無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
381: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 08:56:20
相談内容をおいていくので、良かったらレスをお願いします。
俺の親が2泊3日で泊まりに来たいと言ってきたが嫁は1泊ならいいが2泊はダメと。
その理由は、俺の兄が電車で20分ほどのところに俺親の援助で買ったマンションに
俺の親が2泊3日で泊まりに来たいと言ってきたが嫁は1泊ならいいが2泊はダメと。
その理由は、俺の兄が電車で20分ほどのところに俺親の援助で買ったマンションに
住んでいる。
うちには援助は一銭もないのに
上京してきたときは、うちにばかり泊まるのはおかしい。
俺が親に「1泊なら」と言ったら親は「今までは泊めてくれたのに」と。
それで親が嫁に直接「泊めろ」と言い、嫁が断った。
そのときに嫁に「嫁のくせに生意気だ。ハイハイと素直に返事をしろ」と言ったらしく
嫁が「1泊もさせない」と大激怒。
どう収束させたらいいでしょうか。
休み時間にまた覗きに来ますのでよろしくお願いします。
うちには援助は一銭もないのに
上京してきたときは、うちにばかり泊まるのはおかしい。
俺が親に「1泊なら」と言ったら親は「今までは泊めてくれたのに」と。
それで親が嫁に直接「泊めろ」と言い、嫁が断った。
そのときに嫁に「嫁のくせに生意気だ。ハイハイと素直に返事をしろ」と言ったらしく
嫁が「1泊もさせない」と大激怒。
どう収束させたらいいでしょうか。
休み時間にまた覗きに来ますのでよろしくお願いします。
382: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 09:04:35
にーちゃん独身?
所帯持ちならそっち泊まらせればいいじゃん
嫁がいやだっつてんのにどうしても泊まらせたいなら
381が2泊3日の接待全部やればいいさ
嫁が嫌がる理由がなんとなくわかるんじゃね?
財産は長男様へ相続
介護の費用と手は次男以下に要求!
そんな未来か予想されますw
現時点でも似たようなもんだけどな・・・って思わない?
所帯持ちならそっち泊まらせればいいじゃん
嫁がいやだっつてんのにどうしても泊まらせたいなら
381が2泊3日の接待全部やればいいさ
嫁が嫌がる理由がなんとなくわかるんじゃね?
財産は長男様へ相続
介護の費用と手は次男以下に要求!
そんな未来か予想されますw
現時点でも似たようなもんだけどな・・・って思わない?
- 【神経おかしい人達】女「席、譲ってもらえませんか?(マタニティーバッジチラチラ」義弟嫁「妊娠5年目ですもんねw」→私「あの人知り合い?」義弟嫁「いんや知らん」私「」
- 友達が旦那から離婚を言い渡された。友達「働いてないからお金ない、離婚でもらえるお金だって老後を考えれば全然足りない」→
- 12月25日からの旦那の冬休みがやっっっっっっっっっっっと終わったわ
- 嫁が勝手に230万の軽自動車を買ってきた。俺「えっ?新車?俺の意見も聞いて欲しかったわ」嫁「何でもいいから早く欲しかった。だって・・・」→ 衝...
- 【衝撃】 ワイ、耳かきを『10年間』しなかった結果wwwwwwww
- コトメが離婚して出戻ってきた!コトメ「かくまって~」ウトメ『可愛いコトメを居させてあげて』私(一体いつまで!?)→するとキレた旦那が…
- 【お知らせ】
- 娘とお風呂、いつまで?
- ノブの猛烈テレビ塾「コンビニでレジ並んでるのに棚出ししてる人頭悪い」スレ民『時給は同じ!どっち優先しても一緒!(盛り上がる)』さらに・・
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
383: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 09:09:45
俺の兄が電車で20分ほどのところに
俺親の援助で買ったマンションに住んでいる。
うちには援助は一銭もないのに
上京してきたときは、うちにばかり泊まるのはおかしい。
正論
俺親の援助で買ったマンションに住んでいる。
うちには援助は一銭もないのに
上京してきたときは、うちにばかり泊まるのはおかしい。
正論
385: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 09:55:06
何故兄のところに泊まらない?
兄のところではもてなしを受けられないからなんて理由なら
嫁の労働力に期待してということで嫁の意見のほうに賛成だ。
兄のところではもてなしを受けられないからなんて理由なら
嫁の労働力に期待してということで嫁の意見のほうに賛成だ。
386: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 09:59:37
これまで親が泊まってた時、お前はちゃんと親の世話をしていたのか?
実際は嫁がいろいろやってたのか?お前の親と嫁の関係は良いのか?
嫁は専業主婦か?子供はいるのか?
客を迎えるって事の大変さを、お前はどう思う?
てか嫁も大激怒して当然じゃん。
親が嫁に放った暴言、お前どう思うよ?
嫁はお前の親の召使いか?生意気って何じゃい。
長男の家に行かねえって事は、お前の嫁をアゴで使いたいだけじゃん。
それくらい感じろよ。
この暴言吐いた時点で、俺は心からの謝罪が無い限り絶対泊めねえぞ。
嫁に対しての考えを改めん限り、訪問すら断る。
実際は嫁がいろいろやってたのか?お前の親と嫁の関係は良いのか?
嫁は専業主婦か?子供はいるのか?
客を迎えるって事の大変さを、お前はどう思う?
てか嫁も大激怒して当然じゃん。
親が嫁に放った暴言、お前どう思うよ?
嫁はお前の親の召使いか?生意気って何じゃい。
長男の家に行かねえって事は、お前の嫁をアゴで使いたいだけじゃん。
それくらい感じろよ。
この暴言吐いた時点で、俺は心からの謝罪が無い限り絶対泊めねえぞ。
嫁に対しての考えを改めん限り、訪問すら断る。
390: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 11:42:53
元は他人の嫁に自分の親孝行代行させる前に
先ずはマンション買ってもらったおにーちゃんがお手本見せなきゃなぁ
兄貴が既婚者ならば、嫁のしている事は兄嫁のしている事と同じなんだから
責められる事じゃないと思う
先ずはマンション買ってもらったおにーちゃんがお手本見せなきゃなぁ
兄貴が既婚者ならば、嫁のしている事は兄嫁のしている事と同じなんだから
責められる事じゃないと思う
393: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:15:07
「息子の嫁は我が家の嫁だから言う事聞いて当たり前」みたいな昔の考え方って
いつになったらなくなるんだろうな。
せめてここにいる気団、20代後半から50代前位かな、の世代では
こういう悪しき風習は無くしていきたいものだな。
独身の時はあんまり考えんかったけど、娘を持ってしみじみ感じるよ。
田舎のジジババの古い考えに、本当にムカついたし凹んじまった。
いつになったらなくなるんだろうな。
せめてここにいる気団、20代後半から50代前位かな、の世代では
こういう悪しき風習は無くしていきたいものだな。
独身の時はあんまり考えんかったけど、娘を持ってしみじみ感じるよ。
田舎のジジババの古い考えに、本当にムカついたし凹んじまった。
394: 381 投稿日:2008/07/08(火) 12:34:37
レスありがとう。
いくつか補足を。
兄は独身。
片付けや掃除をしないので兄のマンションは人が泊まるスペースがないので
親はうちに泊まるようになった。
親が来るときは、親が兄にうちに顔を出すように言うので
いくつか補足を。
兄は独身。
片付けや掃除をしないので兄のマンションは人が泊まるスペースがないので
親はうちに泊まるようになった。
親が来るときは、親が兄にうちに顔を出すように言うので
嫁はそれが一番嫌だと言っている。
親子で会話をしたいのならば喫茶店でも行けばいいと。
親は大体金曜日に来て
土曜日に親戚や知人の結婚式や見舞いなどに行き
日曜日の午前中に兄がうちに来て皆で外食に行き
その後家で夕方までいる、という感じです。
嫁は、最初は孫はうちにしかいないから仕方がないと思っていたと言っていましたが
親子で会話をしたいのならば喫茶店でも行けばいいと。
親は大体金曜日に来て
土曜日に親戚や知人の結婚式や見舞いなどに行き
日曜日の午前中に兄がうちに来て皆で外食に行き
その後家で夕方までいる、という感じです。
嫁は、最初は孫はうちにしかいないから仕方がないと思っていたと言っていましたが
うちの親が日曜日に兄を呼んで、兄とずっと話しているのを見て
不満になってきたということです。
親にこういったことをわかってもらうには、何と言ったらいいのか頭を悩ませています。
不満になってきたということです。
親にこういったことをわかってもらうには、何と言ったらいいのか頭を悩ませています。
396: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:40:58
嫁正論だな。
「ここは俺たち夫婦の家。だからうちに勝手に呼ぶな。会いたいなら外で会え」でよくね?
「ここは俺たち夫婦の家。だからうちに勝手に呼ぶな。会いたいなら外で会え」でよくね?
397: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:42:34
その補足聞いても、嫁の言い分が全く正論な事は分かってるのか?
兄貴の家が片付いてなくて泊まれないなんて、嫁には何ら関係ないし。
しかも、お前の親だけじゃなくて兄貴の接待もしなきゃいかん。
子供もいるんだろ?お前、嫁の大変さ分かってる?
あと、親にこういったことをわかってもらうなんてもう無理だと思うぞ。
嫁に直談判してサクッと断られた時の捨て台詞、有り得ん言葉だろ?
お前の親、嫁を召使い、奴隷扱いしてたのよくわかったろ?
お前が親に対してキレない事も、嫁はかなりムカつく材料だろうよ。
兄貴の家が片付いてなくて泊まれないなんて、嫁には何ら関係ないし。
しかも、お前の親だけじゃなくて兄貴の接待もしなきゃいかん。
子供もいるんだろ?お前、嫁の大変さ分かってる?
あと、親にこういったことをわかってもらうなんてもう無理だと思うぞ。
嫁に直談判してサクッと断られた時の捨て台詞、有り得ん言葉だろ?
お前の親、嫁を召使い、奴隷扱いしてたのよくわかったろ?
お前が親に対してキレない事も、嫁はかなりムカつく材料だろうよ。
395: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:40:50
この期に及んで親の顔色伺いが重要かよw
>>381にとても大事な質問するが・・・
381の子供が将来婚家で同じ扱い受けたらどう思う?
その時381は何と言う?
>>381にとても大事な質問するが・・・
381の子供が将来婚家で同じ扱い受けたらどう思う?
その時381は何と言う?
401: 381 投稿日:2008/07/08(火) 12:49:11
>>395
「一年に一日くらい我慢すればいい」と言うと思う。
嫁にも「うちの親が同じことをしたらどう思うか」と言われたこともあるけど
一年に一日、嫁の親と兄弟が家で話し込んでも嫁が言うほど嫌ではないと思う。
「一年に一日くらい我慢すればいい」と言うと思う。
嫁にも「うちの親が同じことをしたらどう思うか」と言われたこともあるけど
一年に一日、嫁の親と兄弟が家で話し込んでも嫁が言うほど嫌ではないと思う。
ただし、嫁には「それは、そういう経験がないから思うんだよ」とは言われた。
兄からは子供たちにも色々プレゼントもしてもらっているし一日と書いたけど、
兄からは子供たちにも色々プレゼントもしてもらっているし一日と書いたけど、
実際は4時間くらいだからそれくらいは見逃してもらえたらと思ってはいる。
400: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:49:09
一人者の兄に援助して、所帯持って子供もいたら生活も大変であろう381には
援助しない理由は何かあるのか?
そんな中で奴隷扱いされる嫁にフォローや感謝はしているのか?
今までそんな親に対して381は何もしなかったんだろうか、かなりおかしいと思うんだが。
援助しない理由は何かあるのか?
そんな中で奴隷扱いされる嫁にフォローや感謝はしているのか?
今までそんな親に対して381は何もしなかったんだろうか、かなりおかしいと思うんだが。
402: 381 投稿日:2008/07/08(火) 12:52:12
>>400
冠婚葬祭なども、兄は出しても俺が出していないというのも多々あるので
親が兄だけに援助するのにはそういった事情もある。
冠婚葬祭なども、兄は出しても俺が出していないというのも多々あるので
親が兄だけに援助するのにはそういった事情もある。
398: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:44:12
>>394
両親がポンコツなのは同情に値するが、お前の悩みどころが理解出来ない。
そこに書いてあることをそのまま伝えればまともな人間なら反省する。
まあまともな人間ならそもそもそんなことはしないだろうけどな。
両親がポンコツなのは同情に値するが、お前の悩みどころが理解出来ない。
そこに書いてあることをそのまま伝えればまともな人間なら反省する。
まあまともな人間ならそもそもそんなことはしないだろうけどな。
399: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:46:43
>>394
「うちは宿屋や集会所じゃない。もう来るな」
別にわかってもらわなくてもいいだろう。今後来させない事が大事だ。
「うちは宿屋や集会所じゃない。もう来るな」
別にわかってもらわなくてもいいだろう。今後来させない事が大事だ。
403: 381 投稿日:2008/07/08(火) 12:54:14
>>399
現実問題として、家に泊めるのを断ったら
親は結婚式や見舞いの終了後に、そのまま帰宅することになる。
70才になった親を疲れたままの状態で新幹線で移動させるのは気が重い。
現実問題として、家に泊めるのを断ったら
親は結婚式や見舞いの終了後に、そのまま帰宅することになる。
70才になった親を疲れたままの状態で新幹線で移動させるのは気が重い。
405: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:55:43
>>403
じゃ、お前が親と一緒にアニキの部屋へ泊まれば?
じゃ、お前が親と一緒にアニキの部屋へ泊まれば?
406: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:58:04
>>401
「一年に一日、たった4時間ぐらい」ならなおさら喫茶店でいいだろ。
お前さ、嫁いなくても親泊めるか?泊めれるか?
いっぺんやってみ。
「一年に一日、たった4時間ぐらい」ならなおさら喫茶店でいいだろ。
お前さ、嫁いなくても親泊めるか?泊めれるか?
いっぺんやってみ。
404: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:54:31
え?泊まりにくるんだろ?年に一日じゃねえじゃん。
あのさ、人が泊まる時の準備とかわかってる?
お前、全然嫁の手伝いしてないだろ?
で、嫁に対する親の暴言はどうなの?それでも親が悪いとは思わんの?
このまま泊まりを強行したら、嫁と子供に逃げられてもおかしくないぞ。
てか、ここのレス読んでる?人の話理解出来ない?
嫁の大変さとか想像出来ない?
あのさ、人が泊まる時の準備とかわかってる?
お前、全然嫁の手伝いしてないだろ?
で、嫁に対する親の暴言はどうなの?それでも親が悪いとは思わんの?
このまま泊まりを強行したら、嫁と子供に逃げられてもおかしくないぞ。
てか、ここのレス読んでる?人の話理解出来ない?
嫁の大変さとか想像出来ない?
408: 381 投稿日:2008/07/08(火) 12:59:16
>>404
一日というのは、親と兄がうちで会う日のことです。
嫁は兄が来なかったら、2泊3日でもいいと言っている。
泊まるのが嫌ではなく、親が兄と家で話し込むのが嫌だということで
それを親や兄に何と言ったらわかってもらえるのか悩んでいます。
一日というのは、親と兄がうちで会う日のことです。
嫁は兄が来なかったら、2泊3日でもいいと言っている。
泊まるのが嫌ではなく、親が兄と家で話し込むのが嫌だということで
それを親や兄に何と言ったらわかってもらえるのか悩んでいます。
407: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 12:59:06
親にホテル取ってやれよ。お前がな。
それか、兄貴の部屋お前が掃除して、泊まれるようにしてやれよ。
てか、お前の親だろ?お前と兄貴がちゃんと世話しろよ。
嫁に丸投げしてるから負担になるし、兄貴まで世話させといて
なに我侭言ってるんだよ、お前の親。
それか、兄貴の部屋お前が掃除して、泊まれるようにしてやれよ。
てか、お前の親だろ?お前と兄貴がちゃんと世話しろよ。
嫁に丸投げしてるから負担になるし、兄貴まで世話させといて
なに我侭言ってるんだよ、お前の親。
409: 381 投稿日:2008/07/08(火) 13:00:55
>>407
掃除するのが一番いいかもしれないと思った。
今度親が来るまでに、兄に連絡をして親が泊めれるスペースを作るようにしてみる。
仕事に戻ります。
色々意見ありがとう。
掃除するのが一番いいかもしれないと思った。
今度親が来るまでに、兄に連絡をして親が泊めれるスペースを作るようにしてみる。
仕事に戻ります。
色々意見ありがとう。
411: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 13:02:36
>>409
ついでに食事や風呂の支度も381がしてやれ、たった二泊三日なんだろ?
嫁と同じ体験して来いよ。
ついでに食事や風呂の支度も381がしてやれ、たった二泊三日なんだろ?
嫁と同じ体験して来いよ。
412: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 13:02:42
独身貴族のお兄様がハウスクリーニング雇って
親掛りのマンション綺麗にして両親招けばいいだけじゃないのか
そこで家族水入らずで過ごせばいい
つーかさ、嫁の親が来たとしても
接待は全部嫁だろうから381の負担は大して無いから
参考にはならないよな
親掛りのマンション綺麗にして両親招けばいいだけじゃないのか
そこで家族水入らずで過ごせばいい
つーかさ、嫁の親が来たとしても
接待は全部嫁だろうから381の負担は大して無いから
参考にはならないよな
422: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/07/08(火) 19:01:59
嫁の言い分は実にシンプルだ。
ヨソの家庭の団らんはヨソでやってくれ、と。
ただそれだけなんだ。しごくもっともなことだ。
ややこしくしているのは381とその親どもだよ。
ヨソの家庭の団らんはヨソでやってくれ、と。
ただそれだけなんだ。しごくもっともなことだ。
ややこしくしているのは381とその親どもだよ。
元スレ:【嫁姑】義理親子間の争い90【嫁舅】 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1212931709/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/16(木) 15:00:04 ID:kidanlog途上国にボランティアに行ったら、現地人のあまりの酷さに唖然。支援で作った井戸は解体されて...超美人社員が10歳以上年上の冴えない感じのオタク系社員と結婚し社内大騒ぎ。しかもきっかけが昔のマンガの話だったとか…中学生の娘だと思って肩叩いたら全然知らん女の子だったんで、焦ってナンパのフリして「今日の夜空いてますか?」って言ったら…蕎麦屋で。彼『…』私「どうしたの?ここのうどん美味しい~」彼『もう無理』私「えっ?」 → 支払いもしないで置き去りにされ、その理由が…【えっ】 警察「お兄さん怪しいね。車の中で普通それ食べないよね?免許証見せて」→結果wwwww私の指定席で親子が眠っていた。 私「私の席ですが…」親「自由席ですよ」私「指定席です。チケットもあります」親「子供が寝ているのに…」私(!?...【お知らせ】嫁に逃げられ、弁護士に財産整理を今のうちにと言われ暴走した男【結婚/職業】娘がホストと結婚すると言ったら反対しますか?【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
クズエネが
旦那アホすぎ笑えないがな
>一年に一日、嫁の親と兄弟が家で話し込んでも嫁が言うほど嫌ではないと思う
きっと嫁実家の人は常識的で、一緒にいてもそう苦にならないんだろうなぁ
そりゃ嫌とは思わないだろうなぁ
でも常識無い人間と一緒にいるのって、数時間でも苦痛なんだよなぁ
おめーのクズ家族と一緒にすんな
>>親にこういったことをわかってもらうには、何と言ったらいいのか頭を悩ませています。
おまえが本当の意味をわかっていないんだから、説得もできんだろうて。
自分の嫁を親に「嫁のくせに」といわれて、おかしいと気づかんとはな。
搾取子に近い。
嫁さんが無事に逃げられたら良いなと真剣に思う。
時系列的に言えば
①兄と親が外で会うなら2泊3日でもいいよ、って事だった
②でもそうじゃないから嫁は1泊2日しか嫌ですと断る
③親が暴言を吐いて嫁が「もう絶対泊めない」と決断する
④魔法の言葉が欲しくて1がお昼時に書き込んでる
この1はいくつか「補足」と言いながら言い訳してるけど③の時点で嫁が暴言吐かれて泊めないって決めたのに何言ってるの?って感じ
他人が泊りに来るのって凄くエネルギー使うよね。友人が来るのでも掃除しなきゃとか、お茶菓子用意しなきゃとか気を遣うのに、「息子の家は自分の家同然!お兄ちゃんも呼んで団欒しましょ!文句があるの?嫁のくせに生意気ね!」とか思ってるウトメが2、3日居座ってるとかストレスでしかないわ。
この奥さん、絶対義両親も義兄も嫌いだよね。自分が掃除しない&おもてなし出来ないから両親を寄せられないのを棚に上げて、奥さんにあれこれ不満や面倒なことを言ってたりするんじゃないの?義実家からの援助の有無や宿泊以外にも色々奥さんの逆鱗に触れそうなことやらかしてるのに、報告者が全然気に留めてなくてフォローもない状態なんじゃないの?お泊りや訪問を拒否してるのは報告者がエネミーの防波堤として全然役に立たないからだって自覚しなきゃどうにもならないよ。
これ、仮に兄の所に泊めるようにしたとしても根本的な問題は解決しないよね。報告者と嫁さんの意識の違いをちゃんと認識しないとこの先どうなるか…
嫁も子供すぎる
うちには援助してもらってないとか心底浅ましいし
なんつーか考え方が薄汚れてる
※8
援助に関しては、ごく補足的な不満の一つなだけだろ
それを何が悪いのかよく分かってない夫が
殊更に理由としてアピールしてしまっているだけ
嫁に言わせりゃ「そこフューチャーしちゃったか・・・
いや確かにそこもちょっと引っかかるとは言ったけど
そんな事よりももっと明白に不満に感じてる
点がある事が分からないの?」と言うに決まってる
こいつ ぜってー問題の本質理解してねーだろ
泊りに来たときの面倒は誰が負ってるんだ?系の質問は全スルーだもんな
逃げられちまえw