嫁は1週間前から台所に転がっているデカいかぼちゃを使って俺を糖尿病にするつもりなのか

782: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 00:40:48
今、メールしてるふりして携帯から書き込み中
嫁は今パソ開いて鬼女の家事の質問とか云うスレ見てる
たった今言われた一言
「ねぇねぇ、かぼちゃをハチミツとオレンジジュースで煮ると美味しいんだって♪」
…台所には1週間くらい前からデカいかぼちゃが転がってる
どうする?俺!!

783: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 00:44:46
>>782
嫁が寝たらこっそりカボチャをランタンに加工汁。
(ハロウィンてせよく見かけるヤツな)

 

785: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 01:06:22
>>782
どうする?じゃなくて浅はかすぎないか、おまえ。
その発言そのままそっくりその家事の質問のスレにコピペして
このスレのURLを張り付けることもできるんだぞ!
奥様みてますか?って。
このスレをヲチしている「鬼」女がウヨウヨしていることを
お忘れなく・・・

 

789: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 01:36:26
>>785
正直スマンかった。気が動転してたとは言え浅はかだった。
けど、もうやらかしてしまったモンは開き直って皆のレス参考にさせてくれ。
とりあえず冷蔵庫の中のQooオレンジは腹たぽたぽしながらも何とか片付けた。
100%オレンジならまだしもQooで煮られたらたまらん。

 

787: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 01:16:08
>>782
カボチャをレンジで蒸してバター乗せて少量の塩か醤油振りかけると
カナリウマイらしいと教えてやれ

 

788: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 01:16:20
>>782
今、鬼女のそのスレを見てきたが、
カボチャをだし汁で煮るときに
砂糖の代わりに蜂蜜を使ったり、
レモン汁やオレンジ果汁を入れたりしても美味しいとは書いてあるが、
カボチャを蜂蜜とオレンジジュースで煮ると美味しいとは書いてないぞ!
メシマズ嫁の頭の中ではこういう風に誤変換されるのか・・・

 

793: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 18:23:31
>>782
そのスレって、きなこもちの作り方がわからないとか
包丁が上手く使えない…みたいな
メシマズ嫁の書き込みが時々あるよな。
そのスレの嫁の夫もここに来てるかもな。

 

784: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 00:45:29
嫁に内緒でこっそり夜中に起き出して、醤油味の普通の煮物にしちゃえ。

 

786: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 01:06:37
かぼちゃと蜂蜜だけならよく見かけるダッチオーブンレシピの
ヒット作なのになぜそこにオレンジジュースが邪配合されんだYO!
薄切りにしてにんにくといっしょに塩コショウで炒めてしまえ!

 

802: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 20:32:32
夕飯はかぼちゃとみかんのごった煮ハチミツ風味でしたorz
あれほど今朝かぼちゃの天ぷらが食べたいと言っておいたのにorz

 

804: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 20:58:36
>>802
その「みかん」て何…?
Qoo?缶詰め?生のみかん?

 

806: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 21:01:02
>>804
生の温州みかんorz

 

807: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 21:24:22
元は美味しい温習みかんと美味しいカボチャと美味しい蜂蜜だった
だろうにな…

 

808: 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/01/11 21:26:39
みかんがカボチャと並列にされちゃったか・・・

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA