今週の人気記事
  1. 公民館の一室を借りてバレエの練習をしていたら、「子供が羨ましがるだろう!」と怒鳴られた。理不尽すぎるクレームに驚愕
  2. 帰宅しようとしたら同僚AとBに引き止められた。B「A、ちゃんと言いなよ?」A「……」B「じゃあ私が言うよ?」A「うん…」→話を聞いてみるとw...
  3. 店員『あなたの妹が万引きしたから引き取りにきて』私「はぁっ!?何言ってるんですか?妹目の前にいますけど」店員『えっ‥』→なんと・・・・・・...
  4. カレー屋で。店員「辛さは?」俺『…(話が通じない。もう無視しよう)』 → すると店員が10分間、黙って突っ立ってて…
  5. 【お知らせ】
  6. 【仰天】 義父「白菜ができたから1玉持っていきな〜」→義父の畑で白菜を取っていると、知らない人「」←どうしたらそういう思考になるのか…
  7. 私は板前。義兄家族の子供の運動会でのお弁当を頼まれ、徹夜で20人前のお弁当を作り持って行った。すると義弟嫁「非常識!だから中卒は!」と弁当をしひっくり返して踏みつけ…はぁ?
  8. もうすぐ四歳になる娘の癇癪がひどくて困ってる
  9. ドーナツ屋で。後ろの客(ざわざわ)トメ「?」客「このおばあさんだと思う」店員『おばあさん、あちらのテーブルでお待ち頂けますか?』トメ「えっ」 → なんと…
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

うちの子は少しハンデがあって性格もおとなしいのでタゲられやすくヤンチャな男児にちょっかい掛けられたりする。それを班長は全然見てない

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



948: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 11:42:02.09 ID:lCz87eGp.net
同じ登校班の班長がちゃんと目を配ってくれないこと
うちの子は少しハンデがあって、性格もおとなしいのでタゲられやすい
やんちゃな男児にちょっかいかけられたりもする
それを班長は全然見てない
しびれを切らしてこないだ班長の親に言っといたけど、本当に役に立たない

949: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 11:46:49.52 ID:0jU+DXUW.net
>>948
わかる、わかる!
うちの子は発達障害で、列から逸れてしまうことあってさ。
旗当番の時に見てたらほったらかされてどんどん行ってて、驚いて班長にきつく言っちゃったもん~
上級生のくせにちゃんと見とけっての!

950: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 11:47:00.41 ID:Dqn6WNe1.net
>>948
大時化の中釣りしたら命まで持ってかれるよ

951: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 11:56:53.21 ID:lCz87eGp.net
>>950
どういうこと?
班長の役目がこなせてないから、親切心も込めて親に教えてあげたんだけど

952: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 12:02:51.48 ID:LjEnZak5.net
スルー検定実施中

953: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 12:17:35.36 ID:Jf6F78kL.net
うちの学校でも似たようなこと言ってるママさんいるな
同じように班長がちゃんと見てないって
でも、小学6年生に親も手こずる子を面倒みろって方が無茶でしょうに

954: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 12:23:52.06 ID:1mRKx5ei.net
>>953
釣られんなよ恥ずかしい

955: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 12:26:14.73 ID:xhQhIxIr.net
釣りだと思うじゃない?
でも本当にこういう親いるから。
近所では親もおかしいってヒソヒソされてるけど。

956: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 12:27:52.08 ID:sgmGh8ty.net
これって綺麗事抜きにした発達親の本心だよね、、、。
私も口には出せないけど、同じこと思ってる。
毎日大変なんだから、少しくらい面倒みてよ、親が手を出すと過保護だ、甘やかしだ、、と言われるんだから。ってね、、、。

957: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 12:33:16.04 ID:cY9UJVtk.net
>>956
発達の子が自立出来るようになるには周囲の協力が不可欠なんだから、そこは理解して欲しいよね
差別のない、当たり前に受け入れる社会になるためには、子供の頃から教育が必要で、親がしっかり教育しておくべき

958: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 13:39:17.82 ID:AW7puS19.net
周囲の協力は必要だろうけど、同じ小学生にそれを求めるのは無理があるよ
理解と協力は別物

959: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 13:55:16.34 ID:iOSIEAF6.net
親が発達だから子も発達な見本だね

960: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 14:01:47.15 ID:c9XNRNm0.net
こんな思想の親まじでいるんだ。関わりたくないな

962: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 14:49:24.84 ID:DMnbucIH.net
発達なり障害のある子は
他所の子供頼らないで
つきっきりかお手伝い雇ったり
自分達でどうぞご勝手に

963: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 14:52:24.66 ID:AW7puS19.net
発達障害は特別扱いを嫌がるわりに、都合のいいところだけ特別扱いされたがるよね

967: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:29:00.48 ID:lCz87eGp.net
>>963
甘えてるとでも言いたいんですか?
学校にしても登校班長にしても、普通に生活できる健常者が手助けするのは当たり前でしょう?

968: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:29:29.95 ID:GhV++zab.net
発達一家って本当に恐怖
幼稚園で発達に執着されて、「やめてと言ってる時は離れて欲しい」ってお願いしたら、
「娘と座ってくれないから執着する、娘とだけ帰ってくれないから不機嫌に、娘の言うことを聞かないから手が出た」とか
聞いててこちらの頭がおかしくなるかと思った
嫌だって言ってんだよ、心底うざかった
話す気すら失せて離れたけど、発達一家の中ではうちが面倒見ないから幼稚園で友達がいないらしい
最初に「うちの子、人見知りで~」ってお願いされたから声を掛けたりしてしまったけど、
よく考えると上の子がいる家庭はみんなスルーしてた
経験から察知してたんだろうな反省

970: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:45:30.87 ID:HRR7pwto.net
>>967
発達叩きしたい釣りじゃないんだったらマジでやめてくれ
自分も発達子持ちだけどお世話係とか他人の負担になる事は辞退してる
心配なら親が付き添うべきだし配慮とゴリ押しは違う
他の子に負担を押し付ける事で自分の子が白い目で見られるリスクを考えろ
本気で書いてるならお前みたいなアホがいるから発達親は云々言われて迷惑

980: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:11:58.38 ID:lCz87eGp.net
>>970
発達障害と書いた覚えはありません、よく読んでもらえますか?
これだから発達親はと言われるのではないですか?

971: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:48:03.48 ID:O4RAErXL.net
>>948の言い分はわからないでもない
発達関係なく登校中のちょっかいは危険行為だから対処してほしい
でも健常者が手助けするのが当たり前とは思わない、自衛も当たり前
>>949は列から離れないように親が対応しなきゃいけないと思う
無理なら送迎も考えたら?

972: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 16:58:18.89 ID:LjEnZak5.net
釣りじゃないなら、発達の親子と鈍臭い親子には近づかないようにした方がいいね。被害意識強くて怖いわ

973: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 17:10:21.90 ID:r9cpfQBx.net
うちの子優しいから基地害発達に絡まれたら嫌だなぁ

975: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 17:13:47.82 ID:IyswMq/d.net
>>970
一言一句同意

976: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 17:19:41.09 ID:ZUwmrASX.net
>>970
同意
>>948は発達障害児の親になりすました荒らしだと思いたい
私は発達障害児の親に会ったことない
むしろ厚かましいのはどうみても発達障害だけど認めない親
授業は聞いてない勉強しないのにでかい独り言で授業妨害しまくってるから後ろの席になったのに
「うちの子だけ授業中のけものにされてる」って懇談会で糾弾してたけど
もう大人しく特別学級行かせてほしい
「うちの子は普通だから」とかいつまで幻見てるんだか
裸足で登校してた上にカエル見つけて踏み殺して、その足洗わずうわ靴履いてて、みんなドン引きしたそうですよ、と。

977: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 17:20:30.61 ID:Hl/kQbIg.net
釣りだろうけどね

978: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 17:21:43.83 ID:ZUwmrASX.net
訂正
私はクレーマーな発達障害児の親に会ったことない

979: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 17:30:40.91 ID:iWnCU0Ln.net
発達系スレにいてもまず967みたいな意見出ない
本スレでROMしててこんなスレでいきなり現れてわざとらしく主張とかないし
発達ヤダねと言わせたいだけの釣りにしか見えん

981: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:13:37.63 ID:lCz87eGp.net
>>979
申し訳ありませんが、うちの子は発達障害ではないので本スレというものも目にしてません。
同意見が出ないのは当たり前のことだと思いますよ。

982: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:15:44.20 ID:T8bmbIDD.net
本当だね、これは発達親の早とちりだなw
発達障害と書いてるのは>>949

983: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:18:42.66 ID:ZUwmrASX.net
ほんとね、発達障害とは書いてない
「ハンデ」を持った子なのね
でも、同じことだよ
障害やハンデを持ってる人を助け合うのは優しさや思いやりであって義務じゃない
あなたの行動があなたの子どもの足枷にならないように気をつけて

986: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:23:23.35 ID:lCz87eGp.net
>>983
ハンデを持った子供をフォローして欲しいと要求することは、過剰な甘えだということですか?
自分の子が健常者であれば、生活に困難なクラスメイトや同じ学校の年下の子に手を差し伸べるよう指導しますが。

984: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:20:04.47 ID:lCz87eGp.net
勝手に勘違いして発狂クレームを出すのが発達障害児持ちの親だと、>>970ご自身の身を呈して周知された形で皮肉ですね。
これからは私も発達障害児の親には注意します。

985: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:23:04.33 ID:Jc2KdcT0.net
じゃあガチ池沼?

987: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:25:18.98 ID:AW7puS19.net
>>986
限度があるって言ってんの
よその子にどれだけ負担かければ気がすむのよ

988: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:27:53.49 ID:2MylaNTY.net
ガイジはガイジ学校行けばいいじゃん
なんで無理やり健常者にねじ込もうとするの?

989: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:28:25.73 ID:uk5AEHsf.net
>>986
どうでもいいから次スレ立てて

990: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:28:27.69 ID:2MylaNTY.net
あとスレ立てしてね、ガイジ親さん

991: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:35:42.05 ID:w0jLzDU5.net
>>986
具体的にどんなハンデか書かないと
例えば足が悪くて歩くのが遅いとか

992: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:39:55.57 ID:/q4SmpKN.net
馬鹿に構う馬鹿が多いなー

993: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:42:26.24 ID:ezS55DYg.net
次スレ立ってないのにレスする奴って何なの?
>>980
次スレはよ

994: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:46:04.18 ID:K1NQHGq8.net
ID:lCz87eGpはギャンギャン吠えるだけで、最低限のマナーも守れないお察しのガイジ親っぽいね
980踏んでから3レスもグダグダ消費しておいて、気付かなかったとか通用しませんからね
仕方ないので立ててきたよ

995: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:49:32.73 ID:ZUwmrASX.net
スレ立て乙です

996: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:49:44.68 ID:lCz87eGp.net
立てる気はありますので、レスせずお待ちくださいとレスしに来ましたが、親切な方がいらっしゃったようで、ありがとうございます。
ご迷惑おかけしました。

997: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:51:15.71 ID:o0F0LINw.net
急にガイジといい出したり立つ前にスレ立てはよと無駄にレスしてるのとか、発達親が図星突かれて発狂し始めたように見えるからやめなよ…

998: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:53:26.62 ID:K1NQHGq8.net
990越えるまで30分以上スレ立ては放置した挙げ句、ID真っ赤になるまで何度も書き込んでおいて、今更立てる気はあったとか白々しいにも程があるわ()

999: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:54:51.53 ID:lCz87eGp.net
発達障害児の親は見切り発車で他人を非難できることと、痛いところを突かれると態度が豹変することが学べました。
詳細を記載しようと内容に関わりはないので、程度の低い煽りとみなします。

1000: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/09/17(日) 18:58:40.26 ID:2MylaNTY.net
はいはい自己紹介自己紹介

元スレ:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]155 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499144113/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/04(金) 15:00:03 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 免許返納するのに車で一人で来たんか。しかも警察署の駐車場に車置きっぱなしにするつもりか。
  2. 嫁「このまま平凡な主婦で一生を終えたくない」間男「嫁に家事させるような男は甲斐性なしだ。慰謝料もまとめて払ってやる」俺「」 → そして元嫁と...
  3. 【修羅場】 『体で仕事とってんだろ、(自主規制)はガバガバで真っ黒だろ』と暴.言.を吐かれた【GJ】
  4. オークションで不良品を送りつけられた。私(許せん)→出品者に「税務署に連絡する。履歴を見たところ700万は収入あるから申告してなければ大変で...
  5. 【お知らせ】
  6. 【図々しい】 ゲーム機の予約の為、早朝から順番待ちしていると・・・セコケチ「え?!発売日に買えないの?!ウチの子の分が無いの?!」→そして、セコママが驚きの行動に・・・
  7. 父「僕は君が産まれた時には結婚してたんだから君のお母さんと結婚出来るわけないだろうw」→
  8. 主婦が熱を出しても休めない理由
  9. 【困惑】ホテルで働いてるだけなのに「不倫してる」と言いふらされた結果wwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】