今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

母に彼女と結婚するのを反対されている。理由は占いというか縁起かつぎ。彼女は「親に反対される結婚はよくない」と結婚を渋るようになった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



11: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:20:30 ID:E2T
親に反対された結婚てどう思う?
俺が今、母に彼女と結婚するのを反対されている。理由はくだらない。占いというか縁起かつぎ。
俺が天中殺の時彼女と知り合った
彼女の母親がひのえうま
が反対の理由。
くだらねーーーーーーんだが彼女は「親に反対される結婚はよくない」と結婚をしぶるようになった。
根本的な価値観が合わないんは駄目だってさ。
彼女は占いとか別にってタイプ。俺の母は宗教キチではないが占いキチの傾向あり
確かに価値観は合わんと思う。
彼女には俺親とは徹底的に疎遠でいいよと言ってるんだが、やっぱり世間的に「親に反対された結婚」て引く?

12: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:30:20 ID:33h
>>11
引く。
母親が一方的に悪いのに説得出来ないし、下らない内容で自分を否定する人と家族になるなんて、絶対嫌だ。
徹底的に疎遠でいいなら、絶縁覚悟で説得出来ないの?
まあ、反対されてまで結婚したくないんだよ。
普通は皆に祝福されてするもんだから。

13: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:31:02 ID:idt
>>11
徹底的に疎遠とは具体的にどうするの?
妊娠中や子育て中の吉凶口出しが予想できるけど
子供ができても生まれても知らせないレベルで疎遠にできる?
もはや絶縁だけど

14: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:32:13 ID:hX8
>>11
>やっぱり世間的に「親に反対された結婚」て引く?

そんな理由なら親の方に引く
けど、世の中には「親に反対された」ってだけで全否定する奴らもいるね

>彼女には俺親とは徹底的に疎遠でいいよと言ってるんだが

でも彼女は渋ってるんだよね?
あなたがちゃんと親を納得させることが出来ない、
または
あなたが親と絶縁してでもとまでは思ってない、
例えばそういう部分も嫌なんじゃない?
世間がどうじゃなくて、結婚する彼女自身、火種抱えたまま結婚することになるんだし

15: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:33:59 ID:glH
何も問題を解決せずに結婚に持ち込もうとしてるんが嫌なんだろなー

16: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:37:26 ID:E2T
彼女と母を会わせないのは可能と思う。
高速で30~40分かかる距離だし母は運転できない。
彼女の希望で入籍のみだから式もしない。でも彼女は結婚前の顔合わせも無しってわけにいかないと主張していて
親と絶縁しなくちゃいけないような結婚じゃ駄目だろうって言う。
俺は絶縁してもいいんだが
>>13
子供ができたら絶対色々言う。名づけも画数とかうるさいの知ってるし母に近づけたくない
俺の名前が現に完璧な画数とやらでこだわりすぎた変な名前だ

17: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:49:55 ID:rmC
顔合わせは必須だと思うよ。
母親は占いキチで結婚大反対、娘彼氏は「疎遠にしますんで」って、そんで将来も母親がキチって来ると予見できるわけじゃん。世間的云々の前に彼女と彼女親が貴方にドン引きでしょうよ。

18: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:51:43 ID:2xb
>>16
そんな母親の付いた物件は避けたい いくら会わないと言っても関わらざるを得ない
でも男に対して母親sageは禁じ手 従って一般論で渋って逃げとこう!
というところだろう

19: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)11:52:31 ID:E2T
じゃあ俺は生まれた時から詰んでんじゃん

20: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)12:03:33 ID:qxd
これこそ「親の因果が子に報い」だね

21: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)12:03:44 ID:hX8
>>19
親と絶縁してても大丈夫って人とか、親と気が合う人とかを見つけるしかないんじゃないかなぁ
現状じゃ今の彼女と結婚は無理じゃね?

22: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)12:25:10 ID:E2T
>>21
ここ書き込んで気づいたけど母が気に入る女性と結婚しても子供ができたら絶対干渉されるわ。
画数だとか易がどうのとか干支がどーだとか星のめぐりがどーとか
生まれた時から詰んでるのが事実かもしれん。
彼女ともし結婚できなくても絶縁目指してみるわ
みんなありがとう

23: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)12:54:43 ID:BY3
>>22
もういないかな?
私のいとこがひのえうま
何がいけないの?って、ひのえうまの女は男を食い殺すっていいつたえがあるんだってさ
親世代は知っているせいか、同学年女子の数がその年だけ全国的に少ないらしい

だけど昔から一定の期間でひのえうまが回ってくるし、そんな子は星の数ほどいるからね
実際、いとこは普通に結婚してるし

お母さんは、どんな人を連れて行っても何かしら文句を言う人なのかもよ


33: 名無しさん@おーぷん 2017/11/15(水)15:06:00 ID:JTf
>>11
彼女側から見たら、お前の母親と縁続きになるのは負担でしかない。

自分視点だけで考えていないか?
相手からしたら最悪じゃねえか。
ストレスしか感じないだろうね。

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part85 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1510653261/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. >>22で気が付いたようで良かった
    今の彼女との仲がどうこうというのは不明だが
    投稿者の人生にも孫の一生にも干渉してくるのは絶対だからな、逃げてくれ

  2. 彼女には関わらせない、絶縁してもいい
    って言ってんのに絶対祝福されないと嫌って彼女もめんどくさいな
    じゃあ他にどうしろと?結婚せずにずるずる付き合えばいいの?それとも別れたいの?
    別れたいならそういえばいいのに
    むしろこの彼女に冷めるわ

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
  2. 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
  3. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  4. 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
  5. 【お知らせ】
  6. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  7. 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
  8. 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
  9. 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】