夫の小遣い2万
家賃5万
どうやって生きろと言うんだろう
ここの人たち、夫婦で極貧なのをちゃんと理解して生活してるの偉いと思う
どうして夫とこんなにも認識の違いがあるんだろう
家計簿見せてもダメなの?
見せるまでもない簡単な計算だけどさ
ID変わってるかも
家計簿は毎月末見せてるよー
でも田舎で平均年収も低いから、普通のことだと思ってるみたい
毎月赤字になるのって、一般的な感覚だと、普通じゃないよね‥
12万のお給料ってどんな仕事されてるんですか?
転落なら仕方ないか
しかし2万も小遣いとか頭いかれてる?
国家資格とって正社員になると言ってはや一年
小遣い引いて残るたった10万で妻子養ってますとか恥ずかしくてしょうがないよね
極貧なのに自分の働いて得た金を自分で使えないのは何故?と思っているから、小遣い交渉なんてできない
じゃあ子供見てもらって私が深夜皿洗いのバイトでもと提案すると反対
4月から保育園に預けられるから、とにかく私が働いてなんとか極貧から抜け出したい
まあ3人で抜けるか2人で抜けるかはわからないけど
一度女性センターとか公的機関に相談だけでもしてみた方がいいよ。
あなた自身も旦那さんに引きずられて「一般的な感覚」から外れてることに気づける。
気づいた時点でどうするのがよいか考えられるかもしれない。
その収入と家族構成で二万円の小遣いがおかしいことに気づかない旦那さんは、田舎育ちのせいじゃないかもしれない。
深夜のバイトなんて時給良いからおいしいのに、反対されて折れてしまうの?
月12万でひとりで暮らすのも大変なのに、妻子を養ってる自覚がなさすぎる
月12万ならきっと時給なんだろうけど、フルタイムで働いてるなら
社保とか年金とか引かれての金額なんだよね
主婦のパートって感じだなあ
結局、夫に私が何も言えないのが悪いから、働けるようになれば問題は解決すると思ってた
でも世帯を維持するための根本的な解決にはならないか‥
地元のセンター調べてみる
>>260
夫婦生活がおろそかになるのと、自分1人で子供の面倒見ないといけなくなるのが嫌なんだと思う
毎月足らない分は、私の結婚前の蓄えから出してるけど終わりが見えてる
あとは、夫の実家に行くとたまに子供や私にお小遣いだったり野菜をくれるので、とても助かる
残業代はちゃんと出るのに嫌って定時上がりでサボリ癖まである
あー長文ごめん
絶対足りないよね?
うちは残業代ついてやっと20万になる
してるならスレチだよね
皆夫婦で、基本的には貧乏脱出するぞ!っていう同じ目標で毎日頑張ってるんだよね
それが羨ましいというか、うちは違うなーと‥
寡婦になったほうがよっぽど今より良い生活できる気がする
何でそんな男と結婚したの???
何でそんなゴミのような男が結婚できて、
何で俺は結婚できないの???
年収400万で、小遣いは月5000円で充分だし、ギャンブル・酒・タバコ・風俗、一切しないのに!!!
さらにもう1人子ども増えたらヤバそうよね
相談してるうちにしかるべき機関にたどり着くと思う。
早い方がいい。このまま子どもできたらら子どもたちがかわいそう。
他の世帯も同じような収入で、今は一馬力だからしょうがないんだと言われてたから
私が働き出せば、自分の貯金使うこともなくすべてうまくいく、あと少しの辛抱と思ってた
まぁ二馬力になっても年収400万なんて絶対無理だけど‥
夜働きに出られないのも、主にはセックスしたいときに出来ないからだね
恥ずかしながら職場結婚で、そのときはバリバリ残業もしてよく働くなーと思ってたのに
夫の地元に転職した途端こんなことになってしまった
子供はすごく可愛いから苦労させられない。よく考える
やばいよ。
そして厳しいこというけど、自分さえなんとかすれば解決すると思い込んでいるあなたが一番やばい。
モラハラ夫に完全に洗脳されているもの。
やばいかやばくないかは置いといて、相談しよう。
今のままだと、状況は悪化しても改善しない。
そのままあなたが働きに出ると悪化することがあるように思える。あなたは改善すると思っているようだけど、そうならない恐れが高い。
ここには書かない背景がいろいろあるだろうし、ここに書いても気休めにしかならない。
リアルに繋がる支援が必要に見える。
寡婦になる選択が頭をかすめているならなおさら相談機関で実績積んでおいて損はない。
この意味は将来分かると思う。(分からなければそれはそれで幸せなこととも思う。)
お子さんいくつかわからないけどこれからもっともっとお金かかるし
働いたら極貧抜けれると思ってるけど小さいうちは風邪とか病気もらいやすいからしょっちゅう休まなきゃいけなくて結局まともに働けない場合の方が多いよ
給料の金額以上に旦那さんの考え方はかなりヤバイと思う
うちも地方の田舎で、いちいち周りの人の旦那の給料聞かないけど
手取り10万円台はいると思う
でも共稼ぎで妻もフルタイムで働いてる人が多いんだよね
みんながヤバいと言ってるのは、夫の考え方なんだと思う
もし>>254の仕事が決まったとしても、2人目できたらもっとひどくなるし
夜働いてるから夫婦生活がおろそかになるという考え方が間違ってる
そこを説得できない>>254もおかしいよ
だったらまず残業して残業手当を貰って来いっていう話だよね
なんか調べても悪い評判しか出てこない
派遣で単発のバイトしないと来月からの生活費がやばい
同じ状況過ぎて他人事には思えない位…
他の皆が書き込みしてくれてる様にヤバイから公的機関に相談だけでも早急にした方がいいよ
ヒドイいい方かもだけど義両親が優しいのは貴女を逃がしたくないだけかもだし、そもそもそんなダメ夫(ごめんね)に教育した親だからねぇ
今も貧乏だけどもお金の心配の仕方?が違うから気持ちがラクだよ
むしろ今の方が給料日のご褒美で月イチで外食出来る位余裕がある
私は悩んで時間が過ぎたら貯金が無くなって詰むかもと思い、残ってる内に離婚したよ
引っ越しとかで貯金0になったけども
長々書いたけど離婚を勧めてる訳ではないがこういう道もあるって事で
良い評判は誰も書かないだろうから悪い評判だけ目立つだけでは。
10年ほど前のグッドウィルのような酷い派遣会社は淘汰されてると思う。
そもそも超優良な派遣会社などなく、どれも少々の酷いと思える部分はあるだろう。
いくつか派遣会社で働いてきたけど頭に企業の名前が入ってる派遣会社はその系列の会社がメインとか色々特性があるよ
022022は給料が翌々月だったなぁ…
経済DVかよーwとか、ネタで友達と話したことはあったけど、モラハラ受けてるとは思ってなかった
ムカつくし嫌なこともあるし気持ち的に受け入れてる訳じゃないんだけど、夫は自分と考えの違う人間と一緒にいる意味ないよね、と言う人なので、意見を言えない
ここまで書いて見たけど、これよくないね
真面目に、福祉センターに相談してみる
深刻にとらえすぎていて、もし何でもない普通だよと言われたらそれまでだし。
相談スレみたいにしちゃってごめん!!
これで終わりにします。
今より楽になれる道はあるはずだよ
夫の言うとおり、考えの違う人間が一緒に暮らす必要はないのよ
カウンセリングではないので、一方的に自分の意見を押し付けるだけの人もいるから気をつけてね
私は子供の相談に行って、マシンガントークでアドバイスされて余計にへこんだことがあった
派遣の単発を受けるには、家計の主な担い手の年収が500万以上じゃないと出来ないようになってるよ
旦那さんが500万以上稼いでないと単発は違法になるから要注意
稼いでるなら余計なお世話でごめんね
実際には証明書も出さないから出来ちゃうけどね
今は確定申告がマイナンバーと紐付いてるからすぐバレるし、会社側の税務調査でも簡単に引っ掛かるよ
確定申告はマイナンバーは提出しなくても受けてくれるよ
って不正推奨してるわけではないけど
犯罪教唆はやめましょうw
極貧だからといってモラルまで低くなっては駄目だよ
それ、単に世帯収入が500万以上あるだけじゃないかな?
興味本位でスレ覗いて驚いた…12万てうちの食費と一緒よ
元スレ:極貧育児50
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520205581/