今週の人気記事
  1. 【責任転嫁w】保育士「お子さんが発熱です。お母さん(専業主婦)に電話したんですが…」お父さん「仕事調整してすぐ向かいます」→後日のお母さん「一生許すつもりありませんから」
  2. 【神経わからん】 レストランが混雑してて並んでた時に、俺達より遅れてきた家族連れの子供がぐずりだしたので順番を変わってあげることにした → ...
  3. 男子に『おい、お前!背嚢(はいのう)邪魔だ!どけろ!』と怒鳴った先生。男子が分からなくて困惑してると、先生が『おい、背嚢、邪魔だって言っ...
  4. 家具屋で働いてたら、以前お世話になったディーラーAがきた。俺「どうもどうも!」A「馴れ馴れしく寄ってくんじゃねぇ!まけろ!」俺「」→頭にきて…
  5. 【お知らせ】
  6. 俺40歳でバツイチ。32歳で嫁を寝取られて離婚した。今日スーパーの惣菜半額を狙いに行ったら、元嫁の新しい家族とばったり。カゴの中見た元嫁が…
  7. 通帳が無い事に気付いた私「トメだな…」→警察に通報すると旦那「身内を警察の厄介にさせる気か!」私「身内でも泥棒は捕まって構わない!」→旦那は私を振り回し…
  8. 27歳婚活中。子供さえできればいいので交際相手とは不干渉を貫きたい。なのに交際中の彼が「記念日は二人で過ごそうね」とか夢ばかり見てて温度差がつらい
  9. 昔よく見ていたあるブログサイトで、ある時期から変な人が居着き始めた
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

彼氏に何回言っても茶碗にご飯粒いっぱい残すので、いい加減うんざりしてつい「育ちが出るよ」って言ってしまったら滅茶苦茶怒ってしまった

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



907: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:00:55.79 ID:01RT4x1Y0.net
同棲してて私がご飯作って私が洗うんだけど、何回言ってもご飯粒お茶碗にいっぱい残す彼氏にいい加減うんざりしてつい「育ちが出るよ」って言ってしまったらめちゃくちゃ怒ってしまった
おれの親が悪くて悪かったな!とキレられたのですが、私が言い過ぎてしまったんでしょうか?
育ちが出ると言っただけで悪いとは言ってないし、彼の親批判のつもりもなかったんですが…

908: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:05:45.97 ID:gZfIe2IZ0.net
>>907
確かにキツい言い方だと思うけど食事の仕方って一番育ちが出ると思う
お茶碗汚い人と箸の持ち方が悪いのは外で恥かくから言い方悪かったのを謝りつつ直した方がいいよと真面目に進言したら?(ただし結婚したい場合のみ)

910: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:10:22.06 ID:01RT4x1Y0.net
>>908
レスありがとう
結婚は考えてるから真面目には何度も言ってるんだ
お味噌汁とかもワカメとか椀にへばりついたままおわるタイプで…
怒って先に寝ちゃったから明日謝りつつもう一度言ってみる

911: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:14:58.05 ID:Gi+RONEc0.net
>>910
その発言だけ取り出したらあなたの失言かもしれないが
何度言われても直らないのは彼氏の素行が悪いと思う
派手に逆ギレしとけば今後あなたも注意しづらいだろうとか悪知恵働いてそう
本気で直したいなら自分の分は自分で洗う制度にしたらいいよ

912: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:15:46.81 ID:y8JlKL+90.net
親が悪いって親もそういう風に食べてるの?
もしそうでも親じゃなく彼自身の怠慢だから人のせいにすんなって怒りなよ

913: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:19:51.69 ID:01RT4x1Y0.net
>>911
なるほど!自分の分は自分で洗う制度いいね
家事分担ってことで視野に入れてみるよ

>>912
お母さんがどうかは分からないけど、育ち?というワードで俺の親の育て方が悪いって言いたいんだな!と怒ってしまったみたい
32歳にもなって育て方もこうもないよね…

915: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:25:13.27 ID:sJxa1DUQ0.net
>>910
子供が真似するので、結婚したいなら本気で直させた方がいい
それと、あなたの両親との顔合わせ食議会とかでそれやったら親はなんて思うかね

箸の持ち方などのクセは治しづらいけど、食べ残し方なんて意識すればすぐ治るので、彼がだらしないだけ

918: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:32:40.40 ID:01RT4x1Y0.net
>>915
まだそこに残ってるよって言えば食べるんだけどなかなか治らないんだよね
例えば野菜炒めとかお肉の炒め物とかでも、まぁまぁ大きいサイズのもの残ってるのにご馳走様!って言うのはどうにも気になって…
子供が真似しないようにって大事だね、ありがとう

916: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:29:51.99 ID:VvBn2xtP0.net
同棲するとロクなことがないなw

917: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:31:36.81 ID:Lnqdyc9F0.net
>>916
結婚しちゃってたらもっと面倒だよ。

919: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:41:48.73 ID:jlFu9vDo0.net
大学生くらいだと思って読んでたら32歳…引いたw
30年以上そうやってきたなら一生治らないでしょ
汚く食べ散らかすというだけでも無理だわ

920: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:45:28.13 ID:oPTAHx+x0.net
7つも下の彼女に生活費半額出させてる時点でクズだろ
21歳でそんな安売りするな、なんぼでも出会いあるから
同棲解消して出て行こうとしたら態度豹変するのは確実だからほだされるなよ、絶対に
つか、解消と同時に別れるべき
変に話し合いとかしない方が個人的には良いと思う
彼氏が留守中に約束が違うから同棲解消と同時に別れますって置き手紙が理想だな


>>907
育ちが出るよ、では無くてご両親が恥をかくよと言いたかった、って言ってみ

921: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:45:45.49 ID:91DptVrt0.net
>まぁまぁ大きいサイズのもの残ってるのにご馳走様!
外食でもか?へんな残し癖

923: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:56:22.54 ID:01RT4x1Y0.net
>>919
残念ながら年食ってるんだよね…そうなんだよ…
最悪一生治らないのも考えなきゃだよね

>>920
それでも怒りそうだ
恥かくような育て方したって言いたい?とか言いそう

>>921
外食でも残してる
それ残してるの?って聞いたら食べるけど謎すぎるよね
缶ビールとかもいつもちょっと残ってるし最終確認?が出来ないのかも(いちいちするようなことじゃないけど)

925: 恋人は名無しさん 2017/08/31(木) 00:06:55.52 ID:NqgKmER90.net
>>923
うちの親父そっくり
彼、末っ子で甘やかされてない?

残すことが癖になってるので、残すなら作らないくらい言ってもいい。

もしくは、共通の知人と食事に行って、あなたが席外したタイミングで割とキツめに注意してもらうといい。
身内より第3者に言われた方が効く

922: 恋人は名無しさん 2017/08/30(水) 23:51:28.68 ID:yHpR9bOv0.net
お腹いっぱいになって残りは明日食べるねとかじゃないからなぁ

924: 恋人は名無しさん 2017/08/31(木) 00:05:21.34 ID:HN2bWyiP0.net
なんかレスしまくってるけど、そんなんと結婚したいのが理解出禁わ
彼氏の魅力皆無やん

元スレ:もの凄いスピードでカップルの質問・相談に答えるスレ 494 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/ex/1503460437/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/04/02(水) 03:00:03 ID:kidanlog

6件のコメント

  1. 彼女だから口に出して注意してくれるだけで
    実際その食べ方見た他人は「どんな親に育てられたんだろ」って心の中で思ってるよね
    親のためにも直したらいいのに

  2. なんか擁護派ばかりみたいだけど、
    ご飯粒残すかどうかは価値観の違い!断じて悪ではない。
    どっかで論争になってたくらいだから、ご飯粒残すのは普通のこと。
    逆にご飯粒残す人から見れば茶碗を無駄に綺麗にしてる人を卑しいという意見もあるくらいだよ。
    生活スタイルの違いだから、揉める要因になるだけ。
    自分の常識が正しいと語らないで欲しい。

  3. 中国じゃわざと少し残すのがマナーって聞いたけど、日本では残さず食べるもんでしょ
    ※3のご飯粒残す人 って中国人のこと?

  4. ※3
    学生なんだろうけど、きちんと食べられないのは
    生活スタイルの違いじゃなくて社会的マナーが出来てないバカ扱いなの
    働きだせば、会社での食事でもライアントや上の者がみれば
    一般常識が出来ない奴に仕事が任せられない、て思われて当然な事
    これが自分のスタイル、直さなくてもいいと思うなら
    社会に出ないニートで一生終わるか隣国に行けばいいんじゃない

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 新卒で入社した職場、教育係の先輩の前で従姉妹の名前を出したら「不倫してて嫌われてたから、黙ってた方がいい」と言われた→でも周りの反応が真逆で混乱中なんだが?
  2. 【うわぁ】 俺アル中、とうとう職場でやらかすwwwwwww
  3. 俺には貯金が3000万ほどある。嫁「仕事辞めたい」俺『じゃあこの月5万の謎の出費は?』「…親に仕送りしてる」『今後は俺の給料から払うの?』 → す...
  4. トメの家に行った。トメ「借金いくらなの?」私「?」トメ「義兄嫁が嫁子にお金を貸したから帰省できないって言ってた」私「お金なんて借りてない...
  5. 【お知らせ】
  6. 私がお風呂から出たら、夫「親父が心筋梗塞で倒れて病院に運ばれた!さっさと用意しろ!」私「髪乾かすから待って!」夫「バカ野郎!さっさと車出せ!」
  7. 間男にとってより大きなダメージを狙った
  8. 嫁が突然家事を放棄して泣いてばかり。食事もとらず「近寄らないで」と言われるようになった原因が...
  9. ゴミ捨て時に指定のゴミ袋になったことを注意されたが初耳 元を探ると自分のアパートに渡す分のゴミ袋を町内会長がパクってたことが発覚 → 激怒したアパート住民一同でDQN返しを決行!
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】