今週の人気記事
  1. 【認知症】ご近所の2人暮らしの80代夫婦の奥さんの方が認知症になった 糞便を壁に塗りたくるようになったらしいんだけど、なんで施設に入れないんだろうか?
  2. 嫁は笑顔で言った。嫁「離婚したい?それは無理ですね。まず私は有責じゃない。そして本気になればいつでも貴方を社会的に抹サツできる。 そのこと...
  3. タイムカードの機会の下に「なんで修正してるの?」「バカなの?」と書かれた紙が。私「始業時間に間に合わなくて始業時間を何度か消して修正した...
  4. 女子大生が俺の駐車スペースに無断駐車し始めた。イラついたので車が出れない様に横向きに駐車して、長期出張に行ったら・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 震災で野宿している時。元気のない母を父が慰めるも聞く耳持たず...とうとう父がキレた!すると母「パソツに噛まれる気持ちが分かってたまるか!」私たち「(゜Д゜)...パ?」→実はwww
  7. 私のレシピノートを盗んだ激烈メシマズAがそのノート使って家で料理したんだが、何故かポイズンクッキングに変貌。A娘は保育園を休み、A旦那 は一週間通院する破目に…
  8. 結婚するから彼女の両親に挨拶に行ったら面倒すぎてワロタwwww
  9. 近所のおしゃれな夫婦経営のケーキ屋でショートケーキ2個購入 → 奥さんが店の奥に行って箱に詰めに行ったとき、旦那さんのとんでもない一言が聞こえてしまう…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

21歳で結婚しすぐに産まれてきた長女には厄介な病気と身体障害があり嫁は育児ノイローゼで喧嘩が絶えなかった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



872: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/05(月) 23:32:52
高校生の頃から交際して、21歳で結婚、すぐに長女が生まれた。
長女はかなり厄介な病気と身体障害を持って生まれて来た。
嫁は娘の世話で精神的にも身体的にもやられて育児ノイローゼ。
俺も仕事のストレスが酷かった。ハタチそこそこなのに髪が禿げてね。
妻子さえいなきゃすぐに辞めてるような、本当に酷い会社だった。

家に帰ってくると、出迎えも晩御飯もなく
散らかった部屋に娘の泣き声がぎゃんぎゃん響いてて
嫁はその横でボサボサの髪のまま睡眠不足でぐったりしてて…
お帰りなさいの言葉もなく愚痴を聞かされて…
っていうのがずっと続いて
嫁1人じゃ無理だから、俺も育児家事やるんだが
仕事と重なってもう限界で、毎日喧嘩の言い合いだった。

ある日役所の人が来てね、俺らが虐待してるっていう通報があったらしい。
勿論虐待なんてして無いが、娘の異常な泣き声とか喧嘩の声とか疲れきった姿とかで
誤解されたんだろうね。
でもその時は、虐待って事で良いから娘を連れて行ってくれって思ったよ。

俺も嫌になって、一週間くらい家に帰らず安いホテルに泊まった。
久しぶりに帰宅すると、家の電気がついてなくて、娘の泣き声が響いてて
嫁がキッチンで倒れてた。救急車呼んですぐに病院。
ずっと前から体調悪かったらしいが、娘の世話で病院に行く余裕もなかったらしい。

嫁の親が血相抱えて病院に来て、俺は全部事情を話した。
義母に「あんたらには家庭持つのは早すぎた。孫は私が引き取って面倒見る!」って言って
その場で長女を連れ去って行った。
娘が3歳になるかならないかくらいの時期だな。

それから半年は、平凡で穏やかな日々だった。
俺は職場を退職して、失業保険と貯金を生活費に当てて2人でゆっくり過ごした。

離婚して自由になりたいって思ったけど
お互い沢山寝て、沢山休んで、それで冷静になれた。
半年振りに娘と再会して、やっぱり自分達で育てたいって思った。
それで娘を引き取った。
それからは娘に療育や医療を受けさせる為に引っ越して、一からやり直した。

873: 872 投稿日:2009/01/05(月) 23:35:42
この前俺の誕生日だった。
鶏の唐揚げとかシーフードピラフとか、俺の好きなものが色々出てきて
デザートは長女が作ったくれたケーキだった。
次女も生まれた。長女と11歳離れてるけどね。
育児ノイローゼだった嫁も、長女のことがきっかけで
障害児保育、病児保育に携わりたいと思ったらしく
保育士の資格取って施設で働いてる。

874: 872 投稿日:2009/01/05(月) 23:37:05
すごい大変だったけど、今では良かったなと思う。
仲良い家族だねーって周りから言われるし、自分でもそう思う。
今は家に帰りたくなくなる事なんて全く無い。

876: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/06(火) 00:13:06
俺なんかが言うのもアレだが,よくがんばった。

878: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/06(火) 02:35:32
いわゆる発達障害の長女持ちで、現在進行形で夫婦仲が
荒んでいる俺にはとても参考になった。

879: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/06(火) 11:17:33
すごいな。俺なら逃げてた。
簡単に真似できる事ではない。

880: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/06(火) 23:27:21
半年逃げてたのがよかったんじゃない。
みんなできないよ。
まして若いし。

882: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/01/10(土) 22:46:54
>>872
義母は仏様じゃのう。

元スレ:あぁ 結婚してよかったなぁと思った瞬間6 http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1188752753/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/01/19(日) 21:00:03 ID:kidanlog

1件のコメント

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 【モヤモヤ】 ママ友は所謂クリエーター?的な職業で名前で検索するとインタビュー記事とかも出てくるような人で、Twitterでコメントのやり取りをしてたんだけど…
  2. 嫁『不倫相手と性行為して妊娠しました』突然言われた俺は困惑。すると義両親からヤバすぎる提案をされた
  3. 【GJ】 法事で。トメ『あらやだぁ~お弁当が 嫁子さんの分だけ ないわぁ!来ないと思ってたし、悪気はないのよぉ~?』 →舅や旦那が何か言い掛け...
  4. 【自業自得】 高校生まで住んでた町に40くらいのシングルマザーが住んでいたんだけど、この人が町内で有名なキ千ガイだった
  5. 【お知らせ】
  6. 近所の子供が「ガム買って、ジュース買って」としつこく付いて来る。適当にあしらったら、今度は親がクレクレしてきた
  7. 【自業自得】 高校生まで住んでた町に40くらいのシングルマザーが住んでいたんだけど、この人が町内で有名なキ千ガイだった
  8. 3LDKの分譲マンションの説明会行ったら、6人家族が出席しててモヤモヤ。騒音問題が不安
  9. 実家が板前をやっていることもあり、義兄家族の子供の運動会の弁当で親族20人分を頼まれ作って持っていった → すると義弟嫁が弁当に文句をつけだし…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】