読みにくいかも知れないけどよろしく。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
嫁がキレていて話が出来ない
第三者の意見を聞きたい
◆最終的にどうしたいか
今までのように暮らしていきたい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
32歳・自営業・300くらい
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
30歳・パート・始めたばかりでわからない
◆家賃・住宅ローンの状況
賃貸・月9万
◆貯金額
100万くらい
◆借金額と借金の理由
開業するときに200万親に借りたが、あと1年くらいで返せる予定
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
娘がひとり・2歳
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
今月から嫁がパートを始めた。
子供を無認可保育園に預けて仕事を探していたが、
その時に「休んでる間も保育料は取られるんだろ?勿体ないな」
「本当何にも考えてないんだね」と言って部屋にこもってしまった。
何も考えてないわけない。子供は大事だ。
俺、何が間違ってる?
えーっとまずは
> 「休んでる間も保育料は取られるんだろ?勿体ないな」
> 「わざわざ仕事休む必要あるのか?」
ここに書いたってことはこの二つは覚えてるセリフなんだろうし、この二つに
ついて、正しいと思ってる根拠とか自分の考え方とか、そういうのを説明してくれるか?
実際勿体なくないか?
高い金出す上に仕事休んだら二重に損じゃん
その二つは特に思ったことだから覚えてる
ということは、保育料を無駄にしないためにとりあえず保育所をやめるか、
子供が高熱でも嫁さんは仕事に行くか、もしくはその両方をするのが
みぞれ梨的には正解だった、ということかい?
保育園は病気の子供は預かってはくれないよ。
父親か母親しか面倒見られないなら、どっちか休むしかない。
まさか保育園児を一人で家に置いておくのか?
病児保育してるんだから、仕事しろよと思って
>>481
認可ならあんまり気にしないけど、何か無認可だと損した気分になって
「休んでる間も保育料はとられるんだろもったいない」
→今後も嫁さんがパートに出るなら、今後も継続的に保育園を利用するんだからそりゃそうだろ。
休んでる間も保育料をとられる、ではなく、今後も利用するための継続利用料と考えるのが正しいのでは。
「わざわざ仕事休む必要あるのか」
→じゃあ、その中耳炎の子供どうするんだ?嫁さんが休まずとも他に面倒見られる人がいるのか?一人で家に置いとくの?
てか、そもそも嫁さんはなんでパートに出てるの?嫁さんの希望?475の稼ぎが少ないから仕方なく?
継続利用料…成程、そういう考え方もあるのか
せっかく高い金払ってるんだから、行かせなきゃ損だと思って
病児保育もやってるみたいだし、仕事休むまでしなくてもいいんじゃないかと
嫁の仕事は俺の希望
嫁が前勤めてた会社は結構ブラックで、産休育休とらせてもらえそうにないし
俺が専業主婦嫌いだからさっさと働いてほしかったんだ
子供の高熱は特に心配するようなことじゃない、ってこと?
熱がもっと上がって危険になることもあるし、急変することもあるし、別の
症状が出る時もあるし、ついていてやりたいと思うのが親だと思うが。
子どもが病気になっても嫁を休ませたくないなら
誰が子どもの面倒を見るのがベストだと思ってるんだ?
子供なんて一人で寝かしとけば良いじゃん。薬飲ませてれば大丈夫でしょ。
ポーン( Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒…。….。コロコロ
もちつけ鳥が違う
俺じゃないって行っても気持ちは俺と同じだ何だろ?
じゃなきゃその返答はまずあり得ん
嫁さんは何故病児保育に預けなかったんだ?
保育園でいいじゃん
どうしても嫌なら、俺の実家に預ければいい
>>485
病児保育やってるっていってもフロアが別れてる訳じゃなく、
それと、まだ二歳だし嫁もパートだし、あんまり無理させたくないとも言ってた
それ本当に病児保育か?病「後」児保育じゃね?
で、お前は高熱出して保育園で寝てる子供は気にならない?
んで、お前は育児にしろ何やってんの? 専業が嫌いなら勿論率先してやってんだよな?
ゴミ出してるぞ(キリッ とかじゃねーよな?
子供なら、親にそばにいて欲しいもんだと思うよ。
親だって、目の届かない所で万一のことが起きたら、と思うと、特に母親は
そばにいたいもんだろ。
一人で置いとくなんてとんでもない
保育園あるんだし、俺も嫁も実家が近い
頼れるところがあるんだから使えばいいと思うんだ
育児のメインはもちろん嫁だが、少しは参加してるつもりだ
風呂は俺がほとんどだし、オムツだって小なら替える
ヽ( ・∀・)ノ ウンコーはくさいからいやだとかか
もうその時点で色々察せたわwwww
「こんな小さい身体で病気して辛いのに、そばにいてやれなくて辛い・悲しい
・情けない」とは思わんのだなw
何かが起きたらすぐ手遅れになるんだ。
高熱だったら、親がそばにいないと一生後悔するかもしれんぞ。
嫁の判断は正しかったと思うが。
それに比べて、オマイの台詞は言うに事欠いて「金」とは。。。
育児したツラすんなって言ってた
保育園も実家もあるし、頼れるところがあるんだからしっかり仕事するのが
前に別のとこに愚痴ったときも叩かれたし、相当なんだな俺
同僚と上司とお局と女子社員全員にそれ喋ってこい
俺間違ってないですよねって自慢げな顔をしてだぞ
普通にドン引きするわ、そんな上司や同僚や後輩がいたら
嫁がパートを休んだらたちまち生活が行きつまるわけじゃないんだろ?
子供だって具合が悪い時くらいお母さんに甘えたいだろ。
そういうことが何も考えてなくて分かっていないんじゃないのか?
バカだな。
ちょっと叩かれ過ぎたしお詫びにマジレスすると、子供を休ませて嫁も仕事を休むって判断にみぞれ梨は参加したのか?嫁任せにしていたのに後で文句を言ったのだとしたらムカつかれてもしょうがないぜ
俺の悪いとこは、金にとらわれて娘の体調を思いやれなかったこと
それを踏まえて謝ればいいだろうか
まあ基本それだと思うが、お前の場合、生活全般言動全般で今までさんざん
やらかしてて、今回最後の一滴で臨界点に達しただけ、って可能性が
あるから、その書いてる「悪いとこ」だけ謝ったら何とかなるとは保証しかねるぞ。
それと、今とりあえず謝っても、ものの考え方の基本がそのまんまなら、
きっとまた無意識でやるから、どこかでまたこういうことになると思うがね。
嫁になんか言う前に
自分がなんでこんなに情が薄いのか考えてからがいいんじゃね
今の薄情者のまま本当はイマイチ納得せずに詫びたところで
真っ当な人の心と母親心を持つ嫁の心に響くとはとても思えんよ
万が一、子どもに何かあったらどんな気持ちになるのかを
想像してごらんよ。
旦那は休ませられない。自分も数千円のために無理やり仕事に行きました。
でも急に電話が来て顔面蒼白。
病院にかけつけたらもうあの笑顔が永遠に見れなくなってたら、、、
基本的に育児は嫁に任せてる
よっぽどじゃないと相談とかはないな
実家は、病気だろうが困ったら連れてこいのスタンス
親父がもう亡くなってて母親一人だから気楽なんだ
で、お前は記憶を辿れる一番幼い子供の頃、親の顔なんか別に見ても
見なくても同じで、祖母さえいてくれたらそれで人生ハッピーだったわけか…
それって、メイン子育てしたの祖母じゃん
おまいの母は病児の看病したことあんの?
思うんだが、なぜそんなにも嫁や子供への愛情が薄くて金にこだわるなら
さっさと離婚してやらないの?
子供も嫁も本当は大して好きじゃないだろ?良く考えてみろよ
子が病気で苦しんでても自分が側にいてやりたいとも思わないし
代わりに一番信頼できるはずの嫁にたくしてギリギリ安心とも思わないし
とにかく金さえムダにならなければそれが一番幸せなんだろ?
お前はそういうやつなんだよ
確かにそうかも知れない
自分の好きなこと以外にはとことん興味ないし
だけど嫁と娘は大事なんだけどなあ
特に子供には責任あると思ってるし
俺を育てたのは実質祖母だよ
小学校低学年までは同居で見てくれてたし
祖母がいたころは母親はバリバリ働いてて、あんまりそばにいなかったな
で、お前はその母親に、そばにいて欲しかったのか欲しくなかったのか。
責任あると思うって言うなら、病気になったらそばにいるもんだぞ???
でたよ、三文安www
週末の料理は俺がやるぜぐらいのルーチンワークぐらいやってんだろ?
まさか趣味の範囲の家事手伝いだったら何処まで鬼畜なんだか
相談も出来ないレベルの陳腐な育児しかしてないから気になった
嫁と親との仲は? 普通の仲程度なら預ける選択肢なんてねーぞ
出勤ついでにごみ捨てとかお手伝い程度
パートとはいえ働き始めた訳だし、今後何か分担しようとは思ってる
母親がそばにいないのは当たり前だったから、特に寂しかった覚えはない
だからかどっちかっていうと、母親と俺より母親と嫁のほうが今は仲良し
母親にパソコンや携帯の使い方を教えたのは嫁
一方的に決めつけて自分だけ好き勝手してるモラハラ野郎だよな。
おふくろさんは、
1. 育児より働く方が好きだったので、姑に任せられて楽で良かった
2. できれば自分の手で子育てしたかったけど、生活のために仕方なかった
のどっちなんだ。
こんだけフルボッコにされてるのに自分に都合のいい問いにだけ
事故弁護するためのレスしかしてないよな。
それがオマエの性格であり問題点なんだよ。
正しくオマエみたいなのが三文安って言われる訳なんだよ。
母親バリバリ仕事するの好きだったな
俺もしっかり稼いで進路に困らないようにしてやるのが責任と思ってる
モラハラなのか?
これから高収入になれるアテあるんすか
進路よりも先に健康を考えてやれよ。
元気じゃなきゃ進路も何もないだろうに。
手抜きせずにアンカーくらい付けろよw
なるほど、お前の言い分も分からないわけじゃない。
お前の実家は、それで破綻しなかった。お前のカーチャンも、姑に預けてバリバリ働いて
楽しくて、お前も寂しいとか思わずに済んで、みんなうまくいった、というか
少なくともお前はそう思ってるわけだ。裏でいろいろあったかもしれんがな。
まあ人間、自分の経験がどうしても頼りになるから、それをなぞろうとする
気持ちが分からんでもないが、少なくともお前の嫁は、お前のカーチャンとは
違うタイプだし、そんな嫁に、カーチャンがこうだったからこれでいいはず、と
安易に当てはめるのはどうかと思う。
お前たち夫婦がどんな家庭を築くかは、お前だけじゃなくて、嫁にも
考える権利があるんだから。
それと、しっかり稼ぐだけで父親面できると思わない方が良いぞ。
「何が悪いか分からない。直す意思はあるから教えてくれ」って言って締めて貰えよ。
お前にその意思があって、嫁さんにまだ情が残ってればつきあってくれるだろ。
その意思がないなら離婚しろよ。嫁さんにも娘さんにも不要だよ、お前。
自己弁護ばかりのつもりはないんだが…ってこれも自己弁護か
明日ストレートに嫁に聞いてみるよ
これだけ叩かれるってことは全面的に俺が悪いんだろうし
みんなのレス読み返して反省してみる
梨母って子育てなんかしてもないのに病気の子供を預ければいいとか
病んでるのに気づいてないだけなんじゃない?>梨
心療内科おすすめコースかも
この手のどうしようもない奴って、誰かが面倒見てるからどうでもいいって感じで投げやりなのが多い気がする
自分の子供をたまごっちかなんかみたいに考えてるんじゃねえの?
自分が病気した経験があんまりない奴とか、家族がみんな元気な奴って、
そのへん割と鈍感というか、え、放っときゃいつか治るでしょ?みたいのが
多いよ。
投げやりというより、想像力とか共感能力が低い感じの奴もそう。
まああんまり神経質なのもどうかと思うが、小さい子供の熱は、高熱って
だけで危険な時もあるからなぁ。
「友人に話したら思いやりがないと怒られた。確かにまずは娘を気遣うべきだった」
と頭を下げたら、嫁は少し驚いたような顔をした。
「それを分かってくれただけでもすごいけど、私が怒ってるのはそれだけじゃないの、わかる?」
と言われたので、正直自分の悪いところが全部はわからないと言ったら、以下のことを言われた。
・外で働くのは好きだけど、娘が小さいうちは無理のないスケジュールでいくと話したはず
・実家に預けるのは、出来るだけ冠婚葬祭などやむを得ない場合にしようと決めたはず
他にも色々言われた。
一番覚えてる話が、
「あなたの浮気未遂以来、私は心療内科に通ってる。あの時も思ったけど、
嫁、メンヘラになってた…
とにかく謝り倒したよ。
嫁さんと梨はちゃんと色々話しあってたんじゃんか。
それを忘れた上で、その上浮気未遂で嫁さんに負担かけた身でよくそういうこと言えてたよな。
あまり、ただ責めるってことはしたくないが、ちょっとクズが過ぎるわ。
まあ、もう自分の悪いところちょっとでもわかったんだろ。
梨の嫁さんはかなりできた人だと思うので、もっと相手の立場に立つこと考えて思いやってやりなよ。
あと、大人なんだから発言に責任持て。
嫁は梨との受け答えを見るに、壊れないように病院に行ってる、メンヘラ予備軍て感じだろう。
梨は勝手に嫁をメンヘラと決めつけているが、梨よりは遥かにまともだよ。
お前も嫁と一緒にカウンセリングを受けてみたら?
中段のやり取りがすっかり頭から抜けてたってのは、梨の頭にかなり問題があるような気がする
信頼してないから。そして嫁の判断は正しい
実際即メンヘラ認定だしな。
謝ったのはいいとして、どーすんの?
自営やってるなら言葉だけの謝罪に大して価値がないのは判るかな?
心療内科に通ってる=メンヘラではないの?薬も飲んでるみたいだけど…
別にメンヘラに偏見ないし、申し訳ないと思う。
話し合ったこと、しっかりメモした。
浮気未遂に関しては、俺はただ女友達と遊ぶって軽く思ってたんだけど、
どっちかっていうと、交遊関係口出された俺が被害者だと思ってたけど、
もしかして軽い発達障害じゃね?
嫁さんメンヘラ扱いする前に自分の異常性を自覚した方がよくないか?
なぜ自分がここまで叩かれるのか理由は考えたことあるか?
お前はさ、無知で傲慢で身勝手だから、お前基準の「普通」の言動は、
行く先々で他人を踏みにじってんのさ。
多分ご他人様は、面と向かっては何も言わずに、黙って敬遠してるだろうけどな。
ここまでの書き込みが、全然「対話」になってないだろ。
自分は別に、お前が自己弁護に終始してるとは思わないけど、お前が
やってんのは、自分が正しいか正しくないか、多数決で決めようとしてるだけに見える。
まあ、いつまでも自分が正しいとダダこねる奴もいるから、それよりはちょっと
だけマシだけどな。
けど一番肝心の、嫁や子供の心に寄り添うために、アドバイスを役立てようと
してるように見えない。
もっとも、生まれつきそういう能力が完全に欠けてるとか、育ちのせいで
その能力が発育不全だとか、そんなのかなと思ってるが。
・あなたは単に視野が狭くてキャパが小さいだけの人だ
・病院行きたいなら行ってみればいい
と言われた。
怖かったが俺と別れたいかも聞いてみた。
・正直何度も考えたけど、子供や私を愛してくれてると分かっていたから打ち消してた
・浮気未遂でそれすら自信がなくなった
・別れたくないと思うなら、これから変わりたいと思うなら、その頑張りをしっかり私に見せてくれ
嫁の口からそんなことを聞くのはやっぱりショックだった。
嫁なら何しても許してくれると思ってたんだと思う。
浮気未遂の時も、許されなかったことに腹立ったんだろうなと今思った。
とりあえずよかったな。でもこれ仲直りしたんじゃなくて、
嫁の心は離れかけてて、首の皮一枚の状態だぞ。
そのへん勘違いしたら速攻捨てられるだろうから用心しろよ
子供の病気は親の危機を見て起こる場合もあるってことをよく心に留めてな。
それになーぜ「病時保育」が非常に少ないのか、保育所が預からないのか
そもそも小児科が少ないのか、その理論は賢いと思ってる頭に叩き込め。
「金を貰っても」「急変しやすい」子供はプロでも難しいから、だぞ。
命と安全と教育に金をケチると、払いきれない借財を負うことになる。
商売人なら正しい損得勘定しやがれ。
昔は子供はコロコロ死にまくってたんだが。
だから七歳までは人間ですらない神の子だった。
だから七五三のお祝いがあった。
ここまで生き延びてくれてよかったって。
現代は医療や食事のおかげで死亡率下がったけど、
本質的なものは変わってないよ。
すぐ病気するし、突発的に悪化する。
元スレ:【フシアナ】逃げられ寸前男の駆け込み寺 312【必須】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1365582716/
最悪、子供が氏んでもまた次に腹痛めるのはこいつじゃないしな
だから男親はどこまでも無関心になれるんだ
イクメンは努力の賜物だよ
一年前か。今頃どうなってるかな。緑の紙かなあ。
見紛うことなき三文安だな。
子育て経験ない姑に子供を預けたいと思うか?ってところもわからないんだろうな。
こいつと婚姻関係続けるメリットって何?
わからんならもうそれでいいから口出すなよ。母親以上に子供の事考えてる人間はいないんだよ。
つか視野が狭くてキャパ小さいとかすげぇ言われようだなww
三文安でケチで自分だけ楽しければいい
いい所あるのかね?
一応、他人(家族含む)に暴力はふるわず、高くはないけど定収入はある。
完璧な人間なんていないし、ダメ夫の定義も妻によってそれぞれだからなあ。
あと本当、男って女と話し合ったこと忘れるよね…。あれ、なんでだろう?仕事で打ち合わせした内容なら覚えてるのに。覚えておく必要のない情報だと脳が分類してしまうのかね。
※7
こらこら、男をこんな奴を例にして一緒くたに語るなよ。
こういうアホは例外だからブログが賑わうんだろうが。w
こういう他人をゴミだと思ってるようなやつが
「嫁はヒス」だの「感情的で話にならん」と言ってるさまは
ネットにごろごろしてるな
ちなみにうちの親父もそうだが
>嫁なら何しても許してくれると思ってたんだと思う。
ワロタ 嫁だって人間なんだから何でも許すって事はないだり。
旦那頭がおかしいな
タイトルだけでわかったけどやっぱり本人が基地の外に住んでる人だった
そもそも病児保育であろうと、高熱の子供は預からない。病気なら何でも預かってもらえると思ってるあたり、娘の命なんざどうでもいいんだな。
こいつの親って子供育ててないんだよね?
なのになんで、病気の我が子を実家に預ければ解決などと思えるんだ
危ないだろうが
嫁を働かせる理由も「俺が専業主婦嫌いだから」だし
こいつ潜在的なマザコンなんだろうな
妻の機会損失(パートの時給)がもったいないならお前が休み取れや!とムカムカしながら読み進めたら…
>>610
>>あなたの勤務時間上昼間は空いてるんだから、
>>あなたが面倒見ればいい話なのに、無理と言ったのは誰?(俺です)
うぁぁぁぁぁぁぁ!
奥さん逃げて~!
脳に欠陥があるな。
セコイくせにその割には稼ぎに反映されてないとか池沼だろ。
間違いなくクズだけど「アレ?俺っておかしい?」って気付いて「変わりたい」と思えるだけまだマシなのかな。
実際に変われたかどうかは別だが。
アダルトチルドレンじゃないの
母親に見捨てられてるじゃん
※1
どこで読んだか忘れたが、男性は女性と違い元々愛するという感情がないんだそうな
だから、自分が誰かに愛された記憶を模倣するらしい
情が薄いのはそういう特質なんだからしゃーない。
情が薄い人は薄いなりに、情が篤い人はあついなりに良いところ悪いところがある。
そういう特質をかかえつつ周りの人と軋轢を作らずにお互いに心地よく助け合って暮らしていく「ペース」をつくらにゃならん。
努力して無いやつはこうなる。
次で離婚だな。嫁と子供にガッツリ慰謝料と養育費払ってやれ
バリバリ働いてたのに携帯もPCも使えない母親が未経験の乳幼児(しかも病児)の面倒なんかみれるわけない。
報告者の情緒欠陥は父母の愛情不足だと思う。
男の子の遊び相手を祖母がするのは大変だから食事以外は放っておかれたんじゃないかな。
子どもに対する基本的な接し方を知らずに大人になっちゃったんだよ。
ちゃんと働いてるボクチン偉い立派な男!だから女叩きすんよ!っていう典型的な自分棚にあげて他人の粗探しするクズですね。
たかだかそのオママゴト程度の育児wで威張ってんなよクズ。
専業嫌いとか言って嫁働かせて家事育児全部押し付けて、自分は仕事だけしかしない(しかも高給って訳でもない)。けど一家長だから威張るとかとこまで馬鹿でクズなんだよ。