びに来ていた。なんでもA、最近職場から歩いて行ける繁華街にバーを出したと上司が説明。私が「どんなお店なんですか?」と聞くとAは「えぇ?うちは高いよー(笑)」
お店をやってる人がそう言うのは、来てほしくない人に対して使う言葉なので「そうなんですか。残念ですー(棒読み)」と流して、私は早々と退散した。
一緒に働いていた頃のAは悪い人じゃないんだがいい加減なところがあって、取引先に怒られ、Aはバックレ、新卒の私が頭を下げて尻拭いに回っていた。勿論向こうはそんなことは覚えていないんだろうけども。その日はお得意先の接待があったので、内勤を終わらせるとすぐに会社を出た。
- 私「職場で3万〜5万のおせちを買うノルマがあって…」園ママ「じゃあうちで引き取るよ!」私「毎回、自分で買ってるから助かる〜!^^」園ママ「は?」
- 友人「派遣のバイトに履歴書送ったら36万請求された!どうしよう!」俺「!?」→友人にかわり電話してみると...【2/2】
- 居酒屋で。俺「(客に)タバコが煙い!消してくれ!」店主「うちは飲み屋。タバコに文句を言うならもう来ないでくれ」→ほとぼりが冷めたかなと思って1週間後に暖簾をくぐると・・・
- 夫と夫知人に土下座されて子供を預かった。大人しい子で、ことわざ図鑑楽しそうに読んでる。いい子だなー→夫知人に偶然出会った。私に気づいてない...
- 不採用通知『貴殿のご希望には添いかねる結果となり~』俺「ハイハイ…ん?」→最後まで読んでみたら・・・
- 居酒屋で。俺「(客に)タバコが煙い!消してくれ!」店主「うちは飲み屋。タバコに文句を言うならもう来ないでくれ」→ほとぼりが冷めたかなと思っ...
- 【無視】「明日来れませんか」
- 私がまだ独身なことをどう曲解したのか、10年前に別れた元夫が突然訪ねてきてやり直そうと言ってきた
- ぼく「出世もしたし結婚を考えてほしい」 彼女「あ、無理ww私結婚してるからwww」 ぼく「は?」
- 久しぶりに幼馴染の消息を聞いたが、想像を超えた内容なので何も言えなかった。
- 同僚A「同僚Bは嘘つくから気をつけた方がいい。姉二人とも190センチ近くあるらしいよ、そんな人いるわけないじゃん」私「片方知ってるけどそれぐらいあると思うよ?」→翌日…
- 夫が一度は遠慮するのが礼儀と思って断ってくるけど、逆に察してちゃんでイライラする
- デキ婚を狙っては失敗するたびに種違いの子供を産んだ母親。姉と映画に行った帰り、玄関開けたら、私の担任かつ姉の交際相手の男性に跨って腰を振っていた→発狂した姉が母親に…
- 【EXITりんたろー。】 あの人気女優への猛アタックを暴露され共演者から総スカンwww
- 【削】「選んだのはおまえだろ」
で…翌日、Aから職場に私宛に電話がかかってきた。お得意様の超大手さんを接待している私を、Aが見かけたらしい。「ちょっと私ちゃん、超大手さんの接待担当してるの?なんで店に来てくれなかったの?っていうか今度店に連れて来てよ!」と、昨日の態度とは打って変わって、媚び媚びの声。
Aが辞めてからも、不況にめげず会社は成長していた。Aがいた時代には考えられないような超大手とも取引するようになっていたのだ。超大手のような有名人が店に来たとなれば、店にもハクがつくとAは安易に考えたようだ。しかし昨日の今日での露骨な掌返しに私は苦笑い。
「高いって聞いたんで行けませんでしたよ~(笑)。超大手社長さんは倹約家なんです。バブルの時代じゃあるまいし。」と、しれっと返しておいた。「あっちょっと今から来客あるんで失礼します。」てガチャ切り。
スッキリ。
Aの店がガラス張りとわかってて、あえて超大手さんを連れてAの店の前を歩いたのはここだけの秘密。
分からんw
おいしくなさそうな所にお得意さま連れていくわけないじゃんねー。
見ただけでわかる社長
ソフトバンク、元ZOZOTOWN、ジャパネット、そんなのしか浮かばない自分…
>>426は何を言ってるんだ?
あの一連の掌返しで例え友人でも嫌いになるわ