今週の人気記事
  1. 山に行った時、その山は上級者ルートと遠足に使えるようなルートがある。俺が上級者ルートに向かって進んでいたら、後ろから家族連れが付いてきた→子供もいるのに大丈夫かと思っていたら!?
  2. 俺『生活保護受けたい!』役所「OK」→俺『わざわざ高い東京23区の家賃まで負担してくれてタダ飯食えるなんてなんて最高www』→だがしかし・・...
  3. MT車で。旦那が変速するときに毎回クラッチ切りまくってたので、私『離婚したい。慰謝料いくらぐらい取れる?』 → なんと…
  4. 男『私ちゃんの父ですが、迎えに来ました。』保育士「あ、どうぞどうぞ~^^私ちゃんさようなら~また明日ね♪」→なんと・・・・・・・・・・・・・
  5. 【お知らせ】
  6. 市バスに乗ってた。 満席の中、一人用の座席に座ってたんだがあるバス停でお婆さんと臨月か?ってぐらいにお腹の大きい女性が乗ってきた。
  7. 突然「結婚したら男は地獄だ」などと語り出して飲み会の空気を微妙にした後輩が俺に「奥さん専業主婦なんでしょ、寄生虫w」と言ってきた→腹が立って妻の良い所を言いまくったら…
  8. 大手通販で買った新刊、届いたのは学校の中古本!?問い合わせたら衝撃の事実が…
  9. 【酷い】友人Aが職場繋がりのB子と交際開始。俺&友人達『おめでとう』後日、Aが落ち込み始めた。俺『どうした?』A『実は...』→B子の嘘が発覚し修羅場になった∑('◇'*)エェッ!?
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

息子が同年代の同じ子にシャボン玉を借りるんだけどママさんにどう話しかければ良いのか戸惑ってばかりで話せない。今から挽回って無理かな

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



231: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 00:30:51.50 ID:kSM+bcpF.net
公園でよく息子が同年代の同じ子にシャボン玉を借りるんだけど、ママさんにどう話しかければ良いのか戸惑ってばかりでいつも話せない

シャボン玉を借りる時は他にもお友達らしき子が何人かいて、いつのまにか息子が混じってるという感じ

感じの良さそうなママさんだからお友達になりたい…と思って子持ちの友人に相談してみたら、
砂場おもちゃを借りるならまだしも、消費するシャボン玉をいつも借りて何のコミュニケーションも取ってないのはアウトと言われた…

今から挽回って無理なのかな、シャボン玉位なら…と思ってた自分を今猛烈に恥じてる…

232: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 00:43:15.20 ID:65ZOA6tn.net
いつも息子がお世話になっております。
ご挨拶が遅くなりすみませんでした。
これお礼です、ありがとうございます。

って何か軽いお菓子でも渡せばどう?
めっちゃチャンスじゃない?
今でしょ!

233: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 01:13:24.31 ID:+B1wBN7Y.net
お母さんに渡したらいいですよ~って拒否られるだろうよ
小さいお菓子袋を子供に渡して、自分もシャボン玉持参して一緒にやろうって声かけたら?
その上でお母さんにお礼言うのはいいんじゃない

234: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 01:39:45.83 ID:t3VNi6H4.net
>>231
シャボンだまくらい、買ってやれよって思われてるよ。お菓子よりシャボン玉で返せば?

235: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 01:45:18.83 ID:dDVbzWl2.net
なんで何度も借りてるってわかってるのに自分で持って行かないんだろう
シャボン玉だろうが何回も借りるの嫌だ

236: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 06:54:33.50 ID:69ezMnnK.net
シャボン玉を毎回貸すだけでもちょっと良い印象はないけど
更に、お礼だってお菓子渡されたら、それこそ次からシャボン玉かしたくなくなるな
>>233さんに同意

237: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 07:06:15.71 ID:oKVR4DmG.net
みんなシャボン玉借りるのに厳しいな
そうやっていつも感じよく貸してくれるお母さんなら、そこまで気にしなくてもいいと思うけど
私もよくシャボン玉貸すけど、ぶっちゃけ何人かに貸してるなら、一人二人増えても特に何もかわらないし、公園にシャボン玉持っていく時点で人に貸すの想定済みだけどな
あ、でも私の場合は、せめてシャボン玉でなんとかコミュニケーションをという下心があるんだけど

238: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 07:26:26.60 ID:l3skzHwr.net
>砂場おもちゃを借りるならまだしも、消費するシャボン玉をいつも借りて何のコミュニケーションも取ってないのはアウトと言われた…

その通りじゃん。
物持ってこいじゃなくて、せめて一言いつも子供がお世話になってます、くらい言うのが当然だと思わないかな人として。
今からでも言いな。
ママ友になれるなれないは関係なし。 最低限の礼儀だよ。

239: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 07:33:07.57 ID:l3skzHwr.net
どう言ったら分からないなら教えてあげるよ。

何かしてもらったとき
ありがとうございます

迷惑をかけたとき
すみませんでした。

あなたはまずこの幼稚園レベルをクリアすること。そのママにまず「いつもありがとうございます」を言う。
それすら無理なのはコミニュケーション障害者なんだからママ友作りなんて上のまた上だっての。

257: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 15:44:59.46 ID:oAATNcST.net
>>239とか嫌みったらしくてしょうがないわ
ドヤ顔で書き込んでそうなのが笑えるw

240: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 07:43:52.17 ID:32yk2W3F.net
個人的に公園でシャボン玉してる奴嫌いだわ
服に着いたら汚れるから迷惑
砂場セット借りるのもアウト
そのくらい用意してこいや横着者って思ってるわ
平気で借りさせてると、子供が自分のものとよそ様のものと区別がつかないみたいだし、それに我慢も覚えないみたい
まともな親は砂場セットちゃんと持参する
借りまくり親子はたいてい他にも常識なくて地雷

255: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 14:36:45.59 ID:JLh6PSvV.net
>>240
そんな神経質じゃママ友できないのも納得

241: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 08:11:35.35 ID:QroE1cqe.net
>>237
貸すのは良いと思うんだけど
親がいるのに一言もなく、毎回貸してると、ひょっとして利用されてる?
ってモヤっとするよ
いつもありがとうございますーだkwでも、顔見て一度声を交わした相手なら、嫌悪感もなく別に普通に貸すけど
挨拶大事

みんなで遊んでるみたいだし、そういうのが好きな親だろうね

242: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 08:16:41.68 ID:TTFRkyEj.net
シャボン玉貸し借りする人って、ストローはどうしてるの?

243: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 08:27:26.54 ID:M7keOHld.net
口で吹くんじゃなくて、手で回すなりしてシャボン飛ばすやつなんじゃないかな?
ウィーンぷくぷく、みたいなの多いよね?

244: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 08:28:58.24 ID:t3VNi6H4.net
挨拶とお礼と謝罪は、生きていく上で基本だよね。どう話しかければかければいいかわからないとか、感覚がそうとうずれてる。
はっきり言ってくれる友人いて良かったね。

245: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 08:31:53.21 ID:G4kY235L.net
同じ子に何回も借りるってないわーないない!
よくて2回だし、2回目なんか平謝りだわ
しかも話しかけてないとなシャボン玉くらいって思ってたとかツッコミどころ満載じゃん
そのママさんがねらーだったら絶対モヤモヤかチラシあたりに書き込む案件w

246: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 08:45:57.66 ID:kSM+bcpF.net
やっぱりフルボッコ案件なんだね、改めて反省してます

そのお母さんは沢山の色んな種類の変わったシャボン玉を持ってきてて、口で吹くタイプのはあんまり無い
だからいつも友達らしき子達が集まって、ワイワイとやってる感じ
2歳前後の子ばかりで、まだ自分の物とかの区別がうまくついてなくて皆ナチュラルに借りてる感じだった

自分が砂場おもちゃとか貸すの全く抵抗が無い事もあって、沢山持ってくるのは皆でやる前提なんだと思い込んでた

その子達のお母さん共軽く雑談してるから、割り込んで話しかけるのも躊躇してた.自分の社会性の無さを猛省してます

改めて声かけするのが遅くなった事、いつも借りてしまってる事、謝罪しようと思います
お菓子とかはアレルギーもあるかもしれないから、シャボン玉セット受け取ってもらえるか分からないけど持っていきます

247: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 09:03:53.86 ID:t3VNi6H4.net
ホントに子が似るとかわいそうだから、猛省したなら頑張れ。

248: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 09:33:35.08 ID:M7keOHld.net
>>246
シャボン玉セットのお返しじゃなくても…というか相手がシャボン沢山持ってるならお菓子とか、他のみんなで遊べるものの方が良いのでは?
いくら皆で遊ぶ前提だとしても、お礼とか謝罪の一言もないと貴女だっていい気はしないんじゃないかな??

そんなに落ち込まずに、今度会った時に「いつもお声掛けしたかったんだけど、タイミングを掴めなくて…いつもありがとうございます」って入っていけばいいと思うよ。人見知りするのは私も一緒、反省しつつ気負わずに頑張ろうね!

249: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 10:18:26.37 ID:QroE1cqe.net
下手に何も渡さなくて良いと思うけどな
挨拶だけで

250: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 10:19:12.67 ID:+Rt5pxh1.net
>>246 シャボン玉セットよりシャボン液渡せば?セットは受け取りづらい様な

251: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 10:44:28.16 ID:J8YOwvQa.net
というか話した事もない相手から物貰いづらいくない?

253: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 12:23:08.40 ID:0cDw/i2P.net
>>251
だよね。なんかちょっと怖い気がする。最初は軽く挨拶とお礼を言うだけでいいと思う。そっから仲良くなればまた後日にでも渡すとか

252: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 10:54:59.32 ID:dep+EF9B.net
流石に100均のシャボン玉は止めときなね。しないとは思うけど念のため

254: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 12:29:32.01 ID:RQ6AAXVn.net
シャボン玉ママ非常識過ぎてわろた

256: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 15:36:03.94 ID:0QlTXsA3.net
シャボン玉ママへの書き込みがキツすぎる人も
このスレ住民なの納得だわ

258: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 15:50:25.79 ID:0QlTXsA3.net
>>257
そうね
相手は「今から挽回って無理なのかな、シャボン玉位なら…と思ってた自分を今猛烈に恥じてる…」って最初に書いて相談しに来た方なのにね

259: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 16:45:56.80 ID:4P3MkezC.net
コミュ障だから最初逃すと話しかけづらいの、痛いほどわかる
なるべく公園では挨拶はするように心がけてるけど、内心「知り合いでもないのにキモい」と思われてるんじゃないかと思っている

260: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 17:47:23.43 ID:M7keOHld.net
私も最初の一歩を踏み出すのに凄く勇気要るな…
シャボンママは、お礼がまだ言えてないってだけで借りて何とも思わない非常識ママとはまた違うんじゃないかな?気に病んでご友人に相談したみたいだし。
お相手のママもきっと貸すの嫌がってる訳じゃないと思うから、今からでも遅くないよ。
皆子育て疲れてるのかな。ギスギスしないでママ友できるといいよね。

261: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 17:57:21.18 ID:043DjGjB.net
自分なら見知らぬ子供にシャボン玉使われるのは許せるけど、何度も使ってるのに親から一言もなければそのママに舐められてるのかなってモヤっとするわ。

263: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 19:32:01.54 ID:jGgaD4MV.net
普通は貸してもらった一番最初にお礼を言って我が子が公園でシャボン玉をするのが好きなら自分の子供用に買ってくるもんだと思うんだけどなぁ。
それを何度も平気で使わせてもらって、お礼言ってない自分の子供用のも買ってないってのにビックリする。

いい大人がお礼言うだけなのに、どう声をかけていいか戸惑うってのを理由にしてるって非常識だわ

264: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 20:21:59.75 ID:NSjaRGkj.net
悪気なくても ありがとう、すみません、って言葉に出さなきゃ非常識な人だと思われるよ
「もしかして恥ずかしがり屋なのかな?」なんて思ってもらえるのは子供だけ

265: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 20:29:59.72 ID:c7jqSxa4.net
我も我もと叩きたいのはわかるけど、もういい加減ねちねち言うのやめようや
いつまで続けるの
本人も十分わかってるでしょうに

266: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/06(金) 20:49:35.19 ID:3MF0MvxX.net
本当に叩きすぎだと思う
ひとの失敗を寄ってたかって非難するいじめっ子達にしか見えないわ
反省してるんだしもういいじゃん…

元スレ:ママ友が欲しいけど出来ないママ 29人目 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505479428/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 21:00:03 ID:kidanlog

1件のコメント

  1. 相手のお母さんに声すらかけないってシャボン玉の間、何してるんだろう?
    逆の立場だとシャボン液が無くなる事よりも、子供の面倒丸投げされているって事の方がモヤモヤする。
    それとも子供と一緒にシャボン玉追いかけてるのかな?
    それでお礼も言えないんだとしたら残念な人だと思ってると思う。
    何回目かに「いつもありがとうございます」と言いながらシャボン玉セットとシャボン液を持ってきて、一緒に子供と遊んだ人は好印象だったなぁ。

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 今日のお昼、息子が留学生の友達を連れて我が家に来たのよ。日本のお家カレーと唐揚げが食べたいと言う
  2. 混雑した新幹線内でヤンキー座りするDQN。周りの乗客に白い目で見られても全く動じない。俺「立てませんか?」DQN「…」俺「あなたに言ってるんです...
  3. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「え...
  4. プールで。プロレスごっこしてたら、女子「邪魔!」俺達「何だよ!」→ 女子「ちょっといきなり何…ゲブッ!」俺「?」女の子「オびャアアア!」俺「...
  5. 【お知らせ】
  6. 未婚女『結婚したら10時から5時間のパートを週5。子供作って家事もやりたい』←これ
  7. 【2/2】 元嫁がお金を貸してくれと言ってきた。散々俺を騙し舐め腐って逃げたクセに、お前なに考えてんだ?ってか復讐のチャンス到来か?w 今度は俺が騙してやるわww
  8. 50歳無職男、母親と歩いていた面識のない3歳女児の腹を突然蹴って逮捕
  9. 旦那の前嫁は男を作り子供置いて出ていった しかし旦那が再婚したと聞いて「子供たちは引き取る、慰謝料払え」と言ってきた あまりにもしつこいので私がやったDQN返しがこちらです →
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】