264: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 11:36:57.73 ID:rNBF76nu0.net
私が風邪引いたり体調が悪くなると
旦那がオレもと言い出す現象も名前つけたい。
労わる側にはまわりません現象?
旦那がオレもと言い出す現象も名前つけたい。
労わる側にはまわりません現象?
275: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 12:48:11.95 ID:0E9ecw/60.net
>>264
前にここかどこかのスレで
こだまでしょうか、いいえ夫ですと替え歌?されてて秀逸だった
それみてからわたしの体調が悪くなるたびに夫の体調もわるくなると
こだまでしょうか、いいえ夫ですと心でつぶやいてる
前にここかどこかのスレで
こだまでしょうか、いいえ夫ですと替え歌?されてて秀逸だった
それみてからわたしの体調が悪くなるたびに夫の体調もわるくなると
こだまでしょうか、いいえ夫ですと心でつぶやいてる
278: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 12:51:20.69 ID:59JySTJF0.net
>>264
今度は自分の体調が悪い事を伝える前に
「最近体調どう?元気??」と確認してみてほしいw
それでも「俺も…」ってなるのかね
今度は自分の体調が悪い事を伝える前に
「最近体調どう?元気??」と確認してみてほしいw
それでも「俺も…」ってなるのかね
281: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 12:52:33.46 ID:9GQo9sz50.net
ツワリがうつる旦那もいるって聞いてドン引きした事ある
282: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 12:55:03.13 ID:jhA2tLmu0.net
もらいゲロ的な?
285: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 12:57:12.90 ID:hY5u/iGj0.net
つわりは人生でせいぜい3回くらいだからまだいいけど
生理がうつる旦那がいたらさぞうざいだろうな
生理がうつる旦那がいたらさぞうざいだろうな
286: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/11(月) 12:58:02.90 ID:8SRt3MoJ0.net
>>264
「2歳息子に「ママお腹痛いんだ~」など自己申告すると「ぼくも足が痛い」とか張り合ってくるのだが、
これは「相手の痛みを理解して思いやれるようになるのが4歳位から」とされているので当然の反応で、
つまり配偶者の体調不良の訴えに「自分も◯◯が痛い」で返す大人は精神年齢4才以下の可能性がある」(Twitterより引用)
「2歳息子に「ママお腹痛いんだ~」など自己申告すると「ぼくも足が痛い」とか張り合ってくるのだが、
これは「相手の痛みを理解して思いやれるようになるのが4歳位から」とされているので当然の反応で、
つまり配偶者の体調不良の訴えに「自分も◯◯が痛い」で返す大人は精神年齢4才以下の可能性がある」(Twitterより引用)
とのことです
元スレ:【チラシより】カレンダーの裏594【大きめ】
http://ikura.5ch.net/test/read.cgi/ms/1504950461/
なんで張り合うんだろうな
けど実際日本以外でも多く聞かれる現象だから、学術的な名前がありそうやで
だんな4歳児なんだ……