今週の人気記事
  1. 「義兄が義兄嫁の誕生日にブランド物のバッグを買ってあげた」という話が出た時、コトメが「なんで私には買ってくれないの!?私に買ってくれればいいでしょ!」と怒り出して!?
  2. ニートワイ(1週間くらい物音せんなぁ)→ 1階に降りると1階の家具全部失くなってた。ワイ(どうしたらええんや・・・)→
  3. セキュリティー会社「パスワード2501が多すぎる」→セキュリティ会社が気づいた謎の現象とは…
  4. 女後輩「ちょっと私のことハグしてもらえませんか」俺「え?」→結果www
  5. 【お知らせ】
  6. 190㎝以上ある兄から暴力を振るわれてた。ある日姉の歯を8本折った兄をコロそうとした時、母に「あんたが18才になるまで待ってほしい」と止められた。そして私は18才になった…
  7. 両親が溺愛していた兄貴が他界して1年半。実家に帰省してたら両親のあまりにも残酷な会話を聞いてしまった。
  8. 結婚の不幸話聞くたびに独身で良かったって思うよな
  9. 母とトメに電気圧力鍋を贈った。父『手作りして苦労するのが愛情だ!』ウト『便利家電を使うな!』 → 警察沙汰になるほどの騒ぎに…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

嫁の出張中に友人を家に呼んだら友人が嫁の漫画を勝手に持ち出しカレーのシミを付けてしまいました。招待した俺の責任で俺が弁償するべきか

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



788: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)10:59:36 ID:lwR
相談お願いします。
嫁の出張中に友人を家に呼んだら友人が嫁の漫画を勝手に持ち出し、カレーのシミを付けてしまいました。
漫画はかなり古い物で、初版本です。
友人に弁償させるべきか、招待した俺の責任で俺が弁償するべきか
新品でいいか、初版でなくてもいいかなど、色々迷っています。
できれば古い漫画に詳しい人、教えて下さい。
本当は嫁が帰る前にこっそり買い直しておきたかったんですが、ブックオフにありませんでした。

789: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:01:19 ID:lwR
巻末の表示を見ると1975年の漫画です。初版です

790: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:01:56 ID:Hpv
>>788 
・友人&あなたで謝罪
・友人出禁(勝手に人のものを持ち出す人間を信用することは難しいため)
・初版本を探して見つけるのはもちろん、それ単体に思い入れがあるかもしれないから
一生そのことで頭が上がらなくなることを覚悟のうえで良い訳ゼロで
謝罪

ネット漁ればいまならあるかもしれん
いくらかはしらないけど

792: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:10:31 ID:lwR
>>790
友人は出禁にします。でも買えば済むと思ってるふしがあるから謝らないかもしれん
その漫画を持ち出したのも面白そうだからじゃなくあまりの古さが面白かったかららしい。
俺は謝ります。
初版はヤフオク探したら、文庫の形態になってるやつしか初版がなかった。
文庫じゃなくてコミックのやつで嫁の宝物です。

791: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:02:28 ID:Hpv
良い訳→言い訳

793: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:12:04 ID:gXe
>>788
あとその盗人精神猛々しい人と友達してるあなたもどうかと…
家に呼んだのがそもそも間違いの元だったと思う
その人と絶縁くらいしないと嫁納得しないと思うよ

794: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:13:18 ID:v7s
>>792
まずは謝ったら?
下手に代替物を用意すると「それでどうにかなると思ってるのか!」と火に油を注ぎそう。

まぁ人の物を大事にしない友人を持ってるところからなじられる可能性があるけど
当たり前だしサンドバック頑張れ
古いから面白そうと思ってカレーが付くシチュエーションで読むってもはや異常者

795: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:14:15 ID:gXe
というかまずメールでもLINEでも電話でもいいから
さっさと報告しとけ
報連相は仕事でも家でも基本中の基本だ

796: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:15:59 ID:lwR
俺は読書しない人間だけど本って新品=良いではなくて
初版に価値があるんだよね?
先に謝罪か…した方がいいんだろうな怖いけど

797: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:17:57 ID:Hpv
>>792 その場合は出禁に加えてお付き合いも禁止だね
付き合う人間は自分の品位に関わってくるから切っても問題ないよ?

なんでヤフオクなんだよ
今時ネットオークションもネット古本屋も個人取引も
情報交換やってる人も山ほどいる時代に?
グーグルでその漫画のタイトルと初版本 って打ち込んで
片っ端から記事調べるくらいはすれば?

さすが黙って事を済まそうとしただけのことはあるとか嫌味言っちゃいそうだw

798: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:18:12 ID:lwR
ちなみにこれの三巻の初版です
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l347147185

799: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:19:57 ID:Hpv
>>798 ググれば普通にコミックス初版本出てきたが。

801: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:21:09 ID:lwR
>>799
本当?どこで?探す

800: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:20:32 ID:gXe
>>796
本だろうが初版だろうが関係ないのよ

宝物だったらそこに本人の思い出思い入れ今までが詰まってると思うんだけど
それをカレーのシミ付けられてどう思うの?って話
そしてそれをウジウジ隠そうとしたら奥さんどう思うかなって話
(まぁこういうのを積み重ねていづれ嫁と離婚したいというならそれでもいいとは思うけど)

802: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:22:02 ID:Hpv
>>801 親切な奴が教えてくれるまでまつか
自分でやれよ。甘ったれんな。>>797の方法で普通に見つかるわ

友人と縁切る覚悟と奥さんに叱られる覚悟はできてるか?

804: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:22:09 ID:OvF
自分のせいで嫁の宝物ダメになったんだから
スマホなりPCあるでしょ、自分で探すくらいしろよ

805: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:23:25 ID:lwR
あった!Amazon!初版980円!
これ買って謝り倒しますありがとうございました

806: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:25:36 ID:OvF
>>805
ちなみに初版だから良いってわけじゃない

思い出の詰まっている本はそのカレーのシミを付けられたその1冊だけ
そしてその代わりになるものは決して無い
今まで嫁との生活に寄り添ってきたのはその本だけだからな
そこを肝に銘じて謝りなよ

807: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:25:55 ID:Hpv
>>805 一生恨まれても文句言うなよ あやまったのに許してくれないは無しだからな

808: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:27:21 ID:Lam
>本当は嫁が帰る前にこっそり買い直しておきたかったんですが、ブックオフにありませんでした。

これ読むとなんか、嫁が気づかないうちにAmazonから届いたらこっそり交換して知らんぷりしそうだな…

809: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:27:45 ID:OvF
なんか今までの結婚生活も大丈夫か?嫁我慢してないか?と
思えてしまうような相談だった…

810: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:29:08 ID:v7s
>>805
いや、初版も買うなよ。意味ないよ。
どういう経緯で買ったかとか、どこで買ったかとか、誰と買ったとかそういうのが大事なんだよ。
進んでて全部読んでないけどもしかしてばれなければOKで進めようとしてる?

初版をポチるならそれでいいとしてまずはそれを伝えず謝ってあっちの気が済むまで怒られろよ。

811: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:32:15 ID:gXe
>>805
いやまず買う前に嫁に言いなよ漫画のことをさぁ
勝手も嫁が許してくれるかどうかは分かんないんだよ

>>808
新品ならともかくその古さなら
素人目から見ても別の本だと分かるくらい違くなるもんね
この旦那、嫁の大事なもの壊してもヤバいと思ってるのは
自分が怒られるから自分の立場が悪くなるからで
嫁が凹んだり傷ついたり悲しんだりする事実を
全く想像できてないんだろうな

そんで嫁が傷ついた原因が自分なことを全く認めないんだろうな

812: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:37:53 ID:Hpv
>>811 自分もこっそり入れ替えてもばれると思うから
黙って入れ替えたら大丈夫!とおもってのんきにしてたら
激怒した嫁にクッソ叱られる展開になるのは間違いないよ

それはそれとして、ここに聞きに来たのは情けないが
誠心誠意謝って今後策をちゃんとやるならとりあえず許される目もあると思う
「謝る」「友人出禁」「替えのものを用意」は最低ライン必須な事で
それ以上をどうするべきかは…

813: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)11:42:49 ID:OvF
>>812
あと「友人絶縁」かな
まだ何かのはずみに漫画を落としてとかならわかるが
勝手にパクってカレーのシミ付けるってあり得ないわ

「そんなことをする奴とは思わなかった」でもいいんだけど
友人を家に入れた理由にもよると思う
お互いそういうのは自由にしてたり許可を取ってるならまだしも
勝手にその友人を家に招いてたなら本当に浅慮としか

814: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)13:00:53 ID:vD3
>>788
友人は買えば良いと思っているから、謝らないかも?かも?
返却してきた時に、どんなやり取りしたの?

友人に弁償と謝罪させなきゃ駄目でしょ。
友人を招いたら入ってはいけない部屋とか言わないの?言ってて漁られたの?

815: 名無しさん@おーぷん 2017/11/12(日)13:14:48 ID:uTY
トーマか…せめてポーならちょうど復刻版が出たとこだから、セットで買って平謝りもできたものを
>>788
嫁に、初版の古本がいいか、新品の古本を探した方がいいか聞いた方がいいぞ
他人の手あかのついたものを「もう買っちゃったしこれで勘弁しろよ」とか言われたら、コマンドに
[りこん]が出て来るぞ

元スレ:スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part84 http://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1509655432/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/03(木) 03:00:04 ID:kidanlog

2件のコメント

  1. これ他のまとめで若い女家に連れ込んで新婚さんごっこしたんだね
    って言われてたやつだ

    1. ……ええ…(引
      なにそれイチャイチャしてたら奥さんの本を汚したってこと?
      最悪じゃないの

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 中学時代、友達の母に愛人のフリしてイタ電。面白くて何度もやってたら、まさかこんなことになるとは...
  2. 退職する女「来月末まで残ってあげますよ」俺(なんで上から目線?)→退職を決めた女の勘違い発言に呆然...
  3. 居酒屋で。俺『すみません、子供いるんで煙草やめてください』隣客(スルー。)俺『煙草やめろっつてんだろーがあぁぁぁ!!!!』→すると・・・・...
  4. 元義兄嫁さんと偶然再会した。義兄と結婚してる時、元義兄嫁さんは私を敵視していて会話すら成立しない人だったから気づいた瞬間逃げようとしたら…
  5. 【お知らせ】
  6. 結婚式で。ずっと顔色が悪い小学生新婦妹。新婦両親は姉を溺愛、ネグレクト妹は無関心。それどころか「こんなときに病気になるなんて!」と激怒→とんでもない事態に…
  7. 33歳女だけどなかなか婚活上手くいかない。若い時に選べる環境に身をおかなくて後悔
  8. 「結婚や出会いにガツガツしない」といっていた彼の本当の顔
  9. 当時の彼はモラハラ気味で束縛が酷く、別れ話になると「思い出の地を回ってタヒぬ」というパターンがお決まりだった。限界になり別れ話後、着信拒否し接触をなくすと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】