今週の人気記事
  1. 私は携帯ショップの店員。若いご夫婦with乳幼児を担当してる時に思ったんだけどさ…
  2. 義兄「店も家も俺の名義になったよ!」プリ「やった!」 → 後日、プリ親「私たちで商売をする!出て行け!」両親『は?養子縁組すらしてない』プリ...
  3. 嫁「お願い、あの家で一人にしないで」俺「気にしすぎw」→酒に酔って目を覚ましたら、信じられない光景が…
  4. 弟嫁に着物をズタズタに切り裂かれた!私『弁償しろ!100万近いぞ!』弟嫁「手作りのコスプレ衣装がそんなに高いわけないw」 → ムカついたので…
  5. 【お知らせ】
  6. 妊娠中の浮気がバレ、もう堕ろせない時期なのに嫁が「中絶する!」と発狂→生まれてからも、嫁は「お父さんは娘ちゃんが生まれてこない方がよかったって」もう別れたほうがいいよね?
  7. 従弟夫婦の赤ちゃんに、従兄嫁がトンデモナイことをしようとして・・従弟嫁「やめて!!!」→
  8. 「あなたの投稿が名誉毀損にあたると開示請求がきている。開示に応じますか?」
  9. 嫁「あなたとの子を産んだことを後悔してる…」俺「え?」→10年連れ添った嫁からの衝撃の告白に、言葉を失った…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

理容師の見習い中、先輩から様々なイジメを受けていた俺。何とか耐え抜き、自分の店を開店!→俺「やっと自由だ~」がしかし…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



引用元:本当にやった復讐 2

437: 2010/06/25(金) 18:11:39 ID:Km5b25tb0

これも復讐かな?長文失礼します。

私は理容師になり3階建ての大きなお店に入りました。やさしく教えてくれるのかな?と思っていたらとんでもなかった。高校卒業まで全国レベルの柔道部にいたのでスパルタは覚悟できたが、そこは精神的にくずの集まりだった。



昨日言ったこと今日は違い朝言ったこと昼には違い、先輩の失敗は全部俺。夜遅く練習するのが理容師美容師の腕の磨き方なのだが、先輩たちはさっさと寮に帰って焼酎を片手に先輩風を台風のように吹かせていました。

それでも一人で練習していると「一人で練習して電気代使うな」とか「上手になって威張りたいのか?」とかいって嫌がらせ。電気消されたり、鋏をカシャンと落とされたり。靴が無くなって、ひょっと見ると先輩がはいていたり、国家試験の勉強も段ボールの机でやりました。



それでも見習いだからとがまんして4年半、もういいや習うべきことはもうない。と、自分の実家に帰って、それからが本当の修業だったかな。親父は厳しく、いろいろ注意され怒られ、しかし我慢なんて全然しなくて返って心地よかったよ。

なにせ練習するのに嫌みは言われないし、時々こそっと見に来てる程度で邪魔しないし。それどころか見守ってくれてるからなんか安心だし。それで、皆が出る、コンクールで先輩たちぶち抜いて表彰台に上がりました。上から先輩たちが良く見えて、手を振りピースサインしてあげました。



次の年からその先輩たちの姿はコンクールから消えました。たまにコンクールを見に来ていたのを捕まえて「勝負しますか?」っていうと苦笑いでそそくさと消えました。

12人いた従業員の6番目だったのですが、私が辞めて私の後輩たちが皆辞めたそうです。私というワンクッションあったのが急になくなり、後輩たちへと行ったんだろうか?後輩たちにはすまないことをした。



オーナーが又、金の亡者で、仕事は尊敬なんかできないへたくそだった。ただ従業員からの売り上げのねこばばが得意だった。それから入店するやつ入店するやつドンドン辞めて、今はひっそりとオーナーの息子がやっててオーナーも早死にしたらしい。ほんとに安い給料で暮らしていたんだけど先輩のたかりもひどくてね、油断も隙もなかった。

↓続く

438: 2010/06/25(金) 18:16:33 ID:Km5b25tb0
ある時何を考えたかその先輩のうちの一人が私の店の同じ区内に店を出すとかで、私の店の内装を見に来た。車で10分ほどの居抜きの店を買うとかで、間もなく開店した。一応挨拶がてらビール1ケース持って行って「おめでとうございます」とあいさつしといた。



それから10年、私が全国大会出場決めても、親父が死んでも何にも音沙汰なかったので、「ああ、それならそれでいいな」と思っていたら。いきなり電話かかってきて
「うちの従業員に仕事を教えてほしい」
「従業員ならオーナー先生が教えないと」
「お前のコンクールの仕事をちょっと教えてくれたらいいんだ」「一回俺に見せたらすぐわかるからもったいぶらずに見せろ」。



そういうので2人ほどいた従業員に手取り足とり教えてあげました。ただ、10年かかった技術を一回見たら判ると言ったこの先輩は相変わらずだな、と思い。ほうそれならと、この従業員に時間の許す限り教え。
「あとはここのオーナー先生がおしえてくれるからね」といいその日を終えました。
当然ですが無報酬、カンコーヒーを私が買って行きました。これでもよそでは「先生」なんて呼ばれているんですけどね(^^)。



さて、一カ月後従業員は皆、退店し、違うお店を求めて出て行ったそうです。ホームページまで作り賑やかな写真が一杯あったのですが、従業員の写真が無くなり、オーナー1人の写真になり、先日アクセス不能になっていました。

 

439: 2010/06/25(金) 18:21:21 ID:TY4fNwwy0
これは復讐というより見返しに近いんじゃね?
いずれにしろ、たまにはこういうのも良いもんだ。

 

440: 2010/06/25(金) 18:22:07 ID:BR6BcYBn0
嫌がらせじゃなく実力で見返したのは気持ちいいな



441: 2010/06/25(金) 18:23:53 ID:NMOQdHKd0
どこが復讐だったのかわからなかった

 

442: 2010/06/25(金) 18:26:23 ID:NMOQdHKd0
オーナーとのギャップに従業員が愛想をつかすのを予測しながら
精一杯教えてあげたところかな



443: 2010/06/25(金) 18:44:43 ID:Km5b25tb0
>>442
ありがとう(^^)
そんな感じです。

 

444: 2010/06/25(金) 18:47:19 ID:NMOQdHKd0
清く正しい復讐といった感じ



446: 2010/06/25(金) 23:07:40 ID:xRL3L8/+0
嫌がらせにもめげず向上心を持って精進し、不愉快な相手にも親切にしてやる…
そして相手は勝手に自滅。鮮やかな報復ですな。

 

448: 2010/06/26(土) 00:35:37 ID:Aislj1Wni
立派な人だね。感動した。



449: 2010/06/26(土) 08:43:57 ID:k6nvaP7+0
みなさん褒めてくださり有難うございます。(^^)
これは作り話ではなく実話です。確かに相手は勝手に自滅したんですが、従業員に教えているときに「一回見たらわかるなんていいやがって、やれるもんならやってみろ!」



少しやっつけてやろう的な感じだったんですが、こうも効き目があるとは思いませんでした。まあ、4年半居た店も先輩の店も、昔ほど繁盛していないものの一応は今でも営業しています。
反省する部分に気がつけば、又先が見えるんじゃないかなぁぁとも思います。私から連絡することはないですが、風のうわさは耳にするんですけどね。長文読んでくださり有難うございました。



451: 2010/06/27(日) 11:12:29 ID:JdN/Nyp70
逆境をバネにして研鑚した実力が結果として復讐になった見事なGJ!

 

452: 2010/06/28(月) 02:01:37 ID:R/xNe23H0
こういうのいいね。立派だね!



453: 2010/06/28(月) 14:12:12 ID:D3w163eJ0
これは久々に胸がすっとした話だった
天晴れお見事!
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/24(木) 15:00:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. しかし、その店で我慢する必要はあったんだろうか?
    理髪店なんてそこら中にあるじゃん。
    美容師だって修行中はアルバイト扱いだから数カ所の店を回って修行は珍しくないよ。
    正社員で何があっても3年は居座るのが信用、って昭和時代の人なのかな。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 変な人ってメイクも独特なんだよな。下手とかじゃなくて
  2. 休日出勤と嘘ついてフリンをしていた。けど… 夫「そろそろ本当の事を言ったほうが身のためだぞ」私「…なんの事?とりあえず行ってくるね」夫「…い...
  3. ホームセンターに行くと、他の客によく物を尋ねられる俺。今日で3回目だったので、俺「よく間違われるんですが私どこらへんか店員さんぽいですかね...
  4. うなぎ屋で。ウトメ『みんな特上で。嫁子だけ並で』私「…」旦那『特上がいいって言えば?』私「…」 → すると少し離れた席で…
  5. 【お知らせ】
  6. 初めてマッチングした。「マッチングありがとうございます。 とても気になっていたのでお話出来て嬉しいです。」 と言うメッセージを送ろうと思いますが、どう思いますか?
  7. ホームセンターに行くと、他の客によく物を尋ねられる俺。今日で3回目だったので、俺「よく間違われるんですが私どこらへんか店員さんぽいですかね?」→思い切って聞いてみたら…
  8. マイカー通勤で自宅近くになると夫が「晩ごはん何分くらいでできる?」と聞いてくる
  9. 部活命系の中1娘が最近、「二次元オタク嫌だ、きもい!」と言い出した。けど、母ちゃんかなりの二次元オタクなんだけど…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】