今週の人気記事
  1. 離れた距離に住んでる義弟家が、突然我が家にきた「ご飯食べる場所だけ貸してほしい」と言ってきて、嫌だったがしぶしぶ家にあげたら…なんと手ぶらで!?
  2. 【復讐】 結婚式に、昔のフリン相手の奥さんから「祝電」が届き読み上げられた…。驚きよりも「逃げられない」という絶望感に泣いた・・・
  3. 旦那「何度も言うけど飲み過ぎるなよ!」私「はいはい」→ 飲み会で酔いつぶれた結果、気がついたら仕事関係の男と・・・
  4. 【悲報】 10年来の女友達と『お泊り』した結果wwwwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 店員「味噌カツ定食とご飯お代わり4杯で2080円です」ワイ「ファファファのファ?!」(おかわり自由っていってたじゃん!!!)→ただし無料とはいってないwww
  7. DQNが俺の車に煙草の火を押し付けたり、車を蹴飛ばしたりやりたい放題。ビクビクしていると、嫁がブチ切れた!!嫁「うっせーぞ小僧!喧嘩売ってんのか!?去れよ?」
  8. 夫は某有名YouTuberが大好きで語りたがるけど聞きたくない
  9. 【悲哀】元カレと比べ続ける妻、シタへの愛が見えない理由がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

シングルベッド2つ繋げた所に子と私の2人で寝ている。夫はジョイントマットを敷いたリビングにベビー布団敷いて寝ているんだけど体が痛いと

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



897: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:41:22.25 ID:jvfK001H
長文愚痴すみません
みなさん寝てる時ってどうしてますか?うちは1人目だけど2人目以降の事情も気になる。

シングルベッドふたつ繋げた所に子と私の2人で寝ている。夫はジョイントマットを敷いたリビングにベビー布団敷いて寝ている。
ベビー布団は硬いから、体が痛いとブツブツ言うんだけど、じゃあ一緒に寝たら?と言うと
子がいると気を使って体が強張るから体が痛くなる、だそうな
私だって子の寝相で起こされたり、くっついてくるから自由な姿勢で寝られなくて体は毎日痛いし寝た気がしないでずっと眠い
だから子育てしてる以上それは仕方のないことなんじゃない?と夫に言うんだけど
仕事が忙しいのに家で気持ちよく寝られないのが不満みたい

夫のためにちゃんとした布団を一式導入してもいいけど(ゆくゆく子供が使うだろうし)私だって産後ずっと快適な睡眠なんてとれてないのに夫だけズルイって思ってしまう…

898: sage 2018/03/19(月) 08:46:39.41 ID:HU8gngOr
>>897
うちは主人が寝室のダブルベッドで私と子どもは別室でシングル布団とベビー布団で寝てるよ。
ベビー布団で寝かせられてる旦那さん可哀想…
布団買ってあげてください。

899: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:51:10.59 ID:uuO+K3zx
>>897
旦那さんがベビー布団はさすがに小さくない?
うちは夫と上の子が布団で別室、私はダブルベッドその横に下の子がベビーベッド
一人目の時は夫と私がダブルベッドその横に子がベビーベッドだったよ
ベビーベッドで寝てくれるようになるまで大変かもしれないけど別で寝るほうが体は凄く楽

900: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:52:07.25 ID:u9bRSYPF
>>897
最悪、誰のおかげで子育て出来ると思ってんの?

901: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:56:23.60 ID:HQmd8Mj1
>>897
ベビー布団はサイズがまず無理だから有り得ない
自分が一晩ベビー布団で寝てみたら?
うちは夫が夜勤ありだから別室
和室にダブル布団で私と1歳児、隣にシングル布団並べて上の6歳児

902: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:57:46.99 ID:wSiX65UV
>>897
ズルいって考えが出るなんて精神的に疲れてるみたいだね
ベビー布団なんて小さくて硬いし大人が寝れるものじゃないよ
ちゃんとした布団を買って今まで買わなくてごめんねと謝った方が良いよ

903: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 08:58:16.60 ID:8ejUOw0n
>>897
うちは一人っ子でダブルで夫が寝てシングルで私と子が寝てる
私がしんどくなったら夫の布団に移動させてる

904: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:01:48.32 ID:OCbvDPqr
>>897
うちは主人は寝室でダブルの布団、子と私は別室でダブル2組敷いて寝てるよ
子供の寝相悪いけど、どこかしらはあいてるから寝られる シングル2つくっつけて寝るのも、ベビー布団で大人が寝るのも辛そう
自分も辛いから旦那さんも我慢しろって考えるより、旦那さんにゆっくり休んでもらって色々手伝ってもらったほうが自分が楽だよ 週末は交代してもらうとか

905: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:01:54.49 ID:jvfK001H
省略してしまいましたがベビー布団だけでなく無印の体にフィットするソファも使ってます。まぁそれでも寝具としてちゃんとはしてないですね
体痛いならベッドで一緒に寝ればいいのに、気を使うから体が痛いって、そんなん私も一緒だわと。
そこが一番言いたいところでした。
布団は早急に用意します。

>>899
上の子ベビーベッド、いつまで寝てくれてましたか?うちもあるんですが体が大きい(80cm)のと寝相がすごいのとでだいぶ前から物置と化してます

906: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:06:10.10 ID:on+Apdsu
>>903
え?何で?反対にすればいいのに

907: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:08:50.67 ID:Pp1ouXrZ
>>905
だからさ
私が辛いんだからあんたも苦しめって考えはやめなよ見苦しい
うちも夫婦別室で夫だけ快適快眠だけどしっかり休んで欲しいから何とも思わないよ
その分休日子供を任せて昼寝させて貰ったり
しっかり稼いでもらってるから感謝しかないよ

908: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:09:56.48 ID:jvfK001H
シングル2つだと狭いのか。必要最低限だと思っていた。みなさんけっこうダブル使われてますね…セミダブル以上は贅沢品だと思ってたので目から鱗です
レスありがとうございました

909: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:12:04.70 ID:jvfK001H
>>907
思えば、私が夫と一緒に寝たくて寂しいのもあるかもしれないです。涙でてきた
叱ってくれてありがとうございます。布団は早急に導入します

910: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:12:22.82 ID:hjxAKD3e
>>905
あなたがすでにそんな気を使って寝てる所に旦那さんむりくり入ってきても
あなたはもっと休まらないと思うよ?

911: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:12:57.12 ID:uuO+K3zx
>>905
下の子が生まれる2歳直前まで使ってた
体はちょいちょいぶつかってたけど気にせず寝てたよ
その後ジュニアベッドにすることも考えたんだけど別室が和室だったので布団にした

915: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:31:13.94 ID:jvfK001H
>>911 ありがとうございます。ぶつかっても気にせず寝られる場合もあるのですね
その音に親が耐えられるか、そこも課題になりそうですがw

>>914
子供って寝ながらくっついてきたり乗ってきたりグイグイ押してきたり踵落とししてきたりしませんか?
おたくの子が寝相がいい子ならとても羨ましいです…

912: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:20:17.06 ID:06eqoWFf
えっめちゃくちゃ気持ちわかるけどそんなに叩かれること?
誰のおかげで子育て出来てるのって何…
そんなヘコヘコしながら夫婦対等じゃない子育てしてるの可哀想

913: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:23:19.29 ID:jRntvoAg
口撃してる人達は、旦那さんが夜泣きとかも全く対応しない人たちなんだろうね
生まれてから夜も協力しあって対応してきた夫婦なのでちょっと考えられない

914: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:27:54.81 ID:AlwZj+X3
シングル2つ繋げて子供と2人で寝てるんだよね?
それって普通に1人で1つの寝具使ってるってことだけどそんなに辛いのかな
旦那の方がよっぽど辛いだろうに

916: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:33:21.61 ID:9U6S/Kw+
>>912
>>913
ベビー布団で旦那寝かせるのが対等なんだw
あなた達の旦那さんかわいそーw
それ普通じゃないから皆布団買えって言ってんだよーw

917: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:36:21.61 ID:AlwZj+X3
>>915
するよ
子供と寝るなんてそんなの承知の上だからね熟睡は出来なくてもベビー布団で寝るよりかは幸せ

918: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:39:53.42 ID:/5zWDkZo
1歳児関係ないし愚痴スレいって

919: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:45:44.14 ID:JCU4qpLO
ダブルベットで子と寝てるんだけど、窒息が怖いので硬いマットレスの上に薄いパッド敷いて寝てる
本当は反り腰だから柔らかくてふかふかなパッド敷いて寝たい
子供の寝具っていつまで硬いの使わなきゃいけないんだろう

920: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:46:43.15 ID:jvfK001H
あの、荒れさせてしまってすみません。ベビー布団がひどいのは重々わかったので、布団は早急に導入します。
わかったので、煽るのは本当やめてください
ほんとしんどいし寂しいんです毎日
貴重な意見ももらえてよかったですありがとうございました

921: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:50:37.82 ID:iq5y/ttb
みんなベビーベッドってあまり使ってないのかな
うちは生後すぐから1歳3ヶ月の今もずっとベビーベッド使ってる
むしろ添い寝だと遊び始めちゃって寝ない
ぎりぎりまでベビーベッド使うつもりだけどその後どうしようかと

922: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:55:44.49 ID:8+MfNGfA
>>921
寝返りするようになってから使ってないなぁ
今は床に布団敷いて寝てる
寝る直前にテンション上がって
その辺はいはいすることあるからベッドは危なくて使えない
寝相が悪くてどこまでも上へ行くこともあるし

923: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 09:57:48.35 ID:06eqoWFf
>>920
うちはクイーン1つにシングル布団下に敷いてたけど今後のことを考えてクイーン2つにしたよ
でも2人目とか考えると思い切ってベッド処分してマットレスだけの敷く布団にしても良かったかなと思ってる

部屋の広さとかもあるしそれに一緒に寝たいって書いてるじゃん、それを伝えてきちんと話し合った方が良いよ

924: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 10:19:53.41 ID:vNZ1HKsS
>>921
上の子2歳までベビーベッドで、その後シングルベッドにしましたよ
親のベッドより低くなるようにして、片方は親のベッドを柵変わりに、もう片方はロングタイプのベッドガードを付けて落下防止
脱走を心配したけど意外と大人しく寝てくれました

やっぱり添い寝だと遊んじゃうしこっちが安眠出来ないしで、下の子1歳3ヶ月も2歳までベビーベッドの予定です
でもベッドをよじ登るタイプだったらそこまで使えないのかな

926: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 10:40:25.55 ID:8ZWR1lNT
>>920
里無し出産&旦那激務でほぼ家にいない、いても理不尽にキレられDV、周りに友人も子を預けられる人もいない、時々ノイローゼで発狂しそうな時もあるけど愚痴は専スレで吐き出してる
【24時間365日】子育てってしんどい・・・109
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1519438769/
【それでも】夫に一言!!統合スレ65【父親?】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/baby/1518597256/
あなたもどうぞ
皆大変なんだなぁ頑張ってるなー自分も頑張ろうと励まされるよ

元スレ:【乳児から】1歳児を語ろう!Part207【幼児へ 】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1520335300/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/16(水) 09:00:02 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 新郎友人の余興が最悪だった。舞台に新郎新婦を連れてきて「子作りの儀式」をしますと新郎友人達→新郎に大根、新婦にキャベツをもたせて!?
  2. 義兄嫁『二週間よろしく^^』と子供を預けてきたので、我が家流の子育てをして差上げた。結果・・・義兄子は万引きの常習犯にwwwww
  3. 義父の遺産相続が、義兄5000万で旦那500万だった。義兄嫁「お願いだからお金貸して…(泣)」私「は?何で?」→結果…
  4. 義姉が弁護士と婚約。義姉「義妹さんは3回も司法試験落ちたんだよねーw」私「はい」義姉「一発合格の弁護士捕まえちゃってゴメンねw」→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. ギシギシと階段を上がってくる音。泥棒でも変質者でもなかった。長年の父の愛/人だった
  7. 突然夫から「股ゆる女」等と暴言を吐かれ離婚を突き付けられた。心当たりがなかったので聞き出した→すると夫がドヤ顔で出してきたものは・・・
  8. 弟が病院で瀕死状態で「義兄さん喪主やってください」という弟嫁
  9. 【悲報】専業主婦の嫁、夫への愚痴が爆発 → 離婚できない理由がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】