今週の人気記事
  1. 私は寒がりだけど、家族は暑がりでエアコン18℃ぐらいで全員出かける以外はつけっぱなしなの
  2. 見知らぬ男から、損害賠償を求める内容証明が届いた。男「3000万円払って下さい。あなたに傷つけられました」私「!?」→とんでもない事実が…
  3. 放置子の被害を愚痴ったら「優しくないわね〜私なら遊んであげる」と言っていた複数のママさん達。それならと突撃してきた放置子にママさん達の家...
  4. 泥酔した女「そこのお前!こっち来い!」俺「え!?はい!?」 女「駅まで肩かせ!」 → 想定外すぎる結果に……
  5. 【お知らせ】
  6. 実両親が娘の為に買ってくれたピンクのランドセルがなくなった。途方にくれていると、ピンクのランドセルを背負ったコトメ子の姿が!!→コトメに買った場所を聞くと…
  7. 私の名前は漢字で「たまみ」なんだけど、2ちゃんの「『たまみ』なんて名前グワシの作品だし有名w子供はどっかで知るかいじめられるw」というスレを見て家族が動揺しだした。
  8. 結婚予定の彼女に15年も言い寄ってる男がいて、その友人連中が「なんで彼と結婚してあげないの。ぽっと出の外国人なんかと結婚するなんてどうかしてる」とこれまたしつこい
  9. パートやアルバイトぐらいしか勤まらないだろうな・・・という、パートさんの相手がたまにしんどい
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

昔付き合ってた彼「結婚しても俺の給料はみんな俺の為に使いたいお前の分はお前が稼げ子供ができても俺は一切手伝わないし金も渡さない」

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



660: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 18:52:49.83 ID:kAtSYMHj0.net
昔付き合ってた彼がよく言ってたな、完全折半
結婚しても俺は俺の給料はみんな俺のために使いたい、お前の分はお前が稼げ、
子供ができても俺は一切手伝わないし金も渡さないって言われた
子供は二人の子じゃないの?って言ったらお前がお前の意思で産むんだからお前の子だとさ
俺俺俺、お前お前お前で嫌になって別れたけど、そういやなにもかも割り勘で
二言目には俺たちは平等だって言ってたわ。そのくせ偉そうだった
ま、甲斐性と誠実さのない奴がそれをすり替えて言う事よね

669: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 20:25:17.25 ID:Sfze/L9j0.net
>>660
つまり甲斐性のない男が増えたってことか
そうよね、若い人の話給料かわいそうなくらい低いっていうもんね…

670: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 20:35:09.05 ID:iby+hV4m0.net
甲斐以前の問題じゃない?
子供できたら~って避妊もしないって事よね、ないわ

674: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 20:49:30.59 ID:JWIepGq40.net
>>669
そこまでお金無い、使いたくないなら結婚どころか
恋愛しないほうがいいと思うわ
恋愛、お金かかるから

680: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 21:16:01.11 ID:FWUhIzuW0.net
現実の女にはお金使いたくなくて、AKBのCD大量に買ってたり

681: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 21:50:13.07 ID:5UPD93/k0.net
長文注意



うちも結婚当初は完全折半だったな~
男だから奢り女だから奢られるという事が基本ない氷河期後半世代
小学校から男女平等教育で先人のおかげで女子の地位も向上、男子も女子も家庭科と技術を教わり
高校も普通科なら女子も大学出て就職するのが当たり前の空気だった
就職氷河期をなんとかくぐり抜けて正社員職にありつき収入を得、男女で初任給は変わらず
彼氏と同棲して家賃光熱水費と家事は折半、自主自立男女対等の関係、同棲~結婚初期はそれで良かったし
奢る=旧世代の考え方という認識だった
でもいざ子作りとなった時気付いた
圧倒的に女って損じゃね?
まず妊娠のための定期検診にめちゃくちゃ金かかる
助成チケットあったけど保険効かないから一回数千円、体型変わるからマタニティーウェア、仕事きつくて切迫になってさらに医療費どん
早退したり残業なしにしてもらって収入はどんどん先細っていく
子供のためのグッズ購入は堂々と折半できても自分の分は自分で買うのでお金もキツくなっていった
出産費用や産休育休中は後から給料の一部はもらえるけど、1年以上休む自分と旦那との収入差は当然開いていくことが現実に見えてきて絶望感が漂った
このままじゃマズイ、平等とか言ってる場合じゃない
男が女に金を使うべき時はあるんだなと思い直し旦那と話し合い
旦那も今まで自由に使ってたお金を全部自分負担になるのは嫌がったけど、こちらは妊娠出産子育ての体の負担プラス金銭的負担は無理と話し納得、無事1つの財布になった
出産しても働きやすい社会!自治体の子育てサポートの充実!助成金!保育園もあるよ!と実際色々なサービスもあるけど
それよりもっと女ってこまごまとお金かかるよね
性差別をなくしたり自主自立はもちろんなんだけど、今のところ女にしか出産はできないんだし甘えじゃなくてパートナーのフォローは必要だよと若い人に伝えたいわ

685: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 22:54:15.28 ID:yR6rT2TT0.net
自分が稼いだお金は夫婦のもの
あなたがいてくれるから働けるんだよ
だから2人のもの
と言ってくれたことには感謝せないかんね
なーに言ってんだと思ったのを反省せねば

688: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 23:14:52.63 ID:E9M52oNQ0.net
生活費折半なんてあるのね
奥様が高スペックで、高スペック女性が好きな男性がそうなるのかしら
今の夫、付き合ってる時から全おごりだったから、他の人と食事して割り勘だとハ?って思うようになっちゃって、結局夫と結婚した
一度全おごり男性と付き合うと割り勘男性無理になる
夫と結婚できなかったら、今頃別の全おごり男性とは知り合えず、
婚活は割り勘男ばっかり!奢りじゃないと!と文句を言って売れ残ってたかも

689: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 23:22:52.63 ID:BZh6Flq50.net
我が家は折半よ。
結婚してから、自分の給与明細を夫に見せたことないわ。
通信費は私持ちで、食費は旦那、などと役割分担は決めてる。
貯金はお互い決められた金額を家族の口座に入れてる。
お財布を一緒だなんて、自分の好きなようにお金使えなくなりそうで怖くて出来ないわ。

691: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 23:36:15.51 ID:ta8BGJfb0.net
>>689
小梨なの?

692: 可愛い奥様 2017/11/24(金) 23:37:48.25 ID:AGp9v3Mv0.net
折半で大丈夫な程稼げる女性かっこいいし羨ましい
娘には是非ともそうなってほしい

699: 可愛い奥様 2017/11/25(土) 00:32:36.78 ID:oHKjg0iU0.net
月々◯万円ずつ出し合ってあとは好きに使って良い、なら分かるけど
食費は私で通信費は夫で…とかやり出すと不公平ポイント探しあって揉めそう

700: 可愛い奥様 2017/11/25(土) 00:55:36.25 ID:J74pYhqR0.net
ふと気になったけど生活費完全折半のところは家事も平等に分担してるのかしら?
そうじゃなかったら女にメリットなさすぎよね

701: 可愛い奥様 2017/11/25(土) 01:01:11.21 ID:O2SL7C5l0.net
以前は出し合う形だったなあ
食費雑費は私、家賃その他は旦那、
大きなもの買う時は相談、細かなものは自由
お互い浪費家でもなかったし特に不満はなかったが
それもまあ子どもできるまでだよね

702: 可愛い奥様 2017/11/25(土) 01:17:14.56 ID:o7uXvQuE0.net
完全折半は職場恋愛とか?
結婚しても転勤とかあるし、お互い業界別の中距離恋愛とかだと女性が専門職以外は詰むわー

706: 可愛い奥様 2017/11/25(土) 02:34:50.65 ID:b8QCzrgb0.net
>>691
>>689ですが、
子ありよ。
エリートでもお金持ちでもないけど、女一人でも生きていけるように、というのは心掛けているので夫にはお金の面では頼らないようにしてる。
必要な時は協力はし合うけど。

719: 可愛い奥様 2017/11/25(土) 08:31:29.28 ID:b8QCzrgb0.net
>>711
そっか、視野が狭かった。
我が家はお互いの収入を把握してないけれど、なんとなくの感覚で分担してる。
けど、明らかに自分が損してるのはやっぱり嫌だな。相手を苦しめるだけの折半なら結婚する意味ないだろ、と言いたい。

720: 可愛い奥様 2017/11/25(土) 08:44:16.80 ID:g4KNw9EH0.net
折半家庭って共働きとは違うの?ややこしや~~

721: 可愛い奥様 2017/11/25(土) 09:09:47.81 ID:KyukWPkI0.net
共働きでも合算してから分配するタイプと
稼いだ分から決められた数字しか出さないタイプがあるようね
うちは合算で飲み会でも服購入でも必要経費扱いで引き出し方式よ

元スレ:【チラシより】カレンダーの裏610【大きめ】 http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1511155968/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/18(金) 03:00:04 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. 完全折半って所詮男有利なものでしかない
    しかもタダマンできるしな

  2. 伴侶に給与明細見せないって
    というか、結婚後の預貯金に関してもそうだけど、どうやって家族計画立てるのさ
    子供の教育や老後とか、話し合えんだろうに

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 兄が爬虫類好き、特にカメ好きで、家の一室を水槽部屋にして色んな種類を飼ってる
  2. 俺「やっとマイホーム買えたぞ」嫁「え?場所ダサくない?」娘「部屋狭いし」→その瞬間、何かが壊れた…
  3. 子供が成人するまで仮面夫婦として過ごして10年後に離婚することになった。原因は嫁の裏切り。カミサンがこの先誰と付きあおうが干渉しないし、俺...
  4. 私が「財布から金抜かれた」と言っても誰も信じてくれないから「罠バッグ」仕込んだったら→犯人は爪が割れて皮も剥けた模様wwwwww
  5. 【お知らせ】
  6. 仕事帰りにパチ屋に行った時、警察「ちょっといいかな(ニッコリ)」俺「?」→警察署に連れていかれ強盗事件の容疑者として尋問された。俺(そんな店知らねぇよw)→余裕綽々でいたら…
  7. 娘の背中にニキビが出来て、市販の薬を私が塗ってあげていた。でも翌日の夜、「背中痛い!」と娘が泣き出してしまい…
  8. 恋人とのケンカがここまでエスカレートするとは思わなかった。目を覚ましたら弟が泣きながら震えていて…
  9. 先日、残念ながら流産した。すごくショックだったけど、旦那が心の支えになってくれて気持ちの整理もついてきた
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】