無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
598: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 21:16:29.48 ID:CS8Ri+5c.net
嫁が実父に頼まれて銀行から嫁名義で100万円借金してた事が判明。
2ヶ月前の話らしいんだけど明日俺がマイカーローン組むのに銀行行くって言ったら、バレると思ってカミングアウトしてきた。
義父は自営業してて機械が急遽壊れて100万円級に必要になったが高齢のためローンを組めなかったみたい。
俺としたら普通そんなの娘に頼むか??ってのもありめちゃくちゃ怒ってしまい、早急に返してもらえ!!と電話させて、明日話し合いする事になった。
てか、金ないから借りるわけで一括返済できないだろうに落とし所みつかるかな。
憂鬱。
2ヶ月前の話らしいんだけど明日俺がマイカーローン組むのに銀行行くって言ったら、バレると思ってカミングアウトしてきた。
義父は自営業してて機械が急遽壊れて100万円級に必要になったが高齢のためローンを組めなかったみたい。
俺としたら普通そんなの娘に頼むか??ってのもありめちゃくちゃ怒ってしまい、早急に返してもらえ!!と電話させて、明日話し合いする事になった。
てか、金ないから借りるわけで一括返済できないだろうに落とし所みつかるかな。
憂鬱。
- ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
- 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
- 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
- 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
- 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
- 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
- 【お知らせ】
- スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
- 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
599: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 21:27:40.40 ID:VMlowBNh.net
>>598
銀行の借金は一括で返済して、
実父からは、毎月5万円ずつ返済して貰うしかないな
銀行の借金は一括で返済して、
実父からは、毎月5万円ずつ返済して貰うしかないな
600: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 21:38:46.27 ID:fWgHWXPQ.net
>>598
自営業はそういうのがあるから関わっちゃダメ
あと、20万、あと10万…あぼーん
1000万とかの連帯保証人じゃなくて良かったな
自営業はそういうのがあるから関わっちゃダメ
あと、20万、あと10万…あぼーん
1000万とかの連帯保証人じゃなくて良かったな
601: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 21:53:31.16 ID:mlnLoxpd.net
>>600
ひとまとめにされると腹が立つなー
職業じゃなくて人間性の問題でしょうが
話し合いもせずに勝手に借りてた所が最大のポイントでしょう
ひとまとめにされると腹が立つなー
職業じゃなくて人間性の問題でしょうが
話し合いもせずに勝手に借りてた所が最大のポイントでしょう
602: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:02:05.41 ID:RXQIhqdg.net
車くらい一括で払えよ
603: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:08:02.66 ID:BMbqg5Yj.net
そういう話聞いたことある。嫁が勝手に親に金かして、どんどんたかられて、、返しもしない。
604: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:13:08.58 ID:GUJ0BEgH.net
100万の貯金すらない親って心配だね
605: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:20:00.25 ID:UcmEH2yl.net
とりあえず娘にローン組ませて、実際返してるのは父親…とかじゃなくて?
606: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 22:27:21.02 ID:vbt+e8QL.net
自営業で高齢になるといまさら勤め人なんかなれないから、必死に会社を守ろうとして悪あがきするんだと
会社の畳み方って本が一時期、ブームになったくらい
会社を倒産させたくないからどんどん借金が膨らんで、連帯保証人の一族ごと首吊り
自営業 倒産 首吊りでググればたぶんいっぱい出てくる
会社の畳み方って本が一時期、ブームになったくらい
会社を倒産させたくないからどんどん借金が膨らんで、連帯保証人の一族ごと首吊り
自営業 倒産 首吊りでググればたぶんいっぱい出てくる
607: 598 2017/11/27(月) 22:47:07.42 ID:CS8Ri+5c.net
実際に返してるのは義父です。
まぁ、1番アホなのは嫁ですね。
めちゃくちゃ叱り飛ばしてやったら最後は泣いて逆ギレ。
相手の親とは今まで円満にやってたんだけど明日は俺も厳しい事言っちゃいそう。
60過ぎてて100万の金すら持ち合わせてなくて、あげく娘名義で借金させるとか普通じゃないよね。
今後、敬って接してく自信がねぇ。
とりあえず嫁名義の借金はうちが立て替えてでも終わらした方がいいよな、、、
参ったわ。
まぁ、1番アホなのは嫁ですね。
めちゃくちゃ叱り飛ばしてやったら最後は泣いて逆ギレ。
相手の親とは今まで円満にやってたんだけど明日は俺も厳しい事言っちゃいそう。
60過ぎてて100万の金すら持ち合わせてなくて、あげく娘名義で借金させるとか普通じゃないよね。
今後、敬って接してく自信がねぇ。
とりあえず嫁名義の借金はうちが立て替えてでも終わらした方がいいよな、、、
参ったわ。
608: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 23:06:03.68 ID:pkFzcnWr.net
奥さんをそんなに泣くまで責めるのはどうなんだろうね、確かに相談なかったのはめちゃくちゃ悪い事だけどさ
早めにフォロー入れた方がいいんじゃないかな
早めにフォロー入れた方がいいんじゃないかな
609: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 23:10:47.79 ID:6PyjtCJX.net
100万の金すら、と言ってるくせに自分だって車を一括で買う金すらなくローン組むんだろ
同じようなものだろ
同じようなものだろ
610: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 23:15:23.25 ID:HBpy15Hk.net
>>607
そのくらい大目にみてあげたらいいのに
甲斐性ないわ
そのくらい大目にみてあげたらいいのに
甲斐性ないわ
611: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 23:18:37.56 ID:8Rdn1ir1.net
自営の借金もマイカーローンも大差ないじゃん
車の方は不相応じゃん
車の方は不相応じゃん
616: 598 2017/11/28(火) 05:35:14.48 ID:dp1kudB+.net
>>611
マイカーローンって普通だろ。
金利なんて2%とかだし。
マイカーローンって普通だろ。
金利なんて2%とかだし。
612: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 23:31:45.15 ID:UcmEH2yl.net
黙ってたのは悪いけど、義父が返してるならいいじゃんと思うけど
実親に頼まれたら断れないし
義父もポンと今すぐに出せる100万がないだけで、定期とかにドーンとあるんじゃないの
てか100万ないから廃業します
もちろん貯金もないので娘の世話になりますねってほうが困る
実親に頼まれたら断れないし
義父もポンと今すぐに出せる100万がないだけで、定期とかにドーンとあるんじゃないの
てか100万ないから廃業します
もちろん貯金もないので娘の世話になりますねってほうが困る
614: 名無しの心子知らず 2017/11/27(月) 23:57:15.69 ID:RXQIhqdg.net
もう嫁に行った娘にこっそり借金させるのは普通じゃないよ。
定期を崩せないなどの理由なら良いけど本当に100万もないならちょっと心配だと思う。
親世帯の事だからあまり口を挟みたくないけど今後また金が必要になった時はどうしていくのか話をした方が良くない?
それこそ消費者金融なんかに借り始めたら困ってしまうしさ。
定期を崩せないなどの理由なら良いけど本当に100万もないならちょっと心配だと思う。
親世帯の事だからあまり口を挟みたくないけど今後また金が必要になった時はどうしていくのか話をした方が良くない?
それこそ消費者金融なんかに借り始めたら困ってしまうしさ。
615: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 00:01:02.86 ID:JgxHKsnC.net
>>607
嫁に限らず子供もそうだけれど、叱るのは一言二言で充分では
嫁に限らず子供もそうだけれど、叱るのは一言二言で充分では
617: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 06:08:42.17 ID:TGAA9AD5.net
>>616
自営の人にとったら、機械購入でローン組むのも普通なんじゃない?
義父が娘にローン頼む(名義だけで実際は義父が返してる)のはダメだけど、夫婦の共有財産から自分がローン組むのはオッケーなんだねw
自営の人にとったら、機械購入でローン組むのも普通なんじゃない?
義父が娘にローン頼む(名義だけで実際は義父が返してる)のはダメだけど、夫婦の共有財産から自分がローン組むのはオッケーなんだねw
618: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 07:31:55.73 ID:yR+OYEFB.net
話ずれてるぞ
勝手に借金するのはまずいだろ
親が返す返さないは別の話
勝手に借金するのはまずいだろ
親が返す返さないは別の話
619: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 07:40:46.85 ID:koAGP6RT.net
このスレでもマイカーローンを銀行で組む人居るんだね。
620: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 07:43:29.81 ID:Dog8QmNn.net
でも、嫁も独身時の貯金100万くらいなかったのかな。
もしかして、今まで何百万もお金援助してたりして。
恐ろしいね。
もしかして、今まで何百万もお金援助してたりして。
恐ろしいね。
625: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 08:17:43.20 ID:yR+OYEFB.net
個人の話なのに車のローン否定と自営の否定ばかりしててワロタw
626: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 08:36:46.08 ID:e5lmC7wz.net
問題は嫁がなぜ旦那に一言も相談しなかったか
ではないの?
夫婦の信頼関係が出来てないよね
ではないの?
夫婦の信頼関係が出来てないよね
627: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 09:32:59.15 ID:Lonbokjj.net
モラハラくさいからじゃないかな
628: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 09:45:29.60 ID:e5lmC7wz.net
>>627
だよね
>>598は嫁が自分に相談しなかった、出来なかった事を普段の自分の言動かれ省みた方がいいのでは
だよね
>>598は嫁が自分に相談しなかった、出来なかった事を普段の自分の言動かれ省みた方がいいのでは
629: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 10:19:58.53 ID:ghaFfSO1.net
車買うのにローン組むのが信じられん
しかもこのスレで
一括で払えないなら無理して買うもんじゃないよ
2%だからなんて言うけど車検一回分くらいの金は無駄にしてるわけだし
しかもこのスレで
一括で払えないなら無理して買うもんじゃないよ
2%だからなんて言うけど車検一回分くらいの金は無駄にしてるわけだし
630: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 11:52:10.79 ID:TD2wEg/g.net
相談しなかった嫁は悪いけど、モラハラっぽい夫の態度見るとどうせ相談しても無駄だから内緒にした感じがする
自分の親が相手でもそんな冷たく出来るのかね
そしてそんなに金に厳しいわりには、自分の車ローンは組むところは笑える
新卒だけど仕事で必要、とかではない限り私の感覚では車のローンも普通ではないと思う
自分の親が相手でもそんな冷たく出来るのかね
そしてそんなに金に厳しいわりには、自分の車ローンは組むところは笑える
新卒だけど仕事で必要、とかではない限り私の感覚では車のローンも普通ではないと思う
631: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 12:09:09.57 ID:nXe6y1ys.net
>>630
自分の親でも伴侶に相談も無く借金肩代わりは無い・・・かなぁ・・・
ただ相談されれば有り得ない話ではないけど、金銭貸借というのは縁を切る覚悟が必要と思うので避けたいな
ローンに関しては自分は組む気は無いけどうちの実家(年収3000万)でも組んでたから当たり前だと思ってた
自分の親でも伴侶に相談も無く借金肩代わりは無い・・・かなぁ・・・
ただ相談されれば有り得ない話ではないけど、金銭貸借というのは縁を切る覚悟が必要と思うので避けたいな
ローンに関しては自分は組む気は無いけどうちの実家(年収3000万)でも組んでたから当たり前だと思ってた
636: 598 2017/11/28(火) 16:43:01.61 ID:dp1kudB+.net
なんで言わなかったのかは親が問題なく返すと言い切ったのでバレないと思ってた。
自分の親の恥ずかしい部分を俺に話したくなかったと。
なんで言ったかというとたまたま同じ銀行でマイカーローンの話しをするからその時バレたらやばいと思ったから。
相談されたら貯金から貸したと思う。
車の購入は夫婦で話し合った結果なのでローンだろうが余計なお世話かと。
所詮同じ年収帯なんだからマウントとりたがるなよと。
とりあえず義父の仕事が順調にいけば3月までに完済できるみたいなのでそれまではできる限り返済してもらい、2018.3時点で残債あったらうちが全部立て替えて何年かかけてこつこつ返済してもらう事に。
とりあえず嫁名義の借金がなくなったら良いのでとりっぱぐれても仕方なしの精神。
しかし、銀行も年収100万もいかないパートの嫁に保証人なしで100万もかすんだね。
たまげたわ
自分の親の恥ずかしい部分を俺に話したくなかったと。
なんで言ったかというとたまたま同じ銀行でマイカーローンの話しをするからその時バレたらやばいと思ったから。
相談されたら貯金から貸したと思う。
車の購入は夫婦で話し合った結果なのでローンだろうが余計なお世話かと。
所詮同じ年収帯なんだからマウントとりたがるなよと。
とりあえず義父の仕事が順調にいけば3月までに完済できるみたいなのでそれまではできる限り返済してもらい、2018.3時点で残債あったらうちが全部立て替えて何年かかけてこつこつ返済してもらう事に。
とりあえず嫁名義の借金がなくなったら良いのでとりっぱぐれても仕方なしの精神。
しかし、銀行も年収100万もいかないパートの嫁に保証人なしで100万もかすんだね。
たまげたわ
637: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 16:55:18.18 ID:7VDpuIT3.net
どうでもいいけど口調からしてモラハラっぽいな
638: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 17:05:36.12 ID:ANuR05en.net
自営業の末路ってこういうの多いよ
639: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 17:13:37.77 ID:UuQBoeU7.net
車ごときでローンなんか組んだ事ないわ
金遣い荒いんじゃない?
奥さんがそこまで正直に話したのに上から目線のあなたにたまげたわ
金遣い荒いんじゃない?
奥さんがそこまで正直に話したのに上から目線のあなたにたまげたわ
640: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 17:21:32.66 ID:e5lmC7wz.net
>>636
自分の親の恥ずかしい部分も話せない仲というのもどうなの?
仮面夫婦みたいだね
自分の親の恥ずかしい部分も話せない仲というのもどうなの?
仮面夫婦みたいだね
641: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 17:25:20.31 ID:koAGP6RT.net
奥さん、父親もご主人も計画性がなさそうで大変ね。
642: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 17:26:41.57 ID:MSzWPFgA.net
総叩きワロスw
643: 598 2017/11/28(火) 18:31:21.01 ID:dp1kudB+.net
総叩きに合う夫婦と同じ世帯年収なのを恥じろよww
財形貯蓄や自社株、学資保険、終身保険、確定拠出年金で教育資金、老後の資金はある程度目処つけてるから車はローンで買うってのも選択肢の1つだろ。
俺が多少モラハラの気があるとしても(実際はない。小遣い3万だし)黙って借金は良くないでしょ。
なんでここに書いたかと言うと、
同じ年収帯で
そんくらい大目にみろやって層と、
そりゃないわ~縁切り覚悟で対応って層。
どちらが一般的なのかと。
もしくは
俺が考えつかないような対案を出してくれる人がいたらなってとこから。
まぁ、今のとこ大目に見ろと縁切れって層はイーブンって感じですね。
財形貯蓄や自社株、学資保険、終身保険、確定拠出年金で教育資金、老後の資金はある程度目処つけてるから車はローンで買うってのも選択肢の1つだろ。
俺が多少モラハラの気があるとしても(実際はない。小遣い3万だし)黙って借金は良くないでしょ。
なんでここに書いたかと言うと、
同じ年収帯で
そんくらい大目にみろやって層と、
そりゃないわ~縁切り覚悟で対応って層。
どちらが一般的なのかと。
もしくは
俺が考えつかないような対案を出してくれる人がいたらなってとこから。
まぁ、今のとこ大目に見ろと縁切れって層はイーブンって感じですね。
644: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 18:33:06.64 ID:TD2wEg/g.net
モラハラな上に車一括で買えないほど無計画のくせして謎の上から目線w
これからも色々問題起こりそうな夫婦だな
これからも色々問題起こりそうな夫婦だな
645: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 18:49:07.45 ID:koAGP6RT.net
勝手に借金は確かに良くないね。
ただ、このスレの人は車をローンで買うより、車が買うまでお金を貯めてから買う人が多いんじゃないかな?
金利分を無駄にして先に買うか、金利分を節約して後に買うかの違い。
そもそもマイカーローンって、ディーラーのローンより安いの?
ただ、このスレの人は車をローンで買うより、車が買うまでお金を貯めてから買う人が多いんじゃないかな?
金利分を無駄にして先に買うか、金利分を節約して後に買うかの違い。
そもそもマイカーローンって、ディーラーのローンより安いの?
646: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 18:53:33.80 ID:YMIy8xvv.net
でもさあ
>>598の資産も知らずに車をローン(笑)と断ずるのは如何かと思うわ。
金があったってローンで買うのは有りだ。
価値観の問題でしょ。
ところでリーマンだからしょうがないけど借金して機械入れることに対する意識が違い過ぎて話が合わなそう。
まあ正直100万程度ならさすがに借りずに持ち出しでなんとかできないのはまずいケースが多いが、税金の都合もあるし決めつけられないな。
まあどうだろうと1番の問題は相談がなかったことだよね。
>>598の資産も知らずに車をローン(笑)と断ずるのは如何かと思うわ。
金があったってローンで買うのは有りだ。
価値観の問題でしょ。
ところでリーマンだからしょうがないけど借金して機械入れることに対する意識が違い過ぎて話が合わなそう。
まあ正直100万程度ならさすがに借りずに持ち出しでなんとかできないのはまずいケースが多いが、税金の都合もあるし決めつけられないな。
まあどうだろうと1番の問題は相談がなかったことだよね。
647: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 18:56:32.00 ID:kI9NS7vc.net
ローン金利以上に運用出来るならローンで買うのはあり。
648: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 19:29:34.74 ID:JgxHKsnC.net
ここ10年の資産運用は平均2~3%程度だから、車をローンでは買えないな
車は現金払いで買っている
前の車は12年乗って買い換えた
今の車も12年乗るつもり
車は現金払いで買っている
前の車は12年乗って買い換えた
今の車も12年乗るつもり
649: 598 2017/11/28(火) 19:30:34.28 ID:dp1kudB+.net
マイカーローンは金利2%前後。
うちが確定拠出年金で投資ししてるフィデリティ成長ファンドは3年で12%の運用益。
上記のだけ見比べると安い金利で借りて現金を運用する方がよっぽど良いと思うんだけどね。
まぁ、リスク背負ってるから一概に得するとは考え方の違いでローンは馬鹿とか叩く方がどうかしてるかと。
うちが確定拠出年金で投資ししてるフィデリティ成長ファンドは3年で12%の運用益。
上記のだけ見比べると安い金利で借りて現金を運用する方がよっぽど良いと思うんだけどね。
まぁ、リスク背負ってるから一概に得するとは考え方の違いでローンは馬鹿とか叩く方がどうかしてるかと。
650: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 19:35:05.51 ID:RNy6fCj+.net
車のローンっていい鴨だよね
651: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 19:49:59.04 ID:aHVWGP5s.net
実際にそんな目に遭わなきゃ分からないよ。
もし夫が私に内緒でローン組んで誰かにお金を貸したら怒り狂うわ。
ちなみに私は元夫が友人に300万を消費者金融で借りて貸した事が原因で離婚している。
義父だからとか相手は関係ない。
何故一言相談してくれなかったのかと、そこが悲しいよね。
車をローンで買うのも、無茶せず
きちんと家計が成り立ってるなら何ら問題ないと思うよ。
もし夫が私に内緒でローン組んで誰かにお金を貸したら怒り狂うわ。
ちなみに私は元夫が友人に300万を消費者金融で借りて貸した事が原因で離婚している。
義父だからとか相手は関係ない。
何故一言相談してくれなかったのかと、そこが悲しいよね。
車をローンで買うのも、無茶せず
きちんと家計が成り立ってるなら何ら問題ないと思うよ。
653: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 20:19:57.34 ID:Kvm5Dy46.net
嫁がしたことは信用を失うに値することだけど、夫婦間なら泣くまでしかり飛ばすようなことではないと思う。夫に甲斐性がないのかとも推測されるし、器が小さいとも取れる。少なくとも自分の夫なら冷静に話聞いてくれると思うわ。
654: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 20:23:52.47 ID:Kvm5Dy46.net
てか、親が困ってるなら100万くらい渡せば。借金取りみたいに取り立てるのすごいわ。嫁の親がどんな人かは知らんが。まぁ、娘にたかるような家庭もお察しだけど。
655: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 20:44:55.95 ID:dp1kudB+.net
この年収帯で100万くらいくれてやれとは仏か!!
同じ世帯年収でもここまで考え方違うとはね。
黙って借金する前に女房が相談してくれたら貯金から貸したよ。
帰ってこないの前提で。
しらんとこで嫁が借金の肩代わりさせられてたら誰しも嫌がるもんだと思ってたね。
そう言う人って意外と少数派みたいて。
みなさん器がでかいわ。
さっき義父から詫びられて一旦この問題は解決したので消えますね。
同じ世帯年収でもここまで考え方違うとはね。
黙って借金する前に女房が相談してくれたら貯金から貸したよ。
帰ってこないの前提で。
しらんとこで嫁が借金の肩代わりさせられてたら誰しも嫌がるもんだと思ってたね。
そう言う人って意外と少数派みたいて。
みなさん器がでかいわ。
さっき義父から詫びられて一旦この問題は解決したので消えますね。
656: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 20:50:59.38 ID:romtje5V.net
>>636
今回は奥さん名義の借金だから、何かあった時に傷つくのは奥さんだよね。
あなたが義親に怒るのは当然だけど、少しでも奥さんの味方になってあげたのか気になる。
あなたにバレたくないから奥さんは相談しなかった。親の恥をあなたに受け止めて貰える自信がなかったんだよ。
あなたが怒ってるのが、奥さんのためじゃなく自分のためだけのように見えるのがモラハラ気味に見える原因じゃないかな。
今回は奥さん名義の借金だから、何かあった時に傷つくのは奥さんだよね。
あなたが義親に怒るのは当然だけど、少しでも奥さんの味方になってあげたのか気になる。
あなたにバレたくないから奥さんは相談しなかった。親の恥をあなたに受け止めて貰える自信がなかったんだよ。
あなたが怒ってるのが、奥さんのためじゃなく自分のためだけのように見えるのがモラハラ気味に見える原因じゃないかな。
658: 名無しの心子知らず 2017/11/28(火) 23:15:33.54 ID:AS6wWtFV.net
>>607
めちゃくちゃ叱り飛ばしてやったら最後は泣いて逆ギレ
叱り飛ばしてやったら
っていうのがすごくいや
奥さん悪かったけど、悪かったと思ってるだろうし、辛かったと思うよ
相談したいけど受け入れられるはずないし言えない
でも親を見捨てられない
バレたらどうしようお父さんが返せなかったらどうしよう
悪いのは間違いないけど、泣くまで責めなくてもと思うよ
少しは寄り添ってあげてほしい
めちゃくちゃ叱り飛ばしてやったら最後は泣いて逆ギレ
叱り飛ばしてやったら
っていうのがすごくいや
奥さん悪かったけど、悪かったと思ってるだろうし、辛かったと思うよ
相談したいけど受け入れられるはずないし言えない
でも親を見捨てられない
バレたらどうしようお父さんが返せなかったらどうしよう
悪いのは間違いないけど、泣くまで責めなくてもと思うよ
少しは寄り添ってあげてほしい
659: 名無しの心子知らず 2017/11/29(水) 00:07:21.66 ID:YNrWRByp.net
まあ正直な感想はこの人がうちの旦那じゃなくて良かった!だよね
元スレ:夫の年収が600~800万で妻が非課税家庭32 [無断転載禁止]c2ch.net http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1508560371/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 09:00:02 ID:kidanlog親父が危篤状態になったと一報が来た。親父とお袋の面倒をみてくれてたのは兄夫妻だから、自分と嫁と弟は兄とお袋が相続すりゃ良いと思ってるが!?「小説家になる」と無断で退職してきた旦那が私に寄生し始めたので離婚した約半年後、ロミオメールが届いた。「夢を捨てた君は愚かだ」だそうだけど…義兄嫁「もう無理!絶縁する!」 → ウトメが亡くなった後、義兄嫁が衝撃の発言…思わず笑ってしまった画像やGIFを貼るとぴ店員の私「どうせ買わないでしょ?」女性「...」→若い女性客に失礼な態度を取ったら、人生最大のピンチに…混雑してる駅の地下街を歩いてたら突然後ろから手を掴まれて「どこにいくんだよ!」と叫ばれた→知ってる人ではなかったので逃げようとするも強引に...【お知らせ】元カノのせいでマジで女嫌いになった義兄嫁『あなた達はもう義実家に来ないでね、もう遊びに来ないでね』私「え?それはどういう…」→聞いてみると、とんでもない理由だった…【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】
スレ住人がキモい