無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
842: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 21:58:04.06 ID:wUL1nGj20
脱布団派するためWベッドを買うことにしたけど何を買ったらいいのか全然わからない
とくにヘッド部分
物が置けるキャビネットタイプは便利だけどモッサリ感が否めない、
板一枚突出したヘッドは意味があるのだろうか悩む、ノーヘッドだとベッドとしての締まりがない
とくにヘッド部分
物が置けるキャビネットタイプは便利だけどモッサリ感が否めない、
板一枚突出したヘッドは意味があるのだろうか悩む、ノーヘッドだとベッドとしての締まりがない
- 兄と旦那は同僚でよく呑みに行くし、娘達と姪達は手紙やりとりしたりと仲良いが、私と兄嫁は性格的に合わない→だが兄家族が〇〇になって嬉しい!!
- 義妹「家族が私のポテサラを食べてくれない。貴方が作ったポテサラを、ウチの家族が喜んで食べてるのを見て複雑な気持ちになる」私「貴方の愚痴に共感できない」→実は…
- 義妹が里帰りをして、私達の部屋をずっと占拠しだしたので旦那と離婚した。旦那に「義妹と私とどっちが大事」と迫ったら...
- 過労で入院したら、嫁から離婚宣告。嫁「無理するなって再三言ったよね!?」俺「...」→ 一人で生きてくしかないのか...
- 母がヤクザと再婚。私は突然『お嬢』と呼ばれることになった。そんな私に修羅場が訪れた...
- 【ムナクソ】 息子『彼女アレルギーだから』母親「わかった」→母親「卵なしのご飯作ったよ^^」息子彼女『卵無しで作れるわけない!イジメだ!!...
- 【お知らせ】
- 40歳の嫁に「子供が欲しいから離婚してくれ」って言うのってやっぱ鬼かな。散々浮気を繰り返して嫁を苦しめておいてなんだけど、やっぱり子供は欲しいんだ
- 俺「ただいまー」妻「おかえり。子供みてて」←これって普通?仕事を終えて帰ってきたのに、なんで子供の世話しなきゃいけないの?ゆっくりしちゃいけないの?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
843: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 21:59:38.62 ID:m+sDxq4N0
>>842
お子さん真ん中にして寝るの?
お子さん真ん中にして寝るの?
846: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:07:53.27 ID:wUL1nGj20
>>843
まだ二人暮らしなの
まだ二人暮らしなの
851: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:13:43.18 ID:b5BhwMOD0
>>843
なんで勝手に小さい子どもがいる設定にしてるの?
なんで勝手に小さい子どもがいる設定にしてるの?
853: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:15:25.35 ID:hXqLAN/K0
>>842
夫婦で寝るならダブルって結構狭いし使い勝手悪いと思うよ
スペースがあるならシングル2台くっつけるのがお勧め
相手の寝相や寝返りとかの振動が気になったら離せばいいし
布団の取り合いにならないしカバー類も種類多いし洗濯も楽
ナイトテーブルを置く予定やスペースがないなら物を置けて
コンセントもついてる宮付きがいいと思う
夫婦で寝るならダブルって結構狭いし使い勝手悪いと思うよ
スペースがあるならシングル2台くっつけるのがお勧め
相手の寝相や寝返りとかの振動が気になったら離せばいいし
布団の取り合いにならないしカバー類も種類多いし洗濯も楽
ナイトテーブルを置く予定やスペースがないなら物を置けて
コンセントもついてる宮付きがいいと思う
856: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:18:57.81 ID:m+sDxq4N0
>>846
うちも二人で同じく布団からベッドにする時最初Wベッドにしようとしてたんだけど
相手の寝相が悪いと振動が伝わって目がさめるとかWのシーツ変えは大変だとか聞いたので
シングル2つにしてくっつけてるんだ
よけいなお世話だけどこういう選択もあるということで
物は置けた方が便利だと思う
うちも二人で同じく布団からベッドにする時最初Wベッドにしようとしてたんだけど
相手の寝相が悪いと振動が伝わって目がさめるとかWのシーツ変えは大変だとか聞いたので
シングル2つにしてくっつけてるんだ
よけいなお世話だけどこういう選択もあるということで
物は置けた方が便利だと思う
860: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:26:05.85 ID:nEkgfP/i0
>>856
ほんこれ
どちらかが寝相悪いと殺意さえ芽生える
ほんこれ
どちらかが寝相悪いと殺意さえ芽生える
861: 可愛い奥様 2018/03/27(火) 22:27:03.55 ID:CHlR0P9t0
あと、どっちかが風邪引いてる時は
ベッドを離すとか出来るしね
ベッドを離すとか出来るしね
884: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 01:14:30.45 ID:KT5r8xPH0
>>853
>>856
夫がいびき寝相マンなので仰る通りの理由で最初にシングル2個を提案したけど夫婦のベッドは一つじゃなければならないと却下された、
月の半分近くはソファーで寝落ちしてる夫に。くっつけてもダメらしいしなんじゃそら
私としても構造的にもシングルの間にナイトテーブル1個置くのが理想的だった
調べたらWじゃなくてクイーンサイズでした、小物置き場は必須だからこのサイズでナイトテーブルを2個用意するか
宮付きベッドにするかの二択だけど
スペースの問題で宮付きベットの方が現実的、だけど一気に重厚感が増すデザインばかりでウダウダ
ベッド選びは難しいですね
>>856
夫がいびき寝相マンなので仰る通りの理由で最初にシングル2個を提案したけど夫婦のベッドは一つじゃなければならないと却下された、
月の半分近くはソファーで寝落ちしてる夫に。くっつけてもダメらしいしなんじゃそら
私としても構造的にもシングルの間にナイトテーブル1個置くのが理想的だった
調べたらWじゃなくてクイーンサイズでした、小物置き場は必須だからこのサイズでナイトテーブルを2個用意するか
宮付きベッドにするかの二択だけど
スペースの問題で宮付きベットの方が現実的、だけど一気に重厚感が増すデザインばかりでウダウダ
ベッド選びは難しいですね
893: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 02:29:50.92 ID:r3xPksSu0
>>884
旦那さんの希望だから仕方ないけどクイーンサイズだとマットレスが重くてシーツかけたり大変かも
体力はある方だけどセミダブルでも一人で持ち上げたりひっくり返すのキツイ
旦那さんの希望だから仕方ないけどクイーンサイズだとマットレスが重くてシーツかけたり大変かも
体力はある方だけどセミダブルでも一人で持ち上げたりひっくり返すのキツイ
894: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 02:38:40.55 ID:8QJFqn8B0
>>884
あなたの寝つきが良く、どんな状況でもぐっすり寝られるというならいいけど
違うなら尚更シングル2台にしないと後悔すると思うよ
クイーン買ったら、あとあと失敗したと思っても処分するのも一苦労じゃないかな
うちは結婚した時からベッドだから、新婚なのに別の布団で寝るなんて!と
同じような事を旦那に言われたけど私は嫌だと突っぱねたわ
最初はくっつけてたけど、時々足をぶつけられたり
向うがモゾモゾ動いてると結構振動が伝わってきたりして今は少し離してある
あなたの寝つきが良く、どんな状況でもぐっすり寝られるというならいいけど
違うなら尚更シングル2台にしないと後悔すると思うよ
クイーン買ったら、あとあと失敗したと思っても処分するのも一苦労じゃないかな
うちは結婚した時からベッドだから、新婚なのに別の布団で寝るなんて!と
同じような事を旦那に言われたけど私は嫌だと突っぱねたわ
最初はくっつけてたけど、時々足をぶつけられたり
向うがモゾモゾ動いてると結構振動が伝わってきたりして今は少し離してある
898: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 03:20:31.34 ID:CYlcyAat0
>>884
>夫婦のベッドは一つじゃなければならない
ご主人の一方的な主張なのね
のらりくらり先送りにしたほうが良さそう
シングルサイズしか出していない良品を見つけて説得するとか
うちは寝息が静かで寝相も悪くないから良いけど
それでも飲んだ日は吐息が臭いし寝返りが凄いよ
>夫婦のベッドは一つじゃなければならない
ご主人の一方的な主張なのね
のらりくらり先送りにしたほうが良さそう
シングルサイズしか出していない良品を見つけて説得するとか
うちは寝息が静かで寝相も悪くないから良いけど
それでも飲んだ日は吐息が臭いし寝返りが凄いよ
899: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 03:31:20.00 ID:cK6bkv+40
いびきと寝相がひどいのにクイーンベッドって、メリット何もないじゃんね
シーツ交換するだけでも一苦労って旦那さんわかってるのかな
シーツ交換するだけでも一苦労って旦那さんわかってるのかな
900: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 03:39:20.10 ID:oHYCi2oP0
単純に、日本の家事情でクイーンサイズのシーツやカバーの洗濯って大変よね
毎回乾燥機ならいいかもしれないけど
毎回乾燥機ならいいかもしれないけど
901: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 07:16:48.16 ID:JBotbDDo0
横の人の寝返りの振動って地味に響いてくるよね
自分が寝付けないときは特に辛い
うちもシングル×2だよ
くっつければ境目もあんまり気にならない
自分が寝付けないときは特に辛い
うちもシングル×2だよ
くっつければ境目もあんまり気にならない
902: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 07:17:16.27 ID:RDJt84sM0
夫婦は1つ布団で、なんていう夢見る夢子な旦那さんっているんだねw意外だわw
903: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 07:26:34.62 ID:A2GWerX70
>>884
>月の半分近くはソファーで寝落ちしてる夫に。
朝までソファーで寝かせちゃえ
そしたら月の半分はクイーンサイズを奥様独り占めじゃんw
>月の半分近くはソファーで寝落ちしてる夫に。
朝までソファーで寝かせちゃえ
そしたら月の半分はクイーンサイズを奥様独り占めじゃんw
904: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 07:29:11.37 ID:IzIxqcTF0
私が寝相悪いからシングル×2にしてもらったわ
907: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 07:45:05.11 ID:BqqvIgq00
スペースが許すならセミダブル二つ並べるのがいいよ
908: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 07:56:09.28 ID:8EHF4Ba/0
寝相の悪いだんなにはセミ。
自分はシングル。
自分はシングル。
910: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 08:35:07.25 ID:A9UeqzYM0
うちはクイーンサイズだけど、スプリングマットが真ん中でチャックで繋げるタイプなので、
普通のマットレス1枚のものよりは隣の振動が少ないと思う
でも真ん中に向かって多少傾斜してるので、寝てるうちに転がってしまうことがある。
あと今は子どもとシングル布団1人1枚で寝てるので、ベッドに戻ったときに狭く感じないか不安
夫は広々クイーンにお一人様だし
普通のマットレス1枚のものよりは隣の振動が少ないと思う
でも真ん中に向かって多少傾斜してるので、寝てるうちに転がってしまうことがある。
あと今は子どもとシングル布団1人1枚で寝てるので、ベッドに戻ったときに狭く感じないか不安
夫は広々クイーンにお一人様だし
911: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 08:45:00.53 ID:riOghh4w0
可能ならばベッドどころか、別々の部屋で寝るのが理想だなぁ
それぞれベッドルームを持ってて…
それぞれベッドルームを持ってて…
912: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 08:50:03.86 ID:6UAsKfFo0
うちのは同じベッドで頭のところも一直線のデザインなのでシングル2つくっつけてる感じがしないからオススメ
とりあえずパッドシーツとかもシングルだとどこでも店頭で安売りしてるけどダブルやクィーンサイズだとそもそもあんまり売ってない上高いよ
とりあえずパッドシーツとかもシングルだとどこでも店頭で安売りしてるけどダブルやクィーンサイズだとそもそもあんまり売ってない上高いよ
913: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 08:57:15.87 ID:BMcBIlpt0
シングルくっつけて並べて、ベッドパッドとシーツをクイーン?サイズでまとめてかけるのは?
ヘッドボードは無いと枕落ちると思う
ヘッドボードは無いと枕落ちると思う
914: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 08:57:50.26 ID:Gasj7HlQ0
「いびきが酷いし寝ている時に呼吸も止まっているから病院に行くか自分の部屋で寝ろ」
と言ったら布団を買ってきた旦那は良い奴なんだな
病院にも早く行って欲しいわ
と言ったら布団を買ってきた旦那は良い奴なんだな
病院にも早く行って欲しいわ
915: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 08:59:02.45 ID:BMcBIlpt0
家に置いてやって見せればご主人納得してくれる可能性もあるけど、家に置くまでが問題ね
失礼しました
失礼しました
917: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 09:21:24.26 ID:5szXrolu0
新婚さんに対する格言みたいなので
夫婦仲を保ちたいならベッドは別々にしろ、というのを聞いたことがあるわ
夫婦仲を保ちたいならベッドは別々にしろ、というのを聞いたことがあるわ
919: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 09:26:56.04 ID:cXCDTQ3F0
クイーンサイズのシーツ、カバーの値段見せて実際の重さを持たせてみればどうかしらね。
クイーンサイズだと重くて冬場は乾かない可能性があるから
3セットは必要だと言ってみたら考え直さないかしら。
予想より出費があると男性は躊躇うことがあるし。
クイーンサイズだと重くて冬場は乾かない可能性があるから
3セットは必要だと言ってみたら考え直さないかしら。
予想より出費があると男性は躊躇うことがあるし。
921: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 09:38:17.15 ID:oF78FAYM0
ベッドが別なのは当然として、今は寝室も別な夫婦が多いのにね
924: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 09:40:19.36 ID:FbI9/8K10
同じようなレスで申し訳ないんだけど、部室は絶対別にした方がいい
だからベッドも分離しやすいシングル×2が良いと、結婚20年目を迎えた私は思う
ほんとに昔は旦那もイビキ皆無だったのに、今は結構酷い
イビキの音でストレス溜まりそうになる前に、5年くらい前から2.3年かけて別の部屋に旦那を誘導した
今は快適だわ
現時点でイビキが酷くなくても、何十年も経ったら多分キツいよ
(私もイビキかいてるかもしれないから、部屋を別にしたのはよかったと思ってる)
だからベッドも分離しやすいシングル×2が良いと、結婚20年目を迎えた私は思う
ほんとに昔は旦那もイビキ皆無だったのに、今は結構酷い
イビキの音でストレス溜まりそうになる前に、5年くらい前から2.3年かけて別の部屋に旦那を誘導した
今は快適だわ
現時点でイビキが酷くなくても、何十年も経ったら多分キツいよ
(私もイビキかいてるかもしれないから、部屋を別にしたのはよかったと思ってる)
936: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 10:42:02.72 ID:aRT/FRVd0
ベッドはシングル二つに賛成
旦那さんが主張するならこっちも主張したれ
うちは昔旅行に行った時禁煙の部屋がダブルしかないと言われ
まぁ仕方ないと思ってそこにしたんだけど
バカ旦那が一日中柔道の受け身みたいな寝返り打って、本当に渾身の力込めてなんで
私がそのたびボヨンボヨンとバウンドして起こされて一睡もできなかった
あと寝てる時やたら咳払いをするので、でかい声でやられて耳もおかしくなったし
もう今や部屋もわけて一緒に寝てない。ほんとベッドシングルにしてよかった
洋画見てると絶対爺ちゃん婆ちゃんが同じベッドで寝てるのがすごく違和感あるわ
旦那さんが主張するならこっちも主張したれ
うちは昔旅行に行った時禁煙の部屋がダブルしかないと言われ
まぁ仕方ないと思ってそこにしたんだけど
バカ旦那が一日中柔道の受け身みたいな寝返り打って、本当に渾身の力込めてなんで
私がそのたびボヨンボヨンとバウンドして起こされて一睡もできなかった
あと寝てる時やたら咳払いをするので、でかい声でやられて耳もおかしくなったし
もう今や部屋もわけて一緒に寝てない。ほんとベッドシングルにしてよかった
洋画見てると絶対爺ちゃん婆ちゃんが同じベッドで寝てるのがすごく違和感あるわ
937: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 10:45:00.66 ID:4NHEblyn0
旅行先でもラブホでもいいから、実際にダブルベッドとシングル2つと寝てみて体験してみればいいと思う
941: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 11:12:55.28 ID:DQRMMdsU0
うち賃貸で引越し多いのでセミダブルで夫婦で寝てる
942: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 11:18:34.86 ID:AJmNHiYL0
シーツ毛布タオルケット掛け布団カバー各種、そして洗い替え分買い替え◯年毎にいくら、を
シングル2つとクイーン、キングで具体的な金額を出して見せるのに賛成
あと「シングル シーツ セール」とかで検索件数も見せてあげるといいよ
圧倒的な数の差とバリエーションの違いがあるよ
シングル2つとクイーン、キングで具体的な金額を出して見せるのに賛成
あと「シングル シーツ セール」とかで検索件数も見せてあげるといいよ
圧倒的な数の差とバリエーションの違いがあるよ
950: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 13:08:20.74 ID:mnaP4VBM0
本はベッドで読まない
インフルの時も余ってる部屋がないから同室で寝る
インフルの時も余ってる部屋がないから同室で寝る
951: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 13:18:33.38 ID:f4n1CvEy0
本をベッドで読む習慣が結婚以来できなくなって夫婦喧嘩になったよ
そこまでしてベッド一緒ってこだわりあるのが我ながら滑稽だけど
震災用のグッズで手元だけ明るくなるライトを本にとりつけることで解決
そこまでしてベッド一緒ってこだわりあるのが我ながら滑稽だけど
震災用のグッズで手元だけ明るくなるライトを本にとりつけることで解決
952: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 13:27:46.32 ID:Ya+WsAGI0
>>941
うちの親は同じベットだからなんだかんだ夫婦仲良くやってこれたと
いってたからできるならそれでいんじゃないの
寝相の問題で私には無理だったけど
うちの親は同じベットだからなんだかんだ夫婦仲良くやってこれたと
いってたからできるならそれでいんじゃないの
寝相の問題で私には無理だったけど
958: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 14:13:53.12 ID:etzCSFw60
今シングルベッド2つで寝てるけど、子供できたらどうすればいいんだろ
いつまでもベビーベッドは無理だよね
家族みんなで同じ寝室で寝たいけど、今の寝室にシングルベッド3つは無理だ
いつまでもベビーベッドは無理だよね
家族みんなで同じ寝室で寝たいけど、今の寝室にシングルベッド3つは無理だ
959: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 14:35:04.95 ID:6UAsKfFo0
>>958
うち家を建てた時下の子がまだ小1だったから寝室にシングルベッド3つ置ける広さにしたんだけど
いざ引っ越しするとベッドと机の揃った小4の姉の部屋を見て僕も自分の部屋で寝ると言い出し結局自室で寝る事に
そして夜しか入らないし寝室無駄に広すぎて馬鹿みたい
うち家を建てた時下の子がまだ小1だったから寝室にシングルベッド3つ置ける広さにしたんだけど
いざ引っ越しするとベッドと机の揃った小4の姉の部屋を見て僕も自分の部屋で寝ると言い出し結局自室で寝る事に
そして夜しか入らないし寝室無駄に広すぎて馬鹿みたい
962: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 15:05:32.97 ID:wOeRKeOu0
結婚当初何故かセミダブル一台にしちゃって最初は良かったけど段々狭さに我慢できずダブルに買い換えるかと計画してたら双子妊娠
話し合った結果セミダブル2台並べることに落ち着いた
お陰で寝室はベッドでいっぱい
逆に最初にダブル買ってたらもっと面倒なことになってたな…と思うので結果オーライかな
話し合った結果セミダブル2台並べることに落ち着いた
お陰で寝室はベッドでいっぱい
逆に最初にダブル買ってたらもっと面倒なことになってたな…と思うので結果オーライかな
963: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 15:09:30.01 ID:II2dWK0J0
うちの寝室の6畳間はシングル+ワイドダブルでぎゅうぎゅうです
サイドテーブル置く場所なくなったのでオサレベッドではなく宮付きベッドにしておけばよかった
サイドテーブル置く場所なくなったのでオサレベッドではなく宮付きベッドにしておけばよかった
965: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 15:24:10.73 ID:+K6pGN0U0
お子さん四人で広い戸建てなのに仲が良すぎて全員一緒に寝てる知り合いがいたわ
2段ベッドの横にベッドをくっつけて、下の段にパパ、ママ、幼稚園児、未就園児、上の段に小学生
1番上の中学生は個室があるのに「淋しい」と言って布団持参でベッドと壁の間に寝ていたらしい
2段ベッドの横にベッドをくっつけて、下の段にパパ、ママ、幼稚園児、未就園児、上の段に小学生
1番上の中学生は個室があるのに「淋しい」と言って布団持参でベッドと壁の間に寝ていたらしい
969: 可愛い奥様 2018/03/28(水) 16:49:17.28 ID:etzCSFw60
>>959
>>966
レスありがとう、とても参考になりました
シングル2つで、4人でもなんとかなるんだね!?
とりあえずシングル2つのままでいる事にします
ありがとう!
>>966
レスありがとう、とても参考になりました
シングル2つで、4人でもなんとかなるんだね!?
とりあえずシングル2つのままでいる事にします
ありがとう!
元スレ:【チラシより】カレンダーの裏632【大きめ】 http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1521760624/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 03:00:03 ID:kidanlog【責任転嫁w】保育士「お子さんが発熱です。お母さん(専業主婦)に電話したんですが…」お父さん「仕事調整してすぐ向かいます」→後日のお母さん「一生許すつもりありませんから」俺40歳でバツイチ。32歳で嫁を寝取られて離婚した。今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら、元嫁の新しい家族とばったり。カゴの中見た元嫁が…通帳が無い事に気付いた私「トメだな…」→警察に通報すると旦那「身内を警察の厄介にさせる気か!」私「身内でも泥棒は捕まって構わない!」→旦那は私を振り回し…【神経わからん】 レストランが混雑してて並んでた時に、俺達より遅れてきた家族連れの子供がぐずりだしたので順番を変わってあげることにした → ...男子に『おい、お前!背嚢(はいのう)邪魔だ!どけろ!』と怒鳴った先生。男子が分からなくて困惑してると、先生が『おい、背嚢、邪魔だって言っ...家具屋で働いてたら、以前お世話になったディーラーAがきた。俺「どうもどうも!」A「馴れ馴れしく寄ってくんじゃねぇ!まけろ!」俺「」→頭にきて…【お知らせ】27歳婚活中。子供さえできればいいので交際相手とは不干渉を貫きたい。なのに交際中の彼が「記念日は二人で過ごそうね」とか夢ばかり見てて温度差がつらい昔よく見ていたあるブログサイトで、ある時期から変な人が居着き始めた【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】