女性専用車両のニュース見てて俺が何気なく「女性専用車両の運用にも問題があるよな」って言ったら嫁に「信じられない」と軽蔑された

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



38: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 13:28:09.01 ID:fEXbNG/nr
女性専用車両のニュース見てて、俺が何気なく、
「まあでも女性専用車両の運用にも問題があるよな」
みたいなこと言ったら、嫁にそんなこと言うなんて信じられないと軽蔑された
言いたかった主旨を説明するも、女性専用車両にちょっとでも反対することは悪だってな感じで、もう話にならない
娘が将来痴漢に合ってもいいのとか言いだすし、いやいやそんな話してねーから、みたいな
夫婦と言えどやっぱ宗教とか政治とか性差別とかそういう話題は避けた方がいいんだなと反省するのと同時に、嫁が実はバカだったんだと知ってガッカリしたわ

39: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 13:34:23.02 ID:yJbz261Y0
それは奥さんが馬鹿なだけだよ

40: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 13:43:28.11 ID:389JGcJo0
>>38
おまえが悪い

41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 14:08:59.73 ID:KQOrPR52p
>>40
だな。
そんな女を嫁に選ぶやつが悪い。

42: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 15:57:17.26 ID:fTadA83/0
>>38
言いたかったことは分かるんだけど、
あのニュースのタイミングで言っちゃダメだろ…

43: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 16:18:57.30 ID:aSyfQhT7d
>>38
かみさんの学歴はどんなもんなの?

55: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:03:26.31 ID:fEXbNG/nr
>>42
別に女性専用車両自体に反対して言ったわけじゃなかったんだよね
鉄道会社の運用の仕方に疑問があるだけで
でも嫁にはその違いが理解できなかったようだ

>>43
普通の四大出てる
学力という意味では俺より頭いいな

44: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 16:56:03.29 ID:fTadA83/0
こういう問題と学歴は大した関係性ないと思うが

45: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 17:02:24.59 ID:Nl2xC+++0
嫌煙、嫌アルと一緒である意味宗教だなw

46: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 17:02:41.47 ID:hKnGmKqld
>>43は学歴厨かアンチ学歴厨か、どっちだろ

47: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 17:04:36.48 ID:hKnGmKqld
女性専用車両(女性専用とは言っていない)

48: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 17:12:54.80 ID:aSyfQhT7d
ある程度のモノサシにはなるだろ

49: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 17:20:53.74 ID:tCEyGj7ba
高学歴でもクソフェミはいるだろ

50: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 17:24:36.67 ID:SoRNdplid
どっちが悪いわけでもなく、そこは完全に個人的見解の違いでどこまでも相入れない問題だと思うぞ

51: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 17:25:30.97 ID:Nl2xC+++0
おっと、田嶋(ryの悪口はそれまでだ

52: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 17:26:44.99 ID:aSyfQhT7d
ある程度の学があるならフェミ的な視点で怒ってて、そもそも勉強がからきしってタイプだったなら制度の運用って部分のニュアンスがわかってなくて誤解してる可能性があるんじゃないかと思ったんだ

60: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:19:08.84 ID:fEXbNG/nr
男性が誤って乗るのを防止する対策が全然なされてないこと
間違って乗ったときの女の刺すような目線といったらすごいから
トラウマになる
女性専用車両の扉が空いているときは
「こちらは女性専用車両です、こちらは女性専用車両です」
と大きな音量で繰返しアナウンスさせるとか、照明を変えるとかなにかしら対策すべき

女性専用車両には余裕があり、その他の車両が混雑という状況がよくある
比較的余裕がある女性専用車両を横目に、混雑した一般車両に乗る男性に不満が溜まるのはある意味当然
鉄道会社は男性に女性専用車両に乗らないことをお願いするのと同様に、女性には極力女性専用車両に乗るようにお願いすべき
痴漢被害を防ぐ目的の他、痴漢冤罪防止という観点からも、女性は可能な限り一般車両には乗らずに女性専用車両に乗るべきだからね

鉄道会社の能力的にこういった対策ができないのであれば、女性専用車両ではなく女性優先車両にすることも検討すべき
そうすれば間違って乗ってもそこまで非難されることもないし、一般車両が激混みなら女性優先車両に乗ればいいから、混雑具合いも平均化される
そうしても女性優先車両に乗っている割合は圧倒的に女性のが多いだろうから、本来の目的はそこまで損なわれない

運用に問題があるとはこういうことだと説明したんだけど、これがなぜか女性専用車両自体に反対しているということになるらしい

61: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:21:34.40 ID:fTadA83/0
うわあ…
男の長文は威圧感あるね…
そういう不満は奥さんじゃなく鉄道会社の問い合わせフォームに投下したらどうかな

62: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:25:56.20 ID:fEXbNG/nr
>>61
実際はさして興味があるわけしゃないんだよね
ただ嫁の誤解を解きたくて、女性専用車両に反対してるんじゃなくて、運用がまずいよね、ってことが言いたくて、上記のような説明をしたんだよね
俺もしたくてしたわけじゃなく
でもなんか説明すればするほど嫁の機嫌は悪くなったなw

63: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:30:30.27 ID:fTadA83/0
まあ話したかったことも分かるし、奥さんの気持ちも分かるわ
奥さんが向いている方向とは違うベクトルの話をしたい時は、奥さんの感情が落ち着いてるかどうか確認してからのほうが良いね

64: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:35:51.55 ID:fEXbNG/nr
>>63
嫁の気持ち分かるのか
俺にはさっぱり分からん
とは言っても喧嘩しても仕方ないから、感情的になったときは話も理解できないないバカになるもんだと、そういうもんだと割りきるしかないね
学習したわ

65: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:36:53.00 ID:29lDQMP3K
嫁の言うことなんて同意するふりして適当に右から左に流しておけばいいんだよ
正論めいたのをへたにかざすから波風が立つ

66: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:43:46.33 ID:fEXbNG/nr
その辺りは重々承知なんだけど、今回はテレビ見ての独り言にいきなり切れられたからさ
まあそこからなんとか理解させようとしたのが間違いだったんだね

68: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 19:57:10.92 ID:+7MnPwSh0
>>61
男の長文 威圧感

いい表現wwww

75: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 22:38:51.15 ID:yFe5sqNr0
どこかで満員電車が嫌なら馬で通勤すればいいじゃないという書き込みを見たような

76: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/01(木) 22:54:29.36 ID:5vzFMX/80
女の不安感を煽って導入して、実は男も乗れるんですー(・ω<) テヘペロ
そんな詐欺商法

80: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/02(金) 03:38:21.02 ID:eDRv/URF0
>>66
なんか「べき」とか「理解させる」とか押し付けがましいな

元スレ:既婚男性/既婚女性の雑談(双方質問)スレ409 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1519430638/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog

5件のコメント

  1. たまにこういう人いるよ性別関係なく。
    まぁ報告者も「もっとうまく運用すればいいのに」って言えばよかったね。

  2. いやいや、問題起こした人達の話してるのに運用がーって馬鹿だろ
    何の話してるかわかってないのか?頭が悪い

    1. 結婚とか恋愛って、同じレベル同士でするもんだと思うんだ、私は
      …そういうことなんでしょ、”夫婦”なんだからさ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
  2. 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
  3. 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
  4. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
  7. 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
  8. 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
  9. 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】