今週の人気記事
  1. 【認知症】ご近所の2人暮らしの80代夫婦の奥さんの方が認知症になった 糞便を壁に塗りたくるようになったらしいんだけど、なんで施設に入れないんだろうか?
  2. 嫁は笑顔で言った。嫁「離婚したい?それは無理ですね。まず私は有責じゃない。そして本気になればいつでも貴方を社会的に抹サツできる。 そのこと...
  3. タイムカードの機会の下に「なんで修正してるの?」「バカなの?」と書かれた紙が。私「始業時間に間に合わなくて始業時間を何度か消して修正した...
  4. 女子大生が俺の駐車スペースに無断駐車し始めた。イラついたので車が出れない様に横向きに駐車して、長期出張に行ったら・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 震災で野宿している時。元気のない母を父が慰めるも聞く耳持たず...とうとう父がキレた!すると母「パソツに噛まれる気持ちが分かってたまるか!」私たち「(゜Д゜)...パ?」→実はwww
  7. 私のレシピノートを盗んだ激烈メシマズAがそのノート使って家で料理したんだが、何故かポイズンクッキングに変貌。A娘は保育園を休み、A旦那 は一週間通院する破目に…
  8. 結婚するから彼女の両親に挨拶に行ったら面倒すぎてワロタwwww
  9. 近所のおしゃれな夫婦経営のケーキ屋でショートケーキ2個購入 → 奥さんが店の奥に行って箱に詰めに行ったとき、旦那さんのとんでもない一言が聞こえてしまう…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

家族6人で中華街の広東料理屋に行ったが節約生活に慣れた嫁や子供達が料金を見て高い高いと非難されてしまった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



182: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 01:10:59
盆に子供4人連れて嫁実家に帰省した。
そこから車で日帰り圏内でアチコチ出掛けたわけだが。
途中から中華街で夕食をとることになった。
土曜日で通りは賑わっていた。子供らには初めてだ。
 
最近の情報は全然なかったので,昔々独身時代に行ったことがある広東料理に決めた。  
今も店の前には行列ができていたが20分ほどで席に案内された。
メニューが出て来て値段を見た嫁子供らは絶句。
高い高いと騒ぎ出した。
とはいえ中皿が2500円くらいで中華街では高い方ではない。
 
実は日頃から外食と言えばジョイフル位しか行ったことがない我が家。
「(オイオイ恥ずかしいだろ)今日は良いから,何でも頼めよ」と漏れが言うものの、
なんだかんだで6人で7500円ほどのオーダを嫁が取りまとめ。
(普通の客単価の半分以下か、おまけに飲み物は水だけ、日頃の節約パワー炸裂だ)  
味は良かったんだが嫁と漏れにはほとんど料理が廻ってこなかった。
店を出てから皆、屋台でまた食べ足し、家族中から俺が(高い所へ連れていったと)
非難されるはめに。
 
あーあ我が家の生活は、下流なんだなと実感した1日だった。
共働きでそこそこ、稼ぎはあるんだけど。 
なんだかね。 

183: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 01:13:59
お疲れさん。
節約って始めると偶にお大尽いしたくても出来ない体質になっちゃうんだよな。
悲しきサガだ。

184: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 01:15:59
子供らが食っちゃったのかw
まあ食べ盛りなんだろうが、取り分ける料理のマナーとしてはなぁ。
そういうのってどう教えたらいいんだろ。

185: 182 投稿日:2009/08/20(木) 01:24:14
>>184
嫁は節約と、子供最優先が徹底していて足りないと勧めても自分は食べないんだ。
それを見ているとこちらもあまり食べられない。
店を出てから嫁はスープしか飲めなかったと文句いうんだ。
オーダしなかったのも、勧めても食べなかったのも嫁なんだが。

186: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 01:27:41
親が取り分けてやればいいだけのこと。
嫁の貧乏性を教育しなおすところから始めないといけないねw

188: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 01:34:32
>>186
本で読んだ知識で恐縮だが海外でも取り分けは家の長の役目らしいな。
子供や嫁の分も最初に取り分けたらいい。子供はそれを見て等分に取る事を学んでいける。

187: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 01:32:57
いくら共稼ぎで働いていても、それじゃぁ意味ないよな。
嫁さんがっちり〆すぎだろ。周りから見てもみっともないだろうよ。

191: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 01:48:48
家庭の食事だけじゃ
外で食べる時の躾が出来ない。
今日のこの食事は教育費扱い。
そういえばいいじゃないか。
父親としての威厳を見せられるところだったのになw

193: 182 投稿日:2009/08/20(木) 01:56:05
そうだよな,〆過ぎだよな。
子供らは好き勝手食べた訳でなく,小さいの以外は遠慮しつつだ。
家計は嫁が握っているので、どんどんオーダしたら後から揉める。
7500円でも我が家としては頑張った方だよ。
ただ,嫁がいなかったら倍くらい頼んでいただろうな。
嫁に頭が上がらないだけか?

194: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 02:04:55
一人千円ちょいだもんな。子供たちもおなかいっぱいってわけじゃないだろうな。
嫁さんなにか目的があってためてんならいいけど、倹約が目的になってたら、
子供たちもかわいそうだろう。

195: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 02:11:22
子供ら食い放題でも連れてってやってくれ

196: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/08/20(木) 02:16:00
子供のころからちゃんとした味付けを教えてやるのは良いこと

元スレ:スレッド立てる程でもない質問・愚痴・雑談など@既婚男性15 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1248966619/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/19(日) 21:00:03 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. 何処住みで、どれぐらい稼いでいてかはわからんが
    外出したときぐらいパーッと使わないと
    子供が大人になったとき、金の面で爆発するぞ

  2. 予算が心配なら、コースかセットを頼めば良かったと思うよ。
    年に一回はちゃんとしたところで食べさせてあげないと、
    心が貧乏になっちゃうから気をつけてね。

  3. 子供4人だろ? 普段から子供に家計が苦しいって雰囲気が蔓延してんだろ。
    自分の小遣いかヘソクリでじゃなくて家計から出そうとしたんだろ。
    それじゃ遠慮しまくられるのも当たり前。
    注文だって自分が追加すりゃいいのに嫁に押し切られたんだろ。
    それで足りなくて帰りに屋台で追加とかアフォかと。
    そりゃ子供も嫁もブーイングするわ。ファミレスなら腹いっぱい食えたろうに。
    家計は共働きだし大丈夫な”はず”と思い込んでるんだからタチが悪い。
    いいカッコしたいだけで何も考えてないんだろうな、こいつ。

  4. 甲斐性なしとか問題外だな。子供が4人も居て楽な暮らしをさせてあげれる人間なんて一握りでしょう。たまには甘えることをさせてあげるのは悪くないでしょ。まあ、旦那が小遣いから出しておけば言うことなし。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【モヤモヤ】 ママ友は所謂クリエーター?的な職業で名前で検索するとインタビュー記事とかも出てくるような人で、Twitterでコメントのやり取りをしてたんだけど…
  2. 嫁『不倫相手と性行為して妊娠しました』突然言われた俺は困惑。すると義両親からヤバすぎる提案をされた
  3. 【GJ】 法事で。トメ『あらやだぁ~お弁当が 嫁子さんの分だけ ないわぁ!来ないと思ってたし、悪気はないのよぉ~?』 →舅や旦那が何か言い掛け...
  4. 【自業自得】 高校生まで住んでた町に40くらいのシングルマザーが住んでいたんだけど、この人が町内で有名なキ千ガイだった
  5. 【お知らせ】
  6. 近所の子供が「ガム買って、ジュース買って」としつこく付いて来る。適当にあしらったら、今度は親がクレクレしてきた
  7. 【自業自得】 高校生まで住んでた町に40くらいのシングルマザーが住んでいたんだけど、この人が町内で有名なキ千ガイだった
  8. 3LDKの分譲マンションの説明会行ったら、6人家族が出席しててモヤモヤ。騒音問題が不安
  9. 実家が板前をやっていることもあり、義兄家族の子供の運動会の弁当で親族20人分を頼まれ作って持っていった → すると義弟嫁が弁当に文句をつけだし…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】