今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

妻の束縛が強く携帯チェックやSNS内の人間関係をしつこく聞かれストレスが溜まっていますが改善方法はないでしょうか?

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



712: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 20:49:07.78 ID:v8IXSIIP
夫(私)30歳、妻30歳の専業主婦、結婚2年目の夫婦です。
妻の束縛が強くてストレスが溜まっています。
携帯チェックはもちろん、SNSの投稿やコメントしてくる人について
どんな関係(女性限定)かをしつこく訪ねてきます。

あまりのしつこさに、疑いを持たれないよう一度電話帳やSNSの友人から
女性を削除したのですが、「私が束縛してるみたいで嫌。元に戻して」と言われました。
私が信用できないのか?と聞いたこともありますが、
「信じている。でも、気になってしまう。」と言われました。

交際している時から一度も浮気や疑わしい行動を取ったのとはなく、妻一筋できました。
気になってしまうのはしょうがないと受け入れようとはしていますが、
それでもあまりのしつこさに時々イライラが湧き出すこともあります。
私が少しでもイライラを出すと、妻は怒るか泣きわめくかで、収集がつかなくなります。

どうしたら、妻が安心して心穏やかに過ごせるでしょうか。
私は何をすればよいのでしょうか?

713: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 20:52:43.78 ID:jJWtdZDY
>>712
子供作るか働かせるかしたら?
暇なんだよ

715: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 21:10:12.77 ID:v8IXSIIP
>>713
働くのは嫌だと言われています。

子供は元々作る予定なのでそれで妻が変わってくれるならと思いますが、
もし変わらなかったら現状に子育てがプラスされて余計大変になるのでは…
と考え怖くて踏み出せずにいます。

714: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 20:56:25.12 ID:XsVl+WX4
> 交際している時から一度も浮気や疑わしい行動を取ったのとはなく、妻一筋できました。

まったく純粋なときに酷く傷ついて、それからずっと慎重に、人を信じず生きてきて、
自分を傷つく可能性を遠ざけて守ってきたのに
「この人は、一度も嘘を付かない人だった、そしてこれからもきっとそうだ」と
信じられてしまう凄い人と出会ってしまったら、過去に傷ついた人の心中には
どんな葛藤が生まれるか?という想像

信じれば楽になれるのに、信じて万が一裏切られたら信じた分だけ死にたくなる
早く楽になりたい、でもちょっとでも疑わしかったら、もう信じるわけにはいかない

716: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 21:13:00.19 ID:v8IXSIIP
>>714
過去の体験が起因しているのであれば、もうどうしょうもないのでしょうか
このまま諦めて受け入れることが最善なんですかね

717: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 21:19:39.68 ID:3fgCbfWC
子供いないなら別れたら?
子供いないうちから働きたくないでござるで夫を束縛
たぶんメンヘラでしょ?

メンヘラの妻を支える俺に酔って共依存まっしぐらでいいなら
好きにすりゃいいと思うけど。

718: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 21:37:42.00 ID:6snRIdNn
>>717
まるっと同意
同性の友達もいないだろうね
めんどくさい人

719: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 21:41:43.07 ID:v8IXSIIP
>>717
客観的に見たら病気なんですかね
だったら治療の方法を模索して実施してみて、
それでもだめなら最後の手段として離婚を検討します。

720: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 21:42:01.89 ID:gpoYGLcD
あなたが何をしても嫁は心穏やかに過ごせないよ
30歳はまだ若いし、別れても良いと思う

721: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 21:50:54.91 ID:v8IXSIIP
みなさま、アドバイスありがとうございました。
離婚も視野に入れて、対処してみます。

723: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 22:00:15.81 ID:3fgCbfWC
>>721
あなたの嫁みたいなタイプは寄生主を探す事に関しては天才的だから
離婚後こいつはどうなっちゃうんだろう…みたいな心配はしなくていいよ。
ババ抜きみたいなもんだから、さっさと抜けるが勝ちよ。

725: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/19(水) 10:40:59.14 ID:c/LP7XXb
>>723
そうだね。世の中には普通に可愛くて気立てがよくてまともな女性がいっぱいいる。
ちょっとぐらい我慢すれば・・などと思わず
早く逃げたほうがいい。

724: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/18(火) 22:05:25.56 ID:XsVl+WX4
そうそう、愛を確かめるために石橋叩く慎重派、なんじゃなくて
「男の絶対的な愛なんてありえない」ことを証明するために壊して叩いて
踏んで割って、自分で相手の愛情金属疲労を起こさせて壊しておきながら
「ああやっぱり、男って信用できないんだわ~私間違ってないわ~」で
一生を費やして自己満足して死んでいくのよw

726: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/19(水) 14:15:43.36 ID:tKucFRoP
離婚を切り出したら、やっぱり浮気していたのねギャーギャー
と大騒ぎになりそう

727: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/19(水) 19:12:36.49 ID:XPj9/sr+
離婚切りださず、浮気もせずの潔白状態でもギャーギャー言われているんだから
一時我慢してさっくり切ったほうが、この先の長い人生楽しめるよ

755: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/23(日) 13:31:43.31 ID:enJK1Jo0
712です。
以前はお世話になりました。
その後の報告だけ致します。

相談の中で妻がメンヘラかもとの指摘を受けたこともあり、
心療内科への受診を進めるべく話をしましたが、ダメでした。
「私はおかしくない、おかしいのはお前、人格がおかしい、病気なんじゃないの!」
と激昂されました。
正直こちらを病気認定して、自分が変わる気がないのなら、
もうどうにもならないと思いました。

今度の休みに離婚のことも含めて義両親も交えて話をに行く予定です。
多分荒れると思います。
義両親は二人とも公務員でお堅く、絶対的に自分の娘の方を持ってきます。

なんだかもう疲れてしまいました。
早く楽になりたいです。
みなさま、アドバイスありがとうございました。

756: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/23(日) 13:39:10.62 ID:M3Hnztbm
>>755
乙です
大変だとは思いますが、この先の長い人生を考えたら今が踏ん張り時です
頑張ってください

757: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/23(日) 13:40:35.37 ID:6U7Hkp05
> 二人とも公務員でお堅く、絶対的に自分の娘の方を持ってきます

あなたの嫁は、嫁両親に「私たちのお人形」ですっかり取り込まれちゃってて、
もう何にもならないね
嫁自身が「私の人生にこれ以上介入しないで」と両親に反抗する意思もないようだし
離婚もやむなしだと思う

758: おさかなくわえた名無しさん 2014/02/23(日) 13:45:23.56 ID:nytzKP09
>>755
大変だなあ…
がんばってね。

元スレ:【キジョ板】既婚女性への相談・質問【出島】43 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1386372183/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA