嫁がなかなかメシマズを認めないので嫁の友達を審査員として招待したが嫁は褒められたと勘違いしたようだ…

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



113: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27(水) 00:09:57.14
嫁がなかなかメシマズを認めないので、嫁の友達を審査員として招待した

嫁友「まあ料理の味は各家庭で違うから、この味をあなたと旦那さんが
本当においしいと思ってるんだったら、この味をあなたの家庭の味にしていけば
いいんじゃないかしら」

友達がお帰りになった後の嫁
「ほめられちゃった☆やっぱり今の料理で全然いいんじゃない!」
どう見ても話が通じてません、本当にありがとうございました

114: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27(水) 00:33:08.62
オブラートにくるみ過ぎだw>嫁友

115: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27(水) 00:45:50.79
ちなみに出した料理

・木っ端微塵に砕かれたキャベツに、食中毒対策と称して酢とワサビをまぶした自称サラダ
・普通に炊いたご飯を煮立った和風だしにぶち込み、海苔、トマト、オリーブ油、
固形コンソメを入れ汁気がなくなるまで煮詰めた名状しがたい物体(嫁曰く和風ピラフ)
・ブルーベリージャムをミネラルウォーターで割り、大量のレモン汁を混入した
ブルーベリージュース

嫁が言うには、オサレ感を味わえ、かつ健康的という理想の食事なんだと

116: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27(水) 00:51:01.83
>>113
嫁友は113宅の内部に関わりたくないんだろう、と予想

118: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27(水) 01:10:48.88
>>113
毎日お呼びしなさい

123: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27(水) 01:56:21.53
なんで嫁友に先にこっそり言っとかなかったんだよ。
「嫁は料理の腕に自信があるようだけど俺は正直うまいと思えない。
俺の味覚が変なのかそれともやっぱり料理がおかしいのか、
第三者からの忌憚のない意見を聞かせてほしい」
こんな感じだろうか?

120: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/06/27(水) 01:16:11.64
>>113
意訳すると
「自分には到底理解出来ない味だけど、
当人たちが良いのなら、良いんじゃない?
自分には到底理解出来ないけど味だけど。」
って事か。

料理に関して、嫁を見捨てた瞬間だな。

元スレ:嫁のメシがまずい 172皿目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1340560277/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog

3件のコメント

  1. そりゃ「嫁」友であって報告者の友人じゃないんだから、
    自分の人間関係悪くしてまで報告者の為に言ってくれるわけないじゃん。

  2. 報告者側の友人でも言いづらいよ
    とりあえず嫁両親か報告者両親が妥当

  3. なんで自分の代わりに戦ってくれると当然のように思っているのか分からん

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
  2. 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
  3. 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
  4. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
  7. 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
  8. 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
  9. 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】