今週の人気記事
  1. 4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!
  2. 友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…
  3. 元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・
  4. 子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…
  5. 【お知らせ】
  6. 新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...
  7. 【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…
  8. 結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな
  9. 俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

1階から6階に行こうとエレベーターに乗っていたのだが2階でカップルが乗ってきた。どこかと思ったら奴らは当然のように3階で降りた

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



218: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:05:44.26 ID:pRM4LUSG
先日の日曜日。
あるビルの1階から6階の本屋に行こうとエレベーターに乗っていたのだが2階で20代前半?のカップルが乗ってきた
で、どこ押すのかと思ったら…はぁ?3階?…奴らは当然のように3階で降りた

おいコラ…エ ス カ レ ー タ ー 使 え や ボ ケ

もしくは階段で行けクソッタレ、ただでさえ当日はスケジュール立て込んでたのにタイムロスだ
別に足怪我とか松葉杖とかというわけでなく、大荷物もなく普通に健康そうな奴らだった
それにそこのビルのエレベーターは奥まったとこにあって(駐車場からは近い)エレベーター使ったほうが明らかに早い構造なのだ

奴らは足じゃなくて頭が不自由だったのかねw?

219: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:16:12.29 ID:G4Xsrp6q
大きなお世話だ

220: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:16:32.13 ID:T2k9Macy
腹痛とか外見からわからんだろうが。

221: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:24:54.99 ID:LLmLbwcF
そんなレベルでいちいち腹立ててて日常生活大丈夫?
そいつらのせいでベビーカーや妊婦やお年寄りがのれなかったならともかく

223: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:31:29.64 ID:pRM4LUSG
218だが見に来たらなんかねぇ…エスカレーターの方が目的地早い、って書きたかっただけなのに

>>219
お前みたいなのが1階移動するのにエレベーター使うんだな、あんよついてるんですか?
>>220
だったらその階のトイレに行けばいいのでは
全フロアにトイレあるとこなんだし
それか警備読んでレスキューでも頼めばいい
>>221
腹は立ててない、スレタイ通り神経が分からん、ってやつ

なんですぐ悪いほうを擁護する馬鹿がいるのか…寧ろそれがスレタイだわw
それか叩かなきゃならない義務でもあるのか?自分のヘイトを人に向けるなよ、それか春休みだからかw…
はいはい私か悪かった、もう知らんわ…ハァ…モヤモヤしてたから書いたが書かなきゃよかった、さよなら

224: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:36:02.55 ID:RYELT0NE
投稿者叩きに負けないで
また来てね

225: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:36:26.28 ID:Y9YJKPam
>>218
1Fから6Fでしょ?
仮に1Fから60Fに行くのに角界から乗ってきた客が1フロアずつ乗って
1分で行けるところを20分掛かったとかならまだわかるけど
そのカップルのせいでロスした時間なんて10秒かそこらだろ
米国大統領より忙しいスケジュール送ってんのかよ

226: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:39:41.66 ID:Y9YJKPam
おっとリロってなかった。失礼した

230: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:45:01.12 ID:LLmLbwcF
>>223
タイムロスとか言って腹立ててんじゃん
急いでるならそれこそエレベーターなんていつ来るかもわからない、
毎階止まったりでどのくらい時間かかるかわからない代物を計算に入れてはいけない

というか今まで生きてきて
エレベーター一階分で降りる見た目健常者を見た事なかったの?

235: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:55:26.66 ID:xQ67fETB
>>223
わかる。
私はせっかちだからエレベーター待ったり開閉ののろさが嫌だからエスカレーター使う。
ましてや1階程度の移動でエレベーター使う方がわずらわしい。
うちのマンションの2階住人がエレベーター使ってると舌打ちしたくなる。

238: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 10:59:49.75 ID:a7+dpq8s
>>235
ID変えてまでみっともない

239: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 11:03:40.99 ID:Y9YJKPam
1フロアでのエレベーター利用について怒ってた人前にもいたけど同じ人かね?

243: おさかなくわえた名無しさん 2018/03/01(木) 11:42:01.52 ID:HNMMsLtL
ワンフロアのエレベーター移動は世間的には非常識ではないから、腹立てる側の方が異端なのはしゃーない
正しさを語るなら多数派が正しいんだから、多数派に属せない側がイライラするとか舌打ちしたくなるとか言ってても同族からしか賛同得られないでしょ

元スレ:その神経が分からん!part417 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519600995/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 1階から6階まで階段かエスカレーター使えばいいんでないの?

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA