今週の人気記事
  1. 4/4【キチトメ降臨】あなた方2ちゃんねるの人達が嫁をけしかけたせいで息子が離婚されました。不倫くらいなんですか、されるほうが悪いんです→キチトメ、罵倒や求婚したりで大忙し!
  2. 友達『家族で旅行行くから学校休むわ、先生には適当にお祖母ちゃんが亡くなったって言うwww』俺「いいなー」→しかし、その一週間後その家族は…
  3. 元893の親戚『ケンカ売ってるな?表出ろや!』俺「はぁ?」→親戚『K察呼んで!!!被害届けだしてやる!』俺「えっ。」→結果・・・・・・・・・・
  4. 子供「お母さんのカレー美味しい!もっと作って!」母『…』→この日の夜、子供はトラウマに残る母の姿を見てしまう…
  5. 【お知らせ】
  6. 新卒入社先で待ってたのは“過去の因縁”だった。昔いじめていた相手の兄が上司で、目にみえるようにパワハラしてきて...
  7. 【前編】 妻が「私は貴方の母親のサンドバッグじゃない。貴方が自由気ままに怒鳴り散らせる奴隷じゃない」との手紙を残していなくなってしまった。夢なら覚めてくれ…
  8. 結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな
  9. 俺の実家で親父が嫁のむねを怪しい目線で見てた→気になった俺に嫁「あ〜!見てるよね!確かに!そういう視線慣れてる!」さらに・・
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

彼の実家の稼業に必要な資格に自己採点ではほぼ合格した。これでお家手伝えるねって言ってみたい。どんな反応を示すか気になる!

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



419: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 09:51:44.20 ID:RP74Slep0.net
彼の実家の稼業に必要な資格に自己採点ではほぼ合格した。
これでお家手伝えるねって言ってみたい。どんな反応を示すか気になる!けどがっついていると思われて怖い!
冗談でも将来のことを踏み出す一言が言えないが今まで結婚できなかった理由なんだろうな

420: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 09:57:39.30 ID:uFHzWk3q0.net
>>420
自己採点じゃなく合格発表まで待ちなよ
精々数ヶ月でしょ?
数年ならともかくさー
その資格彼の勧めとか将来結婚したら事業手伝って欲しいって言われたとかでとったんじゃなければ結婚の外堀埋められたみたいでなんか怖い

421: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 10:33:18.47 ID:RP74Slep0.net
>>420
彼は嫁には家のお仕事と稼業のお手伝いをしてほしいと言っていて
私も今の勤め先は育休取ったら辞めるねって話は以前した。
今回の資格は彼も受験していて、勿論私が受験していることは知っていて
自己採点結果はお互い伝えた。まぁ、外堀を埋めていることは事実wご挨拶行くときにこの資格持ってますは武器になるかな

422: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 10:38:02.55 ID:LFZ3UFdh0.net
>>421
育休の話までしてるなら別になんの問題もないと思うけど

423: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 12:08:13.87 ID:eXmAHDES0.net
>>421
育休後に辞めてその後家業のつもりなの?
いざ結婚が決まったら「すぐ辞めて家業のお手伝いしてくれるわ」が当たり前になる場合もあるよ
彼も親には調子よく言ってる場合があるからアピール慎重に

義姉が悩んでた時期があった
私にまでこぼしたので会社と家業の板挟み辛かったんだと思う
今はバッチリ家業やってるけどね

424: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 12:31:23.03 ID:RP74Slep0.net
>>423
稼業は産休育休出ないので会社には悪いけど貰うものを貰って辞めようと話しました。
彼親族が誰も資格を取れなかったら即稼業手伝えと言われるかもしれない
ただこのような話もどこまで真面目なのか分からないですけどね
中学生カップルがずっと一緒、結婚しよーねとか言い合ってるような感覚しかない

425: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 12:36:42.61 ID:FmXrDlUs0.net
誰も資格持ってないの??

426: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 12:42:37.62 ID:RP74Slep0.net
>>425
最近になって業界の制度が変わりまして、そのための資格なんで今は誰も資格なし

427: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 18:02:16.90 ID:FCXr6u650.net
育休とってすぐ辞めるってこと?

428: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 18:11:46.10 ID:i1FYd3IV0.net
産休と育休ごっちゃにしてるのかもしれんけど、辞めるつもりなら妊娠した時に辞めればいいんじゃないかな
こんなこというとマタハラだけどさ

429: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 18:16:19.39 ID:i1FYd3IV0.net
ああごめん、ちゃんと書いてあった

431: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 19:37:21.04 ID:Nbc3+oTz0.net
ただのゴミじゃん

432: 恋人は名無しさん 2017/11/20(月) 23:31:33.93 ID:IYPIIQ2Z0.net
簿記三級(笑)

433: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 01:51:20.36 ID:cWQis5TL0.net
>>432
??

434: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 18:00:08.80 ID:CTTIWMK20.net
育休取って即やめる計画とか今から立ててんのか
自分の彼女がそんな事言ってたら嫌だな…

435: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 19:49:22.61 ID:xKD1Xkxg0.net
>>434
逆に結婚前に勤め先に関して無計画の方がヤバくないだろうか?
結婚しても現職を続けるのか、職位変更するのか、それとも転職か専業かは打ち合わせ必要なんじゃないの

436: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 20:27:31.22 ID:OuZZkwxe0.net
>>435
育休は復職前提じゃないと何も助成無いぞ
つまり復職しますって言って金もらっといて、やっぱり退職しますって言う予定のカスですって自己紹介だ
育休の間の会社の負担とか何もわかってないんだろうな

438: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 21:05:34.37 ID:IoSddc1h0.net
>>436
これだよね

439: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 21:06:15.83 ID:+pByGJFA0.net
分かってて言ってると思う
違反じゃないけど、自分ならその会社の人とは二度と会えない

440: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 21:09:47.14 ID:LB4HldVc0.net
んーでも結構多いと思うよ

441: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 21:14:38.97 ID:WK9LwB2I0.net
仕事に対する価値観だね
社会的には顰蹙買うし、自分の彼女がそんなこと考えてるなら本当に嫌だ

442: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 21:19:55.49 ID:IoSddc1h0.net
>>440
確かに多いとは思う
貴方に対して言ってるわけではないことを念頭において欲しいんだけど
そう言うことをする女性が多いと次から採用するときに女性を取りにくくなったり、会社の規則が改正されて女性に厳しくなったりするんだよね
他の関係ない女性が割りを食う事もあるからあまり好ましい行いではないとは思う

443: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 22:33:12.40 ID:v9Z5GwEE0.net
こんな奴に育てられるガキがかわいそ

444: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 22:43:04.00 ID:xKD1Xkxg0.net
家計の助けになるなら会社の顰蹙ぐらい買うわ
もらうものもらえる福利厚生がしっかりとした会社って目指して入社したわけなので。
稼業がなければ育休後に復職して職位変更してくださいって言っただろうけど
結婚したら彼の会社の一員になるだろうからこの会社は去らないといけない
今日ニュースになってたけどうちの会社でも副業が認められれれば
残るんだけどね

445: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 22:58:14.43 ID:ZWZ6BRvK0.net
人の親になるって人が権利だけ主張して義務を果たさないとか生ポの不正受給者と同レベルって分からないのかなぁー
子供も保育園に入れなくなるし頭スッカラカンって感じ

446: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 23:18:31.25 ID:+pByGJFA0.net
>>444
もう書き込まないほうがいいと思う

448: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 23:26:05.46 ID:xKD1Xkxg0.net
>>446
前の方の結婚予定を面接で伝えなかったと同様にこの手の話は荒れるわな。もうやめとくわ

447: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 23:22:34.34 ID:IuIkwhHN0.net
家計のこと気にするなら子供産まなきゃいいのに
穏便に辞めたらまたご縁もあるかもしれないし

449: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 23:27:18.29 ID:v9Z5GwEE0.net
黙って不正受給してろ
これだから女は

450: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 23:33:38.48 ID:IoSddc1h0.net
会社の顰蹙とかどうでもいいけど
真面目な女性の足を引っ張ってるのは自覚するべきだと思うけどね

451: 恋人は名無しさん 2017/11/21(火) 23:35:11.38 ID:kqwVruBg0.net
子供にはちゃんと「お前は不正で貰ったお金で産んで育てたんだよ」って教育してあげてね

452: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 00:07:55.44 ID:Jyy3FCNu0.net
育休の不正受給って取り戻せないの?
芸人河本の生活保護問題よりタチが悪いわ
やっぱ女の敵は女
クズがでしゃばって制度を崩壊させる

453: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 00:10:35.28 ID:74Kj9Bu10.net
>>449
不正受給が悪いのは大前提なんだけど
これだから女はって、貴方の付き合ってる人も女じゃないの?
女で一括りにするのはどうかと思うわ、男も女もクズが目立つだけでしょ

454: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 00:12:48.68 ID:J+UaVOx60.net
自営は相手に任せて自分は頑張って入った会社で働き続けりゃよか
家業に入らにゃならん決まりはないで

455: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 00:27:02.62 ID:SDH7XGVW0.net
まともな家庭で育ってないんだろう
まともな親ならそんなの許さないからね
彼も彼の親もそうなのかな?
貧乏って本当可哀想だね

457: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 01:54:02.17 ID:2mM4Op8F0.net
>>448
面接話で荒れてたのは婚約中スレだよ
企業に迷惑掛けることになる話を堂々と書き込めば叩かれて当然だよ

458: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 08:26:32.65 ID:epAm7oeN0.net
産休後に辞めるならまだしも助成金貰える育休後とか迷惑な話だ、この人が結婚できませんように

459: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 08:36:30.63 ID:+kefDLld0.net
そんな迷惑な話かな?いくらでもいると思うんだけど
この前友達が産休入る前に今の仕事は続けるつもりはないから辞めて
レジ打ちのパートしようかなって話をしたから平気でパートは色々もらえないでしょ
それにわざわざ先に選択肢を減らすことはないよって言っちゃったよ
世間からしたら眉をひそめるアドバイスだったのかな

460: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 08:59:32.96 ID:9E6wmEzW0.net
結婚はともかく、妊娠もまだだから計画通りに行くかはわからないよね
捕らぬ狸のなんちゃら
実際同じことする人いっぱいいるだろうけど、おおっぴらに言うことではないと思う

462: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 09:18:43.54 ID:E0cjmNiM0.net
>>460
そういうことだね
あんまり公に言うべきことじゃないし、育休の間席空けて待ってくれてた会社の同僚からは疎まれても仕方ない行為だからね

463: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 09:48:24.85 ID:Vg29QFUG0.net
>>459
>>424
「会社には悪いけど貰うものを貰って辞めようと話しました。」
と書いてあるからお金を騙し取ろうとしてたんじゃないかな…

464: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 09:51:07.68 ID:/JLVK3bu0.net
>>462
会社の同僚だけじゃなく、それ聞いた他人からも軽蔑されると思うけどね

467: 恋人は名無しさん 2017/11/22(水) 12:56:05.24 ID:342rw72y0.net
「もらうもんもらって」

卑しすぎる
日本人?

元スレ:結婚したくて悩んでる人【37人目】 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1506287656/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 15:00:02 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. どう考えても泥棒だしな
    盗んだ金で子供育てたいかね?
    子どもと自分の一生にケチがつくくらいなら
    貧しくてもプライド守ったほうがよくね

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. ニート5年目の兄「今幾ら金ある? 頼む貸してくれ。必ず返す! あるだけ貸してくれ!」私(アホか…)「何に使うの?」と一応聞くと「猫を2匹飼いたい」人生は一晩で変わる事もある。
  2. 32歳フリーター先輩「俺の奢りで焼肉食べに行くぞ!」俺「はい。行きます!」→結果…
  3. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  4. 【画像】 子供『ママ、先生からいっぱいバツもらっちゃった…』私「え!?ナニコレ!?」→テストの答案用紙を見てみると…
  5. 【お知らせ】
  6. 旦那の給料がたった14万しかない。以前は10万しかなかった。「誘われてる会社がある。手取り30はもらえる」って言ってたのに、知り合いに「ウチに来れば?」って言われてただけだったorz
  7. 家政婦扱いする義家族に我慢の限界。5年前から逃亡資金を貯めて、先月離婚覚悟で家を出ると言ったら・・・
  8. スポーツ観戦が趣味の夫、絶対にリアルタイムで観たいらしい
  9. 嫁「子供の名前どうする?」俺『龍、虎、鬼あたりの強そうな字を入れる』嫁「はぁ?」←これそんなにおかしいか?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】