今週の人気記事
  1. 大声張り上げて若い女だけを恫喝する加害者のほうが職場には必要な人材、ってマジで言ってんの?
  2. 【ド論破】 俺「クチャクチャ」友達「おい音たてて食うのやめろ」俺「気にすんなよwあのさお前…」
  3. ドーナツを買ったらババアに奪われた。ババアは自分が買ったと主張する。レシートを見せたら奪われるし、他のババアも泥ババアの援護をする。それ...
  4. 婆『その部分の土地は自分とこのだ!』父「は?」婆『役所で書類見てもらえ!』 → 役所『100年近く前から私実家の土地です』 → ブチギレた婆が…
  5. 【お知らせ】
  6. 1/2【逃げられ息子】父親に逃げられた。連れてきた女がワイの事嫌いやから、女と一緒にどっかに行ったんだと思う。このままじゃ学校行けんし、ワイの人生積んだ?→クズ父との結末は?
  7. 俺「子供の教育に悪そうだからママ友作れ。子育て支援施設行け」嫁「怖くて行けない」←同僚の娘さんはつかまり立ちしそうなのに、ウチはハイハイすら出来ないんだが?
  8. 【後編】兄が婚約した女に悪い噂があったので調べたら中絶歴があった。兄は知らない。腹の子の命を平気で奪うような女とは結婚させられないのでなんとかして別れさせたい
  9. 【後日談あり】嫁友A「旦那タヒんだら元彼とここに住めるじゃんw」嫁「旦那の食事は塩分多めかなw」俺をボロクソに罵る二人の飲み会は2日に1度になり、俺は離婚を切り出した
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】

うちは子供が卵で私が甲殻類のアレルギーもちなんだけどコンタミレベルでは大丈夫だからよく外食してる。今日のお店は完全に拒否された

0:記事途中オススメ!2024-02-01 03:23:58 ID:kidanlog



144: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 00:19:43.19 ID:jUX+xZrv.net
ここの33じゃないけど、今日初めてアレルギーを理由に入店拒否されたわ。
友達家族と遊びに行った先の食堂だったけど、有名人も来てて繁盛している店だった。
うちは子供が卵で私が甲殻類のアレルギーもちなんだけど、コンタミレベルでは大丈夫だからよく外食してる。
いつもは混入する可能性があるので、ご留意ください程度だけど、今日のお店は言い方は丁寧だったけど、完全に拒否された。有名店だから以前問題があったのかなとは思ったけどね。
ただ怒りを通り越して悲しかったわ。アレルギーって面倒くさいなぁと思っていたけど、拒否させるレベルの障害だとは思ってなかったから。

145: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 00:40:20.07 ID:W4WxMGh8.net
>>144
入店出来なかったからカチムカなの?
店が悪いわけではないのに被害者みたいな書き方するね

146: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 00:41:13.02 ID:wPMPFZKZ.net
それでカチムカなの?
文章からはカチムカってほどではなさそうだけど
命に関わるから、仕方ないというか、ある意味正しい応対だと思うけどな

147: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 00:42:13.90 ID:Rpq2XdeP.net
>>144
拒否されるレベルの障害だと思うよ
あなたが悪い訳じゃないだろうけど当然の対処じゃないかな?

148: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 00:56:53.82 ID:PoqmjRI+.net
卵に甲殻類なんてアレルギー的に一番最悪の食材だしね
万が一にも何かあって店内でぶっ倒れられでもしたら悪い噂とか広まりかねないしそりゃ断られるわ

149: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 00:57:50.16 ID:DCtwYpnG.net
アレ持ちはハッキリ言って面倒くさいの一言
食品アレや動物アレのママとは付き合い断ったわ
別に付き合わなくても何の問題もないしね

150: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 01:53:55.08 ID:t13JLM91.net
良くわからないなあ、外食できるレベルだと自分で思ってるならいちいち確認したりしなければいいのでは?
「私たちアレルギーありますけど、でも食べても大丈夫なんですけど、このメニューって〇〇入ってますか?」
みたいな感じで聞かれたらそりゃ当店では責任取れませんからご遠慮くださいって言うわ、むしろ親切で

151: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 03:50:27.91 ID:+dj0/q/F.net
>>150
だよね
入店前にアレルギーの有無なんて確認されたことないなぁ
自分アレルギーないから聞き逃してるだけだろうか?

152: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 06:00:05.71 ID:4DdOt/0k.net
そもそも育児にまつわってないし。

153: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 06:47:25.52 ID:e8ZlRzkz.net
普通の店だとアレ専用の調理器具とか置いてられないから
「〇〇入ってないですか?アレルギーなので…」の時点で無理だよね
卵なんて仕入れてる材料に使われててどう頑張っても抜けなかったりするし
入店拒否がそもそも店に入るななのか(並んだ時点で伝えたの?)
席に着いてから出せるメニューがないなのかわからないし
拒否られ方にもよるけど「お出しできるメニューがありませんので
申し訳ありませんがご遠慮下さい」くらいなら
許容範囲と、店の信頼に関わるから当然だと思うよ

154: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 06:51:59.48 ID:J2ZC/ibX.net
他人の「大丈夫」ほど、あてにならないものはないからね
私も>>150と同じ感想

155: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 08:34:45.46 ID:Rpq2XdeP.net
>>153
これにつきるよね
食べても大丈夫なレベルと言われたって真に受けるのは危険だし、調理器具はどのメニューも併用してるんだから

156: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 08:53:39.26 ID:JJ5b98aL.net
>>144
その店でごはん食べてアレルギー出たら謝罪と賠償を要求するんでしょ?
店にだって拒否する権利あるわ

157: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 08:55:37.98 ID:JJ5b98aL.net
>>149
自宅に遊びに来ても煎餅しか出せないし、うちの子はアレルギーないから美味しいスイーツ食べたいのに、パッサパサの煎餅だけとかww
アレルギー持ちの子は個体としても弱そうだから(昔は死んでたよね)おつきあいさせたくないわ

158: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 08:55:39.25 ID:lgAXeZmk.net
スレチと言うか板チ案件

159: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 14:01:19.22 ID:ITyPXQEo.net
>>144はアレ持ち様じゃなさそうだし、今回は残念だったねとは思う
でも実際何かおきたら店側は死活問題だからね
事前にどんなやり取りしてても発作出たら店の1人負けなんだし(法的云々より評判とか居合わせた人の口コミとか)
救急車呼ぶまで至らなくても戻したりされたら迷惑だから私もアレ持ちさんに何か出すのは躊躇するから店側の気持ちもわかるわ
コンタミが何かも分かってない素人の意見だけど

160: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/07/31(月) 14:30:35.80 ID:wPMPFZKZ.net
>>159
コンタミは異物混入とか、意図せずほんの少し混ざっちゃうことだよ
contaminationは汚染とか、そういう意味
だから
>>144はちょっと混ざっちゃう程度なら平気だと言いたいんだろうけど、店で倒れられたら、店側からみたら当たり屋と変わらないよね

162: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 00:10:34.56 ID:pOUrzYyZ.net
144だけど、板チ案件らしいから、この返信以 降はしないね。
入店時に満席だったから、メ ニューを見て待ってた。食べられそうな料理があったから安堵 してた。
だけど、受付表の隣に小さく「アレルギーの方の配慮はできかね ます」と書いてあって、
案内され る直前に店員に確認した。配慮=差し替え要 求ってこと?と思って。そうしたら遠回しに迷 惑だと言われただけ。なら入口にでっかく入 店お断りと書いとけよとは思ったけど。10分以 上待ってからの入店拒否 だったから、子供をなだめるのが大変だった し。
あと調理器具等はどこに行ってもアレルギー専 用で置いてあるところは少ないよ。低アレルゲ ンメニューでも注意事項として書いてあるし。 だから調理器具使い回しでも大丈夫ですよ、は伝えたけど、それでもダメだったんだ。

163: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 01:28:59.50 ID:LF6JZE9s.net
何だろう、このあちこちに入る微妙な空白は?

164: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 01:43:21.70 ID:W19eyW4r.net
アレルギー持ちの「大丈夫です」は地雷すぎる

165: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 01:56:02.06 ID:aRje+ys4.net
>>162
益々何にカチムカなのかわからない
アレルギー配慮できないと書いてるのにアレルギーだと自己申告されたらそりゃあ断るだろうに
なんで店側がおかしいみたいになってるんだ?
少しくらい平気だってことなら食べられそうな物あったんだから黙ってそれ食べればいいのに
何をわざわざ確認するのかもよくわからない

166: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 02:12:03.84 ID:zypFjlNP.net
>何をわざわざ確認するのか

配慮っていうのは差し替えの事?ってだけでは
っていうか「配慮できかねます」ってのは書いてある店多いの?
普通に考えてどの店だろうとできないものだと思ってたからびっくり

167: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 02:40:07.28 ID:aRje+ys4.net
>>166
差し替え要求するつもりもないのに確認する意味がよくわからないと書きたかった

168: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 03:00:43.57 ID:rEliYC5T.net
この人、だんだんアレルギー様になってきてるね

169: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 03:08:05.51 ID:KEzV44Fi.net
>>162
コンタミ程度なら大丈夫って具体的にどのくらいの量なら食べられるんだろ
アレルギーがあるって自己申告するなら、そのアレルギーがどの程度なのかちゃんと把握してる?
うちはアレルギー科で症状が出る限界の量を調べて、家で徐々に食べられる量を増やす練習をし加熱した卵一個分なら大丈夫になった
最初の書き込みで、アレルギーは面倒くさい、拒否されるレベルと思ってなかったって書いてあるけど、命に関わることだってわかってんのかな
お店が慎重になるのは当然のことだよ

170: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 03:50:40.04 ID:k6zWSdPB.net
本人がいくら大丈夫って言ったとしても、ご遺族様までそうだとは限らないものねえ

171: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 06:11:35.89 ID:0HRZnOAL.net
>>162
配慮しますよーと書かれててどんな配慮してもらえるんだろうって確認するなら分かるけど、食べられそうなものがあって更にわざわざ確認する意味が分からないわ。
内容によっては叩いてやろうってのが透けて見える。
10分待つとかそこまですごいことでもないし、食べるものあったなら大人しく入って食べていればいいのに。

172: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 08:14:12.75 ID:CCRCqyv8.net
値段高いとことか一流ホテルはアレルギー徹底してくれるよ
そういうとこ選べば?

173: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 09:17:50.47 ID:6dtLyUue.net
当たり屋みたいなもんだな
お店の人に同情するわ

174: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 10:06:02.45 ID:2esrywHy.net
言い訳すればするほどアレルギー様じゃん
飲食店で10分以上待つとか予約なしなピーク時なら早い方だし
対応出来ないって書いてあるならできないんだよ
そこを「本当にできないの?」って確認する意味あるの?
そりゃ店は面倒ごとになるから断るの一択しかないじゃん
自分で選択肢なくしておいてあの店ひどい!とか馬鹿にもほどがある

175: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 10:20:07.82 ID:Npg2Z+ZC.net
まとめて絡みでやれ

176: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 10:20:34.32 ID:dzHaLZFG.net
逆に今までそのやり方でもスルーして料理提供してた店が殆どってことだよね
そういう意識低いお店が144というモンスターを育ててしまったのね
うろ覚えだけど、デブ過ぎるのに無理矢理ジェットコースター乗って命落とした人いたよね
心情的には同じような感じね

元スレ:[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]155 http://toro.5ch.net/test/read.cgi/baby/1499144113/

こちらも読まれています
1001:名無しさん@お腹いっぱい。 2025/07/16(水) 15:00:04 ID:kidanlog

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


今日の厳選記事
  1. 新郎友人の余興が最悪だった。舞台に新郎新婦を連れてきて「子作りの儀式」をしますと新郎友人達→新郎に大根、新婦にキャベツをもたせて!?
  2. 義兄嫁『二週間よろしく^^』と子供を預けてきたので、我が家流の子育てをして差上げた。結果・・・義兄子は万引きの常習犯にwwwww
  3. 義父の遺産相続が、義兄5000万で旦那500万だった。義兄嫁「お願いだからお金貸して…(泣)」私「は?何で?」→結果…
  4. 義姉が弁護士と婚約。義姉「義妹さんは3回も司法試験落ちたんだよねーw」私「はい」義姉「一発合格の弁護士捕まえちゃってゴメンねw」→結果…
  5. 【お知らせ】
  6. ギシギシと階段を上がってくる音。泥棒でも変質者でもなかった。長年の父の愛/人だった
  7. 突然夫から「股ゆる女」等と暴言を吐かれ離婚を突き付けられた。心当たりがなかったので聞き出した→すると夫がドヤ顔で出してきたものは・・・
  8. 弟が病院で瀕死状態で「義兄さん喪主やってください」という弟嫁
  9. 【悲報】専業主婦の嫁、夫への愚痴が爆発 → 離婚できない理由がコレwwww
  10. 【配信者】「金バエ」のSNS更新が1週間途絶え、様々な憶測が飛び交う。1週間ぶりの投稿でも一人称が「ボキ」ではなく「俺」となっており、本人ではないとの憶測が広がる
  11. 【お知らせ】