無職の彼氏「夢がある。10年待っててくれないか?」私「無理、別れる。」9年後、立派なスーツ姿の元彼に偶然遭遇。「今何してるの?」と尋ねてみると…
見知らぬ男がDQN軍団に絡まれていた。その悲しげな瞳に奮い立つ私「ここで逃げたら女じゃねぇ!」→ジュ...
夫があからさまに不満そうな態度をとっていたので「何か不満はある?」と聞いてみた結果…
『おはようございます!』スクールバスの運転手に毎日していた挨拶に、命を救われた話。
『きゃああぁぁぁぁ!』アパートの隣部屋から、甲高い悲鳴が聞こえてきた。慌てて飛び出すと、隣部屋の人「大丈夫ですか!?」私「は?」→翌日、不...
登校すると机に犬のフンが置いてあった。同級生女「くさ~い(ニヤニヤ」→数年後、その女から婚約報告。...
『目には目を、DQNにはDQNを』彼女とデート中、見知らぬDQNからボコされた。数日後、ダチを呼び出しDQNの家に奇襲をかけるとwww
彼女が詐欺教材を買わされたので、DQNのフリして奴らの拠点へ乗り込んだ結果www
946: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 19:24:22.11 ID:ghqSiV60.net
最近、旦那の飲みがモヤるようになった
結婚10年、旦那管理職
ずっと私は16時まで勤務だったんだけど、今年からフルになった
でも当初からワンオペなんで今もそのまま
それは慣れてるからまぁいいんだけど、
週3回はある旦那の飲みがモヤる
接待とか、同じ部署とか上司なら分かる
だけど、昔の部署の部下と~とか、昔の同僚と~とか、そういうのって業務に直結じゃないというか、遊びだよね?
私は年に数回しか無い会社の飲み会ですら、子供みてくれる人居ないから行けないことが多いのに
「今日は飲んで帰るから飯いらない」のメール一本で飲みに行けちゃう自由さにモヤる
結婚10年、旦那管理職
ずっと私は16時まで勤務だったんだけど、今年からフルになった
でも当初からワンオペなんで今もそのまま
それは慣れてるからまぁいいんだけど、
週3回はある旦那の飲みがモヤる
接待とか、同じ部署とか上司なら分かる
だけど、昔の部署の部下と~とか、昔の同僚と~とか、そういうのって業務に直結じゃないというか、遊びだよね?
私は年に数回しか無い会社の飲み会ですら、子供みてくれる人居ないから行けないことが多いのに
「今日は飲んで帰るから飯いらない」のメール一本で飲みに行けちゃう自由さにモヤる
- 義兄嫁が子供連れてアポ無しで遊びに。うちの下が義兄子と喧嘩に。「だってお前に見せたら持って帰ったり壊したりするから嫌なんだよ!みんな知ってるんだからな!」→義兄嫁豹変…
- 不倫した二人に言った。「この程度の慰謝料払えないなんて(笑)。人の食べこぼしに手を出すような人ならその程度しか稼げな(略)」すると間男プルプル、嫁は嗚咽したw
- 職場で。女性にも力仕事は平等にさせるべきと考える男性は女性が男性と同じ肉体をしてると考えてる気がする。「オリンピック競技がなぜ男女で別れてるのか理解してる?」と聞いたら…
- 避難所で、避難民『チョコレートよこせ!缶詰よこせ!』俺「これは嫁の!アレルギーでこれしか食べれないんです!」避難民『そんなの甘えだ!』俺...
- 新幹線にて。おばさん「あの、ここはグリーン席ですよ」私(…ダブルブッキング?)私の指定券を見せた瞬間、おばさんに奪われた → 車掌「指定席券...
- 入ったサークルの「オタサーの姫」がウザかったから、ギャル投入してみた結果...
- 【お知らせ】
- 彼女「息子との絆を返して!」→意味不明な要求をしてきたフリン相手の“勘違い発言”に唖然…
- 最近、祖母の言動に対していい加減にしてよ!と思うことが増えてきた。こんなお年寄りにはなりたくない
- 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
- 【お知らせ】
947: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 19:38:21.64 ID:18MAaDny.net
わかるわ
帰宅後が妻のワンオペになってると、旦那の早く帰らなきゃって意識が薄まる
帰宅後が妻のワンオペになってると、旦那の早く帰らなきゃって意識が薄まる
948: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 19:49:26.41 ID:8TtO9qT3.net
それ浮気じゃないの?
949: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 19:51:32.95 ID:EBAmEYly.net
ここで愚痴ってないで話し合えば
950: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 19:56:51.65 ID:kESU1UyW.net
「そこは慣れてるからまあいいんだけど」が全ての元凶という気がする
うちは育休中から一貫して「1人じゃ無理!!」のスタイルを貫いてる
飲み会はお互い年に4.5回程度で18時帰宅厳守
うちは育休中から一貫して「1人じゃ無理!!」のスタイルを貫いてる
飲み会はお互い年に4.5回程度で18時帰宅厳守
951: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 20:21:45.63 ID:0PbsIhSk.net
実際ワンオペだったら旦那飲んでても実害ないんだし、それでモヤっててもなーという気はする
ワンオペ自体が不満なら話し合ったらいいと思うけど子供が生まれようが週3で飲み続けてきた旦那の飲みをやめさせようと思ったら、連日家族会議で離婚も口にのぼるくらいの一大変革が必要だと思うけど
やめさせたところで結局ワンオペだったら何のためにそれをやるのやら
ワンオペ自体が不満なら話し合ったらいいと思うけど子供が生まれようが週3で飲み続けてきた旦那の飲みをやめさせようと思ったら、連日家族会議で離婚も口にのぼるくらいの一大変革が必要だと思うけど
やめさせたところで結局ワンオペだったら何のためにそれをやるのやら
952: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 20:27:20.38 ID:jumklXJK.net
遊ぶ時間が欲しいの?
旦那さんが自由に使ってる飲み代が惜しい?
モヤモヤの原因がどこにあるのか、で対処が違ってくるんじゃない?
旦那さんが自由に使ってる飲み代が惜しい?
モヤモヤの原因がどこにあるのか、で対処が違ってくるんじゃない?
953: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 20:35:03.55 ID:ghqSiV60.net
939です
やはり話し合いか
モヤるポイントとしては、
・業務に直結でもないのに頻繁すぎない?たまには「飲みばかりすみません」てな気持ちを持て(表せ)よ
・私は年に数回の会社の飲み会行けないのに不公平すぎない?
(最後に行ったのは去年の忘年会で、しかも「たまにのことだししょうがないね」と言われた)
金のことはどうでもいい
浮気はあり得ない
でも本質的にはワンオペが内心気に入らないのかもしれない、私は
今週末にでも話してみようかな
やはり話し合いか
モヤるポイントとしては、
・業務に直結でもないのに頻繁すぎない?たまには「飲みばかりすみません」てな気持ちを持て(表せ)よ
・私は年に数回の会社の飲み会行けないのに不公平すぎない?
(最後に行ったのは去年の忘年会で、しかも「たまにのことだししょうがないね」と言われた)
金のことはどうでもいい
浮気はあり得ない
でも本質的にはワンオペが内心気に入らないのかもしれない、私は
今週末にでも話してみようかな
954: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 20:42:30.24 ID:N4rkDQgP.net
>>953
分かるわー
ワンオペ自体は別に良くても、旦那の態度だよなー
いつもお疲れ様、とか、たまには早く帰って子供を見るから遊びに行きなよ、とかそういうのが欲しいよね
別に飲みを止めさせたいとか自分が遊ぶ時間が欲しいとかそういうんじゃなく
分かるわー
ワンオペ自体は別に良くても、旦那の態度だよなー
いつもお疲れ様、とか、たまには早く帰って子供を見るから遊びに行きなよ、とかそういうのが欲しいよね
別に飲みを止めさせたいとか自分が遊ぶ時間が欲しいとかそういうんじゃなく
955: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 20:45:10.80 ID:0PbsIhSk.net
>>953
話し合いだね…
ちなみに旦那さんの代わりに答えておくと
>たまには「飲みばかりすみません」てな気持ちを持て(表せ)よ
飲みに行くことで自分がやるべきことを何かサボっている、肩代わりしてもらっているわけでもないのに、何がすみませんなのか本気でわからない
>・私は年に数回の会社の飲み会行けないのに不公平すぎない?
行くべき飲み会があるなら打診するといい
ただし仕事の事情があるので子供の世話が無理な日は無理
自分が飲み会に行くときは特に嫁の仕事が犠牲になっているわけじゃないから同じように考えるのは変
まあこんなとこじゃないかな、旦那あるあるテンプレート
話し合いだね…
ちなみに旦那さんの代わりに答えておくと
>たまには「飲みばかりすみません」てな気持ちを持て(表せ)よ
飲みに行くことで自分がやるべきことを何かサボっている、肩代わりしてもらっているわけでもないのに、何がすみませんなのか本気でわからない
>・私は年に数回の会社の飲み会行けないのに不公平すぎない?
行くべき飲み会があるなら打診するといい
ただし仕事の事情があるので子供の世話が無理な日は無理
自分が飲み会に行くときは特に嫁の仕事が犠牲になっているわけじゃないから同じように考えるのは変
まあこんなとこじゃないかな、旦那あるあるテンプレート
956: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 20:51:25.66 ID:9lPBykbX.net
そう、結局夫側はなんにも悪いとは思ってない。
個人的には、子育てに対する責任感のなさみたいな意識の差がもやるポイントな気がする。我慢できないか?できる。遊びに行きたいのか?ちがう。ただ同じように責任感もって育児してほしいんだよなー。
個人的には、子育てに対する責任感のなさみたいな意識の差がもやるポイントな気がする。我慢できないか?できる。遊びに行きたいのか?ちがう。ただ同じように責任感もって育児してほしいんだよなー。
958: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 20:56:08.44 ID:sEwrab0e.net
>>953
>でも本質的にはワンオペが内心気に入らないのかもしれない、私は
これだよね
仕事関係ない飲みに行く時間がある=飲みが無ければその分早く帰って家事育児できるはず、なのにワンオペなのは不公平って感じてるんじゃない?
時短の時は家事育児するために時短取ってるんだから、特に不公平感は無かったんだろうけど
夫婦共フルタイムだったら普通は分担するよ
>でも本質的にはワンオペが内心気に入らないのかもしれない、私は
これだよね
仕事関係ない飲みに行く時間がある=飲みが無ければその分早く帰って家事育児できるはず、なのにワンオペなのは不公平って感じてるんじゃない?
時短の時は家事育児するために時短取ってるんだから、特に不公平感は無かったんだろうけど
夫婦共フルタイムだったら普通は分担するよ
959: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 21:14:15.79 ID:OO2W4GQC.net
昔の部署の部下や昔の同僚も大事な人脈だよ
同業の裏話聞いたり仕事を融通しあったり
役職が上がるほど人脈って重要になってくるから
仕事と関係ないとは限らないと思うけどね
本人も飲み会は好きなんだろうけど
人付き合いが苦手な自分としては
楽しみながら人脈広げられる人って羨ましいなぁと思う
出世してて稼ぎもいいならそれも仕事と割りきった方が楽かも
同業の裏話聞いたり仕事を融通しあったり
役職が上がるほど人脈って重要になってくるから
仕事と関係ないとは限らないと思うけどね
本人も飲み会は好きなんだろうけど
人付き合いが苦手な自分としては
楽しみながら人脈広げられる人って羨ましいなぁと思う
出世してて稼ぎもいいならそれも仕事と割りきった方が楽かも
960: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 21:15:45.61 ID:l4Mp7949.net
不満は言わなきゃわからないんだよ。言わない方もアホ。
すみませんという言葉や態度だけでもほしいというけど、すみませんと思ってたらそもそも手伝うわ。全く思ってないから口にも態度にもでない。
夫婦二人で家庭を作ってるんだから堂々と要求すればいいんだよ。
すみませんという言葉や態度だけでもほしいというけど、すみませんと思ってたらそもそも手伝うわ。全く思ってないから口にも態度にもでない。
夫婦二人で家庭を作ってるんだから堂々と要求すればいいんだよ。
961: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 21:23:29.02 ID:tp1dGOz1.net
>>960
そりゃ夫が話し合えるタイプならね
そもそも日本人はディベート下手で、提案や気持ちの吐露すら「文句言われている、攻撃されている」と感じてキレたりダンマリしたり投げやりになる男が多いんだよ
結局日本の夫婦はほとんどが対等なパートナーじゃないからね
そりゃ夫が話し合えるタイプならね
そもそも日本人はディベート下手で、提案や気持ちの吐露すら「文句言われている、攻撃されている」と感じてキレたりダンマリしたり投げやりになる男が多いんだよ
結局日本の夫婦はほとんどが対等なパートナーじゃないからね
962: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 21:41:35.98 ID:Pz9IKjK6.net
>>959
こういうの理解あるアタシを装った奴隷自慢にしか見えない
飲み会が貴重な人脈形成の機会だとしても、その機会を旦那だけが一方的に享受してるのは不公平じゃないの?
こういうの理解あるアタシを装った奴隷自慢にしか見えない
飲み会が貴重な人脈形成の機会だとしても、その機会を旦那だけが一方的に享受してるのは不公平じゃないの?
963: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 21:46:07.20 ID:kESU1UyW.net
>>962
理解あるアテクシじゃなくて、男は仕事、女は家庭って価値観の人じゃないの?
仕事で金稼いでくる為に必要なら我慢するってスタンス
つまり金と自分の家事育児がトレードなのよ
理解あるアテクシじゃなくて、男は仕事、女は家庭って価値観の人じゃないの?
仕事で金稼いでくる為に必要なら我慢するってスタンス
つまり金と自分の家事育児がトレードなのよ
964: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 21:47:55.63 ID:0PbsIhSk.net
でも>>960の旦那さん、それだけ途切れずに飲み会やってるならそれなりにコミュニケーション力はあるんじゃないかと思う
いつも同じメンバーで行って威張り倒してるならともかく、昔の部下や同僚まで断らずに会ってくれてるなら、少なくとも対話にわずらわしさを感じるタイプではないと思うし、話して無駄とは感じない
酔っ払いってわりとズケズケ物を言うから、色んな人と飲める人は、自分の痛いところに切り込まれた瞬間に殻を閉じるタイプではないよね
いつも同じメンバーで行って威張り倒してるならともかく、昔の部下や同僚まで断らずに会ってくれてるなら、少なくとも対話にわずらわしさを感じるタイプではないと思うし、話して無駄とは感じない
酔っ払いってわりとズケズケ物を言うから、色んな人と飲める人は、自分の痛いところに切り込まれた瞬間に殻を閉じるタイプではないよね
965: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 22:01:35.82 ID:8jOATtKZ.net
夫が外でばかり飲んでくるとか、夜は不必要な残業ばかりとかってよくある愚痴だけど、
つまり夜に家族と過ごすのが魅力的じゃないんだろうね。
私の親がそうだったよ。そして退職した今、部下も子供も寄り付かない。
以下は半分自慢だけど
うちは夫婦二人とも酒飲みで、しかも飲みの相手として相方が一番だと思っている
なので会社の飲み会は夫婦飲み会にとっての障害なのでうまーく断ってる。
飲みでの人脈とか諦めることになるんだろうな
つまり夜に家族と過ごすのが魅力的じゃないんだろうね。
私の親がそうだったよ。そして退職した今、部下も子供も寄り付かない。
以下は半分自慢だけど
うちは夫婦二人とも酒飲みで、しかも飲みの相手として相方が一番だと思っている
なので会社の飲み会は夫婦飲み会にとっての障害なのでうまーく断ってる。
飲みでの人脈とか諦めることになるんだろうな
970: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 22:27:27.53 ID:pHeuwMEk.net
>>965
仲良くて素晴らしいね。
結局便利家電よりも夫婦仲良くお互い支え合ってなんでも話せるのが一番毎日を楽にしてると思う。
仲良くて素晴らしいね。
結局便利家電よりも夫婦仲良くお互い支え合ってなんでも話せるのが一番毎日を楽にしてると思う。
966: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 22:02:57.09 ID:tp1dGOz1.net
しかし家で酒飲む親が嫌いな子も多いのよね…
967: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 22:10:15.08 ID:SzVJW23r.net
うちの旦那は家事育児を主体となってやってるし
私のほうが飲み会多いくらいだけど優しく送り出してくれるし
幸せだなと思いました
私のほうが飲み会多いくらいだけど優しく送り出してくれるし
幸せだなと思いました
968: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 22:11:42.15 ID:ZbDhmCSe.net
>>966
わかるw
親2人が変なテンションで盛り上がってるのイヤだったりするよね
子供が小さいうちは寝た後飲んでても小学生にもなれば起きてる時間に飲むし、思春期のガラスのハートwが爪を立てて引っ掻かれちゃうんだよね
しかし呑兵衛の遺伝子はそんな子にも確実に遺伝しているんだけども…
わかるw
親2人が変なテンションで盛り上がってるのイヤだったりするよね
子供が小さいうちは寝た後飲んでても小学生にもなれば起きてる時間に飲むし、思春期のガラスのハートwが爪を立てて引っ掻かれちゃうんだよね
しかし呑兵衛の遺伝子はそんな子にも確実に遺伝しているんだけども…
969: 名無しの心子知らず 2017/10/12(木) 22:24:19.20 ID:QssLEH70.net
ここに限らず育児あるあるだけど、男は察して空気読むとか無理なんだから
言い方は選びつつ思ってることははっきり伝えるのが正解でしょう
飲み会のこともなんでイライラしてるんだろう?ぐらいのもんだと思うよ
言い方は選びつつ思ってることははっきり伝えるのが正解でしょう
飲み会のこともなんでイライラしてるんだろう?ぐらいのもんだと思うよ
元スレ:◎ ファイト兼業ママ ◎part80 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505861057/
こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/12(土) 21:00:03 ID:kidanlog子どもを迎えに行ったら、2歳児の息子が泣きながら駆け寄って来た。何事かと思ったら、息子が年長の子を叩いたらしく...娘が4歳の時に思い切って妻にDND鑑定をやりたいと言ったら、娘を連れて出ていった。【ザマァ】コンビニでAmazonカードとWebマネーカードを購入しようとしたらレジでエラーとなり、店員が意味不明な行動中学生の頃、突然首にラリアットを食らって引き倒された。入院して復学すると襲われた理由がわかり...入居前に工務店に頼まれ2日間オープンハウスをした 半年後にも居住中のオープンハウスを頼まれ承諾 両方謝礼はなかった そして最近になりまた依頼...出社したら人事部に呼ばれ、遠回しに 「自主退職しろ」と言われた。理由は「出会〇系にハマってる上、 不倫してる奴は置いておけない」と…私「はぁ...【お知らせ】友人「高校時代の片思い相手、呼ぼう」新婦「えっ?」→サプライズ登場で披露宴がまさかの空気に…【アホか】嫁がまたキレて離婚を言い出す。ケンカばかりの日々にも疲れた。きっと独身生活の方が俺の身にあってるかもしれない→離婚した結果、元嫁「さみしいの」「一緒に寝たい」【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる【お知らせ】