今週の人気記事
  1. 【後付け】ワイのオットは190�pで90�s超えとる恵体 たまたま中学の時の写真を見せてもらったらクソガリが写ってた! マッチョの遺伝子かと思ったら後付の筋肉と知って悲しくなったわ…
  2. 【衝撃的】 アルビノの日本人が就職活動。面接官「なんだその髪は」就活生「アルビノなんです」→ その後とんでもないことに!!!(画像あり)
  3. 義両親「自宅を処分して2人で老人ホームん入るから」義弟「え?この家もらうつもりだったのに!」義両親「じゃあ老後見てくれるの?」→ すると…
  4. 残業中に会社の後輩(女)から「会社出たとこでらちられた たすけて」とメールが入った?!→驚いて同僚たちと外へ出たら、敷地の外に一台の車が!→中を...
  5. 【お知らせ】
  6. 昔から祖父は俺や従兄弟に「家事が良くできて気の利く、子供が沢山産めそうな嫁さんを貰え」と言い聞かせていて、バリバリの男尊女卑だと思ってたが実は・・・
  7. 和風の創作料理(笑)が大好きなメシマズ嫁『たまには私が作りたい!』俺「じゃあレシピ通りに作れ!」嫁『やっぱアレンジしたい!』← 普段は俺が作らせてもらえてるからまだ幸せかな
  8. 【悲報】33歳年収400万の俺、婚活全く成功せずwwwその理由がコレwwww
  9. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  10. 【お知らせ】

弟が他界し義妹との結婚を両親と姪に強く勧められて強く否定したものの色んな話をしているうちにプロポーズしていた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



545: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:32:56.00
義妹と結婚した俺が通りますよw

俺には2つ下の弟が居て、俺より先に結婚した。
当時、俺25、弟23、義妹20、田舎者同士で出来婚ではなかったが
結婚式の時は身重だった。
俺は都会に出ていてなんとなく互いに結婚を意識している同じ年の彼女がいた。

その3年後、弟が他界した時は義妹は2人目がお腹の中にいたので、
俺の両親と義妹の両親でどうするか話し合ったが義妹の強い希望で産む事が決まった。
そのまま義妹は実家に戻り出産、俺の両親も有形無形のサポートをしてたようだ。

一方、俺はその3年後に彼女の浮気が発覚し問い詰めた結果
あっさり振られる事になった。
傷心のため引っ越ししようと思い、いっそのこと結婚資金だった貯金を頭金にして
マンションの購入企画しそれを両親に相談しようと実家に帰ると姪2人と義妹が居た。

で、両親とも俺と義妹に結婚を勧める、勧める、猛烈に勧める。
義妹も俺も困惑してしまったが、上の姪も一緒になって煽る。
その場では俺が強く否定して終わりになった。

で、ちょっと言葉が強すぎたと思ったので後で義妹に謝りの電話を入れた。
そこで義妹曰く、義妹の実家を家業を継ぐ事になる男と妹が今度結婚するので
義妹が出ていくとおさまりが良いねと言われている。

それで普段から仲良くしている俺両親に自立のための再就職先が無いかと相談したら、
ちょうど女に逃げられた俺の所に永久就職すればいいと勧められた。
なのでどうせ俺に断られると思ったので俺が良ければと答えた。
2つもコブが付いてる中古女が図々しくしちゃって済みませんでした。

気まずくなったので義妹ちゃんはまだ若いし、
可愛いから俺より良い人見つかるよ、と当たり障りのない事を言うと。

546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:32:57.00
そうですね、でも自分にとって2人の娘をしっかり育て上げる事が使命であり生き甲斐、
そう思うと下の姪が高校を卒業するまでは男の人とは付き合いたくないんです。

でも寂しいし不安だから、いつも姪たちを可愛がってくれるお義兄さんなら、
上手く行くかなってそちらの気持ちも考えずにバカだから
ちょっと期待しちゃいました(乾いた笑い)

あれれ、義妹は俺との結婚を望んでいる?
確かに俺は姪たちに物心両方で優しかった、特に上のとは2人で遊園地に行く仲だった。
それに女とは見てなかったが弟が亡くなった後の義妹と良く話しようになり、
まだ年若く教養も今一にも関わらず高潔な生き方をしているので人間性を尊敬していた。

それで俺が都会に帰る前に一回2人だけで話し合いましょうとなって
会ったら何故か知らないが、あれよあれよという間にこっちからプロポーズしていた。

両親から多めに結婚祝いをもらいマンションを購入し、いきなり2児の父になり
3児目を仕込み俺と嫁にとって初めての男の子を授かり、慌ただしく過ごしてきた。

長女の結婚が決まった事を記念して書き込んでみた。
一応世間的には嫁は初婚で3人とも俺の子と勘違いして貰っているので、
匿名でしか話せない、でも誰かに話したかったんだ、今は反省している。

547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:32:58.00
いいんだよそれで、GJだ

548: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:32:59.00
>>546
GJ!
ジジと呼ばれるのも直ぐかな。

549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:33:00.00
漢だねえ。

550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:33:01.00
この連休中に長女の彼氏が挨拶に来るんだよ
娘は自分で本当は俺の姪だと話してないんだ
「私のお父さんはずっとお父さんだし」らしい

俺も騙す気はないが今は言わない方がいい気がする
でもいずれ言うなら最初がいいかな?とも思う
なんかずっと血も繋がってるから本当の親子のつもりで居たから
正直言って変なプレッシャーに負けそうだ

551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:33:02.00
大事な娘には変わりないんだから、余計なバイアス架けないでいいって。
聞かれたなら答える程度でいいよ。気楽に行こうぜ。

552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:33:03.00
んでも結婚して戸籍謄本取ったら分ってしまうんでない?
そこは愛娘と話し合ったほうがいいと思う

557: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/05/09(水) 22:33:08.00
無くなった弟にとっちゃ自分の娘が結婚するという一大事に
自分の存在消されるとかどういうことだよ

結婚相手も一緒に墓参り行け

元スレ:結婚に至った過程を思い出して語るスレ 5 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1336569831/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/08/16(土) 03:00:10 ID:kidanlog

9件のコメント

  1. うまくいったからいいけど娘の前で煽るもんじゃないぜ
    弟不憫だな

  2. 複雑だが、今を生きていかねばならん訳だし。

    お幸せに。

  3. >上の姪も一緒になって煽る
    ってあるから良いんじゃね

    下が生まれる前、上も大きくても6歳くらいで弟死んじゃったからお父さんの記憶あんまないんだろうな

  4. 良い話だと思うけれど、弟の存在が消え過ぎてるのがちょっとモヤっとだわな

  5. 実際に同じ立場だったら、こんなもんなのかな
    弟が亡くなって最短10年以上だもんなぁ

  6. その人結局働かずに実家に住み旦那実家から援助→旦那兄と寄生先を乗り換え…って事か…
    途中の「兄と結婚したいけどダメよね?チラッチラッ」がどうもね。
    すごく打算的に見えて仕方ない。

  7. 戦後はこう言う話がよくあったらしい。
    戦争に行って兄死亡。嫁はその弟と結婚、みたいな。
    弟がかわいそうって言ってる奴いるけど、
    自分の妻や子供らを知らない男に持って行かれるより、
    身内である兄と結婚して一緒に暮らしてくれてた方が
    あの世で安心できると思う。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA