今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

葬儀も済んで半年経つのに、何もしたくない。

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



432: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/29 16:13:53
嫁とは出来婚だった。
五年付き合った相手。いい区切りだったし嬉しかった。
嫁の腹の中で動く娘がかわいくてかわいくて、友人付き合いもバンドも断って大学は休学した。
嫁は俺をずっと気遣っていた。
「まだ遊びたい盛りだったでしょ」「やりたいことたくさんあったよね?」「ごめんね、私よりもっともっと美人な優しい人と結婚したかったよね…」
何度そんなことないと抱き締めたかわからない。

嫁と娘、同時に無くして、年相応の自由が手に入った。
嫁がいたころ「こいつたちがいなきゃできるのに」とちらちら思ってたことが今は何一つ思い出せない。
俺、何がしたかったっけ?
葬儀も済んで半年経つのに、何もしたくない。

433: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/29 20:48:45
最近生活が面白くなくて、結婚はおろか、独り身な俺が何気なく
このスレに行き着き興味本位でスレ開いた。

何と慰めて良いのやら・・・。
俺にできることと言えば、ただただ泣くことしかできないわ。すまん。
嗚咽が止まらねー。何とかしろ。

婚活がどうの、年収がどうの、不景気がどうの、地方分権がどうの・・・。
もうどうでもええわ。そんなこと。
今の俺にとってお前らの元気な姿、安否、息づかいこそ全て。そういう気分だわ。
生きてくれ!

434: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/29 21:02:29
>>432
泣いた。

何で赤の他人のために泣かなきゃならねーの。w
でも不思議なもんだ。おまいらには死んで欲しくない気持ちでいっぱいだ。

435: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/29 21:20:22
>>433
残念ながらここは気団板だ。LR読んでくれ。

436: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/29 21:59:36
まぁまぁ、良いじゃぁないか

437: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/29 23:05:29
ほんとほんと
他のスレなら荒されるトコロ
優しい言葉アリガトな

438: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/06/30 01:20:08
>>432
そうだな。
まずは、愛してた嫁と娘を思い出すこと。忘れないこと。
そんな自分を愛すること。

それが出来たら、彼女らにお土産話が出来るように、前に進もう。

439: 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/07/01 00:24:11
>>432,>>438
そうそう。
嫁がいなくなって悲しいのは、
嫁から素敵な気持ちをたくさんもらって来たから。

今はその思い出が悲しいけれど、もう少ししたら、
そんな思い出を与えてくれた嫁に感謝出来る日が来る。
それに気がついた時、俺は目の前が開けた気がした。

嫁が生きた証を一番心に刻んでいるのは俺達なんだ。
それを大切にして、少しでも長く生きて行くのが、
俺達のすべき事だと思う。

元スレ:嫁が死んだ人集まれーーーーーーーーーーーーー http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1218102172/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA