907: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 01:26:42.37
飯マズって、基本味見しないのな。
20年前結婚して、飯マズと知ってたけど再確認して、「半年ちがうメニュで飯つくれ」
「夕食は1汁3菜」「味見しろ」と通告。
冷凍食品は好きだが俺には出させないようにして、まあそこそこいけるようになった。
別れる気で調教しないと無理と思う。
908: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 01:47:43.50
つーか味見したらまともなものを作れる嫁なのに
なんで20年も味見もしない嫁状態で我慢してたんだよ
なんで20年も味見もしない嫁状態で我慢してたんだよ
909: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 01:54:57.31
20年間かけて味見するように調教した、とも取れるな
911: 907 2013/01/02(水) 02:00:17.24
>>909
すまんわかりにくくて それでおk
調教はそんなにかからなかった
「書いてあるのが正しい」という思い込みがいかんとおもう。
すまんわかりにくくて それでおk
調教はそんなにかからなかった
「書いてあるのが正しい」という思い込みがいかんとおもう。
913: 907 2013/01/02(水) 02:06:54.24
書いてあるってのは、そのへんのレシピとかな。
自分でやったらわかるが、食材のや調味料の状態とかで、
そのとおりにいかないことはいくらでもある。
あと、店屋物が当たり前の感覚で「プロがちゃんとつくってるほうがうまいに決まってる」
といってた。
手馴れたプロの存在は認めるが、値段のためにいろいろしたりもするんだし、
自分で自分の食事をコントロールできなくてどうするといったりしたよ。
917: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 03:50:08.34
>>913
そういう嫁って料理以外のことは普通にできるの?
掃除でも洗濯でも育児でもマニュアルどおりにいかないことって
多々あると思うんだけど、そういうことにぶち当たったら
メシに限らず、いちいちマズイ対応をするってこと?
そういう嫁って料理以外のことは普通にできるの?
掃除でも洗濯でも育児でもマニュアルどおりにいかないことって
多々あると思うんだけど、そういうことにぶち当たったら
メシに限らず、いちいちマズイ対応をするってこと?
921: 907 2013/01/02(水) 08:12:41.03
>>917
いろいろまずかったよ。
要はキャパがない。
いろいろまずかったよ。
要はキャパがない。
マニュアルどおりのことするのに手間取るし、思わぬことがあったらテンパる。
挙句に泣く。駄目出ししながら気長にできることを広げないと使い物にならない。
これは別れる覚悟がないとなかなかできない。
これは別れる覚悟がないとなかなかできない。
915: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 02:33:06.79
飯マズで人生送ってると考えると
人生の大半を無駄に生きていることと同じ
人生の大半を無駄に生きていることと同じ
916: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 03:48:24.57
専業でメシマズって、何のために生きてるんだろうね。
912: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 02:03:20.00
それメシマズじゃなくて
ただの料理もできない馬鹿女を教育しただけではなかろうか
ただの料理もできない馬鹿女を教育しただけではなかろうか
914: 907 2013/01/02(水) 02:07:56.99
>>912
かもしれん スレチみたいな気がしてきたから消えるわ すまんね
かもしれん スレチみたいな気がしてきたから消えるわ すまんね
918: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 04:04:26.84
「店屋物」がおいしいってのはダメだよね
店屋物の値段を原価にして家庭で丁寧な料理をすればずっとうまいものができる
店屋物の値段を原価にして家庭で丁寧な料理をすればずっとうまいものができる
923: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/01/02(水) 08:55:26.02
>>921
普通に知的障害が疑われるレベル
今だと特別学級粋だな
普通に知的障害が疑われるレベル
今だと特別学級粋だな
元スレ:嫁のメシがまずい186皿目
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1355844832/