今週の人気記事
  1. 友達は、結婚前から義母と2人でご飯食べたりと仲良くしてるつもりだった。だが結婚2年目になって、義母にある事を言われたらしく友人が落ち込んでいた・・・
  2. 息子に「喬」と名付けたけど、誰も読めない。そんなに難しいかな?
  3. 欲しかった車が納車されたので嫁に見せたらビンタされた!嫁「相談もなし!赤ちゃんも乗れない!家族3人で乗れない!アンタ馬鹿じゃないの?!(バッ...
  4. 会社員のDQN客が忘れた「最重要」の封筒。戻ってきた彼が放った信じられない一言とは?
  5. 【お知らせ】
  6. 病院で。看護師から大声で問診されたから『あなたと話に来たわけじゃありません(しゃしゃり出てきてなんだよこいつ、うるせーな!)』と答えた結果...俺が悪いのかなorz
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. ワイが考えたラノベ「異世界で"ツッコミ"という概念を確立する面白勇者奇譚」が割と売れそう
  9. 【衝撃】旦那が不倫する理由は『息子』って…そのわけがコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

娘に何回言っても平気で遅刻するのどうしても許せない。「やろうと思って頑張っても出来ないの。出来ないのも辛いんだよ!」とか言われても

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



758: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 09:59:57.55 ID:oLjutJ9D.net
もう我慢できない、ぶった切ってしかも長文申し訳ないが愚痴らせて
学校に何回言っても何回言っても平気で遅刻するのどうしても許せない。いらいらして怒りを抑えられない。
帰ってきてすぐ次の日の服や講義に必要なもの準備して、そのとき見つからないものは見つかるまで探して、あとは寝るだけ状態にしてからスマホやらパソコンやれって何回も言ってるのに聞きゃしない。
ぎりぎりまで叩き起こしても起きないくせに、ご飯食べて歯を磨かないと絶対に学校に行かないとか抜かし、結局靴下が片方ないとか学生証が見つからないとか今から行ってもどうせ間に合わないとかいってのんびり右のものを左に移動させながら馬耳東風。
自分もADHD傾向あるけどルーズなのが許せないタイプだし、これ以上遅刻すると試験自体受けられなくて留年するって前期で親呼び出しで言われたから、余計に早く行け途中からでも講義受けろ、って逆効果だとわかってても言い続けてしまう。
大学までは徒歩10分
やろうと思ってるけどがんばっても出来ないの、できないのもつらいんだよ!とか言われても、改善案提示しても聞きゃしなし何の工夫もしてないんだから甘えじゃねーかクズがとしか正直思えなくなってる。
見通しの甘さも時間間隔がおかしいのも先送り癖があるのも自分でわかってるのに、フワフワどうでもいいことばっかり考えて現実見てないし、めっちゃむかつくし疲れる

762: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 13:36:24.31 ID:FJrJXyIs.net
>>758
大学生になれただけでもすごいと思う…

764: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 14:20:12.71 ID:YmHNnbYS.net
>>758
もうそれは薬飲ませるレベルだと思う

765: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 14:34:50.21 ID:jh5eWlX0.net
>>758
大学生になつてもそんなにクズなんだ…
絶望的な気分になるよ。まだ小学生だけど。

767: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 14:58:37.42 ID:Kb9BupnO.net
>>758
一年前の娘(小2)にそっくり
今も薬飲んでないとクズ

771: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 15:53:43.33 ID:tkUz+n0Y.net
>>758
うちも同じだ。
推薦取るにはもう遅刻はできないのになぜか遊びの権利だけは主張する。
なんで急ごうとしないんだろうね。
もう家出ないと間に合わないのに、ご飯はゆっくり噛まないと消化にわるいとかバカジャネーノ
大学は明日は早く来ようね、今日は早く寝ようね、なんて言ってくれないもんね
てか、中学だって普通言われねーよな
明日はまだテストあるのに昼食べたら寝てるわ
パソコンスマホなくなれ
あれが彼の唯一の楽しみとは知ってるけど壁にぶつけたくなる

779: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 18:55:59.17 ID:lJUyukco.net
>>758
>>771
急ごうとしないの同じ
私なら青ざめて高速で着替えて家を飛び出すような時間でもゆっくりゆっくり何でそうなるの?!って理解が出来ない
状況判断が出来ないのかな
そのくせプライド高いし…

789: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:05:38.02 ID:oLjutJ9D.net
758です、お仲間がいて分かってもらえるだけですごく癒されました、ありがとう。
ヘンなプライドなのか、遅刻して授業中に入るのは恥ずかしいからいやだといって休み時間まで家で時間つぶしたりそのままサボったりするから、ひとりで情けなくて涙したり怒ったりしてたので…
ADHDは診断済みののび太タイプで少し自閉も入ってる娘です。コンサータとストラテラ飲んでもこれだからね…やらなきゃいけないことよりやりたいこと最優先なの、もうすぐ成人だというのに直らない。
高校まで公立で行けたけど(こんなの卒業させてくれて感謝しかない)、大学は一人暮らしとか絶対無理だから近くのF欄私大にしました。
F欄はこういう子たちも多いのか障害を申告してるからなのか、本人に直接声かけしてくれたり、お母さんが出勤のときに一緒に家を出るようにしてみませんかとか提案したりしてくれる…申し訳ないやら情けないやら。

本当スマホとパソコンはこういう子達に刺激が強すぎるし時間感覚なくなると思う。
平気で2時3時まで起きて、でももうその時間から風呂はいるのも学校の準備もめんどくさくなってそのまま寝落ちて起きられず、朝からシャワー浴びだして学校間に合わないとか何度もあった。
小学校のころのほうがまだ生活習慣ましだったよ。小学校の間はDSでまだ管理できてたんだけど、中学からずっとスマホの時間決めても守らなくてバトルになってたから、iphoneも親が時間管理できるような機能つけてほしいってずっと思ってる。

790: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:13:30.06 ID:V0UVEsab.net
私のキンドルを自閉息子が時間守らないで使ってたから、イライラピークになった私が取り上げて床に叩きつけて壊してしまったことが有る。
私自身も当事者だから、衝動のコントロール効かなくて破壊的なことをやりがちなんだけど、子は私なら容赦無いと思い知ったのか以後は私との約束を割りと守るようになった。
まあクズ親のやり方なので勧めないけど、私がイライラしないのが我が家は一番平和だと思う。

791: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:16:21.69 ID:Kb9BupnO.net
うちも毎週タブレット取り上げてる
最初だけは時間守ってたけど、最近はタイマーせずにダラダラ見るから週末になるとブチ切れてしまう
近々、薬(インチュニブ)を追加してもらう予定

793: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:43:13.51 ID:IbX9UunM.net
>>789
iphoneでもペアレンタルコントロールあるよ
PCは12時過ぎたらルーターの線引っこ抜いて隠してしまえば繋がらない
ネット繋げないで出来る事してるならソフト入れて制約しなきゃならんけどね
なんにせよお疲れ様です

794: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:54:26.40 ID:tkUz+n0Y.net
みんな苦労してるんだね
月のデータ制限超えても見続けたからスマホからyoutube消したんだけど、延々と乗換案内とマップ見続けてるよ
それ取り上げたら今度は新聞とチラシを延々見続ける
暗くなってから出かけて、自習室探し回って、さらに塾に忘れ物して、まだ帰って来ねーわ

795: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 20:59:02.71 ID:WGAmDJea.net
まだ中学生だから可能なのかもしれないけど、
シンプルな通話とショートメールしか出来ない携帯電話しか持たせてないわ
ラインとゲームはWi-Fiないと繋がらない家のタブレットで
パスワードも親管理
(使いたい時に起動させてあげて、時間決めて取り上げる)

796: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:14:16.82 ID:9zuSMsBl.net
ツタヤのTONEはどうだろう。
アプリごとに制限時間設定できるし、超低速だから動画やゲームはろくにできないらしいし。
子どもにスマホが必要になったら買おうかなぁと思ってるんだけど。
周りの子と違う!って本人が嫌がるかな。

798: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:43:12.78 ID:oLjutJ9D.net
4年位前はペアレンタルコントロールなかったみたいだったから、すっかりないと思っていたよ~教えてくれてありがとう
ダンナが夜遅くまでパソコンやってるから線引っこ抜くのはできなくて、子どもの分だけ繋がらないようにできるやつで管理していたんだけど
高校生になったらラインでクラスの連絡が回ってくるとか時間割や宿題教えてもらうのに必要とかあの手この手で取り返そうとするし、
つながらないときはパソコンで絵を描くのが好きだからそっちのほうにシフトするだけだったから取り上げるしか手段が思いつかなかった。。

ごめん、乗り換え案内見続けるの想像してウケてしまった…794さんのお子さんは集中力ありそうでいいね

797: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:19:34.96 ID:2m2npSUW.net
>>789
それ、社会に出たらどうするの?
女だから腰掛けで嫁に行けばいいやって考え?

799: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 21:47:47.08 ID:oLjutJ9D.net
>>797
いやいや、思ってないよ。こんな子たぶん結婚できない
なもんで、大学は資格取れたらおそらく食べていける学部に進学したんだ。けどちゃんと試験受かって卒業できるかが問題だね…

800: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 22:03:40.27 ID:tkUz+n0Y.net
>>796
これいいね
本人は高校入学したらiPhone8が手に入ると思い込んでるけど。
そもそも高校行けるかどうかだってのに、今夜はさんま御殿見るようだ

手に職つけて一人で食べていける
これが最終目標だね
孫にととって置いてる木製の高級玩具、あっても意味ないな…

802: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 22:45:18.44 ID:6rKXHwsI.net
>>789
うちは大学で一人暮らしさせようと思ってる
良識ある人は反対するんだろうけど
自分がそうだったんだけど、本当に自分で何とかしなきゃいけないと思うと
初めて働き出す回路があると思うんだよね
もちろん今のうちに生活できるように仕込むつもりだけど
それをフル回転させても生活が成り立たなければ大学辞めて帰ってくればいいと思ってる
社会人になってからよりはダメージ小さい
そこから先は障害者として扱うよ

803: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 22:48:24.43 ID:IbX9UunM.net
>>798
winならosにペアレンタルコントロールついてるから調べてみて
親のアカウントで上位権限作って子供のアカウントを管理すれば良いだけだよ
win10ならとても楽に管理できる
定型でもスマホ系の自制は難しいから親が厳しく管理してあげるのもアリだと思う

804: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 22:53:02.13 ID:JwejjSq3.net
>>799
栄養か看護かな

805: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 23:43:13.36 ID:adidoL3J.net
看護はやめた方が

806: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/03(火) 23:51:34.53 ID:2m2npSUW.net
どの道Fランじゃろくな就職先が無いね。
福祉系の高校で、介護福祉士の資格でも取った方がまだマシ。

807: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 00:12:42.48 ID:kzIoAhm+.net
スマホなら時間で物理的に使えなくしてしまえばいいよ
タイムロッキングコンテナで調べると、時間で管理するプラスチックの金庫が出てくるよ

808: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 00:30:07.03 ID:cN46GPfX.net
うちは高卒で働くのは無理だわ
子供過ぎて

809: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 01:14:06.42 ID:ox+2x/Cr.net
>>806
子が就職する時、今くらい景気がよければ或いは…
今はFランでも高卒でも超売り手市場だよ
旦那の職場も人が確保できなくて例年なら名前だけで落とすような大学の子が入ってきてる
高卒でさえ今年の就職率98%だよ
ブランクある主婦ですらブラックな飲食小売介護以外の業界で社員になれるくらい
なんとか良い時代に当たってほしい

810: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 01:14:49.90 ID:EWsZ+EAQ.net
>>804
栄養じゃ食べていけないよ

811: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 01:29:11.13 ID:vKneg4SJ.net
Fランで看護はないだろうしなあ
食ってはいける学部って何だろ

どこかしら就職できても潰しがきかないと意味ないよね

812: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 01:35:54.13 ID:7oMFL3bs.net
>>809
オリンピックまでだろうね。

813: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 07:12:31.82 ID:SDp3WxjK.net
>>812
少子高齢化なんだかずっとだよ
ただし景気が良くなってる訳ではないから職はあっても底辺はブラックしかなくなる
スレタイはワープアばかり

814: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 07:22:47.24 ID:rxtI8tJB.net
息子には看護師とか嫁に来てくれたらなぁ

815: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 07:35:37.22 ID:AMyif40H.net
>>814
それだけの魅力と甲斐性があればね

816: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 07:45:19.50 ID:iCNlWuLX.net
>>814
看護師はキツイ性格のが多いからやめた方がいいかも

817: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 07:48:35.21 ID:DKU3pPCr.net
看護師になって人間関係辛くて辞めた子は優しいけどね…

818: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 08:00:22.36 ID:sCvJnnVQ.net
>>817

それはすでに看護師とは言わない。
発達でバカで使えなくて稼げないの目に見えてるから、看護師で稼げる嫁が欲しいと言っている。
毎日家で頭悪い発達にイライラさせられてるんだから、ここでまでこんなに頭悪いレスいらない!

819: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 08:09:12.02 ID:/HCpBFGm.net
>>814
看護師の自分が言うのもなんだけど
看護師は離婚率高すぎて嫁には向かないよ
自分で稼げるから気に食わない事があれば1アウトで即離婚て人多い
家の中まで白衣の天使で旦那の面倒見るのも苦じゃありませんな人もいない

プライド地べたで家事が好き且つ完璧で嫁のご機嫌取りに徹せるタイプならアリかも
性別は男でも自分が嫁のポジションになれるタイプね

820: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 08:09:58.85 ID:ApjF8m4m.net
>>818
もちろん、そんな天使みたいな女がいるわけ無いという前提での愚痴だよね?

気持ち分かるわ、夢物語だけど自分が解放される日が来て欲しい
でも、万一結婚しても、いつ離婚されるやら…家庭板案件になるだけなんだろうな

823: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 08:29:54.67 ID:sTLksbIH.net
オリンピックあんま関係ないよ
団塊世代との入れ替わり需要と一応景気も回復傾向なんだよ
まだ下々にまで行き渡ってないって状態なだけで

824: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 08:30:14.92 ID:cN46GPfX.net
>>819
これね
奥さんの言うことを全部守れる人なら需要あるよね
勝手に自分で動かれると気に障る人もいるから完全に召使い状態の方がいいかも

827: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 08:37:20.81 ID:J1Zn/V/U.net
>>823
これからは労働人口自体が減るんだから女老人、障害者外国人みんな労働力として駆り出す政策が決定してる
でも福祉に吸い上げられるから底辺には数字上はともかく実感できるような好景気には今後ほぼ確実になることはない
福祉枠が増えて福祉枠が広がればいいけどここ数年の話ではないだろうね

831: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/04(水) 08:41:47.28 ID:7Nu/cuU7.net
>>827
福祉枠?
障害者雇用の事なら、来年の4月に法定雇用率が上がって、その後も段階的に引き上げられる予定だよ。
まさに発達障害者に対応する為。
NHKでの最近の不自然な程の取り上げぶりも、その一貫かと。

元スレ:【愚痴】発達障害そだててなくない[IQ70↑↓119高機能] 24 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1505468565/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 03:00:06 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 資産家の息子と結婚した後輩Aの結婚式当日、新郎友人席にいた女が笑いながらAを貶し始めた→すると新郎母によるハイパーお母さんタイムが始まり…
  2. 彼の子を妊娠し夫に告白。夫「離婚しよう」 → 彼『認知もしないし、今の彼女と結婚する』私「えっ」 → 離婚後、彼氏の親友から…
  3. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  4. 私の大切な自転車が盗まれ・・後日親戚の家を訪ねると、変わり果てた姿のチャリンコが!→私「こんなもの使えるかぁぁ!」母「恥を知れ!」ドロボー...
  5. 【お知らせ】
  6. 俺はハーゲンダッツを集めるのが趣味。それを知ってるはずの彼女が断りなく限定品を食べてたので「せめて断りを入れてから食べて欲しい」と伝えたら…
  7. 夜の公園、気温も下がってる時のこと。 2人でベンチに座って話してた。
  8. 【自業自得】パート先の経営者の息子とその愛人から「生意気」といじめられてる。ミスを私のせいにされ「違います」と言うと「言い訳して」といつまでも説教
  9. 【職場環境】田舎の中小企業に入社したんだけど、トイレが和式のみかつ男女共有で汚くてビックリした 生理用品もポリバケツに捨てるという感じで… 1週間頑張ったけど辞めたい…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】