会社近くのよく昼食をとっていた店で知り合って一方的に好意を寄せていたけどその人には彼女がいたし私にも現旦那である彼氏がいた
2019年12月5日
655: 可愛い奥様 2018/04/22(日) 22:43:25.85
旦那とまだ結婚する前の付き合っていた頃、好きになってしまった人がいた
その人とは会社近くのよく昼食をとっていた店で知り合って一方的に好意を寄せていた
その人には彼女がいたし、私にも現旦那である彼氏がいた
結婚で退職が決まった時にその人と食事に行こうと誘って一晩だけ抱いてもらった
人生で浮気をしたのはこの時一度きりで、事情があって絶対にバレないことも分かっていた
その後退職し、一度も会ってない
過去の浮気もだが、その人の名前を息子につけてしまったことが一番の黒い過去
どこからもバレる心配もないし、ここに吐き捨てて墓場まで名前の由来は秘めておく
その人とは会社近くのよく昼食をとっていた店で知り合って一方的に好意を寄せていた
その人には彼女がいたし、私にも現旦那である彼氏がいた
結婚で退職が決まった時にその人と食事に行こうと誘って一晩だけ抱いてもらった
人生で浮気をしたのはこの時一度きりで、事情があって絶対にバレないことも分かっていた
その後退職し、一度も会ってない
過去の浮気もだが、その人の名前を息子につけてしまったことが一番の黒い過去
どこからもバレる心配もないし、ここに吐き捨てて墓場まで名前の由来は秘めておく
子の名前が紫(ゆかり)で読める読めないで学歴の差を感じる。夫の周囲は一発で読んでくれるし由来も説明せずとも知ってて褒めてくれるけど
2019年12月2日
454: 名無しの心子知らず 2018/04/19(木) 05:59:44.12 ID:vZtjq/hW
夫は高学歴、私は高卒
別に周囲に学歴を話すことはないから不便なくやってこれたけど、子の名前が紫(ゆかり)で読める読めないで差を感じる
夫の周囲は一発で読んでくれるし、由来も説明せずとも知ってて名前を褒めてくれる。
私の周囲では当て字?とか読めない!と言われる
病院でも「今までたくさんの子を見てきたけど読めない!」と看護師さんは言い、医師は「読めるよ」と
ネットでは読める人が多くて安心してたんだけどな
名付けに後悔は全くない。ただこんなところで学歴コンプが出てくるとは思わなかったな
別に周囲に学歴を話すことはないから不便なくやってこれたけど、子の名前が紫(ゆかり)で読める読めないで差を感じる
夫の周囲は一発で読んでくれるし、由来も説明せずとも知ってて名前を褒めてくれる。
私の周囲では当て字?とか読めない!と言われる
病院でも「今までたくさんの子を見てきたけど読めない!」と看護師さんは言い、医師は「読めるよ」と
ネットでは読める人が多くて安心してたんだけどな
名付けに後悔は全くない。ただこんなところで学歴コンプが出てくるとは思わなかったな
さくらこ・かおるこみたいな古風な名前にしたくてすみれこにしようとしたけど、なんかお花畑でもくれこにしてしまった。漢字は木蘭胡です
2019年11月10日
108: 名無しの心子知らず 2018/04/07(土) 14:19:49.81 ID:Fu6jQXlZ
さくらこ、かおるこみたいな古風な名前にしたくて、すみれこにしようとした。
けど…なんかお花畑でもくれこにしてしまった。
本当に馬鹿だと思うんだけど、ちゅりぷこも考えたんだ。
それはすごく反対されて辞めたんだ。
反対されて今では感謝してるけど、もくれこも周りの反応が微妙すぎてつらい。
すみれこにしたら良かったよ…。
漢字は木蘭胡です。
けど…なんかお花畑でもくれこにしてしまった。
本当に馬鹿だと思うんだけど、ちゅりぷこも考えたんだ。
それはすごく反対されて辞めたんだ。
反対されて今では感謝してるけど、もくれこも周りの反応が微妙すぎてつらい。
すみれこにしたら良かったよ…。
漢字は木蘭胡です。
蒼のつく名前を付けてしまった。ママ友に保育園で避けられたのは名前のせいだと姑に言われました。実蒼と書いてみあですが最近意味を知って
2019年10月8日
925: 名無しの心子知らず 2018/03/19(月) 10:55:23.89 ID:I3TWVGH4
蒼のつく名前を付けてしまった
最近意味を知って後悔
最近意味を知って後悔
今さっき女の子産まれた。メッチャ可愛い。名前決めないとね。この名前がいいけど字画がいまいちや知り合いと被るとかでなかなか決められない
2019年9月27日
480: 名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/07(水) 17:11:37.71 ID:jQYkTM7gd
今さっき女の子産まれた
メッチャ可愛い
メッチャ可愛い
栗伽(りか)と名付けたけどくりかと読まれるし同じクラスに理佳ちゃんがいて・・・上の子が桃がつくのでセットでいいなと思ってました
2019年8月30日
613: 名無しの心子知らず 2018/02/20(火) 11:34:48.44 ID:SG8lvU3u
栗伽 りか
くりかと読まれるし、同じクラスに理佳ちゃんがいてそっちの子の方が色々出来が良い
くりかと読まれるし、同じクラスに理佳ちゃんがいてそっちの子の方が色々出来が良い
清佳(サヤカ)と付けたけどキヨカとセイカ読みばかりされて「え~サヤなんて読むの~?」と言われる。キラキラ扱いされてどうすれば良いか
2019年8月22日
470: 名無しの心子知らず 2018/02/16(金) 18:05:11.54 ID:LGJuxaX0
清佳サヤカと付けたけど、キヨカとセイカ読みばかりされて
サヤカですと伝えても、え~?サヤなんて読むの~?と言われる
キラキラ扱いされてどうすれば良いか分からない
サヤカですと伝えても、え~?サヤなんて読むの~?と言われる
キラキラ扱いされてどうすれば良いか分からない
夫が名付けで降りてきたと「頼(より)」を推しているのですが女の子の名前でどうですか?最初はいいと思ったのですが段々とあれ?と・・・
2019年8月16日
268: 名無しの心子知らず 2018/02/06(火) 15:57:18.45 ID:RoRP2a/j
頼(より)
で女の子ってどうですか?
夫が降りてきたとこれを押しているのですが、小さい頃等ひらがなで書くときに“~より”というfromっぽいなと思ってしまいます
あとは比較の“○○より××”
最初はいいと思ったのですが段々とあれ?という思いが出てきています
で女の子ってどうですか?
夫が降りてきたとこれを押しているのですが、小さい頃等ひらがなで書くときに“~より”というfromっぽいなと思ってしまいます
あとは比較の“○○より××”
最初はいいと思ったのですが段々とあれ?という思いが出てきています
息子に逢鳳(あお)と名前をつけた。画数多いのが将来困るかなと思ってたけど、そもそも名付け自体が微妙っぽいこと言われて凹む・・・
2019年7月22日
980: 名無しの心子知らず 2018/01/26(金) 09:57:30.26 ID:fZgqfR6t.net
逢鳳(あお)
息子につけた
画数多いのが将来困るかなと思ってたけど、そもそも名付け自体が微妙っぽいこと言われてへこむ
息子につけた
画数多いのが将来困るかなと思ってたけど、そもそも名付け自体が微妙っぽいこと言われてへこむ
娘に「亜津」とかいて”あづ”と名付けました。妊娠中の友人が名前を悩んでたら別の友人が「亜津みたいに微妙な名前を付けてしまうかもよ!」と
2019年7月14日
850: 名無しの心子知らず 2018/01/23(火) 20:10:27.68 ID:jxD9+AKn.net
特定覚悟で書きます
娘に「亜津」とかいて”あづ”と名付けました
最初は周りは褒めてくれましたが、友人3人(a.b.c)と会ったとき、妊娠中のaが名前を何にしようか悩んでおり、bが「時間はあるからゆっくり考えなよ、あわてて決めると私子みたいに微妙な名前を付けてしまうかもよ!」と言ったので凄く驚いてしまい、
bがしまった!という表情になり、aとcが「バカ、b!」と言い、場の空気が凍りました…
どういうことか聞いたら、3人とも前々から亜津は微妙な名前だと思っていたらしく、でも名付けてしまったので取り合えず褒めたと…
3人からすごく謝られ、私も震えながら「正直に言ってくれてありがとう」と言うのが精一杯でした
親戚や実家にも聞いたら友人と似たことを言いました。旦那の弟夫婦から「やっとオカシイって気付いたんですかー?アダ名みたいで変って言ったのにー」と大笑いされ、恥ずかしいやら後悔やらで目が覚めました
長々すみません、とにかく吐き出したかった。
娘に「亜津」とかいて”あづ”と名付けました
最初は周りは褒めてくれましたが、友人3人(a.b.c)と会ったとき、妊娠中のaが名前を何にしようか悩んでおり、bが「時間はあるからゆっくり考えなよ、あわてて決めると私子みたいに微妙な名前を付けてしまうかもよ!」と言ったので凄く驚いてしまい、
bがしまった!という表情になり、aとcが「バカ、b!」と言い、場の空気が凍りました…
どういうことか聞いたら、3人とも前々から亜津は微妙な名前だと思っていたらしく、でも名付けてしまったので取り合えず褒めたと…
3人からすごく謝られ、私も震えながら「正直に言ってくれてありがとう」と言うのが精一杯でした
親戚や実家にも聞いたら友人と似たことを言いました。旦那の弟夫婦から「やっとオカシイって気付いたんですかー?アダ名みたいで変って言ったのにー」と大笑いされ、恥ずかしいやら後悔やらで目が覚めました
長々すみません、とにかく吐き出したかった。
今1歳になる子供の名前が気に入りません。名付け検討時には自分の希望を伝えましたが夫に却下され姑の漢字を一字入れた名前になりました
2019年6月14日
618: 名無しの心子知らず 2018/01/04(木) 11:51:49.17 ID:xTrgOtOx.net
今、1歳になる子どもの名前が気に入りません。
名付け検討時には自分の希望を伝えましたが夫に却下され、私と仲が悪い姑の漢字を一字入れた名前になりました。
ただの名前されど毎日呼ぶ名前!可愛がれない!改名したい!と夫には伝えていますが、話を逸らされ、呆れられます。
今では私は名前で呼んでいませんが、そろそろ名前を覚える時期だと思うので今後はそうもいかなくなってくると思います。
名前を書くたび、呼ぶたびに苦痛です…何か良いアドバイス頂ければありがたいです。
名付け検討時には自分の希望を伝えましたが夫に却下され、私と仲が悪い姑の漢字を一字入れた名前になりました。
ただの名前されど毎日呼ぶ名前!可愛がれない!改名したい!と夫には伝えていますが、話を逸らされ、呆れられます。
今では私は名前で呼んでいませんが、そろそろ名前を覚える時期だと思うので今後はそうもいかなくなってくると思います。
名前を書くたび、呼ぶたびに苦痛です…何か良いアドバイス頂ければありがたいです。
職場の年下君とお互い両想いになったけど私が結婚してるからとくに何もなく職場を辞めた。そしたら最近彼のFacebookを見つけて驚いた
2018年11月18日
196: 可愛い奥様@\(^o^)/ 2017/09/25(月) 19:57:39.17 .net
もう何年も前、職場の年下君とお互い言葉には出さないけど両想いに
でも私が結婚してるからとくに何もなく
私は辛くなってその職場をやめて、彼もその後すぐやめたときいた
最後のメールには返事がなくて嫌われたのかなと思っていた
最近彼のFacebookを見つけて驚いた
一人娘の名前が私と同じ
嬉しいやら切ないやら、奥様には申し訳ないやら
Facebookのメッセンジャーで連絡とろうと思えばとれるけどそれはせず、
もうこのまま墓場まで持って行こうと思う
でも私が結婚してるからとくに何もなく
私は辛くなってその職場をやめて、彼もその後すぐやめたときいた
最後のメールには返事がなくて嫌われたのかなと思っていた
最近彼のFacebookを見つけて驚いた
一人娘の名前が私と同じ
嬉しいやら切ないやら、奥様には申し訳ないやら
Facebookのメッセンジャーで連絡とろうと思えばとれるけどそれはせず、
もうこのまま墓場まで持って行こうと思う
春生まれじゃないのに桜子と主人がつけたんだけど私はずっと納得してない。親類や友人から「よくOK出したねそれでよかったの?」とか言われる
2018年11月14日
452: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/10/02(月) 18:10:48.53 ID:0uA4N0x+.net
少し前に他スレにも書き込んだんだけど
春生まれじゃないのに桜子、さくらこ
主人がつけたんだけど私はずっと納得してない常態
親類や友人からよくOK出したね、それでよかったの?とか春じゃないのにって言われてかなり落ち込んでる
変とまでは面と向かっては言われないけど、常識ないみたいに言われる
こうなることは分かってたから反対したのに子供に申し訳ない
今日は友人たちから上の子が漢字三文字で子が付く名前なんだけど、普通は文字数揃えるよねも言われた
主人は私の友人が失礼だって言うけど、女の人って季節感や誕生日は話題にするし気にするよって話したけど分かってくれない
桜子って名前は可愛くて好きだけど、産まれてからずっとケチばかりつけられるから辛いわ
改名もできないしモヤモヤ
みなさんの率直な意見を聞きたい
でも慰めても欲しい気持ちもある
春生まれじゃないのに桜子、さくらこ
主人がつけたんだけど私はずっと納得してない常態
親類や友人からよくOK出したね、それでよかったの?とか春じゃないのにって言われてかなり落ち込んでる
変とまでは面と向かっては言われないけど、常識ないみたいに言われる
こうなることは分かってたから反対したのに子供に申し訳ない
今日は友人たちから上の子が漢字三文字で子が付く名前なんだけど、普通は文字数揃えるよねも言われた
主人は私の友人が失礼だって言うけど、女の人って季節感や誕生日は話題にするし気にするよって話したけど分かってくれない
桜子って名前は可愛くて好きだけど、産まれてからずっとケチばかりつけられるから辛いわ
改名もできないしモヤモヤ
みなさんの率直な意見を聞きたい
でも慰めても欲しい気持ちもある
【朗報】姪の名前が平仮名の「ここあ」に決定される。こんな時どんな顔すればいいのかわからないよ・・・兄貴夫婦はアニメとか見ないぞ
2018年9月29日
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/09/13(水) 10:45:39.917 ID:pk5a/+Z80.net
こんなときどんな顔すればいいのかわからないよ
兄貴夫婦はアニメとかみないぞ
兄貴夫婦はアニメとかみないぞ
名付けで揉めているのですが女の子で「香る良」と書いて「かるら」という名前はおかしいでしょうか?夫サイドからの強い要望ですが・・・
2018年9月21日
263: 名無しさん@おーぷん 2017/09/05(火)23:05:51 ID:os1
適切そうなスレが見つからなかったのでこちらに失礼します
名付けで揉めているのですが
女の子で「香る良」と書いて「かるら」という名前はおかしいでしょうか?
仏教関係の名前をという夫サイドからの強い要望で
「男なら『不動』とつける」と言い出しされた所から始まり
不動明王からとって「明(あきら)」にしようとか(女の子だと分かった事や一文字は落ち着きが悪いことで却下された)
観音様の代わりに「かのん」はどうかとか(発音が違いすぎ・洋風は嫌だと却下された)
説得し続けで正直疲れて来ました。。。
毘盧遮那仏からとって「しゃな」も考えましたが「しゃ」の音がなんとなく馴染めないような気がして
迦楼羅天からとって「かるら」なら女の子として親しみが持てそう・持たれそうかと思うのですがいかがでしょうか?
スレチでしたら誘導をお願いしたいです、よろしくお願いします。
名付けで揉めているのですが
女の子で「香る良」と書いて「かるら」という名前はおかしいでしょうか?
仏教関係の名前をという夫サイドからの強い要望で
「男なら『不動』とつける」と言い出しされた所から始まり
不動明王からとって「明(あきら)」にしようとか(女の子だと分かった事や一文字は落ち着きが悪いことで却下された)
観音様の代わりに「かのん」はどうかとか(発音が違いすぎ・洋風は嫌だと却下された)
説得し続けで正直疲れて来ました。。。
毘盧遮那仏からとって「しゃな」も考えましたが「しゃ」の音がなんとなく馴染めないような気がして
迦楼羅天からとって「かるら」なら女の子として親しみが持てそう・持たれそうかと思うのですがいかがでしょうか?
スレチでしたら誘導をお願いしたいです、よろしくお願いします。
10年前に「長門は俺の嫁」と言ってた者だが嫁は無理だったから結婚して娘に有希と名付けたぞ。娘は天使だが長門は今でも好きだ
夫婦の親からそれぞれ漢字をもらって雄徳(ゆうと)。読みは今流行でよくあるし漢字は古風で無理な読ませ方。後悔とまではいかないけど・・・
2018年7月24日
312: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/15(火) 19:51:12.45 ID:F//KNOi/.net
夫婦の親からそれぞれ漢字をもらって雄徳(ゆうと)
読みは今流行でよくあるし、漢字は古風で無理な読ませ方
後悔とまではいかないけど本当に良かったのか悩む
読みは今流行でよくあるし、漢字は古風で無理な読ませ方
後悔とまではいかないけど本当に良かったのか悩む
長女に美百合とつけた。周りも凄く褒めてくれたしこれ以上ない名前をあげられたと思ってた。でも同じバレエ教室に小百合ちゃんがいて・・・
2018年7月11日
223: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2017/08/01(火) 11:32:46.69 ID:HSxbhmEv.net
年少の長女に美百合とつけた
周りもすごく褒めてくれたしずっとこれ以上ない名前をあげられたと思ってた
でも同じバレエ教室に小百合ちゃんがいてその子の方が可愛くて親も経済的に余裕ありそうな感じで美百合なのに小百合ちゃんにちょっと劣等感で変な感じ
第二候補は愛百合だったからそれよりはいいよね?
周りもすごく褒めてくれたしずっとこれ以上ない名前をあげられたと思ってた
でも同じバレエ教室に小百合ちゃんがいてその子の方が可愛くて親も経済的に余裕ありそうな感じで美百合なのに小百合ちゃんにちょっと劣等感で変な感じ
第二候補は愛百合だったからそれよりはいいよね?